頂いたお祝い金

レス2 HIT数 2582 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
07/11/30 19:50(更新日時)

皆さん教えて下さい。入籍したのが一週間前で旦那側の上司とかからお祝い金として一万を包んでくれた方が何人かいます。最初は結婚式挙げる予定はなかったのですが、急きょ2月に挙げる事になりました。結婚式にその上司とかも呼ぶ予定なんですが、お祝い金をいただいたのでご祝儀とかは、いらないのでって一応断るべきなのでしょうか⁉それともお祝い金のお返しとして何かしらお返しして、ご祝儀はちゃんと戴いてもいいのでしょうか⁉

No.179514 07/11/30 08:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/11/30 10:16
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

ご結婚おめでとうございます💐
結婚式を急きょなさるそうですが、やはりご祝儀をお断りしても出席する方からすればご祝儀を包まない訳にはいかないんじゃないでしょうか💦
また結婚式に出席して下さってご祝儀をいただかないで引き出物を渡すのも変な感じですよね😁💧
なのでお祝い金は別としてお返しをし、ご祝儀はご祝儀で引き出物などのお返しをなさった方が良いと思います😊
お幸せになって下さい✨

No.2 07/11/30 19:50
新婚さん2 

友人も同じ事があったのでカキコさせていただきます✋友人は頂いた方には事前にご祝儀はお断りしてましたがそれでも当日持って来られた方には受付に『貰った方リスト』がありそこで受付が断りました(私が受付をやりました🔔)式をやらないからという事で好意でくださったと思うのでお返しをするにしても結婚式でまた包むのでは気持ち的にどうかな?とも思ってしまうのですが・・主さんの気持ちもあると思いますがお断りするならもうそろそろ招待状を出すと思いますのでそこに一言書き加えれば良いのではないでしょうか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧