注目の話題
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

幼稚園の気遣い(子供の欠席時)🏫

レス40 HIT数 21945 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/05/18 15:27(更新日時)

三歳の娘が高熱を出して、先週金曜日から今日で3日間お休みしました🏫(幼稚園)明日幼稚園で行事があり、担任の先生から、その連絡や「大丈夫ですか?」くらいの連絡があると思っていました(以前一度ハンカチを忘れただけで、丁寧にご連絡あったくらいなので📱)☎でも、今回の欠席についてはありませんでした📱皆様の幼稚園や保育園などは、お子さまがお休みした際に、先生から何か連絡はありますか?☎
入園して一度、先生がクラス行事の日程を私に間違えて伝えていて、私がかなり下手に確認してお伺いしたことがあり、それを園長先生に聞かれていて、先生が指摘を受けられていたので、それで先生が気分を悪くされたのかなど、いろいろ考えてしまい…⤵。
友人の幼稚園などは、1日欠席しただけでも、担任の先生から連絡があるし、それは当然じゃないの?🏫と言われて、気にしています😞

No.1793142 12/05/15 18:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/05/15 18:25
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 さっそく、ありがとうございます✨よく、気にしすぎだと言われます😓
反省します😱

No.12 12/05/15 22:16
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 いえいえ💦 それに教師の方から親に対してはよっぽどのことがない限り嫌な印象はつけられないと思いますよ💡 何だかタイミングが悪くて…。担任の先生が、副園長先生に間違いを指摘される感じになってしまって😓しかも、私の書いた手紙のせいで😢私が嫌われるのは良いんですが、娘が嫌われたらかわいそうで💧

No.13 12/05/15 22:20
♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 幼稚園は無断でお休みしてるんですか? 園に電話はしていないんですか? 休む初日に、「2~3日お休みします❗」と電話しました😓☎別のベテランの先生が出られたので、「休みのときは毎日お電話入れた方がいいですか?」とお聞きしたら、「この電話で、大丈夫ですよ😄担任には、きちんと伝えておきますので❗」と言われました😖

No.14 12/05/15 22:22
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 幼稚園によって違うと思いますよ。 うちの場合は、欠席が2~3日続くと連絡来ますが1日だと来ませんよ。 気にしなくても大丈夫ですよ 娘は、3日休みました🏫🆓連絡は、もちろん園に入れています📱友人の幼稚園は、1日休んでも連絡あるみたいで💦ちょっと心配になりました😣

No.15 12/05/15 22:25
♀ママ0 ( ♀ )

>> 6 保育園ですが、連絡なんてきたことありませんよ💦💦 園から連絡があるなんてびっくりです😱 やはり、幼稚園や保育園によって違うんですね~🏫😣娘がハンカチを忘れてかかってきた時は、さすがにびっくりしました📱丁寧な幼稚園だなと❗でも、今回は無しで😣普通は、忘れ物より欠席が続くことの方が、事が大事なような気がしますが…。

No.16 12/05/15 22:37
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 幼保園です。 何日休んでも連絡ありません。 連絡くるなんて丁寧な保育園ですね(*^-^)ノ なので、忘れ物しても連絡ないです。 連絡ないんですね😓🏫主人は、毎回連絡きても面倒じゃない?と言われて、それもそうかなと思うんですが…。ちょっとトラブルがあったので、気になってしまって😖

No.17 12/05/15 22:39
♀ママ0 ( ♀ )

>> 8 無断で休んでいたり、気になる事があれば連絡あるかも知れないけれど…普通に無いよ。 なくても気にならない。あれば丁寧だけど、休む度にあったら… そうですよね😖主人も、毎回連絡きても、面倒だよと言います💦最初に忘れ物だけで、かかってきたので、気になってしまって😞

No.18 12/05/15 22:43
♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 連絡くださる先生が、とてもいい先生なんですよ。 教師には連絡の義務もないし、上司から連絡しなさいとの御達示もありません。連絡がきたら、わざ… もちろん、連絡頂いた時は、ありがたいと思っています📱😌当然とは全く思いません✨

No.19 12/05/15 23:51
♀ママ0 ( ♀ )

>> 10 幼稚園で働いていましたが、うちの園はこまめに連絡しなければいけない園だったので、ほぼ毎日数件の電話をしていました。 転んで泣いた、お漏らし… 経験もお話下さり、ありがとうございます✨気にしすぎなんでしょうかね😓初めての園生活で、先生の性格なども分かりませんし、ちょっとトラブルもあったりで、過敏になっていました😖いつも娘のお世話をして下さっているのを見ると、副担任の先生で…。私のせいで、娘が嫌われたらかわいそうだと思っていました😣園によっても違うみたいですね🏫

No.20 12/05/15 23:53
♀ママ0 ( ♀ )

>> 11 インフルエンザやウイルスなどなら始めに休む際、一週間程休みます等予め休む日数を伝えると思いますが 熱の場合、毎朝園に電話し こういう状況… 高熱だったので、休む際に、毎日欠席連絡をした方がいいんでしょうか?☎とお聞きしたら、その必要はないと言われたんです😓🏫
幼稚園によって、方針や考え方は違うんですね😣難しいです⤵

No.28 12/05/16 23:25
♀ママ0 ( ♀ )

>> 21 普通の私立幼稚園に行かせてましたが、1日や2日じゃ連絡ありませんでしたが、3日以上休むと連絡ありました。 今小学生ですが、一年生の時の担任… 遅くなりました💦私が熱を出してしまい…。今日は、1日死んでました😱
娘は、3日休んだのですが、全く連絡無しでした😢
私の周りの友人は、「3日休んで、連絡無いのはあり得ない😠」と言うので、気になってしまいました😱

No.29 12/05/16 23:28
♀ママ0 ( ♀ )

>> 22 先生も行事前で忙しいのでは…あなたのお子さんだけをみているわけじゃないし…先生にもよるとおもいますが 私ならたかが3日くらいのお休みでわざ… 主人も、休みくらいでの連絡はいらないんじゃない?😅と言います💦
私も、そんな性格になりたいです💧
気になってしまう性格なんで…⤵ダメですね😖

No.30 12/05/16 23:31
♀ママ0 ( ♀ )

>> 23 主さん気にしすぎですよ😃 息子の幼稚園は、小さな事でも連絡があります。 転けて少し擦りむいただけでも、○○をしていて転けてしまいました💦 … うちの幼稚園の姉妹校に通っているママさんは、1日休んでも連絡があるとの情報を聞いて👂、凹んでいました😖娘は、担任の先生が好きみたいです😅
娘が楽しく通っているなら、あまり気にしないようにしたいと思います😓

No.32 12/05/16 23:36
♀ママ0 ( ♀ )

>> 24 私も元幼稚園教諭ですが周りの先生友達(他園)と話すと本当に園によって様々です😊 私の場合基本は初日にかけて様子を伺わせて頂いていましたが、… 通行人の方の様に、「生徒は皆、かわいい🍀」と思って下さる先生なら安心ですが、先生も人間だし、生徒の中にも合う子と合わない子がいるのが当然💡と言うのが私の持論です😅お迎えの様子からして、娘が違うクラスに並んでいても担任の先生は気付いてないし😒副担任の先生が気付いてくれてる場面ばかり見受けられるので…😓ちょっと心配になっていました😱

No.33 12/05/17 12:43
♀ママ0 ( ♀ )

>> 24 私も元幼稚園教諭ですが周りの先生友達(他園)と話すと本当に園によって様々です😊 私の場合基本は初日にかけて様子を伺わせて頂いていましたが、… 遅くなりました😱体調が良くなくて…😖⤵
あなた様みたいな担任の先生だったら、娘も幸せですよ✨✨✨
結局、3日間一度も連絡なしでした☎気持ちの問題なので、一回だけでも連絡下さるとまたありがたいのですが😅娘は、担任の先生が好きみたいなので、まぁいいかなと思います😅

No.34 12/05/17 16:16
♀ママ0 ( ♀ )

>> 26 ↑すいません!追加です…必ずしもまめに連絡する園がいい園だとは限らないです…保育士の友人から聞いたのですが、そういうのでイメージアップをはか… そうですね…😞初めての子育てで、幼稚園事情も全くわかりませんし、娘と同じ幼稚園のママ友達もいないので、情報が全くなく⤵ただ、別の幼稚園のママ友達が、「そんな不親切な幼稚園あり得な~い😠」って感じで…💦私にだけないのかな?☎🏫と思っても、聞く友人もいないので😓1人で悩んでました😞

No.35 12/05/17 16:32
♀ママ0 ( ♀ )

>> 27 うちは保育園に行かせています。 忘れ物(先生がカバンに入れ忘れた)があった時は連絡くれます。 明日は○○はこちらで洗濯しておきます… うちも保護者会費取られてますが…😅👛
丁寧な保育園で、うらやましいですね😄✨安心して、子供を任せられる感じがします🍀
「3日休んだのに、一回も連絡ないんですかぁ?😖」って、私もモンペになるところでした😓

No.36 12/05/17 16:35
♀ママ0 ( ♀ )

>> 31 私は連絡きたら居留守にします。心からの心配でなく、義務ですよね?めんどくさい💧 居留守ですか😅確かに毎回毎回連絡されたら、嫌になりますが~⤵
たまに、娘の体調悪い時くらいは、連絡して欲しいかなと😱📱私が気にしすぎなんでしょうね😓

No.38 12/05/17 20:28
♀ママ0 ( ♀ )

>> 37 説明は難しいのですが…😖事務的なら、もちろんいりません☎💧
気遣いは、ないのかなぁ😓と思っただけです😢それは、私がおかしいのかなぁ?😞

No.40 12/05/18 15:27
♀ママ0 ( ♀ )

>> 39 そうなんです💦ハンカチ忘れたくらい(←くらいと言ったら申し訳ないんですが💦)で電話よりも、体調悪い時や怪我の時の方がきになったりしないのかなと〰😞⤵娘は、一応楽しんで言ってます🏫🎵年少だから、話してることもバラバラで心配ですが😅娘が楽しんでいるから、いいかなと思います😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧