注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

シンママで頼る親 兄弟無く働いてる方❗

レス17 HIT数 6233 あ+ あ-

♂ママ
12/05/29 13:51(更新日時)

今 病院で看護助手してます。正直 生活 ギリギリです💦💦💦

ただ 正社員で 土日祝休みで 定時17時には 終われ 子供が 熱を出した場合や 保育園の行事にも 休みを 取りやすいので 何とか 頼る親 兄弟無くても 仕事と生活が成り立ってはいます♠

ですが 民間のマンションに住んで居るので家賃が月に6万はかかり 養育費も無いので 貯蓄も出来ません💦

夜勤を週1すれば プラス5万は収入上がりますが 子供を 預けられないので どうしても日勤の仕事しか出来ません。

県営住宅を応募してますが なかなか当選しませんし 引っ越し代も かかるので 県営住宅が当選するまでは 引っ越しできません。

子供にお兄ちゃん お姉ちゃんが居たら 兄弟で遊び 夜6時半位迄の留守番が出来たり 小学生になれば学童を利用する事により 定時5時の仕事にこだわらなくても 定時6時の仕事に 転職出来るかなと思ったりもします🌟

どちらにせよ 夜勤は無理なので 土日祝休みの 介護の仕事で 今より帰りが1時間 遅くなる仕事に変わった方が いいのか迷ってます😲

その転職考えてる所は夜勤をしなくても 今より6万位は 給料が良いです

ただ 今の病院は辞める3か月前に退職届を出さないと認めてもらえません

気になってる会社にもし面接受かったら すぐに来てと言われてしまったらどうしょうとか 本当に 悩みます

皆さんシンママで 一人っ子のお子様の方は どんな働きかたしてますか❓

看護師の資格は とる気無いので その手のアドバイスは ご遠慮願います💦
すみませんお願いします❗

No.1785017 12/04/28 09:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/04/28 10:23
♂ママ0 

🌈レス有り難うございます🌈
そうなんです なかなか 病院なのに 定時にキッチリ帰れて 土日祝休みって 珍しいです🌟

ただ 月給が安いんです💦賞与は夏と冬に有り 手取り 50位はあるのですが 毎月の給料が💦

夜勤さえ 出来れば 今以上に収入上がり 休みも 増えるので 夜勤出来る人には 最高な職場なんです

ただ 私の場合 シンママで頼れないから困ってます😢

介護の会社は 多分 訪問介護なんだと思います。

やはり 訪問介護も残業って あるんですか❓

No.7 12/04/28 12:08
♂ママ0 

🌈看護師さんじゃないですよ😰看護師さんの助手をしてます😳

私 やりくり上手くなりたいです😄

県営は 狙ってます
子供には 今が一番 お金掛からない時のはずで
今後 どんどん 教育費が掛かるみたいなんで 考えてしまいます❗

No.12 12/05/02 12:26
♂ママ0 

>> 11 🌈月の収入は全て合わせ20万位ですが 保険料が2万5千円 かかり 光熱費やら生活費が 12万で 家賃6万なので ギリギリなんです💦
貯金したいです❗
県営が 当たれば良いです子供にも 空手とかも 習わせてあげたくても できません😭
そんなに 贅沢は してません
服も 年に数回位しか買ってないんですが
食費が 高いみたいです

  • << 13 それだけ収入があって足りないのが不思議。 そのくらいの収入の男性もたくさんいますよ。家庭ももってますよ。 光熱費と生活費で12万って高すぎませんか❓ 保険と家賃はぶいてなんですよね❓ 家計簿つけてみては❓ 食費が高いみたいって…大ざっぱすぎだと思います。 今のままだと収入を増やしても何に使ったかわからない出費が増えるだけだと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧