注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ

幼稚園に行かせる?、休ませる?

レス92 HIT数 52793 あ+ あ-

♂♀ママ
12/09/13 11:09(更新日時)

昨日、年少の息子が熱(39度)を出し幼稚園から連絡で迎えに行きました。元気で熱以外の症状はありません。今朝の熱はほぼ平熱(37度)です。

🌱主人:熱も下がったしいつも通り元気だから、幼稚園に行かせる。あまり休ませたくない。
🌱私:朝の熱はないけれど、昼間はあがるかも知れないから1日様子をみたい。幼稚園を休ませる。

ちなみに息子は平熱が高く、月に一度高熱があり次の日にはほぼ元気になります。


もし皆さんならどうされますか?、幼稚園を休ませる基準とか難しいですね。

No.1783564 12/04/25 08:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.92 12/09/13 11:09
♂♀ママ39 ( ♀ )

>> 91 なみさん、こんにちは🔔

息子くんの運動会どうだったのカナ❓なみさん達も楽しめたかな❓

息子くん予防接種出来た?娘ちゃんの夜泣き早くおさまるといいね🙏

うちは娘が鼻水ダラダラだよ⤵でも中耳炎にはなってないみたいだから治るの待つのみだよ😔

今日は幼稚園の祖父母参観日だよ‼ 👴👵を送って私と娘はお留守番中~😚

No.91 12/09/10 09:51
♂♀ママ0 

>> 90 たーさんおはよう✨

旦那さん居なかったんだ、お疲れ様。疲れが出たんだね😱。子ども達もだけど、たーさん大丈夫⁉。うちもまだまだ病院通いかも😩。

土曜日運動会は無事に終わったんだけど、やっぱり疲れかな…上の子は鼻水咳、下の子はまた夜泣き😭。私は寝不足。

今日息子は運動会の振替で幼稚園休み。だから予防接種を予約入れていたんだけど…無理かな⤵。午後病院行って先生と相談だよ。

No.90 12/09/06 10:24
♂♀ママ39 ( ♀ )

>> 89 なみさん、おはよう⏳

うちも先週旦那が出張だったよ✈4泊5日だったからさすがに私も疲れが出たみたいで週末から風邪ひいて未だにまだ良くならないよ…おまけに授乳中だから市販の薬飲めないから病院に行ってるけど弱い薬しか出して貰えないから全然回復しないんだよね💧

一昨日から息子が、今朝から娘が風邪ひいて病院三昧だよ😢また負のスパイラルが起こりだしたよ⤵なみさん一家はもう風邪落ち着いたのカナ?

No.89 12/09/01 10:02
♂♀ママ0 

>> 88 たーさんこんにちは。

うちはバス通園、でバス停からの帰り道(1分くらい)、幼稚園の話してくれるよ。詳しく聞くと話す事にプレッシャーになるって聞いたから、家についたら聞かないようにしているよ。だから息子の話は途中で終わる事が多くて気になるよ。
「もう話さなくて良いよ、さっきも聞いたから」って会話ができるようになるのは、もう少し先かな。


息子がお休みの週末、こんな時に旦那は出張。二人の子どもの育児頑張らないと💪。
たーさんはどんな週末かな😁。

No.88 12/08/30 12:41
♂♀ママ39 ( ♀ )

>> 87 なみさん、こんにちは👑

なみさんと娘ちゃん治ったんだね😃旦那さんも早く良くなるといいね。

息子くんは幼稚園であった出来事家で話してくれる❓ウチは前は帰って来たら『今日はどうだった?』って聞いてたけど聞かれるの嫌みたいだから最近は聞かずにいるよ😔ポツポツと思い出しては『今日は○○だったよ!』とか話してくれるよ💬

No.87 12/08/29 09:12
♂♀ママ0 

>> 86 た-さんおはよう☀

娘も回復、私も1日だけで済んだよ😁。旦那は1週間喉いたくて咳してるよ⤵、熱は無いんだけどね。

たーさんのところは運動会終わったんだね✨、うちもどうなるか心配だよ。でも家では踊って見せてくれるんだ👏。
うちは運動会の練習は楽しんでやっているみたいだけど、家で報告ないなぁ。これからかな💕楽しみ。


うちも花火を楽しんだよ。息子はやっと花火きれいってわかるようになったみたい☺、娘はずっとパパに抱っこしてた😒。


夏もあと少し満喫しなきゃ🙋…と思うんだけど9月中旬の運動会までには、少し涼しくなると良いな🎐

No.86 12/08/27 15:32
♂♀ママ39 ( ♀ )

>> 85 なみさん、こんにちは🏆

娘さん病院どうだったのカナ?なみさんと旦那さん喉痛いの良くなった?

息子くんの運動会楽しみだね💨ウチは6月に終わったよ!息子は急遽の恥ずかしがりやだからお遊戯は全く踊らずに終わったよ…家では完璧に踊れてるんだけどね😂

週末は水遊びや花火などして夏を満喫したよ🎇娘は初めての花火を食い入るように見ていたよ‼来年の夏は娘も花火楽しめるカナ❓

No.85 12/08/25 14:34
♂♀ママ0 

>> 84 たーさん、こんにちは✨

幼稚園はじまったんだね。息子クン熱出たんだ⤵でも通えるようになったんだね。長い休み明けはちゃんと通えるか不安だよね。

うちも下の娘はだいぶおさまったよ、月曜日病院だから治っているといいな🙏
それより今週は旦那が喉が痛いとずっと言っていて、結局私も痛くなってきたよ😭

来月息子の運動会✨、だから絶対に具合悪くならないようにしたいよ💪

No.84 12/08/22 16:38
♂♀ママ39 ( ♀ )

>> 81 た-さんおはよう✨ 子ども2人いると大変だね、幼稚園行く前は思わなかったけれど。部屋中おもちゃとかが散らかって大変だよ💦💦💦 た-さんは… なみさん、こんにちは🎲

娘さん鼻水止まったのカナ?

今週から息子の幼稚園が始まったよ。でも先週の金曜日から発熱して月・火とお休みして今日から行ったよ💦また風邪三昧なのかな…
息子が治ったと思ったら、今度は娘がたまに咳してるから移ったのかなぁ😱

No.83 12/08/21 21:41
♂♀ママ0 

>> 82 82さんありがとうございます。

寝不足…あるかも知れません。下の娘の夜泣きで起きたりはしていないけれど、質の良い睡眠とは言えないですよね。


今夏休みで生活のリズムが崩れがちですが、休み明けまた元気に登園できたらと思います。

No.82 12/08/20 11:42
専業主婦82 

次の日元気てことは…息子さんはただの寝不足なんじゃないですかね?寝不足じゃないなら、大事をとっては休ませますけど。😊

No.81 12/08/20 09:38
♂♀ママ0 

>> 80 た-さんおはよう✨

子ども2人いると大変だね、幼稚園行く前は思わなかったけれど。部屋中おもちゃとかが散らかって大変だよ💦💦💦

た-さんはお出かけ楽しめたようだね。うちも1日だけ親子で遊んできたよ☺

下の娘また鼻水ダラダラで土日は大変だったよ💨、今日また耳鼻科行ってきます。

  • << 84 なみさん、こんにちは🎲 娘さん鼻水止まったのカナ? 今週から息子の幼稚園が始まったよ。でも先週の金曜日から発熱して月・火とお休みして今日から行ったよ💦また風邪三昧なのかな… 息子が治ったと思ったら、今度は娘がたまに咳してるから移ったのかなぁ😱

No.80 12/08/16 13:04
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、お久しぶりです🎨チビちゃん達の体調はどうかな❓

旦那のお盆休みを利用してあちこち出掛けてきたよ🚗GWは息子の風邪で引き込もってたから今回の連休はたくさん遊んだよ!

なみさんはどんなお休みを過ごしたのカナ?

No.79 12/08/11 14:52
♂♀ママ0 

>> 78 た-さん、ただいま。お墓参り済ませてきたよ。

完治して良かったね。

うちは上の子の咳はひどくならず済んだよ、でも帰って来てから下の子みたら鼻水が😱。私も少し喉が痛い気がするし。

た-さんのところは咳大丈夫かな?。


子ども連れて1泊しただけなんだけれど凄く疲れたよ~。下の子がいつもとは違う場所だから寝れずに30分おきに泣いてた、だから寝不足で😭。はぁ今からゆっくり休みます✋。

No.78 12/08/09 10:50
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、おはよ~🎨

息子くんの体調はどう?今日はお墓行けたのカナ?ちょっとでも咳するとまた風邪ひいたんじゃないかってヒヤヒヤするよね⤵

昨日娘の耳鼻科に行って来たよ🏥やっと完治したよ!でも今朝からたまに咳してるから嫌な予感が…もう勘弁してー😱

No.77 12/08/07 17:55
♂♀ママ0 

>> 76 たーさん、こんにちは。完治するといいね。

お墓参りに行ってきたんだね。うちも混むの嫌だから早めに今週木金に行く予定だよ…

ただ上は咳が出始めて朝晩微熱あり💨 本当長引くし交互に具合悪くなっているの。ひどくならないか心配だよ。
明日安静に過ごしてなおる事を期待するよ💨💨


夏休み入ってから1日が長い😩⤵

No.76 12/08/06 14:12
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんにちは🎈

息子くんの微熱は下がったのカナ?娘は治りが遅いタイプみたいだから参ったよ💧このまま風邪引かずに完治してくれるといけど…

週末は早めのお墓参りを済ませてきたよ。私の祖父母のお墓はちょっと遠いから混む前に行ってきたよ🚗💨

No.75 12/08/03 21:26
♂♀ママ0 

>> 74 たーさん、病院お疲れ様。長引いているね、このまま風邪ひかなかったらって…う~んそう言われても、ここ何ヵ月も体調壊しているから不安になちゃうよね。

うちも今日病院行ってきたよ。薬終わって週末病院休みだから。上は熱出すと微熱が続くから大変だよ⤵。
今日は1時間待ちだった。かかりつけの病院はいつも待っても30分なのに、ここまで長いと疲れるよ…。夏休み期間だと病院も混むのかな❓。

No.74 12/08/03 18:11
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんばんは♠

息子くんお熱出ちゃったんだね😢早く平熱になってくれますように🙏

子供のどっちかが体調崩すと家に引きこもりになるから元気な方は体力余っちゃうよね…天気がいいのに家にいるとこっちまで気が滅入っちゃうしね😩

昨日娘の耳鼻科に行って来たよ🏥右は完治で左があと少し水があるみたい。『このまま風邪引かなければ治る』って言われたよ!それにしても完治するのにかかり過ぎだよね⤵

No.73 12/08/02 22:14
♂♀ママ0 

>> 72 たーさん、こんばんは。

返信が遅れてごめんね。息子が結局31日の終業式は熱が出てお休み😭、今日はやっと37度✨。結局7月も幼稚園休んでしまったよ、この先欠席0日になる月があるのか心配になってきた。

夏休み入って2日目で娘もずっと家の中でそろそろストレスたまっているみたい。仕方ないからお風呂場で水遊びさせているよ。


たーさんのところはどうかな?。毎日暑いよ、熱中症も心配だよ。

No.72 12/07/31 17:17
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんばんは♦

息子くん今日は食欲どう?夏バテなのカナ?

あれれ…旦那さんは何でそんなこと言ったんだろうね😔小さい子供は元々甘えん坊だし体調悪かったら尚更だよね。

今日は日中暑かったから夕方公園に行って来たけどそれでもバテたよ😩真夏のお外遊びは本当にキツイよね…

No.71 12/07/30 21:50
♂♀ママ0 

>> 70 たーさん、こんばんは。

中耳炎長引いている感じでつらいね…でも娘さん頑張ってるね。

上は寝ている時に咳がある感じで。今日も朝はほとんど食べなかったけれど、お昼のお弁当は残さず食べたよ。少し安心✨

少し愚痴になっちゃうけれど🙇…旦那💢上の子が具合悪いから私に甘えていたら、甘えるなって。もっといつもとは違う上の子の様子に気がついて欲しい😱⤵

うちはいよいよ明日は幼稚園の終業式☝、夏休みどうなるかな…不安~

No.70 12/07/29 16:03
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんにちは♣

息子くん大丈夫?食欲戻ったカナ?

娘はまだ耳に水が残ってるみたい…鼻水が止まらないと完治しないって😢最初の中耳炎からかれこれ1ヶ月経ったよ😭でも普通の生活してるもいいからお出掛けしてるよ💨

なみさんの気持ちわかるよ。私もすぐ悪い方に考えちゃうよ😔もう風邪等はうんざりだよね💦

No.69 12/07/27 20:38
♂♀ママ0 

>> 68 たーさん、こんばんは✨

娘さん完治しているといいな🙏

本当毎日暑い💧、バテそう。公園行ったんだね。私も今日公園に行ってみたよ。いつもは居ない小学生らしい子が滑り台に群がっていて…。娘怖がって、楽しめなかった😢


私も元気、ありがとう。ただ息子が昨日今日と食欲がない…熱が出たりしないといいけれど。最近、ちょっとした変化があるといろいろ悪い方向に考えてしまうよ😱

No.68 12/07/26 11:47
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんにちは☺

今日はかなり暑くなりそうだから午前中に公園に行って来たよ!息子も娘も汗だくだったよ💦

娘の耳は赤くないみたいであとは水が無くなればOKだって。明日また耳鼻科に行くから完治してるといいなぁ。

なみさん、私のこと心配してくれてありがとう‼私は元気元気だよ😃なみさんこそ大丈夫カナ?お互い夏バテには気を付けようね!

No.67 12/07/25 21:02
♂♀ママ0 ( 30代 )

>> 66 た―さん、こんばんは✨

耳鼻科どうだったかな?。
やっぱり待ち時間少ない病院が良いよね…予防接種している病院は時間かからないから気に入っているよ。あと産婦人科も予約の時間にほぼみてくれるから良かったよ✨。でも耳鼻科はなかなか良いところが見つからないんだよね😢。


夏休みは大変そうだね…上の子体力があるからどうやって疲れさせるかだよね。1日長く感じそう…普段以上に疲れちゃうよね。たーさん自身の体調は大丈夫かな⁉

No.66 12/07/23 16:40
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんにちは✨

娘さん中耳炎治って良かったね😃うちは金曜日に『赤みがとれた』って言われてひと安心してたのに、昨日からまた鼻水が出だして今日また耳鼻科に行って来たよ⤵

子供二人連れての病院通いは待ち時間やらいろいろ疲れるよね💦だから私は待ち時間少ない病院ばっかり選んで行っちゃうなぁ。

息子の夏休みはまるまる1ヶ月だよ!長いよね…娘が風邪ひいててお外遊びに行けないから時間経つのが凄く遅く感じるよ😱

No.65 12/07/21 21:04
♂♀ママ0 ( 30代 )

>> 64 た―さん、こんばんは。

病院どうだったかな?。娘はなおっていたよ✨。

今日は上の子を皮膚科に連れて行ったの。毎月薬もらいに行くの嫌になってきたよ。子ども達は長い待ち時間で飽きるから、それを見なきゃいけないからかなり疲れる😣。


たーさんところはもう夏休み?😲。小学生並みに長いのかな。
うちは幼稚園は31日まで行くよ。土日だけでこんなに慌ただしいのに、毎日続くと大変だよね。

今日は下の子をお昼寝させてたら、部屋中おもちゃがすごい散らかってたよ😨。はぁ

No.64 12/07/20 08:59
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、おはよう☺

うちも今日はこれから耳鼻科だよ。お互い中耳炎治ってるといいね🙏

今日が終業式で明日から恐怖の夏休みだよ😱毎日バタバタで慌ただしくなりそう💨なみさんの息子くんはいつから夏休みカナ❓

No.63 12/07/20 08:37
♂♀ママ0 ( 30代 )

今から娘を連れて耳鼻科に行ってきます➰。中耳炎なおっているといいのですが…

No.62 12/07/18 12:52
♂♀ママ0 ( 30代 )

>> 61 たーさん、こんにちは。

病院お疲れ様、中耳炎って本当に厄介だね⤵
うちはまだ鼻水出ているよ、でも夜泣きはなくなったからまだマシかな。


うんわかるよ、子ども達が機嫌が悪いだけで疲れが違うよね。
3連休の最終日に旦那休みだったからお兄ちゃんを動物園に連れていってもらったよ。私は娘とお留守番だったけれど。


暑いからお出かけも大変だけど、引きこもりばかりだと憂うつになるね😢

No.61 12/07/17 15:30
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんにちは☺

娘さん中耳炎良くなったかな?

耳鼻科に行って来たよ🏥また中耳炎だって…まだ前の完治してないのに😱でも今回はそんなに酷くないみたい。ただ娘の機嫌が悪くてお付き合いしてたらぐったりだよ😭

結局3連休またまた引きこもりだったよ🏠なみさんはどう過ごしたのカナ?

No.60 12/07/16 20:53
♂♀ママ0 ( 30代 )

>> 59 たーさん、こんばんは✨。今日は暑かった、娘がグズグズすると脱水症にならないかと心配ばかりでクタクタだよ💨

息子はお父さんは怖いけれど遊んでもらいたいみたい、娘はパパパパばかりで逆に私が焼きもちだよ😁。また変わってくるかな

娘さん風邪…また心配だね。
うちも病院通いの週だよ。息子の皮膚科に予約入いていたんだけど、娘が中耳炎になって1週間の受診と重なってた。忘れてた私も悪いけれど、同じ日に違う病院回るのって大変かな。皮膚科を延期してもらわなきゃ😩

No.59 12/07/15 21:06
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんばんは🌠

息子くんお父さん怖いんだね💦うちの息子は最近お母さんっ子になったよ…今まで『お父さん、お父さん』だったから旦那は凄く寂しがってるけどね😢

わかるわかる!子供1人増えるだけで1日長く感じるよね😱夏休みが思いやられる…

娘が昨日から咳と鼻水でまた風邪ひいたみたい⤵まだ中耳炎も完治してないのに嫌になるよ。来週はまた病院通いになりそう…

No.58 12/07/14 21:12
♂♀ママ0 ( 30代 )

>> 57 たーさん、こんばんは。
では敬語なしで✋。

いつものかかりつけの病院は近いし待ち時間短いから、おじいちゃん先生でも気にいってます。でも皮膚科と耳鼻科が総合病院まで行かないとなくて😭。

うちは娘はお父さん大好きなんだけど、息子はお父さんを怖がっていて…二人でお留守番もできないよ😢

幼稚園お休みで3連休。今日は1日がさらに長く感じちゃった⤵。
たーさんは3連休は子どもとお出かけできそうかな⁉

No.57 12/07/13 14:17
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんにちは🍀

下のお子さん急性中耳炎だったんですね😢早く良くなるといいですね。病院って待ち時間が長いと疲れますよね…私は小児科も耳鼻科もいつも空いてる所に行ってます。

うちの息子はもともとお父さんっ子なので一緒に寝てます。でも最近は『お母さんと寝る‼』って言ってますがお風呂上がりソファーで寝てしまうのでそのままベッドに運んでます💤

もし良かったら敬語やめませんか?

No.56 12/07/13 13:05
♂♀ママ0 

>> 55 たーさんこんにちは✨

なかなか下の子の鼻水が治らず、昨夜は夜泣きが酷かったので病院行ってきました。今回は逆の耳が急性中耳炎だったみたいです。今日は総合病院だったので待ち時間が長くて疲れました。


上の子はパパさんと寝るんですね😲、うちの息子は私がいないといまだに寝ません。幼稚園の夏場のお昼寝も1人だけ寝てないみたいです。本当甘えん坊で困ります。

No.55 12/07/12 21:37
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんばんは🌙

うちは私と下の子が、旦那と上の子が一緒に寝てます💤最近は下の子の方が寝相悪いです…真っ直ぐに寝てることはまずありません💦

下がまだ8ヶ月なので喧嘩にはなりませんが下がかなりきかないので上が負かされるのも時間の問題の気がします…

No.54 12/07/11 20:42
♂♀ママ0 

>> 53 たーさん、こんばんは。

女の子なのに鼻水垂らしていると可哀想で💨。うちは子ども達の間に私が寝ているんですが、昨夜は私の足元で二人がぶつかりそうになっていてびっくりです。旦那はよく娘に蹴られてます💦。


仲良く遊んでいる姿は微笑ましいですよね。最近は妹が兄のおもちゃで遊びたくて手が出て、けんかも多くなりました。なぜか上が泣かされてます💨

No.53 12/07/10 16:48
♂♀ママ39 ( ♀ )

なみさん、こんにちは☺

下のお子さん大丈夫ですか?早く鼻水とまるといいですね!

うちも二人とも寝相悪いです特に下が…布団かかってることがまずないです。私も風邪ひかないかヒヤヒヤしてます。

なみさんのお子さん達は仲良く遊んでますか。うちは最近並んで遊ぶようになりました✨

No.52 12/07/10 13:49
♂♀ママ0 

>> 51 たーさん、こんにちは✨ 。長引いていて大変ですね、機嫌はどうですか?。

うちの下の子は昨日鼻水止まったと喜んでいたら、今日また少し出ています。ただ本人は機嫌良く過ごしてます。


たーさんのお子さん達は寝相はどうですか?、うちはなぜこんなに寝相が悪いのかと毎晩ため息です。
夏風邪は特に長引くと聞くので心配で心配で。

No.51 12/07/09 18:37
♂♀ママ39 ( ♀ )

主さん、こんばんは🌠

私のことは<たー>と呼んでください!

今日はまた下の子の耳鼻科に行って来ました。まだ水は完全に無くなってないみたいです…中耳炎の治癒には個人差があるらしく、どうやらうちの子はゆっくりタイプみたいです。次は来週なのでそれまでには良くなってくれるといいんだけど…

No.50 12/07/07 20:59
♂♀ママ0 

>> 49 39さん、普段通りの生活で良さそうなんですね。普段通りの生活ができない事がこんなに大変とは思いませんでしたよね。良かったですね✨。


こちらこそ、子どもが元気になってもお話できたらうれしいです。
39さん、良かったらお名前教えてください。私はなみです。

No.49 12/07/07 15:14
♂♀ママ39 ( ♀ )

主さん、こんにちは✨

昨日の耳鼻科の結果はまだ少し水が残っているとのことでした。でも普通の生活をしていいとのことなので来週からは公園に行けそうです😃

主さんのお子さんも早く良くなるといいですね🙏

主さんとは共通点が多くて他人とは思えません。良かったらこれからもいろいろお話させてください☺

No.48 12/07/07 09:58
♂♀ママ0 

>> 47 39さん、こんにちは。

病院だったんですね。完治してますように🙏。

上の子は今週は幼稚園に行く事ができました。1週間1日も休まずに通えたのははじめてかも知れません。下はまだ鼻水が続いていて熱はないけれど、上がまだ具合が悪くなるのではと心配です。


あんまり休みが続くと幼稚園へ行きたくなくなるのではないかと心配になります。悩みがつきません。

39さんのところも上が息子さんで下が娘さんなんですね、ますます親近感です☺。

No.47 12/07/06 09:05
♂♀ママ39 ( ♀ )

主さん、おはようございます✨

今日は下の子の耳鼻科に行って来ます。完治してるといいなぁ。

主さんのところと同じでうちも下が怖いもの知らずのヤンチャ娘で上がおとなしい息子で私も頭悩ませてます…家では元気いっぱいなのですが幼稚園では控えめらしく💦もっと積極的になってくれたらなぁと思っています。

No.46 12/07/05 13:56
♂♀ママ0 

>> 45 39さん、こんにちは。

もう少しの辛抱ですね✨。うちももう少しと信じたいです。

8ヶ月ならまだまだ大変な時期ですね、それに体調も崩した子ども達がいて…39さん頑張ってますね。


うちは1歳2ヶ月の腕白な娘と、おとなしい年少の息子で。二人の性格が逆にだったらな、と思う毎日です。

No.45 12/07/04 09:16
♂♀ママ39 ( ♀ )

主さん、おはようございます。

お子さんまだ鼻水出てるんですね。我が家は二人とも黄色の鼻水になってきたのであともう少しカナ…

予防接種延期我が家も同じです💦うちの下の子は8ヶ月ですが主さんの下のお子さんはおいくつですか?

No.44 12/07/03 13:49
♂♀ママ0 

>> 43 39さん、こんにちは。

相変わらず鼻水が続いています。上の子の熱で予防接種が延期になってばかりいて、明日予約ですがまた無理そうです。

上の子はなんとか幼稚園には行けるようになったのですが、まだプールの時間は止められてます。お友達と一緒に遊べずに可哀想です。

1人でも大変なのに2人でダウンされると大変ですよね…早く普通の生活がしたい🙏🙏


バタバタしていてすぐにお返事できないかも知れませんが、よろしくお願いします🙇。

No.43 12/07/02 16:09
♂♀ママ39 ( ♀ )

主さん、下のお子さんの体調はどうですか。

うちは上の子がまた風邪をひき、下はまだ中耳炎が治っていないのに上の風邪をもらい今日も朝から耳鼻科に行って来ました…我が家はまだまだ引きこもり生活が続きそうです。

主さんと余りにも境遇が似ていて他人事とは思えません。もし良かったらこれからもお話しませんか。

No.42 12/06/29 20:42
♂♀ママ0 

>> 41 39さん、気にかけて頂いてありがとうございます。

うちも元気になって幼稚園に通い出しました。結局1週間も熱が続いたので、体力がないのかすごく早く寝つきます。
今週は下の子にうつりなかなか鼻水が治らないので、来週は耳鼻科に行く予定です。

4月から病院ばかり。6月は毎週なので、薬局の方に飽きられた感じがして辛いです。
39さんも大変でしたね。来週こそはと思いながら長いトンネル。
はい、お互い頑張って、あと少しですよね。

No.41 12/06/29 10:51
♂♀ママ39 ( ♀ )

主さん、その後お子さんの体調はどうですか。

上の子は元気に幼稚園に行ってますが、下の子が急性中耳炎にかかり相変わらず引きこもり生活してます…

お互い大変ですがいつか長いトンネルを抜けれると思って頑張りましょうね。

No.40 12/06/20 21:13
♂♀ママ0 

>> 39 39さんありがとうございます。

昼間は37.8度と下がっていたのですが夕方から夜にかけて39.6度とあがってしまいました。明日も幼稚園はお休みになりそうです。

なぜうちの子だけがこんなに休んでしまうのか、私のせいかと悩んでばかりです。39さんのお子さんも休んでいるんですね。

うちも熱で一週間入院した経験があるので、熱のたびにまた痙攣したり入院になるのではないかと不安になります。

昨夜の私の愚痴を読んでレスを頂いて嬉しく思います。お互いまだまだ大変ですね。1人じゃないと思ってもう少し頑張ります。

No.39 12/06/20 09:57
♂♀ママ39 ( ♀ )

主さん、お子さん大丈夫ですか。あまりにもうちと状況が似ていたのでレスしました。

うちも4月に上の子が幼稚園に行きだしてから風邪ばかりひいてます。
5月には入院もしました…その時はインフルエンザにかかり1週間以上熱が下がらず血液検査・レントゲン等をした結果気管支炎をこじらせてるとのことでした。

今も咳と鼻水の風邪ですが熱がないのでマスクして通園しています。下の子もしょっちゅう風邪ひいてます…

主さん、看病疲れや心配で気が休まらずお疲れだと思います。一度大きい病院で診て貰って安心するのもひとつだと思います。

どうか主さんがお体壊されませんように。

No.38 12/06/20 01:34
♂♀ママ0 

今月はこれで2回目の発熱…痙攣も怖いしびくびく
入園から5回目…


下の子いるし時間かかってぐったりしたら可哀想だからと、どうしても近くのかかりつけの病院を選んでしまうけれど

何か病気かと疑うけれど、幼稚園通い出したから休んでばかりは仕方ないと言われたらそこまで


でも
明日は総合病院に行くべきかな…

No.37 12/05/21 14:35
♂♀ママ0 

>> 36 風来坊様、レスありがとうございます。返信遅くなりすみません。

幼稚園へ通いだすと病気ばっかりで休みが続くと聞いていましたが、やはり熱が出ると風邪以外の病気も気にはなります。


呼吸器科の受診ですか…咳や痰はこのところありませんが、続くようなら検討したいと思います。



今朝は38.6度でしたが、幼稚園を休ませて1日様子みています。

No.36 12/05/21 06:55
風来坊 ( 40代 ♂ Nwx9F )

お子さんの体調に、何か変な胸騒ぎを…

かなり微熱が続いていますよね。 症状的にも心配です。

これは私自身の考えですが、もし微熱や咳、痰が出る様でしたら念のため呼吸器科の受診を受けて下さい。

若いドクターに見落としの多い、小児結核の可能性もあります。

『忘れられた病気』になっていますが、現代にまた再発している病気ですから…

免疫力の少ないお年寄りや、子供さんがかかりやすいので注意をしてあげて下さい。

No.35 12/05/20 20:34
♂♀ママ0 

先週は1週間元気に幼稚園に通う事ができました。しかしこの週末、また発熱。38.3度。咳、鼻水は出ていないけれど、食欲がない状態。


明日は息子が楽しみにしていた親子遠足です。寝顔を見ながら、朝には平熱だといいなと考えてしまいます。

幼稚園に通いだしてから、週末に発熱ばかりで…疲れてしまいました。

No.34 12/05/09 16:19
♂♀ママ0 

主です。長文になりますが、独り言です。

5月の連休中は元気に過ごせました。しかし…

7日(月)朝は熱がない事を確認して幼稚園へ行かせました。しかし昼食の後37.4度、帰る頃(14時半)には38度だったそうです。16時半に病院37.1度、寝る前は37.6度でした。

8日(火)朝36.8度、皆さんのアドバイス(熱が下がって24時間は様子をみる)のように、家で様子をみる為に休ませました。午前中は熱もなく元気に過ごしてましたが、寝る前に測ったら37.6度でした。

9日(水)朝36.8度、14時に測ったら37.4度でした。今週も36.8~38.0の微熱が続いてます。来週まで続くようなら紹介状をもって市立病院に行くつもりですが…。


熱で幼稚園へ迎えに行き数日休み、土日は元気で過ごし幼稚園に行ったら熱を出しての繰り返し。
だんだん幼稚園へ行かせる目安がわからなくなったと言うか、面倒になってきたと言うか…
息子より私の方が5月病かと思うくらいぐったりしてます。

No.33 12/05/02 10:28
♂♀ママ0 

皆様、いろいろとありがとうございました。今日は息子は幼稚園行きました。

ただ私と下の子は声が枯れ咳が出ています。季節の変わり目で体調崩れやすいですね。皆様も気をつけてくださいね。

ありがとうございました

No.32 12/04/30 23:16
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 31 ♂ママさん、ありがとうございます。金曜日に病院に行った時は37.2度ぐらいだったからか検査はなかったです。
もう1週間も微熱が続くので、明日は血液検査をしてもらえるでしょうか。熱が続いている原因を知りたいです。


明日の朝には熱が下がりますように。

No.31 12/04/30 21:34
♂ママ ( 30代 ♀ 551xe )

>> 30 お疲れ様です。もう1週間ですね💦血液検査などはしてもらいましたか?
私が以前勤めていた小児科では、熱があまり長く続くと血液検査となってましたが💦

No.30 12/04/30 20:39
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 29 ♂ママさん、ありがとうございます。
今日は昼間は37.5度、夜は38.4度でした。だんだん咳が激しくなり、昨日今日と咳と同時に吐いていました。お昼は食欲がありませんでした。

明日また病院に連れて行こうと思ってます。かかりつけの病院(内科小児科の先生1人の個人病院)より、遠くても大きな総合病院でみてもらったほうが良いのか迷ってます。


実は今日は1週間の看病で少しイライラしてしまいました。息子の事を思うと反省です。

♂ママさんの息子さんは中耳炎とのこと、お互い看病で大変ですがあと少しの辛抱と思い頑張りましょう。

No.29 12/04/29 22:17
♂ママ ( 30代 ♀ 551xe )

>> 28 主さん、息子さん辛いですね💦看病もなかなか大変ですよね😞また、下に小さい子がいると病院連れて行くのも一苦労です😢
わが家の息子も只今中耳炎を患ってまして、家の中で過ごしてます💨
看病疲れで主さんも大変崩さないように気をつけて下さい。子供さん早く良くなりますように😣

No.28 12/04/29 21:49
♂♀ママ0 

>> 27 25さん、気にかけていただいてありがとうございます。

午後お昼寝をして、夕食の前に熱をはかったら、38.4度に上がってました。
薬が1日の朝の分までなので、このまま熱が下がらなかったらまた病院に行こうと思っているのですが、心配です。まだ本人がダルそうにしていないのが救いですが。熱があるのは辛いですよね。

No.27 12/04/29 16:11
専業主婦25 

再です


まだ下がりきってないんですね…。

雨だったり暑かったり気温差あるから体もついていかないですよね。


早くよくなりますように🍀

No.26 12/04/29 13:58
♂♀ママ0 

24さん、25さんへ
レスをいただいたのに、返信が遅くなって申し訳ありませんでした。読んでいただきありがとうございます。

いつもより熱が続き、40度ちかいので焦って解熱剤を使ってしまいました。昨日は使わずに、水分に気をつけて過ごしました。今日は37.5を保っています。
1日、2日は幼稚園なので、久しぶりに行けたら良いと思います。

No.25 12/04/28 02:50
専業主婦25 

あの…


解熱剤使ってるから熱が上がったり下がったりしてるのではないんですか?


高熱で水分もとれないようなら解熱剤を使う。

熱性痙攣になったことがあるんですよね?なら尚更解熱剤はあまり使わないほうがいいと思いますが。


もちろんかかりつけ医やお子さんによりタイプはそれぞれだとは思いますが、息子2人数名の小児科医に診てもらって↑のように言われました。

No.24 12/04/28 01:37
匿名さん21 

水分とってゆっくり休ませてあげて下さい。

気温の差が激しくて体調崩しちゃったのかな。

もしかしたら幼稚園に慣れるまでは疲れが出ちゃうのかも。

お大事に💐

No.23 12/04/27 20:37
♂♀ママ0 

主です。

病院では37.3度だったのに、夜に自宅ではかったら39.8度でした。

微熱が続いている事と連休になるからと病院に行ったけれど、連れ回した(病院と薬局で1時間くらい)から高熱になってしまったのかな。
こんなに熱が続いたのは2年前入院した時以来で、また痙攣をおこすのではないかと不安で。

No.22 12/04/27 14:25
♂♀ママ0 

皆様、たくさんのご意見ありがとうございました。

今日も幼稚園を休ませて、明日から3連休なので再度病院に行って来ました。薬を飲み、今はぐっすり眠っています。
今回の事で、3~4日は熱が繰り返す事がある、熱が下がってから24時間はゆっくり休ませる(様子を見る)事、など主人と話合いました。
息子は就学期間は始まったばかりです。息子の体調は私が一番理解しているのよ、言えるような母親になりたいと思いました。

No.21 12/04/26 23:10
匿名さん21 

うつる病気じゃなくて平熱に近いなら行かせます。

No.20 12/04/26 18:23
♀ママ20 ( 20代 ♀ )

ご主人様が怒るのはおかしいですよね。息子さんも、好きで体調を崩したわけではないのですから、そんなことで怒るなんて。お母様がしっかりかばってあげるべきだと思います。お熱が出てしんどいのは息子さんなのですから。お母様がしっかり判断されるべきです。高熱出た次の日に幼稚園に行くべきかどうかなんてわかることだと思います。実は私の子供もここ数日休んでいます。小学校の内部推薦がかかった大切な時期ですが、それでも無理をさせる訳にはいきませんから。

No.19 12/04/26 10:49
♂♀ママ0 

皆様、こんにちは。一括にて失礼します。

今朝はまだ微熱で幼稚園を休みました。主人と話し合ってもいつも平行線で、娘には甘く息子には厳しく呆れます。


今思うとスレをたてて質問するほどの事じゃなかった気がします。生理痛や娘の夜泣きなどで疲れているところに息子の熱が出て…判断ができなくなってました。

最後に、レスをいただいたのに返事が遅くなって申し訳ありません。でも、相談にのっていただきありがとうございました。

No.18 12/04/26 09:15
通りすがり ( 30代 ♀ MxMwe )

>> 12 皆様、レスありがとうございます。 お昼くらいからまた熱が上がり、先程はかったら38.7度ありました。皆さんの言われたように、また熱が出まし… 病気になるのは誰のせいでもありません
ましてや幼稚園児でしょう
健康管理なんかは親の責任
我が家の場合子供が病気になると夫婦で「あれを食べたからかなあ」とか「お風呂で遊ばせ過ぎて風邪引いたかなあ」と常に反省
お互いで「なんで風邪引かせちゃったの」みたいな会話はあっても子供にはいったことありませんよ
ご主人おかしいでしょう
明らかに考え方が
なんか私ならいっぺんに醒めちゃいます

No.17 12/04/25 19:45
♀ママ17 ( ♀ )

>> 12 皆様、レスありがとうございます。 お昼くらいからまた熱が上がり、先程はかったら38.7度ありました。皆さんの言われたように、また熱が出まし… うちは逆で、軽い風邪ぐらいで主人が休ませろとうるさいです

なんともなければ私が幼稚園に行かすのですが、夜帰ってきて私が主人に怒られます

No.16 12/04/25 19:43
匿名さん16 ( ♀ )

私もよく迷いました😣
だいたい熱を出して下がってから24時間様子見て大丈夫なら行かせるようにしています😉✋
本人も本調子ではないでしょうし周りにも迷惑をかけてしまうし😣
幼稚園の時、前日熱なのに翌日遠足させてる方が居て周りの父兄も先生方もドン引きしてました😅

No.15 12/04/25 19:37
♂ママ9 ( ♀ )

>> 12 皆様、レスありがとうございます。 お昼くらいからまた熱が上がり、先程はかったら38.7度ありました。皆さんの言われたように、また熱が出まし… うちの夫も風邪くらいって考えですが、私が判断して休ませたので子供を叱ることはないです。
夫が子供にそのような指摘をした場合、私が休ませたんだから、と言います😥
子供にプレッシャーをかけさせないようにします。

No.14 12/04/25 19:20
♂♀ママ0 

>> 13 10様、再度ありがとうございます。助かります。

昨日幼稚園帰りにかかりつけの病院に行き、痙攣防止と解熱の座薬をいただいて来ました。

今、解熱の座薬を入れて冷枕をして眠ったところです。

No.13 12/04/25 18:12
匿名さん10 ( ♀ )

>> 12 体調崩してるのは明白なんだから明日は小児科へ

明日の朝はまた熱が下がってるかもしれませんか必ず連れて行ってくださいね

No.12 12/04/25 17:37
♂♀ママ0 

皆様、レスありがとうございます。

お昼くらいからまた熱が上がり、先程はかったら38.7度ありました。皆さんの言われたように、また熱が出ました。明日もう1日様子をみたが良いですよね。

皆様の旦那さんはお子さんが休む事に対して、何も言わない感じですか?。主人は私じゃなくて息子を怒るです。昨日も、「なんで熱出すんだ、幼稚園行けないだろ」と。体を心配するのが先だと思うのですが。

  • << 15 うちの夫も風邪くらいって考えですが、私が判断して休ませたので子供を叱ることはないです。 夫が子供にそのような指摘をした場合、私が休ませたんだから、と言います😥 子供にプレッシャーをかけさせないようにします。
  • << 17 うちは逆で、軽い風邪ぐらいで主人が休ませろとうるさいです なんともなければ私が幼稚園に行かすのですが、夜帰ってきて私が主人に怒られます
  • << 18 病気になるのは誰のせいでもありません ましてや幼稚園児でしょう 健康管理なんかは親の責任 我が家の場合子供が病気になると夫婦で「あれを食べたからかなあ」とか「お風呂で遊ばせ過ぎて風邪引いたかなあ」と常に反省 お互いで「なんで風邪引かせちゃったの」みたいな会話はあっても子供にはいったことありませんよ ご主人おかしいでしょう 明らかに考え方が なんか私ならいっぺんに醒めちゃいます

No.11 12/04/25 14:22
♀ママ11 ( ♀ )

なるべくなら休ませたくないって
親なら当たり前の意見ですよね

でも、熱を出してたんだから多少なりとも
体力は低下してるはずです


翌日は様子を見るために休ませますよ

うちの旦那は何も言わない


私も一度、発熱した翌日に平熱まで
下がったから幼稚園に行かせたら
ぶり返しました。

油断大敵です。

No.10 12/04/25 12:03
匿名さん10 ( ♀ )

私も迷わず休ませます

風邪などの症状が無くても高熱が出るということは体力が落ちてるんです
はしゃぎ過ぎたり
季節の変わりめで体温調節が上手くできないなどいろいろありますよ

子供なんてエネルギー配分がまだ上手にコントロールできないから
熱が少し下がると元気いっぱいですよ
でもガス欠寸前で全力疾走してるようなものです

ちゃんと1日は充電
そこは親がコントロールしてあげなきゃです

子供は大人みたいに自重するなんてしませんもの


No.9 12/04/25 11:12
♂ママ9 ( 30代 ♀ )

主さんの判断で間違いはないと思います。
旦那さんに怒られるとのことですが、一番お子さんと長くいる主さんが判断したことなので、旦那にグチグチ言わせないほうがいいです。

主さんが自信をもって毅然とした態度でいたほうがいいと思います。

『休ませたけど何か😤』くらいの勢いでいたほうがいいです。

年中、長さんになり幼稚園にも慣れて、自分の体調が大人にも伝えられるようになるまでは主さんが責任をもって判断すればいいと思います。

No.8 12/04/25 10:22
専業主婦8 ( ♀ )

風邪が振り返したら心配なので休ませます。

No.7 12/04/25 09:11
♂♀ママ0 

皆様、ありがとうございます。一括のお礼になり申し訳ありません。

主人が出かけた後、幼稚園に連絡して休ませました。しかし、休ませた事が主人に知られたら、怒られると思います。
急に私の対応が不安になってしまい、レスをたてました。でも皆さん、休ませるとの事で安心しました。ありがとうございました。

No.6 12/04/25 09:01
専業主婦6 

幼稚園なら休ませます。

No.5 12/04/25 09:01
りん ( 30代 ♀ coAte )

私なら念のため休ませます。

本人は元気でも、病み上がりで、幼稚園側に迷惑かけてもいけないので・・・。

今日1日休ませて家で様子を見て、明日も元気なら登園させてはいかがですか❓

No.4 12/04/25 08:57
通行人4 


本人は良くても
風邪だったら他の園児へ移す可能性で休ませる。


No.3 12/04/25 08:53
♂♀ママ3 

高熱出した翌日で本調子なわけないので、迷わず休ませます。

No.2 12/04/25 08:50
R ( 30代 ♀ YnOXF )

様子を見て休ませます。

No.1 12/04/25 08:46
専業主婦1 

私は休ませます。
朝は普通熱は下がります。まる1日熱があがらなければ次の日に登園させます。
私なら…


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧