注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
私の好きな人が友達も好きって…
一夜限りの関係のはずが妊娠

宝石店店員経験者

レス109 HIT数 39188 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/09/04 22:22(更新日時)

宝石店店員さん
また経験者さん
ジュエリーコーディネーターや販売士の資格をお持ちの方教えて下さい‼

来月から 宝石店に就職が決まりました✨

初めての販売の仕事なので全く知識がありません。
今から頑張って長く勤めようと思ってます。

接客 ジュエリーの知識 服装や身だしなみ、資格の取り方、などなど いろいろ教えて下さい✨

また、お客様として、店員に対しての感想も聞かせて下さい✨


お願いします🙇


No.1782810 12/04/23 18:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/06/12 12:57
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 50 レスありがとうございます✨

私もまだ新人で日々 勉強です💦

今朝 エリア内売り上げ3位‼と報告されました💦


ちゃんと最後まで責任取らないと
責任 責任と言われ売るのが怖くなってます😔

毎日ピアス売ってたい心境の私ですが 売り上げが何故か上がります💦

ありがたい事なのですが 無知の私には お客様へ申し訳ない気持ちが強く荷が重いんです⤵
でも 娘3人を育ててる私なので生活の為に頑張ってます。


夏に1人辞めます

なので更にキツくなると思うと…



今から スタート✨
生活の為 お互い頑張りましょうね🍀

No.52 12/06/12 17:19
じゅり ( ♀ zuaRRb )

主さま

とても励まされました‼

何故だか売上が上がるのは、主さまがきっと優しくて頼りたくなる雰囲気をお持ちで、お客様からお話したくなるんだと思います✨

それって天職かもしれませんよ。

エリア内で3位って上位じゃないですか😄‼

しかしながら、夏に1人辞めちゃうんですね😢

私も、
誰かが辞めるから早く成長して!
という教育されると思います。
中途入社は、即戦力が試されますよね。

不安で不安でインターネットで宝飾業界について調べたのですが、
「売上が達成出来なければ自腹購入」
とか
「親兄弟親戚にまで売らされる」

とか、どこまでが真実なのか分からない情報ばかりが入ってきていました😣


でもこのスレでとってもとっても励まされました✨

根性論だけではどうにもならない事もありますが、地道に続ける事が大事ですよね。

周りに流されず、良いスタッフになれる様に私も頑張ります😄

  • << 54 じゅりさん✨ 今日も1日 お疲れ様でした😊 入社して毎日 店長が私の指に いろんな指輪をはめて 似合う🎵ネックレスはこれがいいね⤴ と 買え💨と言わないばかりに勧めて来ました💦 私があまり 高価なジュエリー持ってなかったからなんでしょうね😥 それが日々辛い😔 と彼氏に話したら ダイヤのネックレスを就職祝🎁って買ってくれました それから店長は勧めて来る事はなくなりました💦 パールフェアには パールを着けて仕事してもらうから‼ パール持ってません と言うと 『え~‼‼女としての身だしなみなのに‼買って下さい』 と言われました💦 衣装代 ネイル 髪 化粧品etc.… 今まで工場勤めばかりだった私には 仕事以前に自分を着飾る事から苦痛でした😔 今まで自分に投資する余裕がなかったので 少しずつ いろんなアイテム揃えてます 日々 辞めたい病との闘いですが 私に足りない所を教えていただいてる‼と切り替え 感謝してやってみます🍀

No.53 12/06/12 22:21
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

しばらくの間、ご無沙汰でしたが、まだ頑張ってらっしゃるんですね!
安心しました。と言いたいところですが、主さん、辞めたそうなので、心配です(~_~;)
でも、売上上位なんて、素晴らしいです!
今は、販売以外の業務が、売上に伴わなくて、ミスが重なり注意されて、悲観的になっていますね、しんどいでしょうが、販売員の中には、逆の人もいます。
勤務年数も長く、販売意外の業務は完璧。でも、ベテランとは呼ばれないのです。売上が出せないから…。
そうなってくると、良く売れる人が、販売した後の処理業務専門になってしまい、売れる人に見下されたり、まるで事務員のよう…だったら、わざわざこの仕事でなくても…となり、自分がこの会社にいる意味も分からなくなる。みたいな人もいます。
主さんからしたら、今のご自分の状況と、どちらが良いですか?…今は少し、疲れていると思うので、どちらがマシですか?の聞き方が合いますかね(^-^)/
私は、主さんの状況の方がマシだと思います!
でも、売上上位にいると、順位を下げてはいけないというプレッシャー、もしくは、下げたくないというプライドが出てくると、もっともっと辛くなってくると思います。
今の状況だと、まだ2ヶ月目なので、失敗して学ぶしかないので、怒られるのも仕事のうち!と、割り切るしかないです!
主さんが、上位をとった事で、店長や他の先輩から、嫉妬などは感じませんか?
私は、そちらの方が心配です。それがなければ、半年もたてば、ミスも減るだろうし、少々のトラブルは解決できるようになれると思いますよ!主さん、私に言われなくても、わかってますよね☆お客様には感謝の気持ちを忘れずに、気を強くもって!

  • << 55 ぶーさん✨ ご無沙汰してます😊 本社研修も無事済み テストも満点で、ロープレもみんなに誉められました😊 でも実践では 売れば売れる程怖くて 安いピアスを売ってるだけでいいのになぁ… と思って仕事してます⤵ こんな気持ちでお客様に接客してホントに申し訳ない気持ちでいっぱいなんです

No.54 12/06/12 22:57
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 52 主さま とても励まされました‼ 何故だか売上が上がるのは、主さまがきっと優しくて頼りたくなる雰囲気をお持ちで、お客様からお話した… じゅりさん✨

今日も1日 お疲れ様でした😊


入社して毎日 店長が私の指に いろんな指輪をはめて
似合う🎵ネックレスはこれがいいね⤴
と 買え💨と言わないばかりに勧めて来ました💦

私があまり 高価なジュエリー持ってなかったからなんでしょうね😥

それが日々辛い😔
と彼氏に話したら ダイヤのネックレスを就職祝🎁って買ってくれました
それから店長は勧めて来る事はなくなりました💦

パールフェアには パールを着けて仕事してもらうから‼

パール持ってません
と言うと
『え~‼‼女としての身だしなみなのに‼買って下さい』
と言われました💦

衣装代 ネイル 髪 化粧品etc.…

今まで工場勤めばかりだった私には 仕事以前に自分を着飾る事から苦痛でした😔

今まで自分に投資する余裕がなかったので 少しずつ いろんなアイテム揃えてます


日々 辞めたい病との闘いですが 私に足りない所を教えていただいてる‼と切り替え 感謝してやってみます🍀


  • << 57 主さま、今日も一日お疲れ様でした。 素敵な彼氏さんですね✨ ダイヤのネックレス、憧れです‼ 私は元々ネイルやアクセサリー、ジュエリー等が大好きです✨ とは言うものの、生活もありますし、そこまでお金をオシャレだけにかけれないので、いかに綺麗に見えるか、安い物ばかりのコーディネートでも安っぽく見えない様に工夫しています💡 私は初日はシンプルな一粒パールピアスのみを付けて出社したら、 「自前で持ってるジュエリーあるよね、もっと付けた方が綺麗だし付けていいよ」 って店長が言ってくれました。 まだ「買え」とは言われてません💦 私があまりに売上上がらない従業員になったら自分で買わざるを得ないけどそれっては嫌ですよね😱 私はあまりセールストークが鍛えていないのでこれから身につけたいです。 あと、私も、自分が働くお店の綺麗なジュエリーを、沢山のお客様に身につけて頂きたいです✨ だから高額商品を売る事に申し訳ないなとは私は多分感じませんが、 現時点では、 「私みたいな経験や知識の浅いスタッフが商品売るなんて申し訳ないな…」 と思ってしまうかもしれません💦 今日、セールで安くなっていたので、腰に巻くバッグ買いました🐤 私もこれから辛い時期が来ると思います、 でも、 「主さまも頑張ってる!」 と思えば私も頑張れます!

No.55 12/06/12 23:06
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 53 しばらくの間、ご無沙汰でしたが、まだ頑張ってらっしゃるんですね! 安心しました。と言いたいところですが、主さん、辞めたそうなので、心配です… ぶーさん✨

ご無沙汰してます😊


本社研修も無事済み テストも満点で、ロープレもみんなに誉められました😊


でも実践では 売れば売れる程怖くて 安いピアスを売ってるだけでいいのになぁ…
と思って仕事してます⤵

こんな気持ちでお客様に接客してホントに申し訳ない気持ちでいっぱいなんです


No.56 12/06/13 00:17
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

>> 55 製造業からの転職で、まだこの職種に染まりきれていないんでしょうね…染まってしまえば、売れば売るほど、楽しくなり、受注高が誇りにもなるみたいです☆
今は、お客様に対して、申し訳ないと思われているみたいですが、ありがとうございます!という気持ちはありますか?
主さんなら、もちろんですと答えられると思いますが、今は、心身ともに、疲れていらっしゃるから、
申し訳ない気持ち>ありがたい気持ち
だと思いますが、確実に、お客様に対して、何らかの思いがある。ので、染まりきらなくても、そのうち>が逆になってくると、自然に、お客様が協力して下さってるから、もっと頑張ろうと思えてくるだろうし、良い販売員になれるのではないでしょうか。
お客様が、札束に見える…まで染まってる人もいると思います。値引きを絶対にせずに売る!値切る客には売らない!値引き交渉にもちこまれないトーク力が大事という人もいると聞きました。
値引き無しで売る販売力は素晴らしいですが、少し、値引きすれば、うちの商品の愛用者が増える☆と考える人もいます。ほんとにいろんな販売員がいます。
売る事が怖いと感じても、お客様がお求めなら売るしかないですし、悪い事してるわけではないので、お客様に後悔させないよう、しっかり商品の良いところを伝えて行きましょう。クレーム対応も、やり方によっては、よりお客様の信頼を得る事もできます。
何にでも、しっかり対応してくれる店員さんて、良いですよね。
今は辞めたい辞めたいで、なかなか目標を見出すのも難しいと思いますが、販売員にとって、一番重要な、売上が良いみたいなので、よくわからない何かに繋ぎ止められてるんじゃないですかね?お客様か…運か…わからないですが、なんか、私とは違う気がします。
私はもう、販売も入れないし、もちろん売上もない、店長も先輩も同期も自分も何もかも、嫌嫌嫌で、最悪でしたから(笑)ここまでなったら、辞めて下さい♪

No.57 12/06/14 00:41
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 54 じゅりさん✨ 今日も1日 お疲れ様でした😊 入社して毎日 店長が私の指に いろんな指輪をはめて 似合う🎵ネックレスはこれがいいね⤴ … 主さま、今日も一日お疲れ様でした。

素敵な彼氏さんですね✨
ダイヤのネックレス、憧れです‼

私は元々ネイルやアクセサリー、ジュエリー等が大好きです✨
とは言うものの、生活もありますし、そこまでお金をオシャレだけにかけれないので、いかに綺麗に見えるか、安い物ばかりのコーディネートでも安っぽく見えない様に工夫しています💡
私は初日はシンプルな一粒パールピアスのみを付けて出社したら、
「自前で持ってるジュエリーあるよね、もっと付けた方が綺麗だし付けていいよ」
って店長が言ってくれました。
まだ「買え」とは言われてません💦

私があまりに売上上がらない従業員になったら自分で買わざるを得ないけどそれっては嫌ですよね😱

私はあまりセールストークが鍛えていないのでこれから身につけたいです。

あと、私も、自分が働くお店の綺麗なジュエリーを、沢山のお客様に身につけて頂きたいです✨
だから高額商品を売る事に申し訳ないなとは私は多分感じませんが、
現時点では、
「私みたいな経験や知識の浅いスタッフが商品売るなんて申し訳ないな…」
と思ってしまうかもしれません💦

今日、セールで安くなっていたので、腰に巻くバッグ買いました🐤

私もこれから辛い時期が来ると思います、
でも、
「主さまも頑張ってる!」
と思えば私も頑張れます!

No.58 12/06/20 22:51
匿名0 ( 40代 ♀ )


まだまだ辞めたい病は無くなりませんが 先の事は あまり考えず 1日 1日大切に仕事してます🍀

月に2回程 エリア長が来られるのですが フォローしてくださり 癒されます✨

今日も先輩に 覚えが悪い って笑い話にされましたが 耐える事が出来ました。

悪気は無いのでしょうが やはり落ち込みます。


今日も 1人でした作業を 『確認お願いします』 って言ったら 『確認なんてしなくていいのよ‼』
って言われました。

後からいつも店長に 『何で確認しないの❓
間違ってたらどうするの❓』

って言われます。


以前、私がしたミスで、初めてする作業だったので 聞いたけど 教えてもらえず、不安ながら自分なりにしたら、やはりミスしてました。

もう1つは 先輩に確認したのにミスでした。
でももちろん私のミス。


店長 No.2 1年先輩

4人しか居ない職場。上手く付き合って仕事頑張ろうと思い 頑張ってます。

No.59 12/06/21 18:01
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

>> 58 お疲れ様です☆
入社が一番近い先輩さえ、1年も差があるんですね…
その環境じゃあ、主さんが仕事できない人に見えてもしょうがないですよ…辛いですね(´Д` )
というか、覚えるの遅いと言った先輩の新人時代を見てみたいですね、どんだけできたんだか…( ̄▽ ̄)
まだ新しい人入らないんですか?

No.60 12/06/21 19:05
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 59
ぶーさん✨
こんばんは😊


今日は 明日から3日間、催事で準備でバタバタでした‼


1年先輩は 何でも1回で覚えたらしいですよ😥

今月 2人面接がありましたが 不可みたいです。


日々少しずつ 仕事を覚えてきてると感じるので 1人で何でも出来るようになるまで 頑張ってみます💦

No.61 12/06/21 23:35
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

>> 60 面接はしてるんですね、でしたら、もうじき仲間が増えますね。
新人同士、励ましあって、お互い成長していければいいですが、ただの傷の舐め合いになってしまうと、一人辞めたら、私も…ってなってしまうかも…なので、仲良くなり過ぎす、付かず離れずがちょうど良いですね☆
人数少ない職場は、コソコソした愚痴り合いが、筒抜けだったりしますよね(´Д` )
人間関係くずれりとかなりやりにくくなるので、要注意ですね!
どんな人が入ってくるのか、ドキドキワクワクヒヤヒヤ…(笑)
少し、環境が変わる事は間違いないので、より自分が無難なポジションに居れるよう、ど新人よりは使えるヤツ…程度で良いので、先輩に見離されないよう頑張りましょう!
私も、来月で訓練終わるので、また就活はじめましたが、早速一社、不採用通知いただきましたわ(笑)
人生山あり谷ありですね!
もうウンザリですが、頑張ります( ̄▽ ̄)

No.62 12/06/23 00:30
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 61
ぶーさん✨
こんばんは✨


今日は売り上げ0でした😥
3日間催事で初日だったのに💦


でも アポをとった多数のお客様が来てくれたので嬉しかったです🎵


1年先輩が夏には辞めると話してました。
随時募集してますが新しいスタッフが入るのは 難しいみたいです⤵

高額商品の数字の世界だから 皆さん考えますよね…

前向きになれない私ですが、エリア長が

控えめで一生懸命な所がイイよ‼
絶対 私でなきゃ⤴ってお客様が付くから ね‼っておっしゃってくれました😊

失敗は同じ事をしなければいいんだよ
と言われ楽になりました。


最近は足の裏の痛みが酷く 休みの日も治りません😔
足裏腱鞘炎みたいで やはり ゆとりやクッションのある靴選びをするしか治療法はないみたいです💦

足の指の痺れも、靴から来てるみたいで 見た目より 足優先にさせてもらおうと思ってます💦

No.63 12/06/23 16:57
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

仕事はなんとか耐えられても、足の痛みは辛いですよね(~_~;)
外反母趾なども、かなり痛いみたいですが、そんな人たちはどうやって耐えてるのか…。
私も小指と薬指の感覚がなくなって、1日や2日休んだぐらいじゃ戻らなくて、怖くなりました。しかも、やっぱり臭いし(笑)
辞めてからもしばらくはそのままでしたが、いつのまにか治りました。
その後の職場は、ナースシューズで、すごく楽でした。次もナースシューズがいいと思って歯科にしました。
今回もできれば、革靴とか、ヒールのあるパンプスの職業は避けたいなと考えてます。ナースシューズも痛いという人もいますが、パンプスに比べれば、全然マシです。
ブロック長、優しくて良かったですね!
1年の先輩、辞めるんですね、1年頑張ったのに、もったいない気もしますが…なんとか○年頑張っても、辞めたいと思う気持ちがなくなりそうにないと予測できるなら、早く辞めた方がいいような…粘り強く限界まで頑張るのと、いさぎよく次の道進むのと、どっちが正しいのか、わからないです。人生、難しいですね。

No.64 12/06/25 18:28
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 63 ぶーさん こんにちは🍀

辞めたい病は 無くならないと思います😔

今日も商品の数が合わず 少し離れた所で私の失敗だと 店長とNo.2の2人がコソコソ話してました😢


何度も何度も数を数え、結局記入ミスだったみたいで…


いつも そんな感じなんです。
何か違ってたら私のせいになるんです。

でも、私からは、私ではない‼違う‼
って言った事はありません。


常にバカにされてます。


今までの会社では 覚えも早く みんなと仲良く出来、可愛がられてた私ですが ここでは 拒否され 嫌われてるように感じます。


全てのミスは私のせいみたいです。


No.65 12/06/25 21:21
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

>> 64 なんだかストレスたまってきてますね…。
でも我慢してる、大人だなと思います。
私だったら、私だけのせいじゃなくないですかー?とか、しれ~っと言ったり、言い訳とかしてしまいそう(ーー;)
だから、ダメだったんでしょうね。
主さん、よく耐えてると思います!
言いたい事は言ってスッキリしましょう!
なんて、無責任な事言いたくないので、辛いかもしれませんが、ある程度、会社で自分の存在が認められてくるまでは、ひたすら耐えましょう。
今、生意気と思われて、反感買ってしまいでもしたら、次に入る新人を必要以上に可愛がったりしそう(~_~;)
そうなったら、ますます耐えられない!!
私も腑に落ちない事だらけでしたが、我慢が足りなかったなって、思うこともありました。
とにかくミスを減らせたら良いですね、少しのミスでも、多々やらかせば、先輩に、○○さんはよく間違える人というイメージがついてしまうので、自分のミスじゃなくても疑われたり…最悪ですよね。
とんでもない新人が入ってきて、ドカーンと自分以上のミスをおかしてくれればいいのに…とか考えちゃいます(笑)

No.66 12/06/27 09:30
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 65
辞めても就活は大変だし また1から覚えるのも苦痛だし 今は ただただ忍耐ですよね💦

でも エリア長には 愚痴ってみようかと思ってます⤴

店長とNo.2のヒソヒソ話しと ため息と舌打ちが耐え難い😢と…


私のささやかな抵抗😸


No.67 12/06/27 18:12
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

>> 66 エリア長が、どんな人かは、私にはわかりませんが、
愚痴るというか(笑)、相談するなら、主さんの職場の環境をある程度知っているエリア長は最適な人ですが、エリア長が、ただ、愚痴として、ふんふん、あー辞めていったコも同じ事言ってたーと、聞き流してくれれば良いですが、真面目な人なら、なんとかしてやりたいと思い、改善しようと、何かするかもしれません。
それとなく、店長に主さんとのこと、最近どう?とか、聞いたりとか…
それとなく…しているつもりでも、何か人間って悟っちゃうんですよね(笑)
そして、店長からNO2に、主さんがエリア長に何か言ったっぽい…と話がまわり〜…みたいな。
エリア長はいつも店舗にいるわけではないんですよね?
優しくて、話しやすいかもしれませんが、常に店舗で一緒に働く上司と気まづくなると、今以上にやりにくくなりそうで、心配です。
ってか、私、女ばかりの職場ばかりで、さんざんそういうの見てきました。
もちろん私も、ちょっと話しやすい人がいると、すぐポロリしちゃうタイプで、1回ポロリすると、話す度に、相談…というか本当にただの愚痴です。
とにかくウカツに人間関係の相談はするもんじゃないなと学びましたので、次の職場では気をつけたいです!
って、できてないからまた転職するハメになったのかもしれませんが(´Д` )
だから、できれば、主さんは今はまだ、言わない方が良いかもしれません。
とにかく、一番下っぱで、勤務年数もまだ数ヶ月だし、新人が入ってきてからの様子もしばらく見てみましょう。
しかも、もしかしたら、新しく入るコも同じ目にあって、その子が言うかもしれないし、だったら、主さんが言うまでもなくないですか?

言う事で、スッキリするかもしれませんが、主さんに不信感を抱いた店長が、あてつけかのように、後から入った何も知らない新人を猫かわいがりする可能性だってあるし、後々主さんの損になるようなら、言わない方がいいですよ。
エリア長がどんな人か、ほんとに知らないですが、優しすぎると、やっぱりなんとかしようと動いてくれる←ありがた迷惑(笑)
もしくは、関係がこじれたら辛いだろうから、話し聞くだけ聞いて、そっとしといてくれるか…どっちなんでしょうか。
私も何回も同じ失敗繰り返して、もう愚痴っぽいのは私の性(さが?)なんじゃないかと諦めもありますが、私が直したい一番の悪いところです。主さんなは同じような失敗してほしくないので、同じ環境にいる人にはあまり言ってほしくないです。

No.68 12/07/02 19:23
匿名0 ( 40代 ♀ )


職業訓練の時の友達 3人が来店してくれました✨

合格証書を貰いに皆で集まって依頼 3ヵ月振りでした☺


お互い 近況を話し合い 私も肩が軽くなったように感じました🍀

2人は既に就職先を退職したみたいで 涙目で話してました💦

仕事を教えてもらえなかった…
辞める方向にもって行かれた😢
と言ってました⤵

私もスタッフやお客様に迷惑ばかりかけてしまう事が心苦しく 辛いです😔

やはり私は物を相手の仕事の方が向いてるのかなぁ…
って思う😔


やる気になったら 店長にへし折られ…
繰り返してます😔

No.2が多分 私に辞めて貰いたいんだろうな😔って空気を感じます。
よく店長にヒソヒソ言ってます。

それでも生活の為‼って思い 頑張ります って店長に伝えても
ハッキリして💨
って言われる って事は 辞めて欲しいんだろうなぁ…



No.69 12/07/02 20:09
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

こんばんは。
私もさっき、コンビニで偶然、転職を繰り返す前のフリーター時代のバイト先で一緒だったシングルマザーに会いましたが、当時、正社員で、役職までついてた人が、今、古本屋でバイトしてるとか、色々聞きましたが、当時いたほとんどの人が退職してて、たぶん私と変わらない人生を送ってるようでした。
中には、35歳で飲み屋…の方も。
みんな、理想の職場でなくても、頑張ってるんだなと思いました。
悩みとか愚痴とか、近況報告とかしだしたら、コンビニで立ち話くらいじゃ時間足りませんね(笑)
私は、主さんに、辞めてほしくないと思っていて、頑張れ頑張れと言ってましたが、頑張れって、重くて、無責任な言葉ですよね。
私が宝石屋にいたころは、誰にどんなアドバイスを受けようが、辞めてやる辞めてやるばっかりで、生活かかってるはずなのに、軽率な言動ばかり…
同じ職種、3社も受けて、採用してくれたのは、そこの店長だけだったのに、見事に期待を裏切った。
少し、歳と経験を重ねて、大人になった今、後悔ばかりです。
主さん、試用期間は終わって、正社員になられましたか?
もしそうでなければ、今辞めるか、1年〜3年頑張るか、決断の時ですね。
私みたいに中途半端に5ヶ月は避けた方が良いです。

No.71 12/07/04 17:36
じゅり ( ♀ zuaRRb )

久しぶりに投稿します。主さん、その後はどうですか?
昨日投稿したレスがまとまりがなかったので一度削除して改めてレスします。

私も、まだ試用期間とはいえ、とにかく早く仕事を覚えて独り立ちしなきゃならない業界なんだなーって感じます💦
結構厳しい事沢山言われます💦

ただ店長がかなり仕事には厳しいけど、女同士のつまらない足の引っ張り合いや嫌がらせをしない方で、スタッフも皆その方針に着いて行ってるから、女社会独特の嫌な悩みは無いのが救いです。

他店に電話した時、めちゃくちゃ対応悪いスタッフもいて、
「このお店、かなり人間関係悪いんだろうな…」
と感じる事があります。
その店舗の配属じゃなくてよかったって思うくらいです。

私も本当に辛い日は泣いてしまいますが、今辞めたらまた就活が大変だし、ここで踏ん張らなきゃ後々自分が辛いだろうなと感じます。

仕事は仕事として考えて、ちゃんとこなして、そしたら自信にも繋がるし、打たれ強くなる事が大事だなと思います。

宝石の知識を身につけるのが楽しいと思えたらいいですよね。

No.72 12/07/05 00:10
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 71
じゅりさん✨
こんばんは😊

今日もお疲れ様でした。

頑張ってるんですね‼


月が変わり 今 売り上げが最下位の私。
気のせいかもしれないけど 風当たりが優しい気がしてます。


じゅりさんのお店の店長さん 感じ良くてラッキーでしたね🍀

私のお店のスタッフは 新人を辞めさせるようにしてると感じます…
私と入れ違いで辞めていった方も社員にはならず 有期雇用で終わりました。

私も辞めたい毎日ですが 就活の大変さ 子供達の送り迎えの便利さを考えると 今の仕事がベストなんです。


仕事も少しずつ覚えて来たし 頑張らなきゃ…って自分に言い聞かせてます💦


No.73 12/07/05 16:11
じゅり ( ♀ zuaRRb )

お疲れ様です。
本当、今は大変です…
少しずつ覚えてきましたが、まだ、やる事や業務の細かな流れがよく理解出来てなくて、かなり怒られる日もあります😖

場慣れもしてないので毎日落ち込んでしまいます。

でもきっと店長が一番大変なんだし、女同士の嫌な悩みが無いだけいいかもと考えて毎日うまくいきませんが、頑張ってます。

有期雇用で辞めさせるお店は、良くないですよね。

良いスタッフが育たないと思います。

私は、
「前向きに頑張って!でも無理はしないで。試用期間中に、この先続けるか続けないかはご自身で考えてください。」
と言われています。

私の場合は、自分で自分を落ち込ませてるだけなのです😖
失敗して叱られるのは当たり前だし人格否定はされていませんし。

前向きに頑張りたいと思います。

お互い頑張りましょうね☆

No.74 12/07/08 21:50
匿名0 ( 40代 ♀ )


今日 正社員になるサインをして来ました。
来月から 正社員です。


この選択が良かったのか悪かったのか…
答えは これからの私の努力しだいですよね💦

来月からは数字や集客 責任…いろいろあるけど スタッフに迷惑ばかりかけてしまうけど 自分なりに 頑張って 自分を成長させていけたらと思ってます。


すぐ折れそうになっちゃうけど…
グチばかりになってしまうだろうけど、生活の為
ショップ繁栄の為

みんなに認められるまで、頑張れるトコまでやってみます😃


No.75 12/07/08 23:51
じゅり ( ♀ zuaRRb )

おめでとうございます!

とにかく、前進あるのみで頑張って下さい!!

私は…
「もう有り得ない!」
って言われるミスばっかりしてて今日も信じられない失敗をして、本当に心が折れそうですが、唯一の救いは、一度失敗した事を次は繰り返さない!という気持ちを持って努力している姿勢が伝われば、失敗を延々とネチネチ言われない、仲間外れとか嫌がらせみたいなつまらない関係が無い事です。

怒られても、はぁ?って思われても、理解してる事でも、とにかく聞く姿勢を持たないと大きなミスに繋がるんだなぁって最近実感しています。

会社の為、お店の為、お客様の為、だけど何より自分の為なんだと思います。


お互いに頑張りましょう🐤

No.76 12/07/15 23:28
匿名0 ( 40代 ♀ )


日々人生勉強ですね


少しずつ 出来る事が増え 楽になってはきましたが やはりミスはちょくちょく😠


申し訳なく思う日々


自分に対してイライラが増す


でも 私のファンだと言って下さるお客様が増えた✨
何より嬉しい☺

宝石を売るだくでなく 幸せな気分になって帰ってもらえるお手伝いが出来たらと 目標が出来た

その目標を持ってから 気分が楽になったし 仕事の流れが良くなったと思う

自分の足りないトコも見えてきた。


少しずつでも 前進出来たらいいな🍀



No.77 12/07/16 02:03
じゅり ( ♀ zuaRRb )

ものすごく良い方向に向かっていらっしゃる気がします💡

しかも主さまのファンが増えるという事は、主さまにお客様をひきつける魅力があるからという事なんですよ😆💓


私はまだ商品知識も浅いし、高額商品を売る接客力はありませんが、毎日目の前にある事に一生懸命に取り組んで努力して、前向きな気持ちとやる気と体力があれば、自ずと結果はついてくる気がします😌

私も、ミスしてしまうし、叱られて悔しい事もありますが…悔しいって感じるから努力するんだと思います😄

ミスはきっと防げるはずだから、理解してる事でも何回も聞いて確認しなきゃいけないんだという事が分かりました😌

大変な事も沢山ありますが頑張ってたら、きっといいことも沢山ありますよね✨

今日も一日お疲れ様でした😄


お互い笑顔で頑張りましょうね😄

No.78 12/07/24 22:55
匿名0 ( 40代 ♀ )


また大失敗💧


またまた迷惑かけちゃった😢

私って…


ホントに申し訳ないです💦


  • << 80 大丈夫ですよ! 諦めない姿勢と、二度と繰り返さない為にどうするか、を考えて行動していれば絶対周りに伝わりますよo(^-^)o 私も辛くて悩んで、先輩スタッフさんや社員さんにお話を聞いていただきました。 「このお仕事は本当に覚える事が多いから、皆同じ様なところでつまずいてるよ。あなただけじゃないよ。初めから完璧に出来る人なんていない。だからあなたもきっと出来る、大丈夫!」 という言葉にとっても励まされました。 だから主さんも大丈夫です。 私もミスしまくり、叱られまくりで落ち込む時もありますが、このお仕事以外にやりたい事なんてないし…、 「向き不向きより前向き」という言葉もありますから♪ 大変な業界だけど、諦めずに頑張りましょうp(^^)q 休日はお仕事のマイナスな事は考えずに思いっ切りリフレッシュするとまた頑張れますよ☆

No.79 12/07/25 19:24
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )

>> 78 なんか、何をやらかしてしまったのか、書く気力もないような、レスに疲れが出てますね(´Д` )
大丈夫ですか?
新人は入ってきましたか?
私は、とうとう職業訓練が終わってしまい、次の日曜日、検定試験なので、勉強しないといけないんですが、ダラダラしています。
9月までに正社員で仕事決まらなかったら、バイトでもしないと生活できないから、焦ってますが、焦ったところで、良い求人がバンバン出るわけでもなく…
でも本当に不安です。

  • << 81 就活 大変ですよね💦 ぶーさんは まだ若いから範囲が広いし 焦らず 就活して下さいね🍀 私も 少しずつ前進してるように感じます‼ 失敗は人一倍するけど… ヒドく落ち込むけど… クビになるまで頑張りたいです😃

No.80 12/07/25 21:42
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 78 また大失敗💧 またまた迷惑かけちゃった😢 私って… ホントに申し訳ないです💦 大丈夫ですよ!

諦めない姿勢と、二度と繰り返さない為にどうするか、を考えて行動していれば絶対周りに伝わりますよo(^-^)o

私も辛くて悩んで、先輩スタッフさんや社員さんにお話を聞いていただきました。

「このお仕事は本当に覚える事が多いから、皆同じ様なところでつまずいてるよ。あなただけじゃないよ。初めから完璧に出来る人なんていない。だからあなたもきっと出来る、大丈夫!」

という言葉にとっても励まされました。

だから主さんも大丈夫です。

私もミスしまくり、叱られまくりで落ち込む時もありますが、このお仕事以外にやりたい事なんてないし…、
「向き不向きより前向き」という言葉もありますから♪

大変な業界だけど、諦めずに頑張りましょうp(^^)q

休日はお仕事のマイナスな事は考えずに思いっ切りリフレッシュするとまた頑張れますよ☆

  • << 82 じゅりさん✨ 素敵な先輩達に恵まれ 良かったですね‼ きっと じゅりさんの人柄の良さと、人徳でしょうね😊 私はホント ダメダメな人間だなぁ⤵ と日々感じてます… でも失敗をきっかけに No.2と近付けたように感じました⤴ 店長が苦手な私… No.2も思う所が多々あるみたいで… でも今は改善され 良くなったみたいなんです 店長のせいで 何人辞めた事か💨 とおっしゃってました💦 私に対してだけかと思ってたので 変ですが楽になりました✨

No.81 12/07/26 15:42
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 79 なんか、何をやらかしてしまったのか、書く気力もないような、レスに疲れが出てますね(´Д` ) 大丈夫ですか? 新人は入ってきましたか? …
就活 大変ですよね💦
ぶーさんは まだ若いから範囲が広いし 焦らず 就活して下さいね🍀

私も 少しずつ前進してるように感じます‼

失敗は人一倍するけど…
ヒドく落ち込むけど…

クビになるまで頑張りたいです😃

No.82 12/07/26 15:54
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 80 大丈夫ですよ! 諦めない姿勢と、二度と繰り返さない為にどうするか、を考えて行動していれば絶対周りに伝わりますよo(^-^)o 私…
じゅりさん✨
素敵な先輩達に恵まれ 良かったですね‼

きっと じゅりさんの人柄の良さと、人徳でしょうね😊


私はホント ダメダメな人間だなぁ⤵
と日々感じてます…

でも失敗をきっかけに No.2と近付けたように感じました⤴


店長が苦手な私…

No.2も思う所が多々あるみたいで…


でも今は改善され 良くなったみたいなんです
店長のせいで 何人辞めた事か💨
とおっしゃってました💦


私に対してだけかと思ってたので 変ですが楽になりました✨



No.83 12/07/27 17:53
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 82 お気持ち解りますー😖

私も、店長がすごく苦手です🌀

まだ入って数週間のうちに、入社2年くらいの人に求めるレベルのお説教を何回もされました💦
とにかく何をやっても叱られます。。。

たまに褒めてくれますが。
店長がいる日は、緊張してお店でうまく身動きが取れずに、ミスもかなり多いです。

私の事を良く思ってないお客様もいるみたいで…。

かなり落ち込んだ時期もありました。

そしてストレスからか抜け毛が増えました😱

このお仕事は覚える事が多いって、皆さん口を揃えておっしゃいます。

私は人と接する事もジュエリーも大好きだから、絶対辞めたくないなぁって思います😉

新しい人が入っては誰かが辞めていく光景をよく見ます。

離職率は高いみたいですね😢

でも続けていたらいい事あると信じましょう😉

No.84 12/07/27 20:45
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 83
じゅりさんのレス読んでて驚きました‼
同じなんです💦

私も店長とペアのシフトの日は 緊張しまくりでミスが多いし勘違いされてしまいます…😠


ストレスから 自律神経が乱れてるみたいで 手が異常に火照るんです💦
体温より手の温度の方が高く 身体もダルくて辛いです😔

抜け毛の方は大丈夫ですか❓

じゅりさんは お若いのに 考え方がしっかりされてます😃
スゴいと思います😊

私も このネガティブな考え方を払拭したいです💦

この壁を人生勉強として 頑張らないと‼ですよね😃



No.85 12/07/28 09:10
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 84 こんにちは☆

私もネガティブですよ💦

私のお店の店長は、部下を育てる能力があまり無いみたいで、部下のミスを絶対に庇わないし、とにかく毎日お説教です。
店長が部下のミスの責任を取る事をとても嫌がる人です。

昨日と今日で言う事が全然違う人だし、かなり仕事出来る方だからプライドも高いです。

でも、不思議と人間的には嫌な人じゃないんですよね。

私は部下を庇わない上司は初めてなので、すごく戸惑っています💦

今の店長になりスタッフがどんどん辞めているみたいです(:_;)

私が入って二人居なくなりました。

なかなか難しいですよね💦

No.86 12/07/31 18:41
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 85
こんにちは じゅりさん🍀

毎日 暑いですね
体調は崩してないですか❓


店長も いっぱいいっぱいなんでしょうね

誰しも 向き不向きがあり また頑張りすぎて 許容量オーバーなのかもしれません。


うちの店長も そうだと思ってます。
私は その力になりたくて 頑張ってるつもりなのですが…

逆に 手間かけてばかりで申し訳ない気持ちで潰れそうなんです。

8月いっぱいで 入って1年の先輩が辞めます

正社員にもかかわらず、同じ販売の副業をしてて 副業辞めます辞めますと3度見つかり 今回 4度目で自主退社にもっていかれました
次はないぞ。と言われてても反省の色も全くなく、副業は僕のオアシスなんです。と言い切ったそうです。
仕事態度も良くなかったし 若い新人に示しがつきませんよね


来月から新人が入る事が決まりました

若いので すぐ私を越すだろうけど 仲良く楽しく仕事 頑張りたいと思ってます✨





No.87 12/08/01 18:32
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 86 お疲れ様です。

暑い日が続きますね(>_<)

主さんは体調は大丈夫ですか?

職場の方、副業はNGですよね💦
気晴らしになってたのでしょうが、就業規則で禁止されてますからね😲

人の入れ替わりが激しくて、受け入れてやっていくしかないのですが、入社してすぐどんどん先輩が居なくなって少し滅入っていました。

私は、好きで入った業界ですので続けたい気持ちはありますが、残念ながら試用期間が終わっても正社員にはなれないんです。

もちろんそれを納得して入社した訳なのですが、
もし何かあった時(病気や離婚、死別など)、
やっぱり正社員の方が安定してていいよ、まだ若いんだから、正社員の仕事を探した方が将来的にいいんじゃないか、と周りに言われて、恥ずかしながら気持ちが揺らいでいます。

社保・厚生年金完備の非正規社員ですが、お給料は当然、日給月給でボーナスは無し。報奨金制度は有ります。

頑張って社員を目指すという気持ちで入社しましたが、社員になるには月に数百万円の売上を達成せねばならず、辞めていくスタッフさんは、2~3年働いて、非正規のまま辞めて行きます。
もちろん、辞める理由は人それぞれですし、合う合わないもあるのでしょうが💦


あと、私も主さんと似ていて、膨大な業務を抱えている店長を助けたい気持ちから、早く一人でお仕事出来るようになろうと思い働いていましたが、気を利かせば利かせる程、空回りで、いつも叱られてしまいます⤵

すごく頭のいい店長だから、私の助けなんて不要なのかなとか考えてしまいます💦

やる気も覚える気もめちゃくちゃあるのに、お店に入ると何故か失敗ばかりしてしまうんです😱

No.88 12/08/02 15:04
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 87
お疲れ様です😊

ホント毎日暑いですね💦
お互い、熱中症には十分気をつけましょうね!

じゅりさんのお店は正社員になるハードルが高いんですね💦

月に何百万って💨
かなり難しいでしょ❓
毎月数字に追われて…

でも じゅりさん若いし 絶対正社員になった方がいいですよね😃

私は昨日から正社員になれましたが…


恥ずかしい話 昨日 妊娠が発覚しました😥

3歳年下の彼氏は婚歴なしで 子供を作りたがってて…
優しいし、誠実な真面目人で喜ばしい事なんだけど💦

正社員になれたのに…


今月2人来月1人入社するので、しっかり育てて退社しないと、私は妊娠中は絶対安静の体質なので仕事は無理なんです💦

40歳での出産だし 病院も総合病院にかかるつもりです‼

目安は今年いっぱい‼

出産ブランク13年なので アドバイスお願いしますね🍀


No.89 12/08/02 18:06
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 88 ご懐妊おめでとうございます☆☆☆

せっかく正社員になれたとの事ですが、お子様を授かったのは、きっとご縁ですから、無理せず退職日まで頑張って下さいね⤴

何だか私も嬉しくなりました💓

私は…好きで入った業界で、接客も好きだから楽しいのですが…

実は、試用期間中なのに体調を崩して半月ほど休職させていただいてるんです😢
「今まであなたがやってた事務職とこの仕事は違うんだから。」
「体力的に本当にやっていけるの?」

と毎回店長から確認され、会社組織として私の意思確認の為に言ってくれてるのは理解してるんですけど、
「もしかして私、向いてないのかな…」

と自信を無くしています。
と言うより、店長と合わないのかな💦悪い人ではないのですが。

年齢を重ねても続けられるお仕事だし、ジュエリーも接客も好きだからこの業界を希望して採用されましたが、好きと向いてるは違うのかな…と考えてしまい、気を紛らわす為に、転職サイト覗いてました💦

正社員でも他の仕事はあるし、私がジュエリー業界でやっていきたい理由は何だっけ、と初心を思いだす作業をしています💦

今の会社で正社員になるのはかなり難しいと思います😢

でも何事も続けないと自分が後々辛いんだし、頑張ってみようかなとも思いますが。

かなり迷ってます💦


結婚していますが妻の私も安定したお仕事がある方が何かと安心ですから仕事はしたいんです。

子供はまだまだ先の予定なんで尚更正社員で仕事したいんですよね。

No.90 12/08/03 23:25
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 89
じゅりさん✨

体調くずしてたんですか💦
大丈夫ですか❓

慣れない仕事で さぞ神経使われたんでしょうね
大好きな仕事でも身体が一番大事ですよ


石の上にも3年

って言われますが 私もそのつもりでしたが 思い通りにならない事も多々ありますよね

ジュエリーショップも いろいろあります。システムが全く違います。
その中で合うジュエリーショップを探してみてはどうでしょうか😃

日々 辛かったでしょう…
じゅりさんなら、絶対 相性が良いショップがあると思います😊


No.91 12/08/04 12:20
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 90 こんにちは😄

精神的な疲れもありましたが、何より環境の変化に身体が着いて行かなかったのが原因です(>_<)
緊張とプレッシャーで肩に力が入りすぎていたのが良くなかったなと思います。

お仕事を続けられる人って、気分転換が上手だし、力の抜きどころを知ってるんですよね。

それから…
これは仕事だから文句言っても仕方ないんですけど、入社して間もないのに、ちゃんと教わってない事を一人でやらねばならず、当たり前ですがそれが大きなミスに繋がり、きつく叱られて、
反省していますが、
正直、
「私一人がそんなに悪いの?」
と言いたくなる位、理不尽でした。
そういう事が何回か立て続けに起こり、周りのスタッフは、
「それは教えてない方が悪いんだからそんなに自分を責めないで」
と励ましてくれていたんですが。。。

でも私も負けず嫌いなんで、辞めさせられるまでは辞めない、という意地があります😉

もう少し肩の力抜いて、自分の気持ちが楽になる仕事の仕方と人生の選択がしたいです😄

やりたい仕事と、出来る仕事は、確かに違うのかもしれませんね。

例えば私は以前、安定を求めて医療事務のお仕事がしたかったのですが、周りの知人は、資格取って働いてたのに、皆辞めてるんです💦
理由は、安定はしてるかもしれないけど人間関係が凄くきついらしいんですね😱
どの業界も大変なんですよね。

話がそれましたが、
今の職場がどうしても自分に向かないなら、同じジュエリー業界で転職もアリかもしれませんね。
正社員の方が何かと安心出来ますしね😄

今の会社に入るまで、ジュエリー業界に絞って転職活動していましたが、どこも契約社員からのスタートという条件だったんです💦

No.92 12/08/07 13:56
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 91
じゅりさん 全く一緒だ💦💦

求人には 親切丁寧に教えます!
って書いてあったのに…


聞いたら教えてくれないし
聞いても教えてくれないから自分1人でしてたら
失敗したら誰が責任取るの💨
って叱られるし…

もう辞めるしかないなぁ…って思ってました


4ヵ月経ち 少しずつ仕事を覚え 楽にはなり 3年は頑張ろ‼

って思ったら 妊娠…

上手くいきませんよね😥


じゅりさん 身体が一番大事ですよ‼
無理は絶対しないで下さいね🍀


私も そろそろ つわりが出てきてダルいししんどい💦

今年いっぱいは頑張りたいと思ってますがどうなるか不安でいっぱいです💦


No.93 12/08/09 04:39
匿名0 ( 40代 ♀ )

今日、新人さんが入ってきました🍀

30歳独身 素朴な感じの方で以前は お饅頭屋さんに勤務してたみたいです

仕事への姿勢は 素直で謙虚で ハキハキと言うよりは オドオドしてますが 是非とも長く一緒に頑張って欲しいと思います✨



でも 妊娠を告げてないので、これから どうしたら良いか 不安ですが、来月には2人新人さんが来るので 早めに店長に告知しなければ…💦
と考えてます!!


でも…
あれだけ、辞めるか迷って 上司達に間に入ってもらって、迷惑かけて、やっと正社員になったのに すぐ妊娠って…

絶対 かなりのブーイングだと予想されます💧


どうしよう😠



No.94 12/08/09 14:32
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 93 こんにちは😄
私は体を治して、仕事に戻らせていただく事が出来ました。
上司にもちろん叱られましたが、アドバイスも沢山いただけました。
体調には充分気をつけなきゃいけませんよね。
社会人であり会社組織の一員であるという自覚が足りませんでした。

あと、あまりに落ち込んでしまい気持ちが辛かったのでカウンセリングを受けに行きました。
気持ちの整理が出来ましたし、欠点の改善策も分かったし、もしかしたらあなたみたいなタイプは営業販売に向いてるかもしれないよと言われて嬉しかったです。

新人さん、素直な方で良かったですね✨

素直で真面目な方は絶対伸びますよ😄

妊娠については、仕方ないですよ、一会社員だけど、皆人間ですし、しかも予期せぬ妊娠なら尚更。

会社としては主さまが抜けるのは痛いかもしれませんが新人さんが育てば大丈夫ですよ。

妊娠した事はおめでたい事なんですから、落ち込まないで😄
ご自分を責めないで下さい✨

No.95 12/08/10 21:57
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 94 ホント 体調には気をつけて下さいね💦


じゅりさんは頑張り屋さんなんですよね
でも必要なお休みだったのではないでしょうか

気持ちをリセットできて良かったかもしれませんね😊

再度 頑張る選択をした じゅりさんはスゴいと思います

言われたように お仕事 合ってるのではないでしょうか✨
いろいろありますが
陰ながら応援してます☺



私も働ける間は働きたいのですが 会社が何と言うか…

新人3人 1人で出来るようになる3ヵ月はかかるから 今年いっぱい働けたら💦
と希望してる事を早めに店長に伝え 新人3人を大切に育てたいと思います

今は人が居ないので辞めさせはされないと思うのですが…
もしそうでも受け入れるつもりです。

間違いなく、イヤミは言われるでしょうけど仕方ありません耐えなければ😔


店長は不妊症みたいなので伝えづらいですが 仕事上 今月中には伝え 会社の反応を聞いてみますね



No.96 12/08/13 13:53
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 95 主さまこんにちは😄じゅりです。

その後どうですか?

お仕事はご無理なさらずに、そしてスタッフに何を言われても笑って受け流すくらいがいいと思います。
お体を何よりお大事になさって下さい。

私は…

頑張りたい気持ちに溢れています、でも、ちょっと迷いがあります。

今朝、転職サイトから、正社員のジュエリー販売員(ブライダル)のスカウトが来ました。

ですがようやく今の職場に馴染んで、顧客様になってくれそうな方もいて、売上もそこそこ上がってる段階なので、ここで辞めるのはもったいないのかな…と。

私はお客様との会話は楽しめるのに、スタッフ同士の人間関係がうまく築けないというか、皆から良い人だと思われたく、全て自分でやろうとして、また、早く成長したい焦りもあり、悪い結果につながります。

職場に来ると、気持ちが萎縮してしまうし、端的な回答が出来なくなります。

因みに私は、もっとジュエリーを付けることを楽しみましょうよっていう販売員じゃなくて、ブライダルや冠婚葬祭のパール販売に向いてる販売員らしいです。
ブライダル専門ジュエリーの販売員に転向すべきかな、とも考えてます。

No.97 12/08/18 23:58
匿名0 ( 40代 ♀ )


つわりがひどくて辛い

仕事中は1時間おきに吐きにトイレへ

食べれないので吐く物もなく胃液と血液も混じってた💧

ずっと気分悪く 貧血も出て来て 立ちくらみがして トイレで倒れた💧

仕事、休んでもいいかなぁ❓💧


No.98 12/08/19 11:26
じゅり ( ♀ zuaRRb )

大丈夫ですか⁉
お身体を一番大事にして欲しい、これは誰もが同じ考えではないでしょうか。

職場には迷惑をかけても、自分のお身体を第一に考えて下さい。

心配です😣

No.99 12/08/23 13:02
匿名0 ( 40代 ♀ )


今日 エリア長から

正社員白紙に戻す事と その後 退職になるよう 話し合いから伝えられました。

もちろん 妊娠による解雇は法的に出来ないので 寿退社で自主退社になります。


でも ホッとしました

出勤しても仕事にならないので申し訳なかったし ホントにしんどいんです💧


高齢出産だし これで良かったと思ってます。

No.100 12/08/23 23:43
じゅり ( ♀ zuaRRb )

>> 99 こんばんは。

お辛かったですね、でもよく頑張られましたね。

まず何より妊娠した事を喜んで下さい😄
仕事はまたご縁がある会社があるはずです😄

お話を伺う限り、社風から考えて多分主さまと私は同じ系列の会社だと思いました。

ただ私は正社員前提の採用ではないので、この会社で社員になるには一年後に試験に合格しなければなれないのですが…(かなりの売上を作らないと社員にはなれないシステムです)。

私はこの会社でしばらく我慢して、宝石や接客、販売、営業の知識とスキルを身につけて、数年後には同じジュエリー業界の他企業に行こうと考えています😌

この業界は、年齢重ねても知識とスキルがあれば活躍出来るとよく聞きますから、主さまも子育てが一段落したらまた違う会社で復帰するのもいいじゃないですか😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧