注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期

助けて

レス6 HIT数 3285 あ+ あ-

専業主婦
07/11/15 09:43(更新日時)

保育園に入園させて働きたい でも前住んでいた市では 働いていなくても、入園後2ヶ月以内に仕事を見つければOKだったのに
今住んでる市では、仕事してないと入園無理 内職じゃなかなか入れない 4月から仕事すると言う内定書があれば大丈夫と言うが、期間空きすぎて面接後すぐおとされる しかも、子供が風邪引いた時見てくれる人もいないからおとされる 幼稚園に入れたくてもお金がなく生活出来なくなるから無理 何回もハローワークに通う日々
幼稚園に入れるお金もないのに子供が2人いる なんてバカな親 子供が不憫でならない
せっかく生まれてきたのに親のせいで不幸せ もう時間もない どうしたらいいか分からない 助けて

No.176869 07/11/08 21:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/11/08 22:56
♂♀ママ1 ( ♀ )

そんなに自分責める事ないよ。
子供の融通利く職場はあるよ。私は4人のママで2回引越しで親も近くにいないけど、今まで就職した先は全て子供の事融通利く所ばかりだったよ。
保育園の条件は決まりだから仕方ないです。うちも求職制度もないし、申込みする時仕事してるか、仕事先が決まっているかじゃないと受付さえしてくれないし、乳児も年少まで空きがないから何十人と待っているよ。
まず、託児所に入れて仕事するのはダメ?そうすれば保育園の条件はクリア出来ると思う。
融通が利く所は手当たり次第職種選ばず面接受けて内容をきくしかない。
必ずあるよ。
頑張って!

No.2 07/11/08 23:31
♂ママ2 

託児のある仕事場とかたまに求人広告で見ます。飲み物を配達販売するやつとかで…私の地域の話ですが、もしも主さんの地域にもあったらとレスさせていただきました。
でもあまり役に立たない情報でスミマセン💦
頑張って下さい!

No.3 07/11/09 04:30
♀ママ3 

ヤクルトなどで働くと託児所がある場所あります。
私の知り合いは「育児がつらい」と精神科に相談したら、鬱病の診断を貰いました。鬱病の診断を受けた為、仕事をしていませんが保育園へ子供を入れる事が出来ました。
もしかしたら診断を受けたら入園できるかも知れません。

  • << 6 うつ病だから、保育園に入ると言うのは、主さんの趣向ではないのでは・・。『だから保育園の親は』と言われていると思います。私は精神科にかかり欝の薬を飲みながら遠いので実家にも頼れずにフルの仕事していました。そんな裏業があるなんて思いつきもしなかったし、実際知ったとしても、軽蔑していたでしょう。今は卒園しましたが当時通園していた親たちの中にもいろんな親がいました。仕事行く振りして預けておきながら、開店前のパチンコ店に並んでいるんです。母子家庭と書類上は実家の親とは世帯別にしておきながら、実際は親と住んでいるし元旦那とも会っている。ここは大阪です。大変なところですよ。いろんな親がいるものですね。怠け癖の多いのが保育園の親でしょう。でも一方で、一生懸命に頑張っている親もいます。主さんは純粋に頑張ろうとしているのに、そんなこと入れ知恵してどういうつもりなんでしょう。

No.4 07/11/12 14:56
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

横ですが、↑のレスの方の内容にはちょっと?です。
その友人の方は育児が辛くて病院で鬱病と言う診断をされたんですよね。
このスレの主さんは一言も育児が辛くて…など身心的な事を書いているわけでは無いのにそのアドバイスはいかがでしょうか?
なんだか、保育園に入れる為にこんな裏技がありますってズルイアドバイスをしているようでちょっと気になりました。

No.5 07/11/14 12:33
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

他の方も言ってましたが、ヤクルトなど託児所付きの職場もありますし、
旦那さんがいて、協力してくれるのであれば 深夜や早朝に働いたり出来ると思います。


私は先に仕事を見付け、しばらく一時保育・短時間保育を利用して働きました。
保育園にちゃんと入園出来たのは、1年後くらいだったと思います。(子供2人なので時間かかりました)

No.6 07/11/15 09:43
♂♀ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 3 ヤクルトなどで働くと託児所がある場所あります。 私の知り合いは「育児がつらい」と精神科に相談したら、鬱病の診断を貰いました。鬱病の診断を受け… うつ病だから、保育園に入ると言うのは、主さんの趣向ではないのでは・・。『だから保育園の親は』と言われていると思います。私は精神科にかかり欝の薬を飲みながら遠いので実家にも頼れずにフルの仕事していました。そんな裏業があるなんて思いつきもしなかったし、実際知ったとしても、軽蔑していたでしょう。今は卒園しましたが当時通園していた親たちの中にもいろんな親がいました。仕事行く振りして預けておきながら、開店前のパチンコ店に並んでいるんです。母子家庭と書類上は実家の親とは世帯別にしておきながら、実際は親と住んでいるし元旦那とも会っている。ここは大阪です。大変なところですよ。いろんな親がいるものですね。怠け癖の多いのが保育園の親でしょう。でも一方で、一生懸命に頑張っている親もいます。主さんは純粋に頑張ろうとしているのに、そんなこと入れ知恵してどういうつもりなんでしょう。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧