注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

こんな旦那他にいないでしょ。

レス31 HIT数 5570 あ+ あ-

働く主婦( LBRYk )
07/10/01 08:57(更新日時)

旦那とお金のことで大喧嘩しまして、私は月にあいつから一万とか二万とかしか頂いてませんけど?それを私が持っていきましたみたいな言い方され、世帯主が水道光熱費払うのは普通じゃないの?ちなみにガス代は私だけど…だかが3日家にいただけで働かないと言われ、それでも今月は15万稼いでますよ。先月だって少し少なかったけどそんな私からあんた一万もっていったでしょ!何がゴルフ!そんな身分じゃないだろ!とことん呆れた!何年も我慢したけどもー限界!再婚して失敗!ちょっと姑や子供の事で言うと「人の子供」「人の親」あーそうですよ!私だけ他人ですから!覚悟して入ったのにこの仕打ちは何?てめえの3日でなくなる給料とばばぁの年金とフリーターのせがれの給料で食ってけ!私がいなくなればこの家おしまいだ!

このスレ読んで気分を害された方、本当にゴメンナサイ。こんな家もあるのです。別れます。

No.175216 07/09/28 16:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/28 21:01
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

旦那サンも朝から晩まで働いてってなら、話も変わりますが…

自分だけが辛い思いをする結婚なら別れて正解デスよ💡

私も酷い結婚生活でしたから、有り得ない男が居る事だけは理解できます😂

頑張ってくださいね😊👍

  • << 3 ありがとうございます。旦那はタクシーの運転手です。労働時間の割にはなかなか厳しいので、私も働いてるのですが、それはあいつにとってとうぜんの事らしく、それでもあいつは私に休んでばかりだといいます。お前より稼げってか!まるで悔しいです。

No.2 07/09/28 21:26
プレママ2 

ただ世帯主が光熱費払うのが当たり前ってのはおかしいですよ…
名義は旦那さんかもしれませんが貴方も住んでるわけで…
そんなん言ったら光熱費を半々で払ってたりする人が私はおかしいの?って思うと思います…↓

  • << 4 ありがとうございます。光熱費とは半々で払ってる方もいらっしゃるのですね。世の中色々な家庭があるのですね。

No.3 07/09/28 21:29
働く主婦 ( LBRYk )

>> 1 旦那サンも朝から晩まで働いてってなら、話も変わりますが… 自分だけが辛い思いをする結婚なら別れて正解デスよ💡 私も酷い結婚生活でしたか… ありがとうございます。旦那はタクシーの運転手です。労働時間の割にはなかなか厳しいので、私も働いてるのですが、それはあいつにとってとうぜんの事らしく、それでもあいつは私に休んでばかりだといいます。お前より稼げってか!まるで悔しいです。

No.4 07/09/28 21:33
働く主婦 ( LBRYk )

>> 2 ただ世帯主が光熱費払うのが当たり前ってのはおかしいですよ… 名義は旦那さんかもしれませんが貴方も住んでるわけで… そんなん言ったら光熱費を半… ありがとうございます。光熱費とは半々で払ってる方もいらっしゃるのですね。世の中色々な家庭があるのですね。

No.5 07/09/28 21:49
プレママ2 

>> 4 う~ん普通に考えて分かることだと思うんですが…
共働きの家庭なら有り得る事。
そういう家庭もあるんですねって貴方もその一人じゃないですか…ガス代払ってるんでしょ?

払って当たり前って考えは可愛くないから直した方が良いかと思います…
私は彼が払ってくれてますが当たり前とは思いません…
違うかもしれませんが旦那さんは主さんが払って当たり前みたいな態度とるから怒るのではないでしょうか…?

  • << 7 ガス代払ってますよ。では逆に俺が払ってやってると言われたら?このスレは今日の事で何かある度に言われてます。今回の事だけではないのです。生活費と名の付くお金はスレしたように僅かです。あとは私の給料で食いつないでいます。言いたくもなります。あとはゴルフ、飲み会。彼だけがごく普通の暮らしをしています。

No.6 07/09/28 22:12
専業主婦6 

色んな夫婦の形があるんですね💦
私ゎ主さんの📝通り、世帯主…旦那様が払うのが当たり前だとばっかり思ってたぁ😱

でも…払えだの働けだの…そんな旦那ゎイラナイゎ⤵

私の考えが古い⁉かもしれなぃけど…やっぱり男の人ゎ外で働いて女の人ゎ家を守る⤴って感覚なんで…ビックリです😱

私ゎもちろん💦家庭子育て💪専業主婦だけど…
お金でもめるのって…嫌ですよね⤵
主さん✨無理しなぃで頑張って下さいね⤴

  • << 9 貴方の周りには共働きはいらっしゃらないのですか? 私も彼に払ってもらってて親も父が働いて母が専業主婦だったけど知ってましたよ☆ 近所はうちの家庭以外はほとんど共働きでしたから。 あと大人になって友達も多くなるにつれて分かるかなとは思いますが… 確かにお金で揉めるのは嫌ですね 見苦しい… 主さんの旦那さん、お金で揉めてるのを子供が見てたらどうするんだろう…

No.7 07/09/28 22:18
働く主婦 ( LBRYk )

>> 5 う~ん普通に考えて分かることだと思うんですが… 共働きの家庭なら有り得る事。 そういう家庭もあるんですねって貴方もその一人じゃないですか…ガ… ガス代払ってますよ。では逆に俺が払ってやってると言われたら?このスレは今日の事で何かある度に言われてます。今回の事だけではないのです。生活費と名の付くお金はスレしたように僅かです。あとは私の給料で食いつないでいます。言いたくもなります。あとはゴルフ、飲み会。彼だけがごく普通の暮らしをしています。

No.8 07/09/28 23:34
プレママ2 

>> 7 そうなんですか…
確かにほとんど主さんが払ってるならムカつきますよね…↓
私は彼に払ってもらってますが彼が「俺が払ってやってる」なんて言ったら嫌だな…絶対言わない人だけど(>_<)
もしそんなこと言われたら「払ったらいいんでしょ」って言って払ってやると思うけど(笑)

No.9 07/09/28 23:40
プレママ2 

>> 6 色んな夫婦の形があるんですね💦 私ゎ主さんの📝通り、世帯主…旦那様が払うのが当たり前だとばっかり思ってたぁ😱 でも…払えだの働けだの…そん… 貴方の周りには共働きはいらっしゃらないのですか?
私も彼に払ってもらってて親も父が働いて母が専業主婦だったけど知ってましたよ☆
近所はうちの家庭以外はほとんど共働きでしたから。
あと大人になって友達も多くなるにつれて分かるかなとは思いますが…


確かにお金で揉めるのは嫌ですね
見苦しい…
主さんの旦那さん、お金で揉めてるのを子供が見てたらどうするんだろう…

No.10 07/09/29 00:56
専業主婦10 ( 30代 ♀ )

平均して月19万円の私の給料を子どもの塾の授業料学校の徴収金や子どもと私の小遣い子どもと私で外食した時の食費や交通費やおやつ代後は米購入代金半分持ちと私と子どもの病院の治療費などで使ってます。社会保険は別にしています。旦那は旦那の家族父母を扶養私は子どもを扶養しています。光熱費や家賃毎日の食費は旦那です絶対に立て替えはしません。米は折半ですよ。旦那は小遣いがたっぷりあるようで月三回は⛳にパチンコ行ってます。遊ぶ金があれば貯金しとけと旦那に注意してます。学費高くつくので足らなくなったら旦那に借りてるんですよ。返してるんですよ。色んな家庭がありますが私も光熱費や食費、米を買うお金は家主である旦那が払ってあたり前と思ってます。でも私の場合は米は子の分と私の分は自分で買って(折半)ますよ。主さん家庭の為に偉いですね、自分の稼ぎから自分の小遣いってあるのですか?

  • << 12 当たり前なんですか… 今時は共働きが多いんじゃないですか? それだったら稼ぎ良い人と結婚したらよかったんじゃないかな…? 無理やり結婚させられたわけじゃない(違ってたらすいません)んだし自分の意志で結婚したんだから文句言わなくても…って思いました 絶対旦那が払わないとダメなんてことないんじゃないかな?折半のとこもいれば、奥さんが稼いで来て旦那さんが主夫なんてとこもある時代ですから…

No.11 07/09/29 01:14
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

色んな夫婦の形があるけど…相手を思いやる気持ちがナイ言葉が聞こえ始めると
なんだか自分は頑張ってるのにアホらしい…って気持ちになりますよね😱⤵⤵⤵

No.12 07/09/29 01:19
プレママ2 

>> 10 平均して月19万円の私の給料を子どもの塾の授業料学校の徴収金や子どもと私の小遣い子どもと私で外食した時の食費や交通費やおやつ代後は米購入代金… 当たり前なんですか…
今時は共働きが多いんじゃないですか?

それだったら稼ぎ良い人と結婚したらよかったんじゃないかな…?
無理やり結婚させられたわけじゃない(違ってたらすいません)んだし自分の意志で結婚したんだから文句言わなくても…って思いました
絶対旦那が払わないとダメなんてことないんじゃないかな?折半のとこもいれば、奥さんが稼いで来て旦那さんが主夫なんてとこもある時代ですから…

No.13 07/09/29 02:38
♂ママ13 ( ♀ )

このスレ読んでて色々な家庭、夫婦の形があるんだな~と思い、勉強させてもらいました。私は今まだ子供が小さいので働いていませんが、旦那は今や共働きは当たり前という考え方で今からでも私に働いてほしいみたいです。たしかに収入が足りなければ助け合っていかなければいけないと思うのですが、旦那は洗濯掃除料理なにもできない人なので私が働き始めても全て主婦である私がやるのが当たり前と思っていて負担が大きそうなのでそれが心配です…小さい子供もいて持病持ちの私がやっていけるのでしょうか…喧嘩した時などに「俺が食わせてやってるんだから」と上からものを言われるんですがどう思いますか?私は私で365日休みなく家事をやり二人の子供の面倒をみて自分の役割を果たしているのに…やはりお金を稼いでいるほうが偉いのでしょうか?

  • << 16 働いたら家事を半々か少しでもしてもらったらいいんじゃないかな? 私は今の彼が昔お金無いときは私もお金出してたし、その時は洗濯、掃除を彼にしてもらってましたよ☆初めは私が洗濯掃除料理でしたが彼が洗い物が嫌だと言い出して洗濯が良いと言って出来なかった洗濯も教えましたよ 今は彼に払ってもらってるから家事を私がしますが。 でも旦那さんが全く家事を出来なかったら困りませんか?貴方が家をあける時とか… 私は風邪を引いたら彼が家事をしてくれますよ もしこれから赤ちゃん産んだりしたら私がいない間洗濯ほったらかし?とか嫌だから一応全般出来るようにはしてて欲しいし…普段からさせるわけじゃないけど、もしもの時のためにね☆

No.14 07/09/29 06:07
働く主婦 ( LBRYk )

主です。皆さんありがとうございます。一括のお礼となり申し訳ありません。私は別に払いたくないのではありません。あいつの金の汚さに腹が立つのです。自分はやってる。お前はなんだみたいな物の言い方がムカつくのです。私が1銭も出してないと言うのです。毎日のおまえの食ってるもんはなんだ?そう思うともう夫婦の生活とはかけ離れてきます。結局家事は私、姑は何もせず、私は家政婦が!お金を持ってくるいい働き手なんですよ。もう愛情なんてありませんしね。

お金の事で言い争いは醜いですが、私がいる以上わからないので、逃げたとか言われてもいいので、今、身の振り方を考えちゅうです。

  • << 17 確かにその旦那さんはやりすぎですよ…↓ 姑さんは一日何してるんですか?

No.15 07/09/29 08:39
専業主婦10 ( 30代 ♀ )

>> 14 主さん10番です。結婚当初私が働かなくても生活がなんとか成り立つ事と女は家を守ってればいいんだーとの昔の男の考え方をする旦那でしたから働きに出なかったんですだから旦那の給料でお金が回ってあたり前だったんですね。会社のストレスを家で発散させるとよく旦那からは誰のおかげで飯が喰えてるんだという言葉がでてましたよ。👂度にパパのおかげです有難うございますとお礼を述べてたのですが心では、はっ~と😱いう感じでした。あんたが働かせないんだろが心ではあんたのおかげだと言ってるだうが男の値打ちが下がるなっと思い過ごしてもうぅん十年です。誰のおかげで飯が喰えてるんだー!と言う言葉は絶対口に出して言ってはいけない言葉💣ですよね。お互いを傷つけます。私は言われる事に耐えれなく働きにでて扶養を外れました。離婚をする事なく子も私の扶養に入れた次第です。👪が成り立てば良しです。でも家の用事は全て私です。同居人形態をとってますが気が楽ですよ。同居人なら大概は折半ですよねっ…。新しい家族形態があってもいい今の時代ですから昔より楽に過ごせてます。主さん今の状況にめげないで打開して下さいね。応援してます

  • << 18 ありがとうございます。私も当初はそう言われました。ところが自分が何かあると私に突っかかってきました。仕事もしないでと…お前しなくてもいいって言っただろうが!結局自分の金で私が楽々してるのが気に食わなくなったのでしょうね。そんな事なかったんですが…私は再婚するまで子供を抱え仕事をしてきました。専業主婦とやらをこの人はさせてくれるのだと期待しました。見事に裏切られました。でも仕事をするのは嫌いではないので働いてきましたがここまで当てにされるとは思わなかった。しかしあいついわく私の稼ぎは二束三文だそうです。

No.16 07/09/29 11:55
プレママ2 

>> 13 このスレ読んでて色々な家庭、夫婦の形があるんだな~と思い、勉強させてもらいました。私は今まだ子供が小さいので働いていませんが、旦那は今や共働… 働いたら家事を半々か少しでもしてもらったらいいんじゃないかな?
私は今の彼が昔お金無いときは私もお金出してたし、その時は洗濯、掃除を彼にしてもらってましたよ☆初めは私が洗濯掃除料理でしたが彼が洗い物が嫌だと言い出して洗濯が良いと言って出来なかった洗濯も教えましたよ
今は彼に払ってもらってるから家事を私がしますが。
でも旦那さんが全く家事を出来なかったら困りませんか?貴方が家をあける時とか…
私は風邪を引いたら彼が家事をしてくれますよ
もしこれから赤ちゃん産んだりしたら私がいない間洗濯ほったらかし?とか嫌だから一応全般出来るようにはしてて欲しいし…普段からさせるわけじゃないけど、もしもの時のためにね☆

  • << 19 ありがとうございます。私は朝早く家を出て、帰ってくるのが約12時間後なのです。あいつは待ってられないのもあるのですが、夕飯の支度をしてくれています。有り難いと思うし、お礼も言います。ただ、こうして喧嘩すると必ず俺がしてやってる!とかお前のありがとうは心がこもってないとか、言い始めます。私は本当に有り難いと思ってるのに…とにかく、進んでしてくれてると思った事でもあいつには私にやらされてると感じるらしいです。男のくせに小さい!

No.17 07/09/29 11:57
プレママ2 

>> 14 主です。皆さんありがとうございます。一括のお礼となり申し訳ありません。私は別に払いたくないのではありません。あいつの金の汚さに腹が立つのです… 確かにその旦那さんはやりすぎですよ…↓
姑さんは一日何してるんですか?

  • << 20 ありがとうございます。姑は私が家に入った頃からおもしろくなく散々嫌みを言われました。あいつは喧嘩になるとこうなので1回、実家に戻った事がありました。その間、やはり姑も生活費を貰えなく、お金を要求すると怒鳴られたらしいです(あくまでも推測ですが、たぶんそうだと思います)私はもう一度やり直しができるかもしれないと思ったこととあいつが帰って来いとで言うので戻りました。それからです。部屋にこもり、家の事をしなくなりました。私は姑の性格がわかるので、丸投げしたのだと思いますけどね。

No.18 07/09/29 17:05
働く主婦 ( LBRYk )

>> 15 主さん10番です。結婚当初私が働かなくても生活がなんとか成り立つ事と女は家を守ってればいいんだーとの昔の男の考え方をする旦那でしたから働きに… ありがとうございます。私も当初はそう言われました。ところが自分が何かあると私に突っかかってきました。仕事もしないでと…お前しなくてもいいって言っただろうが!結局自分の金で私が楽々してるのが気に食わなくなったのでしょうね。そんな事なかったんですが…私は再婚するまで子供を抱え仕事をしてきました。専業主婦とやらをこの人はさせてくれるのだと期待しました。見事に裏切られました。でも仕事をするのは嫌いではないので働いてきましたがここまで当てにされるとは思わなかった。しかしあいついわく私の稼ぎは二束三文だそうです。

No.19 07/09/29 17:15
働く主婦 ( LBRYk )

>> 16 働いたら家事を半々か少しでもしてもらったらいいんじゃないかな? 私は今の彼が昔お金無いときは私もお金出してたし、その時は洗濯、掃除を彼にして… ありがとうございます。私は朝早く家を出て、帰ってくるのが約12時間後なのです。あいつは待ってられないのもあるのですが、夕飯の支度をしてくれています。有り難いと思うし、お礼も言います。ただ、こうして喧嘩すると必ず俺がしてやってる!とかお前のありがとうは心がこもってないとか、言い始めます。私は本当に有り難いと思ってるのに…とにかく、進んでしてくれてると思った事でもあいつには私にやらされてると感じるらしいです。男のくせに小さい!

  • << 25 マジですか…↓ 旦那腹立ちますね↓ てか主さん12時間働いてるの?体大丈夫ですか?

No.20 07/09/29 17:25
働く主婦 ( LBRYk )

>> 17 確かにその旦那さんはやりすぎですよ…↓ 姑さんは一日何してるんですか? ありがとうございます。姑は私が家に入った頃からおもしろくなく散々嫌みを言われました。あいつは喧嘩になるとこうなので1回、実家に戻った事がありました。その間、やはり姑も生活費を貰えなく、お金を要求すると怒鳴られたらしいです(あくまでも推測ですが、たぶんそうだと思います)私はもう一度やり直しができるかもしれないと思ったこととあいつが帰って来いとで言うので戻りました。それからです。部屋にこもり、家の事をしなくなりました。私は姑の性格がわかるので、丸投げしたのだと思いますけどね。

No.21 07/09/29 18:49
働く主婦 ( LBRYk )

主です。今悩んでいます。あいつはタクシーの運転手で夜中帰ってきます。私は一日おきにつまみを2、3品作ってきました。それに対しても散々あんな物つまみか?しっかり作れと言ってるんだと言われました。あんな事言われて作れるか!でもなんか言われそう。それも悔しいです。どうしたらいいですか?

No.22 07/09/29 19:58
専業主婦10 ( 30代 ♀ )

>> 21 つまみまで作ってくれてるのにそのいいぐさはないと思います。私も毎日つまみを作ってますが、二品でたりなくて結局毎回、三品四品です。ご飯のおかず二品三品汁物の他にですよ😨もうびっくりしてます。うんざり😱ですが煩いので作ってます。他にも神経害する事柄があります。が、稼いでくれてる間は辛抱するつもりでいるんです。でも…下の子が中学卒業したら離婚しようかと思って、今から少しずつ準備をしているんです。後年は神経使う事なく暮らしていきたいです。主さんの姑さん年をとって行く身ですから姑さんに良い変化を望むのも考えものですし…😔主さん今しばらくは我慢しながら離婚の準備をしていく手もあります。いつでも動けるように、準備はしとくべきですよ。この先色々言われて神経使う苦労はしんどいですよ。🍀に生きなくちゃ😊💪です。

No.23 07/09/29 22:00
働く主婦 ( LBRYk )

>> 22 何回ものお返事有難うございます。
ご自分のお子さんで羨ましいです。お母さんの事をきっと大好きなのでしょうね。私はこの家で家事はしてるものの1人です。結局子供達も父親、祖母なんです。大事な事は私は後回しです。だから尚更私の事を守れないあいつの事が嫌いなんです。私達の間には形として見えるものが無いのです。

つまみは作りません。散々言われたのにここで作っては結局俺の事はするんだと思われては癪なので。最後の抵抗です。

No.24 07/09/30 03:07
♂ママ13 ( ♀ )

16さんはじめまして😃私にレスくれたんですよね?ありがとうございます。(もし違っていたらすみません…)
私は今は働いていないので家事全般と育児してます。私も働きはじめたら半々にしたいのですが、家事いっさいできない人なので困ってしまいます。女がやるのが当たり前と思っているんです…私が入院した時帰ってきて部屋みてビックリしました。まるで空き巣にはいられたみたいでした。ゴミさえ捨ててくれませんでした…そのせいで部屋は臭くなるしで片づけ大変でした💧旦那がなにもしないのは育った環境のせいなんです…義父は全く動かない人で酒ばかり飲んでいて家事一切できません。そんな義父の背中をみて育った旦那はそれが当たり前だと思っていて義母も旦那を甘やかして育てたためなにもできなくなりました。教育したいんですが固定観念が強すぎるんですよね…なんとか米は炊けるようになりましたが先が思いやられます💧

  • << 26 お米とげるようになっただけ進歩ですよ!研げない旦那さん結構いるし… 褒めたら案外なんでもし始めるかも(笑) うちの彼もそうでしたよ(>_<)お父さんは何もしなかったらしいです…お兄さんは結婚してますが奥さんが専業主婦だからしないみたい 彼も母親に「男の子だからしなくていい」と言われて育ったそう… でも私は困るからビシビシ教育しました(笑)一つ覚えたら笑顔で「これで○○も洗濯出来るね」って褒めます。子供扱いですが(笑) 二人共働いてた時だから言えたのもありますけどね☆ ただ考え固かった彼も変わったから望みはありますよ☆私も言ってすぐにやってくれた訳ではなく粘りました☆ この前彼の母親と食事した時に「野菜使った?(以前野菜頂いて)」って聞かれて「ピーマンの肉詰と、茄子とみょうがの味噌汁に使いました(ピーマンと茄子もらったからそれをおかずの一部に使ったので)」って言ったら「いや若いのにそんなん作れるの?○○(彼)も料理練習しな」って言ってて疑問を感じました(笑)心では思ってないよね?って(笑)ママのせいで私が彼の考え変える苦労したのに(笑)

No.25 07/09/30 08:41
プレママ2 

>> 19 ありがとうございます。私は朝早く家を出て、帰ってくるのが約12時間後なのです。あいつは待ってられないのもあるのですが、夕飯の支度をしてくれて… マジですか…↓
旦那腹立ちますね↓

てか主さん12時間働いてるの?体大丈夫ですか?

No.26 07/09/30 09:09
プレママ2 

>> 24 16さんはじめまして😃私にレスくれたんですよね?ありがとうございます。(もし違っていたらすみません…) 私は今は働いていないので家事全般と育… お米とげるようになっただけ進歩ですよ!研げない旦那さん結構いるし…
褒めたら案外なんでもし始めるかも(笑)
うちの彼もそうでしたよ(>_<)お父さんは何もしなかったらしいです…お兄さんは結婚してますが奥さんが専業主婦だからしないみたい
彼も母親に「男の子だからしなくていい」と言われて育ったそう…
でも私は困るからビシビシ教育しました(笑)一つ覚えたら笑顔で「これで○○も洗濯出来るね」って褒めます。子供扱いですが(笑)
二人共働いてた時だから言えたのもありますけどね☆
ただ考え固かった彼も変わったから望みはありますよ☆私も言ってすぐにやってくれた訳ではなく粘りました☆

この前彼の母親と食事した時に「野菜使った?(以前野菜頂いて)」って聞かれて「ピーマンの肉詰と、茄子とみょうがの味噌汁に使いました(ピーマンと茄子もらったからそれをおかずの一部に使ったので)」って言ったら「いや若いのにそんなん作れるの?○○(彼)も料理練習しな」って言ってて疑問を感じました(笑)心では思ってないよね?って(笑)ママのせいで私が彼の考え変える苦労したのに(笑)

No.27 07/09/30 09:14
プレママ2 

続きです
彼は料理だけはしようとしませんでしたけどね(笑)
作れるのは焼きそばと豚キムチとか炒め物くらい…うちの父や兄が料理好きでたまに中華とかフレンチとかいろんな分野のおいしい料理作ってくれてたから何かそれと比べると大分落ちますが(笑)まあ比べたら可哀想ですよね
料理は私が作った方がおいしいから作らなくていいけど(笑)
私がいなくてもご飯は外食したらまだ困らないし☆

No.28 07/09/30 09:20
♂ママ28 

そんな旦那は捨ててしまいましょう🌟自立した女性なら一人でも楽しく生きていけます! そして、自立した男性と恋しましょうよ❤ 家事にせよ、お金を稼ぐにせよ、相手に見返りを求めるべきではないと思います。
私は今産休中で旦那に食べさせてもらってる身ですが、「誰のおかげで~」てなことを言ったら、別居すると言ってあります!
だって結婚前は一人で稼いで生きてきたのですから。負い目を感じるくらいなら一人で生きていきます!

No.29 07/09/30 19:02
プレママ29 ( ♀ )

また実家に帰ってはどうですか❓身近にいましたが、結局その人はお金の為に共働きを望んでたみたい…
別居して…もし離婚本当にいいなら別れてしまいましょう☆
主サンの存在をみせてやらなきゃ‼

No.30 07/10/01 01:40
匿名さん ( ♀ GuWg )

旦那さんや姑さんが 少しでも主さんに 感謝の言葉や気持ちを もってくれても いいのに と 思いました 主さん 何年も頑張ってきましたね

No.31 07/10/01 08:57
働く主婦 ( LBRYk )

主です。おはようございます。皆さん沢山のお返事ありがとうございます。

私は派遣で毎日仕事があるわけではないのですが、あちこち片道一時間ほどかけて行ってます。まぁそれだけ給料はいいのですが、現場には一時間弱位前に着いています。何だかんだ帰りに買い物だとかしてると何故だか12時間後位になるのです。まぁ慣れてるし、家には居たくないので丁度いいのです。仕事が息抜きです。

別れようと思います。しかし心残りは次男です。私はあの子にだけはこの家で愛情を持てる子なのです。でもそれを上回る旦那と長男と姑。私が出ても姑がいるので別に構わないのですが…

今の生活は嫌です。でも働いても働いてもお金は貯まらないし、私の小遣いなんてありませんよ。給湯器が壊れれば私が払わなければならないし…母子家庭でいた頃も苦しかったけど精神的には楽だったな~


みんなやっつけてやらないと気が済まないです。なんか根性が曲がってしまいました。あ~も~やだ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧