注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

八方塞がり

レス6 HIT数 1843 あ+ あ-

プレママ
11/12/21 13:17(更新日時)

初めまして相談があります。

12月に引っ越しをして家族四人のアパート生活になりました。
8ヶ月と2歳半の子供がいます。
家賃が高く旦那だけの稼ぎじゃギリギリなので私もそろそろ働こうと思いましたが市内の保育園の空きが今はないと言われました(4月からなら募集はあるが仕事決まってないと優先順位が下がるとのこと)そして車も旦那の通勤用一台しかなく(旦那三交代で時間まちまち)車保育園仕事何から探して手を付けて良いか分からない状態です。
頭が足りずすみません。どなたか知恵を貸してください(;;)

◎保育園については皆さんどうなさってるんですかと市役所に聞いたところ祖父祖母に預けるか一時保育などを利用しているのですが一時保育は月10日以上は預けれないし人が多いと預かれない時もあるし一時間~~円になるので高いと言われました。

保育園入所はスムーズに行くとてっきり思っていたので落ち込んでいます(;;)


タグ

No.1722264 11/12/21 07:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/21 08:00
匿名さん1 ( ♀ )

仕方ないと思いますよ。
どこもそうです。
わたしも来年から子供を保育園にと予定してますが
仕事がないと難しいといわれて、必死に仕事を探し10件以上面接。
やっと来年から働ける場所をみつけ願書をだしましたから。
親には預けれません。なので旦那にお願いして面接にいきました。
やればできるはずですよ。気持ちの問題

No.2 11/12/21 08:06
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

まずは、職を探した方がいいと思いますよ。
主さんが仰る通り、仕事が決まってなければ優先順位は最後です。
4月から入れたいのであれば、職探しは早いに越した事ないです。


主さんのスレ見て思ったんですが、これから働くにしても、もう少し先を見て物事を考えた方がいいんじゃないですかねぇ。
家賃が高くなったら家計が厳しくなる事は分かってたはず。
なんか今更って感じ…。

No.3 11/12/21 08:23
プレママ0 

1さん2さん>>ありがとうございます。どこもそうですね、やっぱり現実甘くないですね(;;)

やはり仕事を先に探したほうが良さそうですね!よし!気合い入れて気持ち入れ換えて職探ししてみます!ありがとうございます(>_<)

No.4 11/12/21 08:35
匿名さん4 ( ♀ )

保育園の募集は11月でしたよね?(地域によって違うので) 私も 現在 二年程前に(現在) 家賃の高いところにすんでいます💧 前(二年前)に 保育園に入れましたが ほとんど調子悪くて休むことが多かったです💧 おまけに保育園料も3万位でした💧 さすがに 保育園辞めさせました💧 私も仕事やめました💧 3万も保育園料払うなら 上二人のお姉ちゃんの塾代に回したくて💧 現在 夜に短時間のアルバイトをしています😃
週五です 昼間のパートよりいいですよ😃
三番目は現在二歳です 寝かすのは旦那または 上二人のお姉ちゃんかです😃 現在 私でも 三番目を保育園にいれるのは 難しいです💧 無認可の保育園はないのですか?

No.5 11/12/21 11:30
匿名さん5 

保育園にすぐに入れないなんて今時常識ですよ💧
見通し甘過ぎ💧
旦那さんの収入だけで厳しいのなんて独立前から判りますよね❓
なぜわざわざ家賃の高い部屋にしたんですか💧
親に泣きつくか託児所付きの仕事探すしかないんじゃないですか。

No.6 11/12/21 13:17
プレママ0 

ご意見ありがとうございます(>_<)保育園空きないのは当たり前なのですね、、勉強になりました。実は被災したので色々バタバタしていきなり引っ越す形になりました(>_<)見通しが甘くてだめだったなと思います💦これから気を引き締めて気合いを入れて生活したいと思います、まず仕事を探そうと前向きに考えています!
ありがとうございました、

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧