注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

幼稚園でよく私物がなくなる

レス12 HIT数 13277 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
11/11/06 15:19(更新日時)

今年幼稚園に入園したのですが、よく私物がなくなります。(おてふきタオル、箸、歯ブラシキャップがいままでになくなりました)
うちのこもぼーっとしている方なので物がなくなる事も有り得るのですが、その後他のママさん達からも「うちのに混ざってたよ」とかの知らせもなく、結局全てみつからず仕舞いです。
担任の先生に聞いた所、探してはくれたみたいですが、なかったようで、ないです。で終わってしまいました🌀

こういう場合、皆さんの幼稚園ではどんな対応をしてますか?
他の幼稚園に行ってる友人に話たら、そんなになくなってるのに園でその態度はおかしいよ。と言われて💧
わたしもお金を出して買ったものなのでなんだか納得できません🌀
結局全てかいなおしましたが🌀

No.1694479 11/10/26 15:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/26 15:59
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

名前は書いてあるんですか❓

大きい幼稚園なのでしょうか❓

No.2 11/10/26 16:26
匿名さん2 

幼稚園くらいだったら、いつまであって、いつ無くなっていなかったこと分かりますよね?

箸とか給食で使って、その後どうしたのか?とか。

No.3 11/10/26 16:29
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

うちも服がなくなったことがありました。先生に言っても無いとのこと。それからは、持ち物全てに名前を書くようにしてます。

No.4 11/10/26 16:39
匿名さん0 ( ♀ )

レスありがとうございます😃
持ち物には全て名前を記入しています。
各学年一クラスずつしかありません💦もしほかの人の所に入っていたとしたら、よほど常識ないお母さんじゃない限り持ってきてくれると思うんですよね😣
なくなったものがでてこないのも不思議なのですが、3さんも言ってるようになくなって終わりの対応なのかな?
本人に聞いてもあの時まではあったけど帰りにはなくなっていたとか曖昧です😥

No.5 11/10/26 17:21
♀ママ5 

歯ブラシキャップは小さいし、なくなりそうなので我が家の子供はつけてません。

家の通う園でも、主さんの所と同じような対応です。たまに制服がなくなる子がいて、その場合は園にある貸出し用ので良ければ、いただけると聞きました。(新品ではありませんが。)


先生方は2~3日探して下さり、なければ謝ってくれます😊

正直仕方がないし、先生は悪くないので、お礼は言いますがそれで終わりです。

クラスのお友達も、よく物がなくなるんでしょうか❓

別の園に通うそのお友達の所では、どういう対応なのでしょうか❓


No.6 11/10/26 18:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 そうなんですね👀💦

実はわたしは結婚前に幼稚園の事務員(幼稚園教諭免許はありません。ただの事務ですので)をしていて、そこの幼稚園は物がなくなって探してもないときは先生方が同じ感じの物を買って弁償したりしていたので💦
お友達の幼稚園も上記と同じような事をしているようなのでうちの幼稚園の対応が疑問でした。
弁償までは望んでいないけど、あっさりなかったです。だけの返事がなんか信じられないというか💦一度だけなら流せるのですが三回もあるのでなんかちょっとふに落ちないところがありました🌀
だけどほかの所もそうなのですね💦
しかたないんでしょうね😔

No.7 11/10/26 19:30
♂♀ママ7 ( ♀ )

うちは反対に隣に子の箸なんかを持ち帰ることが多いです💦すいません😢⤵⤵

帰ってから気づくのですが、時間が遅いので電話せず(ご免なさい)、次の日に洗って持っていきます。

小学生になった今も、給食袋の中に友達のマスクが混ざってたりします😫

学校は連絡網があるのでその子の家に電話できるのですが…😣

申し訳ない気持ちです⤵

No.8 11/10/26 21:50
♀ママ8 

私が働いていたところでは、しばらく探して見つからなければ、ホワイトボードに『○色の○○を探しています』など書きます。

それでも見つからなければ、持ち物がなくなった方にお話をして、諦めてもらっていました💧

No.9 11/10/27 12:12
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

主さんとこの幼稚園、対応悪いですね‥。

でも、名前書いてあるのに見つからないのも変ですよね。
書いてないなら分かりますけど‥

お子さんに持たせてるのはキャラクターものですか?
もしそうなら誰かが好意に持ち去ったとも考えられますね。

No.10 11/10/27 14:17
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

うちも幼稚園の年少ですが、一回体操服が行方不明になりましたが、後日戻ってきましたよ。

名前が記入してあるのに、おかしいですよね。

No.11 11/11/06 15:00
匿名さん11 ( ♀ )

なくしても新しい物を買ってもらうことはないですね~💦

歯ブラシのキャップはなくなっちゃいますね😞

No.12 11/11/06 15:19
通行人12 

保育園にケチをつける前に子どもをきちんとしつけましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧