注目の話題
タンパク質を食べる頻度を週7から2にしたらワキガが治りました
息子の嫁が精神障害者
生活費はいつからもらう?

子供の躾…旦那って、男って、何なの?😢💢

レス14 HIT数 21019 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
12/05/17 23:06(更新日時)


もぅ愚痴らせて下さい!😭
又、皆さんならどう思うかも教えて下さい!

どっちもどっちなくだらない話しなんですが、育児のやり方・躾の事で旦那と合わない部分があります。

私の考えでは、娘のペースに合わせてますがこれからの育て方や躾け方は一応、こうして行きたいああして行きたいというものがあり、旦那にも伝えてます。だけど、旦那はいつも聞いても結局やってくれないので話し合っても無駄なのです。

我が家は4歳の娘が1人います。

以前、家族で外食中、娘が口に入れた食べ物を出したいみたいな表現をしました。
旦那はそれを見て、いつも通りのような雰囲気で「はいっペーしなさい💦」って口の中で唾液でグチャグチャになった食べ物を手に吐き出させました。
詰め込みすぎてえずいてるからとかならまだ分かりますが、娘の感じでは“これ不味いから嫌!”だから嫌がってる感じでした。

これは今まで私が居ない所でよく吐き出させてたらしいのです😣💦

又、これは娘が小さい頃の話しですが、外食中、旦那から私に娘を渡す時、旦那はよくテーブルの上からそのまま私に渡そうとしてました。
旦那としては、いちいちテーブルの横から娘を移動させるのが面倒だからのようですが、私としては食べ物の上をまたぐような事は行儀の悪い事と思っており、それに、もしも滑って食器の上に落ちたらどうすんだと思ってたので怒りました。
どちらの話しでも、自分は「これからは絶対しちゃ駄目!」って怒りましたが、皆さんはどう思われますか?😰

自分としては、最低限の行儀だけはきちんとしておかねばと思っているのですが…

片付けをしない娘にも苛々するけど、それを教えずに大声を出す私だけを怒る旦那には更に苛々します。

遊んだら片付ける、それって最低限覚えさせなきゃならない事じゃないの?

旦那が帰って来てから部屋が汚いだのは言うのに、娘に片付けをしようとかは全く言わない。
私が怒ってる横でゴロゴロテレビ見ながらお菓子食べてるだけ。
旦那も布団の上で物を食べるな、横になって食べるなと言っても聞かない。

私が「別に片付けてとは言わないから、娘に片付けをしようねって言う位してよ!」と言っても無理。
娘が幼稚園に行ってもそんな子のままになったらどうすんだ?って思う。

自分はなるべく、何でも娘にさせて成長させたいのに、旦那はそれら成長の元を全て奪う。
例えばトイレも、私は早くオムツを完全に卒業させたいのに、旦那は未だに赤ちゃんにしてあげるように寝かせてオムツを変えてあげてる。
「これからは自分で立ってはかせるように!」と言っても、旦那は「自分が楽したいから変えるのが面倒だからだろ!」って私が怒られる。

旦那のしてる事って普通なのかなぁ?😰

愚痴でした😢


タグ

No.1686386 11/10/11 20:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/10/11 20:52
専業主婦1 ( ♀ )

価値観が違う? 
話して説明しても無理なら旦那さんにはいっさい頼らず、主さんで育児すれば? 
母子になったら仕事、育児、家事すべてひとりでこなさなきゃならない。 
でも価値観の合わない人とぶつかり合ってイライラするよりましかもよ?。

No.2 11/10/11 21:02
匿名2 

こんばんは。

まず食べ物を無理に食べさせる必要はないと思う。

かたずけは何度も何度も何度も何度も教える!怒ってはダメ。


後の項目は主と同じ意見です。

  • << 6 私の夫と同じです💦 子供好きだし可愛いがってくれるけど、躾とかは全く無関心で、躾しようとしてる私が悪いみたいに言われてた。「子供が可哀想…もっと自由にさせてあげようよ」って。 でも幼稚園に行き出したら、先生から「お片付けをしてくれません」「教室を抜け出してイタズラばかりします」「団体行動が苦手なようです」「ちゃんと言い聞かせればわかってくれるお子さんですので、お家でもきちんと言い聞かせてくださいね」と言われるようになりました。 そのことを夫に相談したら、やっと躾に協力してくれるようになりました👍 男の人って父親になるのに女よりも時間がかかるんですよ💦甘やかしと優しさを勘違いしてたり、いつまでも赤ちゃんじゃない事はわかっていても、接し方を成長に合わせて切り替えたりするのも苦手なんだと思います。あと、わざわざ躾しなくてもそのうち出来るようになるんじゃね?と思い込んでいたりします。教えてあげなくちゃ出来るようにはならない事をわかっていないんでしょうね。 旦那さんをあてにしすぎるとイライラしてしまいます。旦那も子供みたいなもんだから私が育てていかなくちゃくらいの気持ちでいたらいいと思います😄
  • << 7 私の夫と同じです💦 子供好きだし可愛いがってくれるけど、躾とかは全く無関心で、躾しようとしてる私が悪いみたいに言われてた。「子供が可哀想…もっと自由にさせてあげようよ」って。 でも幼稚園に行き出したら、先生から「お片付けをしてくれません」「教室を抜け出してイタズラばかりします」「団体行動が苦手なようです」「ちゃんと言い聞かせればわかってくれるお子さんですので、お家でもきちんと言い聞かせてくださいね」と言われるようになりました。 そのことを夫に相談したら、やっと躾に協力してくれるようになりました👍 男の人って父親になるのに女よりも時間がかかるんですよ💦甘やかしと優しさを勘違いしてたり、いつまでも赤ちゃんじゃない事はわかっていても、接し方を成長に合わせて切り替えたりするのも苦手なんだと思います。あと、わざわざ躾しなくてもそのうち出来るようになるんじゃね?と思い込んでいたりします。教えてあげなくちゃ出来るようにはならない事をわかっていないんでしょうね。 旦那さんをあてにしすぎるとイライラしてしまいます。旦那も子供みたいなもんだから私が育てていかなくちゃくらいの気持ちでいたら

No.3 11/10/11 21:07
専業主婦3 ( ♀ )

私なら旦那さんの非常識さはその都度注意するとして、協力はアテにせず邪魔と否定だけはしないで貰います。

うちの主人は普段は仕事でいませんから、躾は日常生活を共にする自分がするべきだと思っていますので。


片付けは一緒に楽しみながらやったり、上手く促せば大声なんて必要ありませんし、4歳なら複雑な感情も色々出て来ますから、やりにくい事もありますが、逆に調整しやすい事もあるかと。

口に入れた物を出すのも、主さんにはしていなかったのですから、お子さん自身は分かっていて相手を見てやっているだけだと思うのですが…分かった時点で、毅然とした態度で二人同時に注意すれば、絶対にいけない事だと判断するかと。

男の人と子供は感情的になったり、グダグダ理詰めで説教するより、理解できる言葉で簡潔に注意した方が効果的ですよ。

No.4 11/10/11 21:13
専業主婦4 ( ♀ )

文面から感じた感想ですが.価値観の違いやらしつけの違いやらで多分イライラ増してて.感情的な伝え方や叱り方になってるのかなぁ…と💧

だから言葉足らずになって.伝わる物も伝わりにくくなってる感じがしました。

結果.ご主人も主さんの価値観を押し付けられてる感じになってきちゃったのかな~

あくまでも個人的感想ですが(m_m)

主さんが間違ってるとか悪いとかは思わないけど肩に力入りすぎてませんか?
[…せねば]って子育ては自分にも子供にもプレッシャーかけちゃってどっちも疲れてしまいますよ💧

小学生になるまではいろいろ大変ですけど、笑顔忘れずに.煮詰まらないで無理なくいけるといいですね🙏

No.5 11/10/11 21:37
通行人5 ( ♀ )

んー?愚痴でした、のわりにこの超長文…抜け目のなさ。確かにあなたの言ってることは正しい。でも…うっせーなーババアって感じ😉

No.6 11/10/11 21:41
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

>> 2 こんばんは。 まず食べ物を無理に食べさせる必要はないと思う。 かたずけは何度も何度も何度も何度も教える!怒ってはダメ。 後の項目は主… 私の夫と同じです💦
子供好きだし可愛いがってくれるけど、躾とかは全く無関心で、躾しようとしてる私が悪いみたいに言われてた。「子供が可哀想…もっと自由にさせてあげようよ」って。
でも幼稚園に行き出したら、先生から「お片付けをしてくれません」「教室を抜け出してイタズラばかりします」「団体行動が苦手なようです」「ちゃんと言い聞かせればわかってくれるお子さんですので、お家でもきちんと言い聞かせてくださいね」と言われるようになりました。
そのことを夫に相談したら、やっと躾に協力してくれるようになりました👍

男の人って父親になるのに女よりも時間がかかるんですよ💦甘やかしと優しさを勘違いしてたり、いつまでも赤ちゃんじゃない事はわかっていても、接し方を成長に合わせて切り替えたりするのも苦手なんだと思います。あと、わざわざ躾しなくてもそのうち出来るようになるんじゃね?と思い込んでいたりします。教えてあげなくちゃ出来るようにはならない事をわかっていないんでしょうね。
旦那さんをあてにしすぎるとイライラしてしまいます。旦那も子供みたいなもんだから私が育てていかなくちゃくらいの気持ちでいたらいいと思います😄

No.7 11/10/11 21:42
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

>> 2 こんばんは。 まず食べ物を無理に食べさせる必要はないと思う。 かたずけは何度も何度も何度も何度も教える!怒ってはダメ。 後の項目は主… 私の夫と同じです💦
子供好きだし可愛いがってくれるけど、躾とかは全く無関心で、躾しようとしてる私が悪いみたいに言われてた。「子供が可哀想…もっと自由にさせてあげようよ」って。
でも幼稚園に行き出したら、先生から「お片付けをしてくれません」「教室を抜け出してイタズラばかりします」「団体行動が苦手なようです」「ちゃんと言い聞かせればわかってくれるお子さんですので、お家でもきちんと言い聞かせてくださいね」と言われるようになりました。
そのことを夫に相談したら、やっと躾に協力してくれるようになりました👍

男の人って父親になるのに女よりも時間がかかるんですよ💦甘やかしと優しさを勘違いしてたり、いつまでも赤ちゃんじゃない事はわかっていても、接し方を成長に合わせて切り替えたりするのも苦手なんだと思います。あと、わざわざ躾しなくてもそのうち出来るようになるんじゃね?と思い込んでいたりします。教えてあげなくちゃ出来るようにはならない事をわかっていないんでしょうね。
旦那さんをあてにしすぎるとイライラしてしまいます。旦那も子供みたいなもんだから私が育てていかなくちゃくらいの気持ちでいたら

No.8 11/10/11 21:46
通行人8 

価値観合わなかったり
子供の前でして欲しくないことをされたらイライラしちゃいますよね💧💧

だから
言っても無駄だと思って一切頼らないことです。

結果 子供に嫌われようとも 常識やマナーを知らずに育つよりは良いし、子供がすくすく育てば、子供自身も旦那さんも 主さんの言ってること やってることを 理解してくると思います。


ただ、
お子さんに怒るのは
ほどほどに💧


危ないことなどは
きちんと怒らないとだめですけど、お片付けなどは 出来れば 楽しく教えてあげて下さい。


あと、たまには
息抜きして下さいね。

No.9 11/10/11 21:53
通行人9 ( ♀ )

どちらかが厳しくすれば、どちらかは優しくみたいに、両親の違いを知ることも必要らしいですよ。
出来なかったことも、幼稚園になると、お友達の真似をしたり、ルールを覚えたりしながら急に成長をすることもあります。
親に似ますから、マナーは親がお手本になるように、見せていれば自然に覚えていきますけどね。

うちは、躾を細かく且つ厳しくしてしまい、子どもが親の顔色を伺うようになったので、少し見守るようにしました。
旦那は、自分が失敗したり痛い思いをしながら覚えるからと、好きなようにさせる人です。
そういうのもありだなと、思いますよ。
旦那が大らか過ぎるので、私は細かい所を見て、ここぞというときは叱りますけどね(^-^)

No.10 11/10/11 23:37
専業主婦10 ( ♀ )

主さんの言い分は分かります✨
旦那さんはいつまでも赤ちゃんで居て欲しいのでしょうね😃

気になったのは主さんの言い方かな。
うちもですがいくら正論を言っても旦那は頑なに拒否する事があります。これは価値観の違いだと思います⤵

なので子供の立場になってオムツ外せて無かったら子供が幼稚園で恥ずかしい思いするよ、協力してあげてね✨とか、お片付けは遊びの一環としておもちゃのお家を作ってお家に帰してあげてね✨とか言い方を変えてみてはどうでしょうか⁉

食べ物を吐かす時も手の上ではなくトイレや紙ナプキンの中、人に見せないようにするべきです。

No.11 11/10/11 23:56
通行人11 

主さんが言ってることは正しいですよ。
常識人の考え方です。

夫婦同士、躾が統一されてないと、
子供は注意されても父親の態度を見て
「やらなくていいんだ」と軽く思ってしまいますよね。

せっかく主さんが躾けても旦那の態度でリセットされてしまう。
躾が邪魔されてるような気がします。
だったら旦那はいない方がいいのになんて思ってしまうこともありますよ。

男は往々にして、躾に甘く育てられている。
それは姑や舅の子育ての仕方に問題があったんでしょうね。
厳しく育てていてくれれば、最低限の常識は備わっていたんだと思いますよ。
それを呪うしかないですね...

これは仕方ないよね。
主さんが娘さんと同時に旦那も躾けていくしかない。
躾けないといけない子供が二人いると思うしか、気持ちのやりようがないね。

No.12 11/10/12 00:22
ちこ ( 20代 ♀ IQxgl )

主さんの言ってることは間違ってないと思います。

でもせっかく旦那さんが子育てに参加してくれようとしてくれてるのを次から次へダメ出ししてるのは少し疑問に感じます。

「今月は○○を出来るようにしたいから教えてあげて」と前もって言ってみてはいかがでしょうか?
娘さんが出来るようになったら「あなたの教えかたが良かったから」と旦那さんを褒めてみる。

何でもかんでもと思わず1つずつクリアしていけば良いと思います。

No.13 11/10/12 08:27
専業主婦 ( ♀ FiiYk )

>> 12 主さんのおっしゃる事は正論だと思いました😊
とてもきちんとされてるだけにストレスも多いと思います💧

例えばこう考えたらストレス軽減されないでしょうか。
娘さんにマナーやルール、生活の基本を教えるのはママの仕事。
娘さんが出来なかったり、主さんがダメだなぁと思う部分も丸ごと受け止めるのがパパの仕事。
どちらも娘さんには大事な存在だと思いますよ😊
ママは憎まれ役になってもそんなのは一時的な事ですし✌我が家はまさにこのパターンです😂

ダメな部分すら丸ごと受け止めてくれるパパは、後々娘さんが彼氏や旦那さまを選ぶ時の基準になりますよ😊
子供は教えたり諭した事より親のやってる事を見て学ぶ事の方が圧倒的に身についていると思うのは私だけでしょうか。

うちの娘が足の指を巧みに使い、脱いだ靴下を掴みカゴに入れたのを見て、次から私は足を使うのやめました😂自由自在な器用な足がアダとなったケースです💦

笑顔で頑張って下さいね🍀

No.14 12/05/17 23:06
通行人14 ( ♀ )

こういう汚くだらしない
ダラダラと怠けた態度を見せ付けて、後始末させておきながら最近の女は男を立てない偉そうに威張っている💢だもんね。
あたしゃ情けなくなるよ⤵

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧