兄嫁…何か被ってる?

レス17 HIT数 5294 あ+ あ-

新婚さん
11/09/03 12:03(更新日時)

家から車で45分くらいの実家の近くで祭りがあって親に「毎年一緒に行くし…」と誘われたので遊びに行きました。
祭りが終わったらそのまま帰ればよかったのですが、実家に寄りました。
私が妊娠していて、少し張っていたのでゆっくりしたかったからです。。

旦那はビールをもらっていたので
【飲みあげたら帰ろう】と思っていました。
従姉妹夫婦もきていました。

この場にいたのは
実親、兄夫婦、従姉妹夫婦、私達夫婦でした。
従姉妹と兄嫁は仲が良いです。

私は帰りも時間かかるし、私が運転なので早く帰りたくて旦那に【飲みあげたら帰ろう】と促していたのですが…何回かスルーされ…
最終的に父が「寝る」と言い、母も寝ないけど一緒に部屋を出たので(父は嫌みで言った訳ではありません)
【じゃぁ…】と思い旦那を見て、帰るのを促していた時、
兄嫁が従姉妹と目を合わし
兄嫁が「帰れ、帰れ~」と言いました。

私は一瞬、??となりましたが、【従姉妹と会話してたのかな】と思っていましたが、従姉妹は何も言わず…
…これは私達に言ってますよね?

10数年、一緒に暮らして本当の姉のように思っていただけにショックでした…

里帰り出産する予定だったのですが、しないほうがいいのでしょうか…?

母の前では「〇ちゃん(私)が里帰りできるように1部屋空けないとね😃」と言うのに
私だけの時は
「私(兄嫁)も里帰りしたけど、実家より現家の方が落ち着いた」と言っていました。

「帰れ~」をポジティブに考えれる方いませんか?

No.1663294 11/09/01 01:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/01 02:03
新婚さん0 

続き… 従姉妹はその時ニヤニヤしていただけでした。

従姉妹夫婦は私達が帰ってもまだ残っていました。

私がまだ実家に住んでいる時から従姉妹達は頻繁に遊びにきていて…その時、遊び来るのはいいのですが、毎晩1時くらいにならないと帰らなく、ずっとうるさくて嫌でしたが
私は何も言いませんでした。

No.2 11/09/01 02:03
通行人2 

「帰れー」は、主に言たのでは無いと思いますよ。

酔っ払って言ったのか、従姉妹に冗談で言ったが従姉妹に華麗にスルーされたんでしょう。

母には建前として言い、主さんだけに言ったのは本音でしょう。

主さんは全く嫌われてませんよ。

最近疲れて居ませんか?
ゆっくり出来ると良いですね

  • << 5 通行人2さん。ありがとうございます😃 妊娠中はホルモンバランス崩れイライラしやすいみたいで… ちょっとした言葉も引っかかってしまって…… ゆっくりできるように気持ちのコントロール頑張ってみます(>_<)

No.3 11/09/01 02:04
通行人3 

こんばんは。
主さんを見て言ったのですか?旦那さんに言ったのでは?

  • << 6 通行人3さん。ありがとうございます😃 私は兄嫁の方を見ていなかったのでわかりませんが…   ┌テーブル ①┗┛④  ②③ ①兄嫁 ②私 ③旦那 ④従姉妹で、 兄嫁はソファーに座っていました。 …目線は旦那か従姉妹かはわかりませんでした…が、旦那に 「〇ちゃん(兄嫁)帰れ帰れ~って言ってたよね?」と聞いたら 「言った?」と言っていました…

No.4 11/09/01 02:07
結婚したい4 ( 20代 ♀ )

>> 3 同じく✋
「(嫁も待ってるし)帰れー」かもしれません。

ただ、主さんに言ったのか旦那さんに言ったのかよく分かりませんが、
あまり印象は良くないですよね💦😥

  • << 7 結婚したい4さん。ありがとうございます😃 詳しくは、レスの6に書いてありますが、よかったらそちらも見てください😃 私自身兄嫁の方を見ていなかったので私か、旦那か…従姉妹か…は、はっきりとはわかりません💧 …違うにしてもタイミング悪すぎです…(>_<)

No.5 11/09/01 02:20
新婚さん0 

>> 2 「帰れー」は、主に言たのでは無いと思いますよ。 酔っ払って言ったのか、従姉妹に冗談で言ったが従姉妹に華麗にスルーされたんでしょう。 … 通行人2さん。ありがとうございます😃

妊娠中はホルモンバランス崩れイライラしやすいみたいで…
ちょっとした言葉も引っかかってしまって……
ゆっくりできるように気持ちのコントロール頑張ってみます(>_<)

No.6 11/09/01 02:30
新婚さん0 

>> 3 こんばんは。 主さんを見て言ったのですか?旦那さんに言ったのでは? 通行人3さん。ありがとうございます😃

私は兄嫁の方を見ていなかったのでわかりませんが…
  ┌テーブル
①┗┛④
 ②③

①兄嫁
②私
③旦那
④従姉妹で、
兄嫁はソファーに座っていました。
…目線は旦那か従姉妹かはわかりませんでした…が、旦那に
「〇ちゃん(兄嫁)帰れ帰れ~って言ってたよね?」と聞いたら
「言った?」と言っていました…

No.7 11/09/01 02:35
新婚さん0 

>> 4 同じく✋ 「(嫁も待ってるし)帰れー」かもしれません。 ただ、主さんに言ったのか旦那さんに言ったのかよく分かりませんが、 あまり印象は良く… 結婚したい4さん。ありがとうございます😃

詳しくは、レスの6に書いてありますが、よかったらそちらも見てください😃

私自身兄嫁の方を見ていなかったので私か、旦那か…従姉妹か…は、はっきりとはわかりません💧

…違うにしてもタイミング悪すぎです…(>_<)

No.8 11/09/01 04:14
匿名8 ( 30代 ♀ )

主さんが帰りたがっていたのが分かり、軽い気持ちで帰れるように促してくれたのかもしれませんよ😃
悪意があったら、もっと凄いと思います。
妊娠していてナイーブになってるだけですよ~

No.9 11/09/01 05:15
匿名9 ( ♀ )

普通に主さんが帰りたがっているのに旦那さんが長いするから、主さんを思って旦那さんに煽ったんだと思います。

主さんにでは無いです。

No.10 11/09/01 06:00
専業主婦10 ( ♀ )

誰に対して言ったのか、もしかしたら聞き間違いかも分からない様子ですよね。主さんが感じたことが事実であると確信が持てないようなら、気に病むよりスルーしましょう。胎教にも良くないしね。

No.11 11/09/01 06:07
通行人11 

最初に思ったのは
主さんのご主人に言ったのかな?と
主さんも帰りたがってて、何度か促してるのに、なかなか帰らないでいるから、ご主人に対して。
でも、他に何か引っ掛かる事があるから、あれ?っと思ったのかもしれないですね。里帰り出産する前によく観察しながら接してみといた方がいいかもですね。

No.12 11/09/01 07:04
匿名12 ( ♀ )

あれこれ考えてても仕方ないので直接本人に聞いてみては?
それか気にしないかしかないです。


No.13 11/09/01 07:43
婚活中13 ( 20代 ♀ )

主さんが帰りたがってるのがわかったから気を使ってくれたんだと思います。
マイナス思考になって嫌われてるとか考えちゃったらお姉さんにも悪いと思います😃
兄弟だから言える軽いノリで、主さんに気を使わせないように帰してくれようとしたんじゃないですか😃⁉

No.14 11/09/01 07:51
専業主婦14 ( ♀ )

>> 8 主さんが帰りたがっていたのが分かり、軽い気持ちで帰れるように促してくれたのかもしれませんよ😃 悪意があったら、もっと凄いと思います。 妊… 同感。

No.15 11/09/01 09:01
新婚さん15 ( ♀ )

>> 14 私も同感です。気にしすぎだと思うよ!あまり悪いふうに取ると兄嫁さんかわいそうかな😅

No.16 11/09/01 09:25
専業主婦16 

私も皆さんと同じで帰りたがってる主さんが旦那さんにスルーされてるので、旦那さんに「もう帰りなよ」との意味で言ったんだと思います。

また現家が良いのは主さんの実家が居心地が良い(主さん両親が良い)と言う意味かなと思いました。

嫌みをするならもっと前からしてると思います。

親しい仲だから自然に出た発言じゃないかな。

妊婦さんの運転は心配ですから。

No.17 11/09/03 12:03
新婚さん0 

皆さん、ありがとうございます😃

だいぶ、プラスに考えれるようになりました😃

次、似たような事があった時はその場で頑張って聞いてみようと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧