注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
合鍵をわたすのはだれ?
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

家を出なくてはですか?

レス16 HIT数 4352 あ+ あ-

通行人( 30代 ♀ )
11/08/19 07:38(更新日時)

昨日ささいな事で姑と主人が口論→お互いかなり言い合い 主人は 邪魔だみたいな事を言ったようです 姑は息子にお前は楽だなとか あたしは(姑)貴方逹にに迷惑一つかけてない発言…最終的に姑は家を売って 出ていきなさい!私が不動産屋に聞くから!と私に言いました 土地は舅名義で建物は主人名義です 舅と姑は離婚していて 舅は別の所に住んでいます 書類上 姑に私達を追い出す権利は無いと思います でも 姑曰く 姑が結婚した時 姑の父が買ってくれた土地を舅名義にしただけだ 私の土地だ!です。 続きます

タグ

No.1654164 11/08/16 21:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/16 22:03
通行人0 ( 30代 ♀ )

主人も 売って出ていくよと言いきってますが それでは姑の思うツボです 姑は知り合いにたくさんの不動産屋が居ます 多分家を売らせて その家を舅に買ってもらい 旦那の妹名義にしようとしてるのだと思います 以前から一年に一度は些細な口論から大きなケンカになり 出てく 出てがないのバトルがありました 一年前揉めた時は小姑にアパートに独立してもらいました 一円も生活費を入れない姑はともかく小姑は可笑しいですし。でも毎日来ています 洗濯物も持って来て 姑が洗って干して畳んでます でもその事を言ったら 実家に洗濯物持って来て 何がダメなんだ💢という発言でした 子供が来年一年生なので今から私は家を売りたくありません… 主人は後先考えず 売っていいよ!と言ってます。

No.2 11/08/16 22:27
まか ( sgnhb )

売って、新たに主さんが家を買えば良いのでは❓今の家はご主人が買った家じゃないんだし、心機一転良いのでは❓距離をおけばご主人もたかありがたみがわかるかもよ

No.3 11/08/16 22:40
匿名3 

事あるごとに 出ていけ!!なんて言われながら 生活するのは 嫌ですね。子供にだって そんな言い争い聞かせても 良い影響は無いと思いますし…。
将来 姑の面倒見なくてもいいなら…と言う条件で私なら 喜んで出ていきますね。親の財産 当てにして生きたくないし…。
旦那が 出ていくと言うのなら 私は 黙ってついて行きます。

  • << 5 主です 土地は舅名義ですが建物は主人で5年前に新築してます。全て主人が支払ってます まだ金利部分しか払ってないような状況ではないでしょうか…先日もガレージを着けたり 庭を作っていただいたりしたばかりです 正直 売りたくはありません しかも 姑は 書類上 関係ないのですから

No.4 11/08/16 22:46
匿名4 ( ♀ )

家を売って姑の住む場所をなくして、主さんたち家族で新しく家を買った方が良いかもしれませんね。
お金の無駄だ~って思うけど、安心を買いましょう。

No.5 11/08/16 22:50
通行人0 ( 30代 ♀ )

>> 3 事あるごとに 出ていけ!!なんて言われながら 生活するのは 嫌ですね。子供にだって そんな言い争い聞かせても 良い影響は無いと思いますし…。… 主です 土地は舅名義ですが建物は主人で5年前に新築してます。全て主人が支払ってます まだ金利部分しか払ってないような状況ではないでしょうか…先日もガレージを着けたり 庭を作っていただいたりしたばかりです 正直 売りたくはありません しかも 姑は 書類上 関係ないのですから

No.6 11/08/16 22:52
専業主婦6 ( ♀ )

舅に連絡して旦那さん名義に変更して貰う、もしくは買い取る、などして完全に旦那さんの物にして姑を追い出すってのはどうでしょうか⁉

  • << 8 きっと明日には小姑から舅に話が行くと思います 舅は自営業で小姑が手伝っています 小姑が去年 家を出た時も 舅が小姑に小さな家を買ってやろうかと言った位 舅は小姑に優しく 小姑を頼りにしてます 今日 姑が言ってましたが 舅は息子には世話になってない だから全ての財産を娘に残すと言ってるんだよと 私に教えてくれましたが私は舅の財産を当てにはしてませんし…ただ 新築時 土地の名義変更はしたくないという事で 舅名義のまま建ててしまいました 前回揉めて 姑は出てがないなど騒いだ時も舅からは土地の名義を変えるかという言葉は出てきませんでした

No.7 11/08/16 22:56
専業主婦7 

法律の詳しい話はわからないので申し訳ないですが、大喧嘩とはいえ親子ですよね?

しかも同じ敷地内に家を建てるくらいなら、普段はそこまで仲悪い訳じゃないのでは?

とりあえず旦那さんを落ち着かせるほうが無難な選択だと思います。

間に挟まれて大変かとは思いますが、皆さん落ち着いたほうがいいです。

No.8 11/08/16 23:06
通行人0 ( 30代 ♀ )

>> 6 舅に連絡して旦那さん名義に変更して貰う、もしくは買い取る、などして完全に旦那さんの物にして姑を追い出すってのはどうでしょうか⁉ きっと明日には小姑から舅に話が行くと思います 舅は自営業で小姑が手伝っています 小姑が去年 家を出た時も 舅が小姑に小さな家を買ってやろうかと言った位 舅は小姑に優しく 小姑を頼りにしてます 今日 姑が言ってましたが 舅は息子には世話になってない だから全ての財産を娘に残すと言ってるんだよと 私に教えてくれましたが私は舅の財産を当てにはしてませんし…ただ 新築時 土地の名義変更はしたくないという事で 舅名義のまま建ててしまいました 前回揉めて 姑は出てがないなど騒いだ時も舅からは土地の名義を変えるかという言葉は出てきませんでした

No.9 11/08/16 23:17
通行人0 ( 30代 ♀ )

主です すごいヒステリックに泣き叫ぶ姑は 主人に言われた事が 相当悔しかったのか 私には あんたが息子の後ろで糸をひいてるんだ!あんたと結婚してから息子があんな事を言うようになった!立派な実家があるんだから帰って 違う姑さんと住んでみたら?←再婚しろという事ですね…等 様々な事を言われました そして1階から 嗚咽に近い声で誰かに電話してて 聞いてたら散々嫁の悪口を言い リビングに私が入って行っても 全く動じず 私の悪口←多分親戚です また 色々な所に☎して 言いふらすんでしょうね…

No.10 11/08/16 23:34
通行人10 ( ♀ )

>> 9 手数料はかかるでしょうが、家の名義もローンも姑もしくは小姑名義に変えて出て行けばいいじゃない
子供のために家をでないよりも、その方がよほどお子さんのためだと思います

No.11 11/08/17 00:54
結婚したい11 ( ♀ )

どこも同じですね
息子(旦那)と姑が喧嘩すると、姑は喧嘩内容と関係のない嫁に対して「あの子は変わってしまった。昔はあんな事言わないいい子だった。あんたと出会ってからオカシクなった」と言うんですよね。
舅名義の土地なら、土地をお買い上げしたらどうですか?
後々の種にならないように買った旨一筆書いてもらい、公正証書にしておく。
んで、姑は離縁してるんですから口は挟めません。んで姑の親が買ったものなら離婚の時点で親が買ったのに間違いない証拠を残すべきです

No.12 11/08/17 01:02
匿名12 ( ♀ )

旦那さんに、ローンの名義が変わらないなら絶対出て行ったらダメだと言いましょう。
不動産屋に行ったってローン返済中の物件は銀行のものなんだから売れやしないよ。

姑さんには土地の登記を調べて、あんたには何の権利も無いと突き付けてやりましょう。舅には、この土地だけは生前贈与で頂けないかお願いし、渋る様なら名義変更と引換に他の財産は放棄する旨伝えましょう。

No.13 11/08/17 01:56
通行人0 ( 30代 ♀ )

>> 12 主です ありがとうございます 昨日も主人に☎し話しましたが 定期的に揉めて もう一緒に住みたく無い!条件が良ければ 売ってしまいたい!だそうです ただ私は 売るにしても それを簡単に口にせずに 色々調べてから決めるべき!土地は舅だけど家の名義は主人!名義である以上 追い出される必要なんか無い!と言いました

No.14 11/08/17 08:10
専業主婦14 ( 30代 ♀ )

>> 13 いつまでも平行線のケンカじゃ旦那さんだけ出てくんじゃない⁉


主さんはただ意地だけでいるように思えますが…

子供に悪影響のある姑の近くにいるのはよくないんじゃない? 自分の親の悪口なんて聞きたくないし、そこまでして持家にこだわる必要ないのでは⁉


安い買い物じゃないから簡単には売るなんて思えないだろうけど、我慢我慢ばかりじゃ、家庭内が不穏になると思います。
もし、旦那さんの意志を無視して住み続けて、旦那さんのフォローできますか⁉ 🏠に帰って来なくなったり最悪浮気に走ったらどうします⁉ 帰りたい🏠にならないと崩壊しますよ💦


もし弁護士に相談して、出ていく必要ないと言われたとしてもヒステリックな姑がいては解決にはならないですよ⤵

No.15 11/08/19 07:28
通行人0 ( 30代 ♀ )

主です 不動産屋に少し話を聞きましたが 10年で家の価値は半値になるそうです うちは まだ6年ですが きっと かなり 残債が残ると思います…詳しい話は 希望なら後日 相談できるそうですが 主人が 休みの日になんか そんな事に使いたくないと言って 私任せにします…私は一度しっかり話を聞き 家を売って又土地を買い新築する事は無理か はっきりして良いかなと思ってます

No.16 11/08/19 07:38
通行人0 ( 30代 ♀ )

主です 不動産で話を聞き ある程度の金額が分かり 残りのローンがどの位になるか 、また土地から家を建てる事は可能かを聞き可能なら義父に相談(土地は義父名義なので)しようと思っています 土地意外は財産放棄で構いません

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧