注目の話題
今必要なあなたへのメッセージ✨
タンパク質を食べる頻度を週7から2にしたらワキガが治りました
生活費はいつからもらう?

小学校の夏休みのプール

レス20 HIT数 5794 あ+ あ-

♂ママ
11/08/02 22:59(更新日時)

小学校の夏休みのプール。
近所のこに聞いたら今は週に一回しかないそうで…
これは全国的におなじなんでしょうか?

私達の時代は毎日あったのに。
子供の筋力低下が問題視されてるのに、それじゃ当たり前だと思いました。
水はずっと張ってあるのだから、毎日やればいいのに。
市民プールに連れていくにしてもお金かかりますし。

なんかちょっとイラッとしてしまいました。

なんでそんな少ないんでしょうか??

No.1644601 11/07/31 16:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/31 17:00
♂♀ママ1 ( ♀ )

うちの子の小学校はお盆までですが、平日毎日ありますよ。

私が行ってた小学校は1000人以上児童がいたので、子供会ごとに行ける日が決まってました。

地域や小学校によって違うんでしょうね。

No.2 11/07/31 17:09
匿名さん2 ( ♀ )

夏休みのプールは、教育委員会からの委託事業で、各小学校の学校開放ボランティアにて運営されている自治体が多いと思います。


夏休みに毎日プールを開くには、監視スタッフが最低でも4人は必要になります。


昔は専業主婦が多く、PTAのボランティア協力がたくさんありましたが、近年圧倒的に有職のお母さんがほとんどだし、児童数減少もありで、毎日の監視当番を回すのは、かなり難しい状態です。


プール開放に熱心な地域では、今も毎日のようにプール開放あるようですが、海の町や市民プールが多く存在する地域では、そこまで熱心では無いようです。


我が地域も学校の開催する水泳教室が3日。地域ボランティアによる開放が土日午前と午後×3あるだけです。


プールの開放を希望する声は多くありますが、子どもを放ったらかしの親に限って当番とかしないし、そういうとこの子どもほど監視員の言うことをきかないし、問題ばかり起こすので、監視員をやりたくないと言う声が多く、来年はさらに縮小されるかも知れないです。💧

No.3 11/07/31 17:10
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

夏休みプールないですよ💧水泳補修の子だけ、夏休み入ってすぐ三日間ありますが。

プール開放してくれたらいいのに😫

No.4 11/07/31 17:14
♂ママ4 

うちの学校も平日毎日やってます。

地区ごとに日程が決められていてだいたい週に1回ぐらいは番がまわってきます。

プール当番は仕事がある方は、なんとか都合つけて行くようになってます。

No.5 11/07/31 17:17
匿名さん5 ( ♀ )

うちの子の学校も、特別な行事、お盆さん以外は毎日プール開放してくれてます。

No.6 11/07/31 17:29
♂♀ママ6 ( ♀ )

うちの小学校も無いです。
25m泳げない子だけ夏休み入って最初の4日間だけ補修があり学校の先生が数名指導してくれます。

あとはまったく無し。

私が子供の頃は子供会ごとに順番でプール行ってたのにな。

最近ではラジオ体操も無しになる所もありますよね。

私が子供頃のいい思い出が
今の子供には無いんだな。
って思うとなんだか切ないです…

No.7 11/07/31 17:36
♂ママ0 

主です🍒


まとめてのお礼で失礼します。


自治体によるんですね💦
毎日あるところもあれば全くないところもあり、そんなに違うのかと正直ちょっとショックです⤵⤵


うちの子はまだ二歳ですが、小学校にあがる頃にはどうなっているのやら……💧

教えて頂きありがとうございました。

No.8 11/07/31 23:49
妊娠希望☆ ( 20代 ♀ itevF )

プールにガラス瓶や花火など投げ入れるという、迷惑な話もありました。先生たちが、みんなでもぐって、トンボを水の中に入れて、毎日、安全かチェックしてましたよ。
排水溝で亡くなったお子さんもいましたし、責任を考えると、難しい世の中ですね。やるなら、保護者の協力は必須だと思います。

No.9 11/08/01 06:46
♂♀ママ9 

私も同様に思ってました。

うちの地方なんて、夏休み(たった二時間×3日)以外に、プール授業も少ないです。

プールは6月の終わり頃から夏休み前までで、最初は二時間を週2…後半は週1。

私の時代は体育の授業がプールに変わっていたけど、今の学校は、体育の授業ではなく違う授業をプールに差し替えて二時間×週2。
だから1日雨だと、二時間分が一気に潰れる。

天候に運が悪いと殆ど入れない。

しかも二学期はなし。

おかしいですよね?

監視役や人件費がかかるとか書かれてましたが、私達が小さい頃の先生はやっていた訳ですから。

うちは市内で転校しました。
でも内容はほぼ同じなので、この市内は皆そうだということ。

スイミングスクールに通わないと、下手すれば小学生のうちに泳ぎがマスターできない常態。

本当、他の授業もビックリすることありますけど、プールにはビックリを通り越して、怒りが沸いてきますよ。

また、真夏に体育を普通にすることもおかしいと思います。
プール以外の体育は普通に体育です。

No.10 11/08/01 14:16
♂ママ0 

主です🍒
ありがとうございます。


安全対策に関しては色々問題があるのはわかりますが……


確かに私達の時代には毎日やっていたのだから、人件費が…と言われてもなんか納得いきませんし。


だったらせめて夏休み中の市民プールとかの料金どうにかするとかないのかな😣

結局子供たちのことより自分たちの都合を優先って感じでしょうか。やらなきゃなんの問題も起こりませんしね⤵

  • << 16 主さんはボランティアで何時間も監視や指導をする気はありますか? プール開放や筋力向上を望むなら「やります」という方を集めて学校側に提案してはいかがでしょう。 すぐには無理でしょうが行動すれば何かが少しずつ変わるかも🙌

No.11 11/08/01 14:35
♂♀ママ9 

>> 10 プールの日数が少ない上に、先生はあまり泳ぎを教えてくれない様子昉
女の先生だと入れない日があって当たり前ですが、でも少ないプールの時間、充分に教えてもらえない。

また、私が小学生の時、大体1クラス35人前後の生徒でしたが、今は大体25人。
まとめるのも、一人ずつ教えるのも時間かからないと思うんですけどね…。


わからないことは先生に聞け!というのは、今の時代は無理なのかな?


ま、でも主さんの言うように学校のプールを少額料金で開放してほしいですよね?
料金で集まったお金は、その日監視役になった人の懐に入ってもよし、プールの経費に使ってよし。

怪我や事故は個人責任厳守!!と張り紙して…。


何でダメなのかな昻

No.12 11/08/01 20:12
♂ママ0 

>> 11 主です🍒

ホントですね⤵⤵

水泳って重力の負担がない全身運動で、年を取っても楽しめるスポーツなのに。
触れる機会がどんどん減ってるみたいで悲しいです😞

No.13 11/08/01 21:43
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 12 親が連れて行くしかないですよね。
プールとか海とか。
今はスイミング習ってる子も沢山いるし。

No.14 11/08/01 23:19
♂ママ0 

>> 13 主です🍒


習わせるのはいいことだと思います。
親が連れていくのも。


ただ夏休み中でも自然とみんなが集まってワイワイやるのって凄く楽しいことだと思うんですよね。
教えあったり泳げない子を励まし合ったり。


だから残念ですね😞

No.15 11/08/01 23:23
匿名さん15 ( 40代 ♀ )

うちの学区は、子供会に加入している子供だけがプールを使用できます。
今年は12回プールの日があります。

子供会ごとに日にちが決まってるので、自分の子供会の
プールの日に行って泳ぎます、監視もその子供会の保護者が
当番で4~5人グループでします。
監視が一人でも欠けたらその日その子供会はプール中止です。

子供会に加入していない子は泳げません。
何かあったときに、責任問題が生じますし、
義務を果たしての、権利です。

No.16 11/08/02 00:52
匿名さん16 

>> 10 主です🍒 ありがとうございます。 安全対策に関しては色々問題があるのはわかりますが…… 確かに私達の時代には毎日やっていたのだから、… 主さんはボランティアで何時間も監視や指導をする気はありますか?

プール開放や筋力向上を望むなら「やります」という方を集めて学校側に提案してはいかがでしょう。

すぐには無理でしょうが行動すれば何かが少しずつ変わるかも🙌

No.17 11/08/02 01:12
♂♀ママ1 ( ♀ )

再です。
うちの小学校は保護者が交代でプール当番します。1人必ず1回。先生はしません。

プール指導は熱心な学校だと思います。ほぼ毎日ありましたし、朝雨でも晴れたら入るかもしれないとのことで、プール道具は必ず毎日持っていってました。

おかげで娘は3年生で運動苦手なほうなんですが、25m泳げるようになりました。4年生になるとほぼ全員50m泳げるようになるそうです。でも無理矢理って感じではなく楽しくしてるみたいで、娘も泳げるようになっていくのが嬉しかったみたいです。

本当に小学校によって違うんですね。

No.18 11/08/02 01:49
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

実際、学校が五日制になってから、教師は夏休みがほとんど無くなったそうですね。
今まで日常的にやっていた雑務がそういう長期休みに集約されるし、昔と違って夏休み中にはさまざまな外部研修や他科目を教えられる資格取得のための講座があったり。
児童のプール活動だけに時間を使っていられないのでしょうね。

あと。
ウチの学校は地域にも施設解放しており、地元の少年野球、サッカー、バスケットボールチーム、老人会、などたくさんの団体が入れ替わり立ち替わり学校施設を使っています。
プール解放のある日は、安全上、他団体は使えません。
学校は地域の共有施設、という考えのようで、学校の無い日に本校児童だけ優先で他団体閉め出し、というわけにはいかないようです。

でも。
プールだけじゃないですよね?
学力も、ピアノなどの楽器演奏も、絵も、『学校で習えば習得出来る』というものではない。
学校は広く浅い体験と興味を持つきっかけ作りの場に過ぎません。
習得させるかどうかは後は家庭(親)次第かな。
泳げるようにさせたかったら、親がプールに連れていくかスイミングに通わせるか、しか無いと思います、初めから。

No.19 11/08/02 11:54
匿名さん19 ( ♀ )

誰が何回、何日監視をするのか 協力者は何人か、水質管理、事故の際に責任はどうするか…。

水が貯まってても、なかなか難しいんじゃないでしょうか?

No.20 11/08/02 22:59
♂ママ0 

たくさんのレスありがとうございました。


先生が監視や指導しないというのにもショックうけました。
だんだん縮小していくしかないのかな😢と感じました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧