注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ

小学校の夏休みのプール

レス20 HIT数 5796 あ+ あ-

♂ママ
11/08/02 22:59(更新日時)

小学校の夏休みのプール。
近所のこに聞いたら今は週に一回しかないそうで…
これは全国的におなじなんでしょうか?

私達の時代は毎日あったのに。
子供の筋力低下が問題視されてるのに、それじゃ当たり前だと思いました。
水はずっと張ってあるのだから、毎日やればいいのに。
市民プールに連れていくにしてもお金かかりますし。

なんかちょっとイラッとしてしまいました。

なんでそんな少ないんでしょうか??

No.1644601 11/07/31 16:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 11/07/31 17:36
♂ママ0 

主です🍒


まとめてのお礼で失礼します。


自治体によるんですね💦
毎日あるところもあれば全くないところもあり、そんなに違うのかと正直ちょっとショックです⤵⤵


うちの子はまだ二歳ですが、小学校にあがる頃にはどうなっているのやら……💧

教えて頂きありがとうございました。

No.10 11/08/01 14:16
♂ママ0 

主です🍒
ありがとうございます。


安全対策に関しては色々問題があるのはわかりますが……


確かに私達の時代には毎日やっていたのだから、人件費が…と言われてもなんか納得いきませんし。


だったらせめて夏休み中の市民プールとかの料金どうにかするとかないのかな😣

結局子供たちのことより自分たちの都合を優先って感じでしょうか。やらなきゃなんの問題も起こりませんしね⤵

  • << 16 主さんはボランティアで何時間も監視や指導をする気はありますか? プール開放や筋力向上を望むなら「やります」という方を集めて学校側に提案してはいかがでしょう。 すぐには無理でしょうが行動すれば何かが少しずつ変わるかも🙌

No.12 11/08/01 20:12
♂ママ0 

>> 11 主です🍒

ホントですね⤵⤵

水泳って重力の負担がない全身運動で、年を取っても楽しめるスポーツなのに。
触れる機会がどんどん減ってるみたいで悲しいです😞

No.14 11/08/01 23:19
♂ママ0 

>> 13 主です🍒


習わせるのはいいことだと思います。
親が連れていくのも。


ただ夏休み中でも自然とみんなが集まってワイワイやるのって凄く楽しいことだと思うんですよね。
教えあったり泳げない子を励まし合ったり。


だから残念ですね😞

No.20 11/08/02 22:59
♂ママ0 

たくさんのレスありがとうございました。


先生が監視や指導しないというのにもショックうけました。
だんだん縮小していくしかないのかな😢と感じました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧