幼稚園バスの遅延について
幼稚園バスの遅延についてご相談させてください。
朝のお迎えのバスが平均10~15分遅れてきます。
4月は入園したばかりの子がいてなかなかママにから離れない子もいるので、少しバスが遅れる可能性があるということは園側がおっしゃっていたのですが、
いつまで経っても改善が見られません。
うちのほうはバスコースの最後のほうなので多少の遅れは仕方ないと思っているのですが、15分くらい遅れても仕方ない範囲なのでしょうか。
これから大雨の日も暑い日も、2歳の下の子を連れて15分も待ったりするのは苦痛に思ってしまうのですが、
幼稚園にバスの時間の訂正・変更などを相談するのはわがままでしょうか。
毎日毎日でバスの先生も普通になってしまっているのか、「遅れてすみません。」の一言もないので、さすがに今日はイラッとしてしまいました。
ご意見、よろしくお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
公共交通のバスならあり得ますよ。
レールを走ってる訳じゃないし、信号もあることですしね。
また、路上にはこの春からの初心者ドライバーや新入生自転車も走ってますよ。
主サンは自分の見える範囲だけじゃなく、広い視野で見てみることも大切ではないでしょうか?
でもね、30分以上遅れることがあれば、逆に送迎バス自体に疑問を持ちますよ。
主さんです。
早速のレスありがとうございます。
一括のお礼になり、申し訳ありません。
補足なのですが、うちのバスの到着予定が9時半で保育開始が10時からなので、15分遅れると間に合っていないと思います。
保育料もバス代にもお金を払っているのに、バスの都合で保育に間に合っていないというのも疑問に感じています。
先にバスに子どもを乗せている保護者は保育に間に合っていないとは思っていないと思います。
昨年度は平均5分、たまに10分の遅れがある程度で15分ということはありませんでした。
待てる我慢の限界というか、昨年度くらいが普通なのかなと思っています。
公共交通バスに遅れがあることはもちろん知っていますが、
園バスは予めどこで誰が乗るか決まっていてシュミレーションをしているはずなので、日常的な15分くらいの遅れを公共交通バスと一緒には私は考えられないです。
- << 9 バス時間の変更をお願いする前に【保育開始時間に間に合っているか】を確認してみてはいかがですか❓間に合っているなら、バス停の迎え時間が遅れるのは諦めるしか無いのでは。 私の場合、朝は15分以上の遅れは普通でした💦下に未就園児がいた時は待つのが嫌で自家送迎にし、一番下が入園してからはバスにして待ち時間を楽しみました。 渋滞だけがバスの遅れではありません…。時間に遅れてるくる保護者がいて待っていた為に遅れが発生してましたよ⤵
私は15分の遅れなら余り気にしないかな?待ってる間は子供達とちょっと外で遊ぶ感覚で待ちますね😊雨の日でも2歳位なら、自分で傘持って待って居られると思うしね😊雨の日って外に出るの子供も楽しそうなので😊
まだ歩けない月齢だときついけど💦
実際今家もバスですが、時間に余裕がある時は、ちょっと早めに家を出て、散歩がてらバス待ちしてますよ🙋
- << 15 8さん レスありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 確かに子どもたちは遊んでいるんですよね。 バスが止まるところが住宅街でわりと静かなので、二人でふざけはじめると声が大きくなって… 先日、近所の方に嫌な顔をされてしまいました。 なので、私が神経質になってしまって、バスを待っている間「静かにしなさい」を連発してしまいます。 神経質になっているので、15分が長く感じるのかも。 もう少しおおらかな気持ちで待ってみます。 園には来週行く用事があるので、それとなく相談してみようかと思います。 ありがとうございました。
>> 5
主さんです。
早速のレスありがとうございます。
一括のお礼になり、申し訳ありません。
補足なのですが、うちのバスの到着予定が9時半で保育開…
バス時間の変更をお願いする前に【保育開始時間に間に合っているか】を確認してみてはいかがですか❓間に合っているなら、バス停の迎え時間が遅れるのは諦めるしか無いのでは。
私の場合、朝は15分以上の遅れは普通でした💦下に未就園児がいた時は待つのが嫌で自家送迎にし、一番下が入園してからはバスにして待ち時間を楽しみました。
渋滞だけがバスの遅れではありません…。時間に遅れてるくる保護者がいて待っていた為に遅れが発生してましたよ⤵
- << 16 9さん レスありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 15分くらいの遅れは普通だったんですね。 送迎に遅れてくる親御さんがいるのは頭にありませんでした。 来週、幼稚園に行く用事があるので、9さんにご意見いただいたように「保育に間に合っているか」という形で聞いてみようかと思います。 通っている幼稚園は園についてから体操服に着替えるのですが、うちの子はのんびり屋なのでほかの子が保育始まっていてもゆっくり着替えているのではないかも気になってしまいます。 貴重なご意見ありがとうございました。
安全運転で走ってくれてると思いますよ。
気持ちはわかりますが、園側、運転手側からすれば時間よりも園児を安全に送迎する事を第一に考えて走らせているはずです。
うちの園💦
いつもの運転手さんが体調不良でしばらく休まれたのですが。
代わりの方の運転😢
時間を気にするあまり荒い運転だったそうです😢
後でしりました😢
今は復帰なさって安心していますが。
確かに遅れすぎとは思いますが、1人1人に目を配り乗せていると時間はずれてしまうかもしれないです😢
運転手や園側に時間を急かすと動く乗り物ですから😢
危ないです😢
私はそう思います😢
でも主さんの言いたい事もわかります💦
- << 19 11さん レスありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 そうですね、安全運転してくれていると思います。 11さんの園バスも運転手の方が復帰されて良かったですね。 子どもたちの安全が第一なのはごもっともです。 ご意見ありがとうございました。
うちの子供が通っていた園は、1時間遅れがありました。
バスコース見直しが2度ありました。
毎年、遅れるので心の準備はしていました。私的にはこの時期は仕方ないと思って、ひたすら待ってました。
よその園は 携帯のメールを使って、一つ前のバス停に着いたら連絡がきていました。
遅れについて園に聞いて相談してみてもいいかもしれません。
- << 20 12さん 1時間ですか! その時も連絡は入らないのでしょうか。 携帯で分かるのいいですね。 うちは昨年10月に引っ越しをしていて、その前の半年間は今と違う幼稚園に通っていたのですが、そこはバス時間の訂正が一度あり、10分以上遅れる時には携帯に連絡が入りました。 そういうのが普通になってしまっているんですよね。 来週、幼稚園に行く用事があるので、それとなく聞いてみようかと思います。 ご意見ありがとうございました。
たかが15分ぐらいの遅れなら気にしないですよ
時間より安全運転のほうが大事ですから
始業時間に間に合ってないといっても
そんなに大した時間の遅れじゃないですよね
お金払ってるからちゃんとしろではなく
本来自分で育児をしなきゃいけないところを
先生方が子どもたちが楽しく安全に過ごせるように見てくれているので
感謝しなければいけないと思いますよ
もっとのんびりおおらかに構えてください
またモンスターペアレンツにはならないでくださいね
- << 22 13さん レスありがとうございます。 せっかくいただいたレスですが、私は少し嫌な気持ちになりました。 「たかが」や「モンスターペアレンツにならないでください」など。 たかが掲示板かもしれませんが、相手との会話ですので、もう少し相手の気持ちを考えてレスいただけたら嬉しかったです。 私だって悩んだからここで相談させていただいたのです。
>> 8
私は15分の遅れなら余り気にしないかな?待ってる間は子供達とちょっと外で遊ぶ感覚で待ちますね😊雨の日でも2歳位なら、自分で傘持って待って居ら…
8さん
レスありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
確かに子どもたちは遊んでいるんですよね。
バスが止まるところが住宅街でわりと静かなので、二人でふざけはじめると声が大きくなって…
先日、近所の方に嫌な顔をされてしまいました。
なので、私が神経質になってしまって、バスを待っている間「静かにしなさい」を連発してしまいます。
神経質になっているので、15分が長く感じるのかも。
もう少しおおらかな気持ちで待ってみます。
園には来週行く用事があるので、それとなく相談してみようかと思います。
ありがとうございました。
>> 9
バス時間の変更をお願いする前に【保育開始時間に間に合っているか】を確認してみてはいかがですか❓間に合っているなら、バス停の迎え時間が遅れるの…
9さん
レスありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
15分くらいの遅れは普通だったんですね。
送迎に遅れてくる親御さんがいるのは頭にありませんでした。
来週、幼稚園に行く用事があるので、9さんにご意見いただいたように「保育に間に合っているか」という形で聞いてみようかと思います。
通っている幼稚園は園についてから体操服に着替えるのですが、うちの子はのんびり屋なのでほかの子が保育始まっていてもゆっくり着替えているのではないかも気になってしまいます。
貴重なご意見ありがとうございました。
>> 10
連休中に年少さんまた戻っちゃったんじゃないですか❓
慣れた頃に連休だし。
今月いっぱい様子見てそれでも変わらなかったら考えるなぁ。
10さん
レスありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
確かに連休明けに泣いていた子、いたみたいです。
5月いっぱいくらいは仕方ないのかもしれないですね。
来週、幼稚園に行く用事があるので、それとなく聞いてみようかと思っています。
もしかしたら連休明けの子どもたちのこともおっしゃるかもしれません。
ご意見ありがとうございました。
- << 21 15分遅れと言ってもきっと到着時間よりも5分は早めにバス停に着いていなければいけないので、主さんは15分以上待たれてるから長く感じてしまうのですよね😠 私は幼稚園側の者ですが双方の事情が理解できますがやはり連休明けてしばらくしたら相談するのも良いと思います。 15分遅れが定着ならその時間を定時にしてもらった方が運転手さんも気持ちに余裕が持て、安全運転に繋がると思います🚌
>> 18
10さん
レスありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
確かに連休明けに泣いていた子、いたみたいです。
5月いっぱいくらい…
15分遅れと言ってもきっと到着時間よりも5分は早めにバス停に着いていなければいけないので、主さんは15分以上待たれてるから長く感じてしまうのですよね😠
私は幼稚園側の者ですが双方の事情が理解できますがやはり連休明けてしばらくしたら相談するのも良いと思います。
15分遅れが定着ならその時間を定時にしてもらった方が運転手さんも気持ちに余裕が持て、安全運転に繋がると思います🚌
- << 24 21さん レスありがとうございます。 そうなんです。 毎回バスが遅れるとはいえ、こちらが遅れるわけにはいかないので5分前には着いてるので、待っているのが長く感じます。 連休明けはやはり仕方ないんですね。 来週、幼稚園に行く用事があり、園長先生ともお会いすればいつもいろいろお話するので、それとなく相談してみようかと思います。 園側の貴重なご意見ありがとうございました。
再です。
15分の遅れ。
当たり前ではないですよ💦
待っている方は長く感じて当たり前です😢
私も運転手が変わってバスが遅れた時主さんと同じ事を思ったんです😢
時刻表の意味ないじゃん💢って😢
でもかなり後でママともに急ぐあまり運転が荒かったらしいよ💦
と聞いて....。
ゾッとしましたね😢
時間に追われるから安全より危険にさらされるなんて😢
気持ち的に安全が一番大切だと私は伝えたかったです😢
きついレスがついていたので😢伝えたい事がうまく言えませんが😢
主さんはモンペなんかにならないですよ💦
私は遅れている時は時間ずらして家を出ていましたよ😊
安全第一で改善されるといいですね😊💦
- << 29 フォローしていただき、ありがとうございます。 私も単純に時間に間に合わないのなら、到着時刻表を10分くらい訂正するか、バスが園をもう少し早く出発できないものかと思い、スレ立てたのですが、うまく伝わらなかったかも知れません。 すみません。 私がモンスターペアレンツなら、ここにスレ立てずに園にクレーム入れてるのではと思います。 再レス嬉しかったです。 ありがとうございました。
うちの子供が通ってる幼稚園の🚌も15分ほどの遅れまでは連絡なし
20分以上の遅れや早くなる場合はメールが入ります⤴
🚌は🏠の前まできていただけないのでしょうか?
🏠の前なら 軒先で待てるので✨
時間をかえていただけるより🚌の場所をかえていただける方が簡単かと⤴
こんなに不満があるのなら園バスなど利用せずご自分で送り迎えしたらいいですよ。下の子がいて大変で利用しているのなら我慢して下さい。
もうすでに到着が遅いのならこれ以上早くするのは無理です。それだけ利用者も多かったり、迎えに行く範囲が広いんでしょう…保育開始時間に遅れたらお金がもったいないのなら徒歩通園が一番。
バス停は主さんお一人ですか❓同じルートの方のバス停では遅れがでてい不満がある方がいるのか確認してみたら如何ですか。
一人の意見では園側は動かないと思います。同じバスルートの方が【保育開始に間に合っていない‼バスが遅れすぎ】と同意見がない限り…。変更があったらあったで、また別の方から不満が出ると思います。
皆さん、レスありがとうございます。
一括のお礼で失礼します。
バスの到着場所ですが、最初家の前だったのですが、道が狭いため家から少し離れたもう少し広い道に変更になってしまいました。
家の前ならマンションの入口で遊びながら待てるのですが。
バス停はうちだけです。
ほかのバス停のママは顔見知りがいないです。
改善されるかは分かりますが、来週園に行った時に相談してみます。
皆さん、ご意見本当にありがとうございました。
可能か不可能か決めるのは 幼稚園であって ここにいる人ではないですよね?
だから 相談でいいんじゃないですか?
うちの地域では 冬場は雪がスゴいので12月~3月までは 運行時間が早いですよ。
黙っていたって改善はしないです。
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫が出掛けるとき必ず子供が体調を崩すのは何故?2レス 91HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
ご飯作るのが辛いです。教えてください11レス 483HIT 子育てパンダさん (20代 ♂)
-
子供がお風呂に行ってくれない8レス 201HIT 新米パパさん (20代 ♂)
-
子どもの鼻風邪からの下痢4レス 121HIT ミニスピーカー (40代 ♀)
-
ただの愚痴。でも書いて心がすっきり。17レス 625HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
夫が出掛けるとき必ず子供が体調を崩すのは何故?
個人的には偶然だと考えます。 もっとお子さんが大きくなれば変わる…(育児の話題好きさん2)
2レス 91HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
ご飯作るのが辛いです。教えてください
主さん、えらいとおもいます。 レパートリー、毎日作るなら子供が好きな…(匿名さん11)
11レス 483HIT 子育てパンダさん (20代 ♂) -
子供がお風呂に行ってくれない
まぁ2歳はなぁ…そんなもんです。 あの頃は、毎日入れることを諦めて、…(匿名さん8)
8レス 201HIT 新米パパさん (20代 ♂) -
子どもの鼻風邪からの下痢
ありがとうございます(ミニスピーカー)
4レス 121HIT ミニスピーカー (40代 ♀) -
ただの愚痴。でも書いて心がすっきり。
あーなるほどありましたね。 役所の方が訪問してくるの。 あれは…(匿名さん14)
17レス 625HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1350HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 879HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1446HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 776HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 566HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1350HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 879HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1446HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 776HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 566HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ワンナイトしまくってた過去
消したいけど消せない
27レス 354HIT 匿名さん (20代 男性 ) -
新卒入社の息子、泣いてしまったと電話
新卒入社した息子がいます。 浪人して院卒なのでもう25才です。 大学でも一人暮らしでしたし、すん…
12レス 222HIT 社会人さん -
ドリエルやめられない
休みの日にドリエルを12錠一気飲みすることがやめられません... 常に空虚感や虚無感、無力…
9レス 222HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
不倫じゃないのに
友達に略奪したの? してないし勝手に彼氏が来ただけだし 母親にホントの事知りたいだけだから 怒…
28レス 285HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
境界知能で、ものを頼みにくい、と事務職を解雇されました(泣)
境界知能で、ものを頼みにくい、と事務職を解雇されました(泣) 40歳主婦です。事務パート1ヶ月…
34レス 998HIT おしゃべり好きさん - もっと見る