境界知能で、ものを頼みにくい、と事務職を解雇されました(泣)

レス46 HIT数 1503 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/04/20 18:52(更新日時)

境界知能で、ものを頼みにくい、と事務職を解雇されました(泣)

40歳主婦です。事務パート1ヶ月の試用期間後、所長から本契約はなしでと通告されました。「専門職向き」「ものを頼みにくい」のだそうです。もともと試用期間があることは聞いていたし、2ヶ月分の給与まで頂いてしまい、わかりましたと円満に引き下がってきましたが…試用期間で拒絶されるなど人生初めての経験で、ショックで家事が手につきません。

恥ずかしながら、自分がそんなにも期待外れな仕事ぶりだったとは気づきませんでした。前職の経験を部分的に活かせる業界ですし、専門職でなくあえて事務パートを選び、家庭との両立を図ったつもりでいました。仕事を教えて下さっていたベテラン女性の方は継続を推してくれましたが、所長のご決断は覆りませんでした。

単純に、所長に嫌われたのでしょうか。いつもご不在だったのでまとも会話をしたのも採用時とこの面談だけですが、一度「来客があるのでお茶を三つ」と言われたときに、つい驚いてしまったのがいけなかったのでしょうか。コピーとお茶汲みをしたことがなかったため新鮮だっただけで、別に嫌ではなかったのですが。

職場の太陽ってものになってみたかったけど、なれませんでした。悲しい。

タグ

No.4280259 2025/04/15 14:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/04/15 14:39
匿名さん1 

誰にでも向き不向きはありますから。
恥ずかしいと自分を責める必要はないです。
めげずに前向きに自分にできることを探しましょう。

  • << 6 一般職のエクセル Word ファイリング みんながやれる内容 小学校の子供 幼稚園年長が やってのけたようなことも 台無しになっちゃう ADHDでもあるんです。 (主)
  • << 18 1番 2番へ 元気 だします 職場の太陽とかにはなれないと思うし高学歴でもないけど。 それが自分だって思ってがんばりますね。

No.2 2025/04/15 14:52
匿名さん2 

完璧な人間はいません

  • << 5 私は事務職だけどエクセルやWordのようなみんなができるソフトだってよくできません。 学歴はちょっとだけよくて学歴が泣いちゃうって言われた 進学校を卒業(いじめで登校拒否のようなことになったけど)している。

No.3 2025/04/15 15:20
匿名さん3 

主さんの能力云々というよりは
驚きを外に出してしまったことが
単に所長の気に障っただけだと思います。
お茶汲みもこなす便利屋が欲しかったのでは。

  • << 19 そうです いつでも 異性とかもいて ボスやリーダー おつぼねさんの気にさわり若い時 18歳頃から新人いじめまで受けちゃう程度でしたね。
  • << 21 他、お酒なども飲めず免許もなくってちょっとだけ低身長 日本女性程度の平均前後 前 156cmってスレも建てたやもしれない。 更に、かわいそうとくくられて天然記念物を見る目で見られて下にもみられる。
  • << 26 旦那と喧嘩ばかりです うちは、 よく あちこち  引っ越す事が多いため、 引っ越しの手伝いや作業 仕事の時も 小さい時の手伝いも ADHD等が起因もしており、 ぜんぜん ダメで いじめられちゃった過去が何度も有ります。 通級の時 そこのクラスの男の子にもいじめられたりしてしまった程です。

No.4 2025/04/15 15:21
おしゃべり好きさん0 

>> 3 主です

一度 最初のころ

仕事を断ったり おどろいた顔とかをしたからだと思います。

No.5 2025/04/15 15:22
おしゃべり好きさん0 

>> 2 完璧な人間はいません 私は事務職だけどエクセルやWordのようなみんなができるソフトだってよくできません。

学歴はちょっとだけよくて学歴が泣いちゃうって言われた

進学校を卒業(いじめで登校拒否のようなことになったけど)している。

  • << 8 学歴ってさ。 そんなに重要? 学歴より無難に仕事をこなす、臨機応変ができる人がほしかったんじゃない? 主さんができる専門職に再就職したらいいのでは? 適材適所がありますよ。 職場の太陽はよくわかりません。 そんな思考の40歳がいるなんて驚きです。

No.6 2025/04/15 15:23
おしゃべり好きさん0 

>> 1 誰にでも向き不向きはありますから。 恥ずかしいと自分を責める必要はないです。 めげずに前向きに自分にできることを探しましょう。 一般職のエクセル Word ファイリング みんながやれる内容

小学校の子供 幼稚園年長が やってのけたようなことも 台無しになっちゃう

ADHDでもあるんです。

(主)

No.7 2025/04/15 16:03
匿名さん7 ( ♀ )

>>仕事を断ったり 

お茶汲み以外にも断ったのでしょうか?
正直パート風情が言われたことを淡々とやればいいんだよって価値観の上司であれば
断ったり驚いたりは面倒だったのかもしれませんね。
上司なんだから直接話さなくても見てるものですよ。

>>職場の太陽ってものになってみたかったけど

大丈夫ですよ、40歳の立派な大人に太陽を求めてないしなられても困る
仕事のみしてくれよと周りは思うだけです。

うちの子もそうだけど、ADHDの特性なのかな
歳の割に考えが幼い人が多いんですよね
障害だから仕方ないけど、そこを自覚するだけでもだいぶ違いますよ
モヤっとしたことがあればちゃんと精神科の主治医に聞いてもらう
カウンセリングをうけると気持ちが楽になりますよ。
今回は色々な意味で合わなかったのかも知れません。
気持ちを切り替えて合う職場を探しましょう。

No.8 2025/04/15 18:40
匿名さん8 

>> 5 私は事務職だけどエクセルやWordのようなみんなができるソフトだってよくできません。 学歴はちょっとだけよくて学歴が泣いちゃうって言わ… 学歴ってさ。 そんなに重要?
学歴より無難に仕事をこなす、臨機応変ができる人がほしかったんじゃない?

主さんができる専門職に再就職したらいいのでは?

適材適所がありますよ。

職場の太陽はよくわかりません。
そんな思考の40歳がいるなんて驚きです。

No.9 2025/04/15 21:42
匿名さん9 

仕事断った事があるから頼みにくいとの判断になったんでしょう。普通、1ヶ月経ってない新人だったら雑用だろうが頼まれたらハイッて返事するもんです。最初なんて出来る事も少ないんですから。何でも良いから与えられるだけマシってもんですよ。
断るのはせめて人に教えて貰わず自分で出来るようになってからです。

今後も仕事だろうと嫌だと思った事は断ったりする可能性もあると思われたんじゃないですか?顔に出るのも事務職としては致命的では?
来客の前でそんな態度出されたらフォローするのは所長さんですから。
だから一人でも没頭出来る専門職向きだと言われたんだと思います。

No.10 2025/04/16 08:34
知りたがりさん10 

お茶くみしたことがなく驚かれたことが原因だったかはわかりませんが、私が先輩なら、こんなこともできないのか、と思います。若い子ならわかるけど主婦でしょ……お茶くらい入れたことない?と思い込んでるかも。

No.11 2025/04/16 09:01
匿名さん11 

事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ
使えねーなと思われただけでしょ
仕事出来ないんだから別に専門職向きでもないし、ワードはどうでもいいけどエクセルもろくに使えないとか邪魔なだけ

  • << 16 主です 外出していました これから ぼちぼちとレスをいれます。 11番さん。 >事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ 事務じゃなくても習い事教室と言うような普通である仕事も学籍も関係のない場所 場面でもありますよね 英会話とか パソコンスクールの庶務。 知らない? >使えねーなと思われただけでしょ 仕事出来ないんだから別に専門職向きでもないし、ワードはどうでもいいけどエクセルもろくに使えないとか邪魔なだけ そうです。はい。 学歴があれば専門職だって言われるところ ただのポンコツなんだなって知っちゃいました。
  • << 30 エクセルは(横ですが、) 実務で利用ができないとダメ 簡単なSUMとかAVERAGE MIN MAX VLOOKUP関数 グラフ 集計 オートフィルタ 検索・・・ Wordは誰でも出来ると思います。 Wordもドロップキャップ 脚注 作表。エクセルのような計算のある作表。 関数。パンフレット。エクセルは学校事務。貿易事務など。 学習障害で学歴も無いなら 学歴あるタイプのアスペよりも女性社員ならば 言われやすい。なさすぎて 高学歴アスペの子 にも頭悪くはない子 パソコンで資料づくりエクセルで論文やグラフ なりまとめた事有ったりしていれば まだ 何もやれない 女子よりは悲劇的ではないだろうか。 以上、横レスでした。

No.12 2025/04/16 14:26
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

境界知能と診断されたことがあるのでしょうか?
境界知能の方は周りの評価と自分が思っている評価のギャップが大きいです
ですから相談できる人に「どんな仕事が向いているか?」または診断されたクリニックで相談したほうが良いと思います。
境界知能で仕事ができない人がいると周りが迷惑します
専門職向きと言われたのなら自分のペースでできる単調な仕事を探してみるといいと思います。向いてない仕事を続けられてもまわりが迷惑しますし、ご自身もキツイと思います

  • << 28 IQ60いくつしか ないです。

No.13 2025/04/16 14:58
匿名さん13 

文面から見たら頭悪い人なのが分かります。
仕事できないから切られただけです。

ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもできないなんで終わってます。

  • << 22 >はい。 職場の太陽は新卒の20歳前後からバリバリと資格も取り 進学校出て 明るい かわいい キャピキャピ女子のような学校のスクールカーストのTOP の可愛い子 新人のことですよね。 >文面から見たら頭悪い人なのが分かります。 仕事できないから切られただけです。 ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもできないなんで終わってます。 境界知能 ADHD ADD などいろいろあり 65しかIQはなかったときもあります。 どこでもそうでした。 大企業 小企業・・・ かなしくなります。 Wordエクセルいくら練習をしてもだめで指示どおりできない LD! お茶くみ 常識もないからです おこられてばかりの子でした。
  • << 24 仕事が かわいそうなぐらい できないって言われてます。 エクセル 関数 ピボット 集計 串刺しに表の着色とかセルの操作とかすらだめであやしい Word 下手 そして物を頼まれてききかえしたりとかしてしまいます。
  • << 27 かわいそうな 程仕事もおかあさんのおてつだいすらできず友達もいなくなりエクセルなどのでまわりは 平成の最初頃ですが、エクセル Wordの事 きっかけ 言われたそのときそのとき (まとめ   発言小町 新卒など新入社員教育に効果的な事を教えて下さい の 後輩が自分だそうです 風の噂でききました。 2010頃、、、) だけ 言われたからやる そして まとまらないのですが 相手とジェネレーションギャップもあってしての 旦那は70年代 私は80年代うまれです。 若いし 幼いし 言いやすいしADHDあいまってのいじめられる子でもありました。 ざっくりと。 これ以上は割愛をします。

No.14 2025/04/17 00:31
匿名さん14 

主さん年齢のわりに痛々しいとこがあるように感じます。
あと、職場の太陽ってものになってみたかったていうのもなかなか自分を過大評価しすぎというか、ちょっとナルシスすぎる所があるのかなと思います。
〜なっちゃうっていう文面も40歳にもなったらやめた方がいいです。
所長さんもなんとなくその雰囲気を感じとっての解雇かなと思いました。

  • << 20 40歳とうにすぎてて頭の中 18歳の高卒の新人以下かと・・・・・。

No.15 2025/04/17 09:52
匿名さん15 ( 40代 ♀ )

私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。
ADHDもあると周りと何となく違う雰囲気があるので何が原因かわかりませんが
合う職場はきっとありますよ。

  • << 17 >私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。 あ 私もです。 コールセンターとか 新人研修とか エクセルとかWordとか 高学歴の内容も 専門職でも肉体でもない 掃除でもないんでした。 やっすい 1000円時給 とかでした。しょうじきね。 はずかしいΣ >ADHDもあると周りと何となく違う雰囲気があるので何が原因かわかりませんが 合う職場はきっとありますよ。 ありがとう。

No.16 2025/04/17 19:50
おしゃべり好きさん0 

>> 11 事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ 使えねーなと思われただ… 主です

外出していました

これから ぼちぼちとレスをいれます。

11番さん。

>事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ

事務じゃなくても習い事教室と言うような普通である仕事も学籍も関係のない場所
場面でもありますよね 英会話とか パソコンスクールの庶務。

知らない?


>使えねーなと思われただけでしょ
仕事出来ないんだから別に専門職向きでもないし、ワードはどうでもいいけどエクセルもろくに使えないとか邪魔なだけ

そうです。はい。

学歴があれば専門職だって言われるところ ただのポンコツなんだなって知っちゃいました。

No.17 2025/04/17 19:51
おしゃべり好きさん0 

>> 15 私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。 … >私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。

あ 私もです。

コールセンターとか 新人研修とか エクセルとかWordとか 高学歴の内容も
専門職でも肉体でもない 掃除でもないんでした。

やっすい 1000円時給 とかでした。しょうじきね。

はずかしいΣ

>ADHDもあると周りと何となく違う雰囲気があるので何が原因かわかりませんが
合う職場はきっとありますよ。

ありがとう。

No.18 2025/04/17 19:51
おしゃべり好きさん0 

>> 1 誰にでも向き不向きはありますから。 恥ずかしいと自分を責める必要はないです。 めげずに前向きに自分にできることを探しましょう。 1番 2番へ

元気 だします

職場の太陽とかにはなれないと思うし高学歴でもないけど。

それが自分だって思ってがんばりますね。

No.19 2025/04/17 19:52
おしゃべり好きさん0 

>> 3 主さんの能力云々というよりは 驚きを外に出してしまったことが 単に所長の気に障っただけだと思います。 お茶汲みもこなす便利屋が欲しかっ… そうです いつでも 異性とかもいて ボスやリーダー

おつぼねさんの気にさわり若い時 18歳頃から新人いじめまで受けちゃう程度でしたね。

No.20 2025/04/17 19:52
おしゃべり好きさん0 

>> 14 主さん年齢のわりに痛々しいとこがあるように感じます。 あと、職場の太陽ってものになってみたかったていうのもなかなか自分を過大評価しすぎとい… 40歳とうにすぎてて頭の中 18歳の高卒の新人以下かと・・・・・。

No.21 2025/04/17 19:53
おしゃべり好きさん0 

>> 3 主さんの能力云々というよりは 驚きを外に出してしまったことが 単に所長の気に障っただけだと思います。 お茶汲みもこなす便利屋が欲しかっ… 他、お酒なども飲めず免許もなくってちょっとだけ低身長 日本女性程度の平均前後

前 156cmってスレも建てたやもしれない。

更に、かわいそうとくくられて天然記念物を見る目で見られて下にもみられる。

No.22 2025/04/17 19:55
おしゃべり好きさん0 

>> 13 文面から見たら頭悪い人なのが分かります。 仕事できないから切られただけです。 ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもでき… >はい。 職場の太陽は新卒の20歳前後からバリバリと資格も取り
進学校出て 明るい かわいい キャピキャピ女子のような学校のスクールカーストのTOP
の可愛い子 新人のことですよね。


>文面から見たら頭悪い人なのが分かります。
仕事できないから切られただけです。

ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもできないなんで終わってます。

境界知能 ADHD ADD などいろいろあり

65しかIQはなかったときもあります。

どこでもそうでした。

大企業 小企業・・・ かなしくなります。


Wordエクセルいくら練習をしてもだめで指示どおりできない LD!


お茶くみ 常識もないからです

おこられてばかりの子でした。

No.23 2025/04/18 19:45
匿名さん23 

それでも偉いよ働こうとチャレンジして。返レスも前向きでかわいいですし。主婦ってことはご結婚もされているのでしょう??働くことが全てではないし、ご主人に愛されて守られて生きてゆくという道があるじゃないですか。

  • << 25 それが主人にも匙 投げられてるんです。 一人で生きようと思った事 数知れず。

No.24 2025/04/18 21:30
おしゃべり好きさん0 

>> 13 文面から見たら頭悪い人なのが分かります。 仕事できないから切られただけです。 ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもでき… 仕事が かわいそうなぐらい できないって言われてます。

エクセル

関数 ピボット 集計 串刺しに表の着色とかセルの操作とかすらだめであやしい

Word 下手

そして物を頼まれてききかえしたりとかしてしまいます。

No.25 2025/04/19 11:50
おしゃべり好きさん0 

>> 23 それでも偉いよ働こうとチャレンジして。返レスも前向きでかわいいですし。主婦ってことはご結婚もされているのでしょう??働くことが全てではないし… それが主人にも匙 投げられてるんです。

一人で生きようと思った事 数知れず。

No.26 2025/04/19 11:51
おしゃべり好きさん0 

>> 3 主さんの能力云々というよりは 驚きを外に出してしまったことが 単に所長の気に障っただけだと思います。 お茶汲みもこなす便利屋が欲しかっ… 旦那と喧嘩ばかりです

うちは、

よく


あちこち

 引っ越す事が多いため、

引っ越しの手伝いや作業 仕事の時も 小さい時の手伝いも
ADHD等が起因もしており、

ぜんぜん ダメで いじめられちゃった過去が何度も有ります。

通級の時 そこのクラスの男の子にもいじめられたりしてしまった程です。

No.27 2025/04/19 11:53
おしゃべり好きさん0 

>> 13 文面から見たら頭悪い人なのが分かります。 仕事できないから切られただけです。 ワードエクセルすらできないどころか、お茶くみすらもでき… かわいそうな
程仕事もおかあさんのおてつだいすらできず友達もいなくなりエクセルなどのでまわりは
平成の最初頃ですが、エクセル Wordの事 きっかけ 言われたそのときそのとき

(まとめ   発言小町 新卒など新入社員教育に効果的な事を教えて下さい の
後輩が自分だそうです 風の噂でききました。

2010頃、、、)

だけ 言われたからやる

そして まとまらないのですが

相手とジェネレーションギャップもあってしての

旦那は70年代

私は80年代うまれです。

若いし

幼いし

言いやすいしADHDあいまってのいじめられる子でもありました。

ざっくりと。

これ以上は割愛をします。

No.28 2025/04/19 11:54
おしゃべり好きさん0 

>> 12 境界知能と診断されたことがあるのでしょうか? 境界知能の方は周りの評価と自分が思っている評価のギャップが大きいです ですから相談できる人… IQ60いくつしか ないです。

  • << 43 >IQ60いくつしか ないです。 それは軽度知的障害の可能性すらあります 何処で判定して貰ったんでしょうか? そちらで説明ありませんでしたか? >IQが50〜70である人を軽度知的障害 勿論、補助が要らず、生活能力があるかどうかも判定基準ですけど 手帳貰えると思いますよ。 (その年齢での実例は知らないですが) 判定してくれたところで専門職をすすめられたなら 残念ですが色々対応する職種ではなく >掃除 >組立 >袋詰め 等々の単純作業の事なので 事務職でExcelだWordだって発言そのものが的はずれです 一個人として元気で明るい人にはなれると思いますが 「職場の太陽」は職場全体に影響力を持つ人の事なので、自分が目指してなれる物とは違います。 補助と支援の受けられる職場に入りたいのでしたら 就労移行で自分に向いているお仕事探ししてください。 仕事は待ったなしなので スレ主さんのペースでは困ります ごっこ遊びやおままごとではないので 今回の解雇に関しては不適合との判断は正しかったと思いますよ。 スレ主さん自信がミスして損失出したり、病んでしまった可能性もあって防げたのですから。

No.29 2025/04/19 12:27
匿名さん7 ( ♀ )

>> 28 勘違いしてる人多いけど、IQと頭の良さは関係ないですよ。
ADHDも診断されたのでしょうか?
ちゃんと薬飲んでますか?

No.30 2025/04/19 13:37
匿名さん30 ( 30代 ♀ )

>> 11 事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ 使えねーなと思われただ… エクセルは(横ですが、)

実務で利用ができないとダメ

簡単なSUMとかAVERAGE MIN MAX
VLOOKUP関数
グラフ 集計 オートフィルタ

検索・・・

Wordは誰でも出来ると思います。

Wordもドロップキャップ 脚注 作表。エクセルのような計算のある作表。

関数。パンフレット。エクセルは学校事務。貿易事務など。

学習障害で学歴も無いなら 学歴あるタイプのアスペよりも女性社員ならば
言われやすい。なさすぎて

高学歴アスペの子 にも頭悪くはない子 パソコンで資料づくりエクセルで論文やグラフ
なりまとめた事有ったりしていれば まだ 何もやれない
女子よりは悲劇的ではないだろうか。

以上、横レスでした。

No.31 2025/04/19 20:15
匿名さん31 

とりあえず
障害認定してもらって
給付金貰った方がマシなレベル
ってことは分かる

No.32 2025/04/19 21:44
匿名さん ( QTWASb )

人には向き不向きってのもあるし、能力的に出来る出来ないもある。

だけど様々な人が色々居て、それが絡み合ってこの社会は成り立ってるんですよ。

狭い範疇で捕えない方がいいのです。

俺はADHDでさえその人の個性なんだと思ってます。うちの会社にもそういう人もいますよ。

みんなが平等に働ける社会など有り得ません。誰かを助け、誰かに助けられてこの社会は成り立ってる。

主さんの場合もたまたまそこに漕ぐわなかったというだけ。

社会はそんなに狭くないよ。

主さんが輝ける場所に巡り会えるまでどんどん渡り歩けば良いと考えます。主さんの個性の生きる場所は絶対にあるんです。

今はそう考えて切り替える時なんだと思いますよ。

拘らなくていい。もっと自分に自信を持って欲しい。

レッツトライなんですよ。

俺は60歳だけどこの歳になっても派遣先にずっといて欲しいと言われてます。

特段かけ離れた能力があるわけじゃないです。家に居てもする事ないから会社に通って自分なりに仕事こなしてるだけ。

なにか特別なことなんてしてませんし出来ません。人と話すのもどっちかと言えば苦手です。なので付き合いとか話合わせるとかも出来ません。

休まないのは家でする事ないから。

絡みづらい人間だとわかってます。だから人に絡まなくて住む仕事選んでます。

自分の特性なんて自分じゃ分かりません。

前を向いてください。

No.33 2025/04/19 21:44
おしゃべり好きさん33 

職場の太陽って大きく出過ぎ。。まずは脇役もきちんとこなさないと。。。職業訓練所みたいなところへ行ったら。。。

No.34 2025/04/20 00:36
好奇心旺盛パンダさん34 

本文「職場の太陽」に驚きました。
主様はドラマチックな方なのでしょうか。
悪いことではないですよ。
ただ、なじめないと感じる方はいるかもしれません。
私は「職場で役に立てたら」と思うタイプの人間です。

私はMOS独学で、Word988点、Excel928点取りました。
他にも英検2級、簿記3級、漢検3級など、どれも独学です。

逆に私の学歴は良くありません。成績は優秀ですよ。
偏差値60ほどありましたが、学校ブランドに全く興味無かったので。
仕事もそんな感じです。したい時に働き、休む時は辞めます。
動物家族との生活を重視するために在宅職を選びました。
今後ずっと家で動物家族の面倒見ながら働きます。
外に出たくなったら週1ぐらいで外勤めもいいな。


【 質問 】

1.本文「学歴だけは良い」のは何故?
  境界知能なら合格も難しいのでは?
  そのへん無知なので教えてください。

2.旦那様やお子様とのご関係性はどう?

No.35 2025/04/20 04:56
匿名さん35 

>> 34 文面からしてしっかりしてない知的障害って分かる程なのに主は子供作ったんだ…
遺伝性も高いのに…

それすらもわからないから知的障害なんだろうけど…

No.36 2025/04/20 07:07
匿名さん36 

「ものを頼みにくい」ってでも改善の見込みがある話しなら、所長の方が会社に知れたら処罰の対象になると思いますがね。

ちょっと本社なりあるところなら、報告する必要があると思うし、まして障害を持っていることを言って了承して入っているとしたら、もっと大問題ですよ。



No.37 2025/04/20 07:48
おしゃべり好きさん37 ( 40代 ♀ )

一通り読んでからレスしておりますが返信が支離滅裂でよくわからない箇所が多く見られました。失礼ながら文面から補助無しで働ける方には見えません。

障害者の特性への配慮などを企業との間に入って調節したり、就労の斡旋をしてくれたりする場所があります。
就労移行支援というのですが、ネットで地域名と就労移行支援と入れて検索してみるか、出てこなければ役所の福祉課に行けば教えてくれるとおもいますので利用を考えてみてください。

No.38

削除されたレス (自レス削除)

No.39 2025/04/20 09:23
好奇心旺盛パンダさん34 

主様のレスを最初の2件を拝見しました。
2件について正直な感想をお伝えしようと思います。
私は上司や先輩から「気遣いできる子」と表彰されました。
少しでもアドバイスになればと思い、お話させていただきます。


●11番様への回答について

>>外出していました
>>これから ぼちぼちとレスをいれます。

感想:2行目が不要です。「ぼちぼちと」は失礼です。
   「お待たせしました」「ありがとうございます」が無難です。


11様「事務ってただでさえ仕事柄売り上げを立てられない職種なんだから、仕事を断るとかお茶入れて運ぶのを驚くとかあり得ないよ」

>>事務じゃなくても習い事教室と言うような普通である仕事も学籍も関係のない場所
>>場面でもありますよね 英会話とか パソコンスクールの庶務。
>>知らない?

感想:「知らない?」はあまりにも失礼です。
   また、回答の意味不明で、的外れだと感じました。
   11様の助言は「業務内容を選り好みできる立場ではない」ということです。

No.40 2025/04/20 09:24
好奇心旺盛パンダさん34 

●15様への回答について

15様「私も40代。職場の太陽などなりたいとは思わない。私の場合コールセンターが長くWordExcelを使用せず主さんと同じ出来ないに等しいです。」

>>あ 私もです。
>>コールセンターとか 新人研修とか エクセルとかWordとか 高学歴の内容も
>>専門職でも肉体でもない 掃除でもないんでした。
>>やっすい 1000円時給 とかでした。しょうじきね。
>>はずかしいΣ

感想:「私もあなたと同じです」と同列に扱っておいて、
   「はずかしい」で〆るのは、ありえないほど失礼です。
   相手の方からしたら「私って恥ずかしいの?」って話ですよ。

   「やっすい1000円時給」というのも差別的です。
   私はクリーニング店にて時給900円で働いていました。
   恥ずかしいと思ったことは一度もありません。

   お客様のためにも、誇りを持って働いていました。
   皆様から大切にしていただき、受付指名もありました。
   「私の秘書に来てほしい」とスカウトもいただきました。
   バックヤードでは力仕事もあります。
   毎日8時間、週休2日、身を粉にして働いていました。

以上です。

No.41 2025/04/20 09:43
好奇心旺盛パンダさん34 

>>相手とジェネレーションギャップもあってしての
>>旦那は70年代
>>私は80年代うまれです。
>>若いし
>>幼いし
>>言いやすいしADHDあいまってのいじめられる子でもありました。
>>ざっくりと。
>>これ以上は割愛をします。

主様が尊大で自信過剰な性格であることは分かりました。

主様は今年度41歳なので、1984年度生まれ。
1970年代の旦那様との年齢差は大きく見ても14才。
そんな年齢差でジェネレーションギャップとは言いませんよ。
20歳離れているわけでもないのに馬鹿馬鹿しい。

自分に都合よく脚色しすぎです。

あとね、あなたはもう50歳が見える年齢なのだから
>>「私は若い(どこも若くありません)」
>>「私は幼い(あなた初老なんですよ)」
>>「私は子(未成年の娘っ子のつもり?)」
という間違った概念から早く卒業しましょう。

主様は既に中年のうえ、もう主婦なんですよ。
45歳を過ぎたら熟年世代ですよ。
10代の女の子のような思い込みが痛々しいです。

外見と思い込みの差が大きいほど周りをイラつかせます。
職場でもポロっとそういう発言していたのでは?
所長さんの判断は正しかったと思います。

No.42 2025/04/20 10:18
匿名さん42 

40すぎて職場の太陽とか、学歴がどうとか、誰もそんなところは見てませんよ。年相応なりの受け答え、礼儀正しさ、当たり前の仕事が出来て迅速なら尚良し。更に気が利くことなどが求められると思います。

あなたが言ってることは全てアテが外れています。仕事を断る、お茶くみに驚くは皆さんが書かれてる通りだと思います。

専門職というのは、社会的適応力に応じての専門職に行ってください、あなたには一般職は無理ですよという意味だと思います。ひと月で切られるのは余程ズレてるかもと自覚することも大事です。主さんの発言は幼くて、まるで中学生のようですよ。

主さんには主さんに適した仕事場があると思います。無理をなさらず、年齢的にチャンスも減ってきますので、末永く続けられるお仕事が見つかるといいですね。

No.43 2025/04/20 11:39
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 28 IQ60いくつしか ないです。 >IQ60いくつしか ないです。

それは軽度知的障害の可能性すらあります
何処で判定して貰ったんでしょうか?
そちらで説明ありませんでしたか?
>IQが50〜70である人を軽度知的障害

勿論、補助が要らず、生活能力があるかどうかも判定基準ですけど

手帳貰えると思いますよ。
(その年齢での実例は知らないですが)

判定してくれたところで専門職をすすめられたなら

残念ですが色々対応する職種ではなく
>掃除
>組立
>袋詰め
等々の単純作業の事なので
事務職でExcelだWordだって発言そのものが的はずれです

一個人として元気で明るい人にはなれると思いますが

「職場の太陽」は職場全体に影響力を持つ人の事なので、自分が目指してなれる物とは違います。

補助と支援の受けられる職場に入りたいのでしたら
就労移行で自分に向いているお仕事探ししてください。

仕事は待ったなしなので
スレ主さんのペースでは困ります
ごっこ遊びやおままごとではないので
今回の解雇に関しては不適合との判断は正しかったと思いますよ。
スレ主さん自信がミスして損失出したり、病んでしまった可能性もあって防げたのですから。

No.44 2025/04/20 14:52
匿名さん44 ( ♀ )

事務職なんかしないで(お茶くみも出来ない、40代の職場の太陽😁希望の女の子😁😁)
何処かで同じ事ばかりする工場で工員として働いたら如何ですか?
朝から晩まで単発で(そのうち目を瞑っててもできる仕事なら)
主さんにも出来るかもです。

No.45 2025/04/20 15:29
匿名さん45 

主また都合良く思い違いして
自分は幼くて子供だと吹聴しそう

下記は言動の話ですからね
外見幼いわけではありませんよ

>>幼い
>>まるで子供のよう
>>女の子

No.46

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧