注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

潔癖で育児奮闘

レス8 HIT数 4550 あ+ あ-

みぃmama( 20代 ♀ rJbIe )
11/04/24 22:04(更新日時)

1歳6ヵ月の息子がいます。
妊娠してから私は綺麗好きというか少し潔癖気味になりました。
そこまで激しくはないと思うのですが‥
旦那いわく汚いものを触るのが嫌な潔癖らしい?
床に髪の毛やほこりがあると絶対嫌なんです‥
でもトイレ掃除や排水掃除は嫌で旦那に頼んでます‥
こんな私なので育児に支障をきたしています。
手づかみ食べやコップ飲みの練習をさせてこなかったので勿論息子は1人で何もできません(><)
もう少しわかるようになったらなんて考えてました
同居でもなく転勤族で周りに友達もいなかったので指摘されることもなく気にしていませんでした‥。
最近子育てセンターに遊びに行くようになり周りの子たちを見て驚きいきなり焦り始めてます‥
私のせいで何もできない息子が可哀想で‥。
パンなどで練習始めたのですが最初1口2口食べたら必ず床にポイッします。
飲み物も必ずポイッてします。
これをずっと続けたら自分で飲めるようになるのかな?
私は床に落ちたのは食べさせたくなくてその都度捨てます‥
それっておかしいですか?
そのうち散らかされるのにイライラしてしまい辞めてしまいます。
伸び伸びと育ててあげたい気持ちと汚されて嫌な気持ちでどうしたらいいか分からなくなってしまいました。
私と似たような方がいて、押し付けるのも虐待だと叩かれていました
誹謗中傷はやめて下さい。
私自身、妊娠前はこんなふうになるなんて思わなかったので‥
なったことがない人でなければ気持ち分からないと思います。
気にしすぎだよ~と言われてもどうしようもなくて‥同じような方、どのように克服されましたか?
ご意見アドバイス下さい。

タグ

No.1580087 11/04/24 16:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/24 17:26
♀ママ1 

10カ月の娘が居ます。家はまだ離乳食ですが、野菜など手掴みさせてます。汚れるのはイライラするけど『赤ちゃんだし仕方ないか💨後で掃除すれば済む』と言い聞かせてます。多い時で1日4回は掃除機かけてますよ😂落ちた物も食べてます⤴姉の子(男の子)は同居の義両親が潔癖で5歳ですが最近まで常に手の匂いを嗅いだり少しでも汚れて居ると泣いてました。姉は とにかく木や花・土や泥遊びをして 汚れても洗えば良い事を必死で教えてました。まだまだ主さんのお子様は小さいので『小さい子は汚すもの』と諦めて根気良く付き合ってあげたら良いかもです。答えになってないかな😂

No.2 11/04/24 17:31
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

ひとつひとつ気にしたらきりがないですが、完璧なママはいないと思いますよ😃言葉を理解していけない事の区別をつくのはまだまだ時間かかると思います💡私も1歳7ヶ月の子どもがいますが思うようには行きませんし毎日イライラしてしまいますよ😥主サンがご自分で潔癖症や周りの意見に悩んだり考えるだけでも、私は素敵なママだと思いますよ😃

こないだ電車の中で「うちの孫と同じ位の子がいるの」と声をかけてきた方が「もう一度今の息子を育て直したい❗今ならちゃんと育てられる自信がある😃」とおっしゃっていました。私達は今必死だし初めての事で手探りしながら育児してますよね💦何が良くて悪くてとかないと思うよッ✋その子に合わせてママの思うように愛情持って育てたらいいのでは…と私はマイペースでのんびり屋なので、周りはイライラはらはらしてるかも知れませんが子どもの事は私が一番愛してると自信があります💪お互い気持ちに負けない様に子育てしていきましょう😃

No.3 11/04/24 18:02
通行人3 

もうすぐ5歳になる双子のママしてます😃

床汚されるの嫌だったらご飯食べる時、床に新聞引いたらどうですか❓❓
私はそれで乗りきりました😁

新聞引いてたら食べ物落としてもすぐ拾えば食べさせられるし、ご飯終わったら丸めてポイッ➰すればいぃし🙋

色々イライラする事あると思いますが、子供と知恵比べしてる感覚で育児すると意外に楽しくなりますょ😃

全然焦ることないと思います✨

No.4 11/04/24 18:30
みんみ ( ♀ bco3e )

お気持ちわかります😢

私は早産で子供は1600㌘で産まれNICUの中の保育器に2ヶ月程居ました。
面会に行くまで、手を消毒し、白衣と帽子をかぶり、さらに部屋に入る時また消毒。

子供はこんなに神聖な場所にいて、日常生活は雑菌だらけと思い込み。
潔癖症っぽくなりました。
日々、フラフラになりながら掃除機をかけ 子供に触れる時には手洗い消毒…

疲れきってしまいました。ただ、そんな掃除し綺麗にしていても時期が来れば子供は熱をだしたり、嘔吐や下痢もする。

もうすぐ5歳になります。
床にゴロゴロしてると『あ~😱💦💦』って思いますよ。
まだまだ、他のママから見れば神経質だけど、頑張って見ないふり あまり潔癖癖を出さないように気をつけてます😁

No.5 11/04/24 19:50
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

主さんほどではないですが、私も綺麗好きで汚されるのいやでした💦
離乳食後期~2才すぎまでがピークだったかも。でも開き直ってました。汚されても「あ~はいはい。掃除すればいい話」と、息子のしもべに徹しました✋

お子さんを思えば、やはり自分でやる経験を与えるのは親の仕事です。
今しばらく我慢して、好きにやらせてみてはどうですか?

No.6 11/04/24 19:58
かいわれ ( FC9yF )

気になるなら、下に新聞紙引くか、ゴザ(敷物)をひいて食べさせたらいかがですか⁉
私の知り合いにそういうママいましたが、子供も潔癖気味になっちゃって、周りも気を使うし…。
そんな潔癖なら子供に友達が出来ても家には呼べないですね😞ポロポロこぼすしね… 。
少しずつ自分も免疫つけて、こぼされる位と割り切れる様になればいいですね😣

No.7 11/04/24 21:41
♂ママ7 ( 20代 ♀ )

2歳3ヶ月の息子がいて、妊娠5ヶ月です😄

私も長男を妊娠中から、潔癖に磨きがかかりました😓

特に動物系がダメで、犬さえ触れなくなりました😱室内飼いしている🏠に遊びに行くのも無理です⤵

産まれてからは、除菌ウェットテッシュと消毒液は常に常備💨

敷地内同居なんですが、義家の廊下とかフローリングもハイハイさせませんでした💣

今は少しはふっきれてきましたが、義家の階段の手摺りや洗面台の縁は触らせたくない😣

昔から、コンビニとかのドアノブ持てません😣

No.8 11/04/24 22:04
みぃmama ( 20代 ♀ rJbIe )

主です😌一括のお返事で申し訳ありません💦
正直‥子供が可哀想とか言われるんじゃないかとビクビクしてました😞
でもみなさん励ましてくれたり誉めてくれたり‥
本当に嬉しくて救われました💦
すごく悩んでしまって
私は息子を愛していないんじゃないか😒と自信も無くしていました⤵
でもやっぱり息子は何よりも大切で可愛いです😌
みなさんのアドバイスを参考に💡
私と息子のペースであまり焦りすぎずに頑張っていこう✨と気持ちが楽になりました😄
みなさんも育児は大変ですが楽しめるように頑張っていきましょう😌
本当にありがとうございました🍀

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧