注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて

参観日にミニスカート

レス357 HIT数 60016 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
11/11/05 10:04(更新日時)

小学生をお持ちのお母さんに聞きたいです。参観日などに、可愛い格好やミニスカート、ピンヒール、ゆる巻きにお化粧を綺麗にしているお母さんを、どう思いますか?他のお母さんグループから陰口を叩かれたりしてしまいますか?
また、上記のようなお母さん、身近にいますか?
ちなみに、私は新1年生の母親で、もうすぐ参観日があるため参考にしたいので、よろしくお願い致します。保育園の際には、上記のような感じでも、誉められたりしていたのですが、小学生の母親となると、どうでしょうか?

No.1573608 11/04/14 12:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.151 11/04/21 02:58
匿名さん120 ( 20代 ♀ )

>> 148 まず、皆さんが解決出来ない決定的な理由は、 唯物論をもとにした発想をしているからです。 ミニスカートなんてただの布切れじゃん。 と言わ… 頭悪いので、そんなに小難しく考える必要性がどこにあるか見い出せません。

まぁ、貴方の意見をレスするのは自由です

ですが、みなさんのレスを分析するのは、スレの趣旨から外れています
主さんの質問にも答えてないので横レス以外の何物でもないです
論点がおかしいですよ

No.152 11/04/21 04:19
匿名さん131 

>> 148 まず、皆さんが解決出来ない決定的な理由は、 唯物論をもとにした発想をしているからです。 ミニスカートなんてただの布切れじゃん。 と言わ… 解決するのは本人だからねー
私たちにはできませんよ☺💦

あなた外出てますか?友人はいますか?楽しい会話してますか?
心配になりました

No.153 11/04/21 09:56
匿名さん41 ( 30代 ♂ )

>> 149 哲学者気取りですか❓ 唯物論をきちんと理解しましょう… 残念なレスですね。 ミニスカートに関係するのは、何といっても、太ももでしょ。

ミニスカートが良くないのではなく、太ももが見えてしまうのが良くない。と。

なんで良くないかって120さんの言っている性的に刺激してしまうから。

皆さんの太ももと骨付きチキンのもも肉。物質的に見れば同じ物で出来てますが、本当に同じですか?

  • << 165 なぜ、ピンヒールと巻き髪、ばっちりメイクに触れないのか~? 太ももが好きなだけではないか?膝小僧には言及しないのか? フレッシュな人妻の太ももと、下味加熱のチキンもも肉を並べてみても、なぜの嵐だ。 主さんがミニスカポリスなら、制服は第一装だから問題なかったのに…。 人様のスカートで盛り上がるなんて、私は下世話だわ😭

No.154 11/04/21 12:45
匿名さん131 

>> 153

No.155 11/04/21 17:17
お父さん155 ( 30代 ♂ )

子供の参観日に親の服装気にしてどうする?

子供と学校を見に行くのが目的なのに自分がどう見られるかばっかり……

  • << 158 あなたもういいよ💧

No.156 11/04/21 18:24
プレママ55 

参観は子供達の教室にお邪魔して、授業をみさせて貰うのですから💦💦親のファッションショーの場では無いということです😱
仕事の合間を抜けて
きた人は会社の制服だったりいろいろな事情で服装は様々であっても良いと思いますが ワザワザ気合い入れて場違いな格好していかなくても
いいという事ですね😥
目的を考えれば解るのでは❓💦💦

No.157 11/04/21 21:53
匿名さん62 ( ♀ )

今日は参観日🏫
授業参観&総会&学級懇談会。

うちの学年の、唯一場を考えられない彼女は、またまた奇抜な格好をしてきました😨

今日は、
股上は、結婚式にでも出席するのか⁉というようなワンピ&化粧&髪型。

股下は・・・・・・布がありませんでした😂

黒のストッキングのみ。

股までのワンピでした💧

凄過ぎる🎊

  • << 171 怖いもの見たさはあるが、困りそう😂

No.158 11/04/21 22:12
匿名さん121 ( 20代 ♀ )

>> 155 子供の参観日に親の服装気にしてどうする? 子供と学校を見に行くのが目的なのに自分がどう見られるかばっかり…… あなたもういいよ💧

  • << 167 もういいって何?

No.159 11/04/21 22:53
匿名 ( ♀ eeU1 )

>> 158 おなじ39歳♂だけど、41さんと151さんは別人だと思うんですが💦

確かに41さんはちょっと困るタイプかもです⤵

No.160 11/04/21 23:01
匿名 ( ♀ eeU1 )

>> 159 あ、151さんじゃなくて155さんでした💦

No.161 11/04/22 00:00
匿名さん161 

上品に綺麗にしてるママ、いいです。羨ましいです😆
子どもにしたら、○○さんのママ綺麗~!って言われてる子もいて羨ましかったり。
けど自分にとっては、仕事着のまま来てくれた母が一番。今でも感謝しています。

意見としては、主さんの普段着てる服でいいと思います。
上品にまとまっていればそれで😄
スカートは長さを膝上にするなど、ちょっと控えめにするとか。ピンヒールは履き慣れてるなら有りかと。
回りの人がどんな格好してたかを見て、次回からの参考にするのもいいと思います😋

No.162 11/04/22 00:07
ばぁばぁ ( nUu3e )

そうねぇーばぁは、最初ビックリするかも。 でも話して良い人なら嫌いにはならないよね。 たまにグループで固まってる人もいるけど… 苦手かも…知らない固まりなら特に。 知り合いの人が一人でもいれば安心じゃぁー。 久々の人に会ったら嬉しいけどね。 全く知らない人ばかりならドキドキ(◎o◎)だけど… わざわざ話さなくても。 参観に来たのだからちゃんと見てとっとと帰りましょう!(*^∇^*)v

No.163 11/04/22 00:08
専業主婦163 ( ♀ )

今日参観日でした。
服装よりも態度の方が気になりましたよ昉

ずーっと壁に斜めに寄り掛かり 腕組んでた保護者がなんか有り得ないなと思いました。

No.164 11/04/22 00:41
♀ママ ( SrW2 )

服に着られてる訳じゃないんだから、好きな格好で良いと思いますよ👗
でも、ミニスカ・ピンヒールは「う~ん😥」って感じです💦
小3の時に母親(当時29)が髪を染めて、同期生の母親より一番若かったから「〇〇ちゃん(私)のお母さん若いね😊昔は元ヤンだった❓」っていわれてショックだったのを思い出しました😔

No.165 11/04/22 01:12
匿名さん72 ( 40代 ♀ )

>> 153 ミニスカートに関係するのは、何といっても、太ももでしょ。 ミニスカートが良くないのではなく、太ももが見えてしまうのが良くない。と。 なん… なぜ、ピンヒールと巻き髪、ばっちりメイクに触れないのか~?

太ももが好きなだけではないか?膝小僧には言及しないのか?

フレッシュな人妻の太ももと、下味加熱のチキンもも肉を並べてみても、なぜの嵐だ。

主さんがミニスカポリスなら、制服は第一装だから問題なかったのに…。

人様のスカートで盛り上がるなんて、私は下世話だわ😭

No.166 11/04/22 04:11
匿名さん166 ( 20代 ♀ )

うち母親がミニスカートはいて来た時凄く嫌だった。だからと言って友達の親が派手な格好で来ても気にならなかった。
だから主さんの子供が嫌がらなければOKかと…

No.167 11/04/22 07:54
お父さん155 ( 30代 ♂ )

>> 158 あなたもういいよ💧 もういいって何?

No.168 11/04/22 07:59
匿名さん120 ( 20代 ♀ )

>> 167 恐らく…憶測ですが、あなたのレスを年齢が同じということで41さんのレスだと勘違いしたのかと…

ですから、気になさらないでいいかと思います(^_^)

No.169 11/04/22 12:18
ベテラン主婦169 

結局はお母さんがどんな格好をしてこようと、その人の子供が気だてが良くて、クラスのみんなに好かれていればいいと思う。

私は親より子供を見て、そのお母さんを判断してます。

金髪のお母さんだけど、話してみたらすごくいい人だった。

もちろんお子さんもクラスの子が認める賢者の子でした。

でも私は当たり障りのない服装で行く。
私のせいで子供の学校生活によけいな負担はかけたくないから。

No.170 11/04/22 17:04
匿名さん133 ( ♀ )

だから…

格好とは裏腹に話したら 案外いぃお母さんだった…とかいう問題じゃなしに、その場に相応しい格好があるんじゃないかって事です。何も地味にしてこいというんではなく、学校にミニでピンヒールなんて、場違いもいいとこです。なんで わざわざそんな服装で参観に行かなければならないのか❓
不思議です。

  • << 172 同意。 極論言えばお堅い企業の就職活動に私服で参戦…お葬式にブランドバッグで厚化粧?それでも中身が良い人ならばって話かな… TPOってものを子供に教えていかなきゃならないのに。

No.171 11/04/22 22:29
匿名 ( ebwJe )

>> 157 今日は参観日🏫 授業参観&総会&学級懇談会。 うちの学年の、唯一場を考えられない彼女は、またまた奇抜な格好をしてきました😨 今日は、 股… 怖いもの見たさはあるが、困りそう😂

No.172 11/04/22 22:36
♀ママ172 ( 30代 ♀ )

>> 170 だから… 格好とは裏腹に話したら 案外いぃお母さんだった…とかいう問題じゃなしに、その場に相応しい格好があるんじゃないかって事です。何も地… 同意。

極論言えばお堅い企業の就職活動に私服で参戦…お葬式にブランドバッグで厚化粧?それでも中身が良い人ならばって話かな…

TPOってものを子供に教えていかなきゃならないのに。

No.173 11/04/22 22:37
♀ママ172 ( 30代 ♀ )

それから、主役は子供ね。

No.174 11/04/22 22:38
匿名さん174 ( ♀ )

そんなの聞かなくても自分で良し悪しの判断が付かないですか?ミニスカピンヒールで参観日なんて…。似合う似合わない以前の問題です。学ぶ所で華美な格好がふさわしいと思いますか?TPOに合った服装ができる人が本当のオシャレさんだと思います。せっかくの参観日。子どもさんに恥をかかせるのだけはやめてください!

No.175 11/04/23 07:04
通行人175 

ゴマキのお母さんの葬儀にデカいリボンつけまつげミニスカで行った辻ちゃんと同じだなぁと思いますよ。

参観日ぐらい落ち着いた服装にしたら?

No.176 11/04/23 13:35
匿名さん176 ( 30代 ♀ )

参観日で親が普段と違う気合いの入った格好をすると、子どもは「お母さんがあんな格好するなんて、先生ってスゴイ人なんだ」と思うらしい。逆に、Tシャツジーパン等のラフな格好をすると、「先生ってその程度なんだ」と認識してしまって反抗的な子どもになるんだって。だから綺麗な格好なら良いけれど、TPOに合わないTシャツ等の普段着はやめた方がいいよ。

No.177 11/04/23 14:23
匿名さん120 ( 20代 ♀ )

>> 176 なるほど…✏😱💡

勉強になりました🙇


物事を色んな違う視点から見て考えることも大切ですね。

No.178 11/04/23 18:34
通行人54 ( ♀ )

それにしても、これだけ意見を下さってるのに➰主さんは現れないですね⤵

  • << 185 非常識な親だったってことを身をもって証明してるのでしょう。

No.179 11/04/23 18:46
繭 ( Amf1 )

似合ってれば何でもOK

似合っていない 太い足出してのミニスカは引く

No.180 11/04/24 07:59
匿名さん180 ( 10代 ♀ )

歳が29いってる時点でミニスカは痛い(笑)

No.181 11/04/24 10:36
コロコロンナ ( 30代 ♀ 4aque )

純粋に主さんのスレ文を読んで
自分がそのクラスの生徒だったらの感想

「○○の母ちゃん、お水かよ、アホっぽい」



自分が、父母だったらの感想

「あのお母さん、何考えてるのかね~?
あれじゃ、子供かわいそう...
常識とか通じなそうな女だし
近寄らんとこ!」


素直に言わせていただけば、率直な感想はこんな感じです

No.182 11/04/24 19:11
匿名希望 ( Q5KIe )

本当に服やオシャレが好きならミニにこだわらず、TPOに併せた服選びができるのでは⁉と思います。

No.183 11/04/25 15:35
コアラmama ( 20代 ♀ 9upte )

その格好は果たしてオシャレなのか❓

参観日でミニスカにピンヒール、胸元のあいた服、夏ならキャミ一枚…
オシャレか❓❓
ショッピングや遊びなら構わないし、若作り頑張ってんなぁと思うけど、参観日だよ、大丈夫❓とつっこみたくなる。

オシャレとは違うよね。

No.184 11/04/26 10:09
通行人184 ( 30代 ♀ )

あまり余所のママさんの服装なんて気にしないけど…

TPOにあわせて考えたほうが無難ですね。
あまり目立ちすぎても、みかけや想像でありもしないこと作り上げて噂する人とかいますし…。

No.185 11/04/26 12:21
匿名さん62 ( ♀ )

>> 178 それにしても、これだけ意見を下さってるのに➰主さんは現れないですね⤵ 非常識な親だったってことを身をもって証明してるのでしょう。

  • << 187 ん~…もし主さんが、そういう思考回路な方だとしたら、スレなど立てずに自信満々で我が道を進んでらっしゃると思います。 お礼レスが出来ないのも何か理由があるのかも知れませんし…こちらの憶測だけで中傷するのは、まだ情報が足りないのでは❓ と思います。

No.186 11/04/26 17:41
ベテラン主婦136 

主さんのようなタイプはむしろ、イケてる服やイケてる髪型で参観日に出席し、周囲の落ち着いた外見のお母様方とギャップがある事が嬉しいのではないでしょうか。イケてる若いママしか着れない服を来て出席し、内心「勝った」とか思うのではないですかね。

No.187 11/04/26 18:14
匿名さん120 ( 20代 ♀ )

>> 185 非常識な親だったってことを身をもって証明してるのでしょう。 ん~…もし主さんが、そういう思考回路な方だとしたら、スレなど立てずに自信満々で我が道を進んでらっしゃると思います。

お礼レスが出来ないのも何か理由があるのかも知れませんし…こちらの憶測だけで中傷するのは、まだ情報が足りないのでは❓

と思います。

No.188 11/04/26 21:45
匿名さん188 

子供の頃、参観日で一番嫌がられるタイプのお母さんは、香水をつけてくるお母さんでした。

後ろの席の子は、最後吐きそうになってました。

ミニスカとか気張ってくるとか化粧濃いとかより、香水が本当にきつかったです。色んな香水が混じって凄い臭いに。

ちなみに…相応しい格好ってどんな感じですか❓

今から参観日などあるので参考にさせて下さい。

No.189 11/04/26 22:06
匿名さん189 

格好なんてさ本人の好み⤴
いちいち問題視する事じゃねぇよ⤵
外見で判断するお前が悪いんだよ⤴
幼稚園小学校とか区別いらねぇし

No.190 11/04/26 22:32
通行人190 

先日授業参観でした😄✋

肩出してミニスカにピンヒールに巻き髪に下品なメイク…

何人かいましたけど、子供が可哀想ですね😓

私は恥ずかしすぎてそんな格好できません💧

No.191 11/04/26 22:44
ベテラン主婦136 

>> 190 きっとその方達は、常識あるお母様方や先生方から そのように言われるのが名誉なのですかね😥 中学高校時代にワルな服装して気取る少年少女と同じなのかしらね😥
学校という場に場違いな服装で自己主張してるように見えます

No.192 11/04/27 00:22
通行人192 ( 30代 ♀ )

参観日にまでおしゃれ?をする必要がないのでは??
普段お洒落に気を使っているつもりなら、子供の参観日の日にはこのくらいが妥当かな、くらいはわかるんじゃ??
ミニスカに巻き髪、ピンヒール、他のお母さん方の大半がそんな格好されてるなら妥当なんじゃないんですか?
個人的な意見として、子供の参観日に身だしなみは大事だとしても、お洒落は要らないと思います。 なんのためにミニスカなのかもなんのためにピンヒールなのかもわかりません。 ちょっととんでるな、くらいにしか思われないかな。

No.193 11/04/27 09:26
匿名さん193 ( ♀ )

29にもなってミニスカ(笑)
痛過ぎだぞマジで。TPOをわきまえろよ。

No.194 11/04/27 09:37
匿名さん12 

主さんのお子さんの参観日はいつなのでしょうね~。

もうこのスレの存在も忘れちゃったのかもね~☆ヽ(*~▽~*)ノ★

No.195 11/04/27 18:08
ベテラン主婦136 

本当の意味でのお洒落な(洗練された)女性なら、参観日には 落ち着いた雰囲気の装いで出席しますよ。

  • << 353 私もそう思います。 それは年齢は関係なく。 あと、葬儀の服装の例えをされた方は少し大げさかと思いますが… 確かに辻ちゃんは キツイなと思いますが😅

No.196 11/04/28 00:00
匿名さん196 ( ♀ )

参観日の主役は子供達だーー!!
母親のお洒落の見せ場じゃない!
自己主張は他でもたっぷりできますよね。
好きな格好で構わないけど、どれだけ自己アピールしたいんだ!としか思えないファッションは…
あ~自分が大好きな人なのねとしか思いません。

No.197 11/04/28 16:06
匿名さん197 ( ♀ )

横ですみません😥💦

ちなみに、パンツスタイルのスーツてどうなんですかね💦❓

参考にさせて頂きたい…

  • << 207 パンツスーツ素敵じゃないですか✨ スーツではない失敗だとは思いますが、ローライズのジーンズにはご注意を。 昔、授業参観で体育を校庭で見学中 しゃがんで携帯で話してるお母さんが😨 みんなにジロジロ見られて背中を向けたら なんとローライズのジーンズだったのでお尻からパンツが💦 慌てて、パンツ、パンツと叫んで教えてしまい こっちもジロジロ見られました😳

No.198 11/04/29 02:52
♂ママ198 ( 20代 ♀ )

29でミニスカートは痛い。
私の親がそうだったのでアルバムとかみても浮いてるし、正直こっちが恥ずかしかった
私自身2歳半の子供いますが、親になったらさすがにはけませんね。

No.199 11/04/29 09:18
匿名 ( ♂ IsNze )

29でミニスカ痛いって言ってる人は、自分はスタイル悪くて穿けないだけなんじゃないかな?

  • << 201 スタイルの悪い人、足が太い人に限ってミニスカ履きたがる不思議。 スタイルの良い人や足の細い人は膝たけの落ち着いた学校が多い。
  • << 202 そう言う話じゃないでしょ ズレてますよ

No.200 11/04/29 11:42
匿名さん200 

小学校の運動会でチューブトップにミニスカ、華奢なミュール履いてきた40代のばあばにはビックリ。
普段若い若い言われて調子にのったんだろうな~マジで痛い。
砂の運動場に突き刺さるピンヒールで、よろよろと孫と一緒に踊る姿は罰ゲームにしか見えない。
遠くからみたら竹輪に海苔が巻いてあるみたいに真ん中しか布が無い。
笑いこらえるのに必死。

家のばあちゃん結構、破天荒だけどその日は常識人に見えた(笑)

やっぱりTPOと年齢を考えて洋服は選ばないといけないなって学びました。

主さんも学校でミニスカはかなくても他ではいた方がいいよ。

  • << 204 親にとっても学校は「学びの場」だったんですね😲
  • << 216 竹輪に海苔…受けました😂 私は普段からかなりカジュアルで、ミニスカも履きますし、7センチ程度のピンヒールも履きます。 今年から上の子が小学生なので、先日初めて授業参観に行ってきましたが、浮きたくないので、マキシスカートにスニーカーで行きました。 他のママ達はバッチリ決めた人からデニムなどのカジュアルな感じから色々だったので、たぶん浮いてはなかったと思います。 それより何より気になったのが、ママ達のおしゃべり!!先生の声や児童の発言が全く聞こえないレベルでしゃべりまくり😣ありえない! 私が小学生の時はおしゃべりしてる親なんていなかったのに…😢 TPOも大事ですが、態度も場に合わせて欲しいものです。『子供が主役』なんですから!! 話しズレてすみません💦
投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧