注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

参観日にミニスカート

レス357 HIT数 60014 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
11/11/05 10:04(更新日時)

小学生をお持ちのお母さんに聞きたいです。参観日などに、可愛い格好やミニスカート、ピンヒール、ゆる巻きにお化粧を綺麗にしているお母さんを、どう思いますか?他のお母さんグループから陰口を叩かれたりしてしまいますか?
また、上記のようなお母さん、身近にいますか?
ちなみに、私は新1年生の母親で、もうすぐ参観日があるため参考にしたいので、よろしくお願い致します。保育園の際には、上記のような感じでも、誉められたりしていたのですが、小学生の母親となると、どうでしょうか?

No.1573608 11/04/14 12:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.351 11/07/24 10:59
♀ママ351 

私は子供1才になってから社会復帰してふだんからおしゃれしています✨保育園のママもみんなキレイにしていてそれが普通と思ってましたが妹の子供の幼稚園の行事に行った時にお母さん達がねまき⁉みたいな格好とかすっぴんで髪も起きたまんまみたいな感じの方が多くてびっくりしました😫周りがどう思おうが私は自分の好きな格好していくつもりです🎵旦那に女として見てもらえなくなるほうがヤバいので😱

No.352 11/07/25 18:37
みな ( 5mD7F )

私は うかないように 普段より 地味な服で行きます。普段はワンピースやスカートが多いんですが、普段着で行ったら これから お出かけ?とか お仕事?とか言われてめんどうだったので 学校行く時は 地味な服に着替えて行きます

No.353 11/10/06 02:39
♀ママ353 

>> 195 本当の意味でのお洒落な(洗練された)女性なら、参観日には 落ち着いた雰囲気の装いで出席しますよ。 私もそう思います。
それは年齢は関係なく。

あと、葬儀の服装の例えをされた方は少し大げさかと思いますが…
確かに辻ちゃんは
キツイなと思いますが😅

No.354 11/10/15 04:54
匿名さん144 ( ♀ )

男の子の親はいいよ❓うちなんか娘だから、変な格好でこられたら、見た見た❓あそこんちの親💦って言ってくることがある

一度インパクトが残ると、名前じゃなく、あ~💡あの谷間丸見えだったお母さんの息子ね☝で、谷間くんで覚えてしまったり

まぁ便利ちゃ、便利ですけどね

子供らの目線からしたら、お洒落かどうかよりインパクトらしいから💦

服装や髪型で説明することって多いと思うし、周りにどんな印象を与えたいかによるんじゃないかなぁ🎵

No.355 11/10/22 21:25
通行人355 

良くも悪くも話題にはなる。

太った汚い年寄り母ちゃんの方が目につくが…

No.356 11/10/30 02:16
通行人356 

1⃣:出産だけは出来た、野生動物並みの親(笑) に帰属する。
2⃣:どんなに叩かれようが『人間として、親として子供の道しるべと成るべく真っ当な身嗜み』で臨む。 どちらが良いのかなぁ?

No.357 11/11/05 10:04
専業主婦357 ( 30代 ♀ )

授業参観ではジーパンの方がほとんどです。私が小学生の時は親はスーツ(スカート)が多くそれが正装でしたが、今は間違いなく浮きます💧母の知り合いで先生をしている方が今は授業参観でジーパンが多いけどあまり良い印象ではないことを聞いたことがあり、私はいつもジーパン以外のズボンで行くよう心がけてます。膝たけぐらいのスカートなら良いと思いますがミニスカートはやめたほうがいいと思います。若くて綺麗なお母さんは控えめな容姿をしたとしても綺麗です✨

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧