先輩ママさん!~謝罪のしかた~

レス33 HIT数 8964 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
11/03/30 21:31(更新日時)

先日、近所の公園でママ友と一緒に娘達を遊ばせていたところ
うちの娘(1歳)が、ママ友の娘(2歳)に遊具から突き落とされ
とっさにママ友と、手を伸ばしましたが間に合わず
1m弱の高さからコンクリートに後頭部を打ちつけてしまい
泣いたあとグッタリしたので、救急車で搬送されました💦
心配で病院で2度診てもらい幸い、大事には到らず家で安静にして様子を見ているところです。

ママ友はメールで謝ってくれました!
相手の子は故意であったものの、まだ小さく悪気は無いし
「子ども同士事故は付き物だから気にしないで!こっちこそ、せっかく機嫌良く遊んでたのにごめんね。また遊んであげてね」と返し、メールを終わりました。

続きます🙏

No.1563951 11/03/30 15:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/30 15:20
♀ママ0 ( ♀ )

続きです🙇

私は、ママ友にメールで謝ってもらったので気にしてなかったのですが
同居している私の父が
父「で、○○ちゃん(ママ友)は何だって?😥」
私「メールでごめんねって言ってたよ!○○(主人)にも謝っといてって」
父「えっ😭あ、そう💦」
と、微妙な感じでした💦そこで、思ったのがうちの子もそのうち他所の子に怪我をさせてしまう可能性はあるし、
その時、どういった謝罪が常識的なのかという事を皆さんにお聞きしたいです(>_<)

ちなみに今回、うちが相手側だったら
主人共々、自宅までご挨拶とお詫びに伺ってお詫びの品と、お見舞い金を用意し、それ以外に治療や通院などにかかった費用をお支払いするかたちをとるかと思います。

でも今回ママ友の対応を見て、私はやり過ぎ?余計に相手が迷惑かな?とか、逆に非常識になるのかな😠と、悩んでます💦

長々とすみません🙏とにかく、幼い子ども間の事故。ママ友に対しては何の恨みも無く今まで通り仲良しです!
ご自身ならこういう状況でどういう対応、謝罪をするかを今後の参考にさせていただきたいです!
よろしくお願いします🙇

No.2 11/03/30 15:28
匿名さん2 

主がフツー

友達非常識


わざわざ聞くか?
あたりまえだろ?


もしかして
主も変わった人かw

  • << 7 丁寧に質問してるひとに >わざわざ聞くか? >あたりまえだろ? >もしかして主も変わった人かw あなたの方がよっぽど変ですよ。常識無いね 文章読んでも主サンは全然変じゃないし常識的。私は主サンの謝りかたが礼節わきまえたやり方だと思いますよ‼ママ友サン。非常識ですね~
  • << 8 あなたも非常識な回答の仕方ですね埇 なんですかその非常識な言い方… 主さん昉 正直ママ友さんの謝罪の仕方は、大人としてどうかと思いますよ でも、とりあえずはお子さんは無事だったし、相手はあちらのお子さん昉 本当、無事で良かったです それに人は人淸昉 もし主さんが加害側の立場になるような事があったら、ちゃんと被害側に心を込めて謝罪すればいいんです昉 本来ならちゃんと被害側に出向き、きちんと顔を見て謝罪するべきですよね昉 お大事になさってくださいね猤

No.3 11/03/30 15:35
♀ママ0 ( ♀ )

レスありがとうございます🙇
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした🙏

ママ友は学生時代からの友達でしっかりしてるイメージが強かったので、今回の事で私のほうが重いというか…やり過ぎ?💧と疑問を感じてしまいました。
本気で対応が解らないというより、皆さんの意見をお聞きして“改めて確認し直したい”という事です🙇

  • << 5 不快なんかじゃねーよー💦 ごめんごめん 「は⁉」ってなったからさー 主 変な人じゃなくてなによりだ😃 お大事に

No.4 11/03/30 15:37
匿名さん4 

それは娘さん可哀想でしたね😭
ご無事でよかったです✨
今の時代、すぐモンペと言う言葉がでてきますが今回の事はメールで謝罪というのは私なら理解できません💧

私もいくら友達でも、いや友達だからこそ改めてお詫びに行き、治療費等の話をすると思います。受け取られるか受け取られないかは相手次第ですが。

子供同士の事でも結果何ともなくても、やはりそこはちゃんとするべきだと思うし、そうすることでこれからも後くされなく付き合っていけるような気がしますね。

  • << 11 匿名4さん、 レスありがとうございます🙇 娘の事まで気遣っていただき嬉しいです😊 理解いただけて安心しました、私も同じように思います💦 ママ友も私もお互いに実家住みで、お互いの家族とも面識あるので 私なら、祖父母であるご両親にもお詫びしなければ申し訳ない…と思ってしまい、 私の考えや行動は重いのかと不安になりましたが、 ご意見いただいて自信が持てました🙇

No.5 11/03/30 15:38
匿名さん2 

>> 3 レスありがとうございます🙇 不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした🙏 ママ友は学生時代からの友達でしっかりしてるイメージが強かった… 不快なんかじゃねーよー💦

ごめんごめん

「は⁉」ってなったからさー



変な人じゃなくてなによりだ😃


お大事に

  • << 12 匿名2さん、 再レスありがとうございます🙇 わかりました💦💦 娘を気遣っていただきありがとうございます💦

No.6 11/03/30 15:42
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

2、5きもちわるい
何様?

話しはもどり主さんの対応は正しいとおもいますよ。

  • << 13 匿名6さん、 レスありがとうございます🙇 肯定していただいて安心しました😊 自信持って接していきたいと思います!

No.7 11/03/30 15:43
HKDK ( kfUJF )

>> 2 主がフツー 友達非常識 わざわざ聞くか? あたりまえだろ? もしかして 主も変わった人かw 丁寧に質問してるひとに

>わざわざ聞くか?
>あたりまえだろ?

>もしかして主も変わった人かw

あなたの方がよっぽど変ですよ。常識無いね
文章読んでも主サンは全然変じゃないし常識的。私は主サンの謝りかたが礼節わきまえたやり方だと思いますよ‼ママ友サン。非常識ですね~

  • << 14 HKDKさん、 レスありがとうございます🙇 そんな風に言って戴けると、今後の人付き合いにも前向きに自信が持てます🙏 本当にありがとうございます💦

No.8 11/03/30 15:46
♂♀ママ8 ( 40代 ♀ )

>> 2 主がフツー 友達非常識 わざわざ聞くか? あたりまえだろ? もしかして 主も変わった人かw あなたも非常識な回答の仕方ですね埇
なんですかその非常識な言い方…

主さん昉
正直ママ友さんの謝罪の仕方は、大人としてどうかと思いますよ
でも、とりあえずはお子さんは無事だったし、相手はあちらのお子さん昉
本当、無事で良かったです
それに人は人淸昉
もし主さんが加害側の立場になるような事があったら、ちゃんと被害側に心を込めて謝罪すればいいんです昉
本来ならちゃんと被害側に出向き、きちんと顔を見て謝罪するべきですよね昉
お大事になさってくださいね猤

  • << 15 ♂♀ママ8さん、 レスありがとうございます🙇 娘を気遣っていただき、ありがとうございます😢 はい!私は私で、自信持って 自分の思う行動とれるようにしようと思います(>_<) ご意見いただけて、前向きになれました!ありがとうございました🙏

No.9 11/03/30 15:48
匿名さん2 

だからー

ごめんて

言ったじゃーん😂


なんだよー

主は
文句いってないのにさー

主、ごめんなー

  • << 16 匿名2さん、大丈夫です!気にしてませんので💦レスありがとうございます😃💦

No.10 11/03/30 15:50
♂♀ママ8 ( 40代 ♀ )

>> 9 猪淸猪昻

No.11 11/03/30 15:51
♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 それは娘さん可哀想でしたね😭 ご無事でよかったです✨ 今の時代、すぐモンペと言う言葉がでてきますが今回の事はメールで謝罪というのは私なら理解… 匿名4さん、
レスありがとうございます🙇

娘の事まで気遣っていただき嬉しいです😊
理解いただけて安心しました、私も同じように思います💦
ママ友も私もお互いに実家住みで、お互いの家族とも面識あるので
私なら、祖父母であるご両親にもお詫びしなければ申し訳ない…と思ってしまい、
私の考えや行動は重いのかと不安になりましたが、
ご意見いただいて自信が持てました🙇

No.12 11/03/30 15:53
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 不快なんかじゃねーよー💦 ごめんごめん 「は⁉」ってなったからさー 主 変な人じゃなくてなによりだ😃 お大事に 匿名2さん、
再レスありがとうございます🙇

わかりました💦💦
娘を気遣っていただきありがとうございます💦

No.13 11/03/30 15:55
♀ママ0 ( ♀ )

>> 6 2、5きもちわるい 何様? 話しはもどり主さんの対応は正しいとおもいますよ。 匿名6さん、
レスありがとうございます🙇

肯定していただいて安心しました😊
自信持って接していきたいと思います!

No.14 11/03/30 15:58
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 丁寧に質問してるひとに >わざわざ聞くか? >あたりまえだろ? >もしかして主も変わった人かw あなたの方がよっぽど変ですよ。常識無い… HKDKさん、
レスありがとうございます🙇

そんな風に言って戴けると、今後の人付き合いにも前向きに自信が持てます🙏
本当にありがとうございます💦

No.15 11/03/30 16:01
♀ママ0 ( ♀ )

>> 8 あなたも非常識な回答の仕方ですね埇 なんですかその非常識な言い方… 主さん昉 正直ママ友さんの謝罪の仕方は、大人としてどうかと思いますよ… ♂♀ママ8さん、
レスありがとうございます🙇

娘を気遣っていただき、ありがとうございます😢

はい!私は私で、自信持って
自分の思う行動とれるようにしようと思います(>_<)
ご意見いただけて、前向きになれました!ありがとうございました🙏

No.16 11/03/30 16:03
♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 だからー ごめんて 言ったじゃーん😂 なんだよー 主は 文句いってないのにさー 主、ごめんなー 匿名2さん、大丈夫です!気にしてませんので💦レスありがとうございます😃💦

No.17 11/03/30 16:47
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

うちの子がもし怪我をさせてしまったら、メールではなく直接、家に謝罪をしにいきます。
病院でかかった費用は、聞けないので、だいたい5000円は包んで、あとお菓子か何か、子供と一緒に謝罪しにいきます。
うちの子ももうすぐ2歳なので、相手に怪我させないように気を付けたいと思います😞
主さんのお子さん入院にならずに済んでよかったですね💦💦

  • << 19 匿名17さん、 レスありがとうございます🙇 具体例あげていただき、助かります! 子どもが怪我するのも、させてしまうのも耐えられないですよね💦 今回も、冷静に対処したつもりでしたが、心では心配で可哀想で泣きそうでした💦💦 娘を気遣っていただきありがとうございます😊 はい!こちらが怪我させないように…という事、私も改めて気を付けようと思いました😔

No.18 11/03/30 16:48
匿名さん18 ( ♀ )

主さん間違ってないですよ煜
『ごめんね』で済んだから良かったようなものの、大ケガしてたら大変な事です昉
大、小に関わらず、きちんと出向いて、頭を下げに行くっ俉俉
大人としても、親としても当然だと思います。

  • << 20 匿名18さん、 レスありがとうございます🙇 そうですよね💦本当に、大事に到らず良かったです…😥 子どもに何かあったら耐えられません💧 おっしゃる通り…大人、ましてや人の親として、考えた行動をとれるよう私自身も改めて反省し直した一件でした💦

No.19 11/03/30 17:28
♀ママ0 ( ♀ )

>> 17 うちの子がもし怪我をさせてしまったら、メールではなく直接、家に謝罪をしにいきます。 病院でかかった費用は、聞けないので、だいたい5000円は… 匿名17さん、
レスありがとうございます🙇
具体例あげていただき、助かります!
子どもが怪我するのも、させてしまうのも耐えられないですよね💦
今回も、冷静に対処したつもりでしたが、心では心配で可哀想で泣きそうでした💦💦

娘を気遣っていただきありがとうございます😊
はい!こちらが怪我させないように…という事、私も改めて気を付けようと思いました😔

No.20 11/03/30 17:36
♀ママ0 ( ♀ )

>> 18 主さん間違ってないですよ煜 『ごめんね』で済んだから良かったようなものの、大ケガしてたら大変な事です昉 大、小に関わらず、きちんと出向いて、… 匿名18さん、
レスありがとうございます🙇

そうですよね💦本当に、大事に到らず良かったです…😥
子どもに何かあったら耐えられません💧

おっしゃる通り…大人、ましてや人の親として、考えた行動をとれるよう私自身も改めて反省し直した一件でした💦

No.21 11/03/30 18:23
♀ママ0 ( ♀ )

主です🙇
皆さん、レスありがとうございます!

実は、ママ友ちゃんですが…前々から
出産祝いを渡すも、お返しはもちろん、私への出産祝いは無し。
子ども達は仲良くて、しょっちゅう会うので誕生日プレゼントを渡すも、うちへのプレゼントは無し。

ママ友は事情があり、自分でお買い物するのが困難なので
うちが出かける時は、毎回誘ってママ友がお買い物できるように手伝っています。
…が、ママ友の指定した時間に迎えに行ってるのに、毎回かなり待たされます💦
などなど…ん?と感じる違和感はたくさんあったのですが、見返り無しにこちらが勝手に好意でしてた事だし
お互い仲も良いし、優しい子なので気にしてきませんでした💦
なにより、仲のいい1歳上のイトコがそのママ友と同じような感じなんです💦
なのでしっかりしてると思ってたママ友、そして歳上のイトコを見てたら
“私こそ重いヤツで非常識人間なんじゃないか😥”
と思い込むようになりました💦

続きます

No.22 11/03/30 18:33
♀ママ0 ( ♀ )

>> 21 続きです

ですが、今回皆様にご意見いただけて
謝罪のしかたについて、自分のやり方が非常識ではないようなので安心しました!

本当にありがとうございます✨
ママ友については、少なからずモヤモヤする部分もありますが
お互いに同い年で気が合うし、性格はサバサバしてて優しく、その子なりには気をつかってくれるので今後も介入し過ぎない程度に付き合って行こうと思います✨
ちなみに、毎日会ってて結構仲良いのですが子どもへの誕生日プレゼントや、出かけた際(旅行など)のお土産、お祝いなどは
やり過ぎだったのでしょうか?😥先程書いたように、ママ友もイトコもそういった物は一切無いので、私がやり過ぎなのかな…

長々書いてしまいましたが、何でも思い付くアドバイスなどあれば引き続き、ご意見お願いします🙇

  • << 24 またまたのレスでごめんなさい🙇 主さん優しすぎですよ😲主さんがそれでもいいならいいですがこれから先もずっと。。という事を考えた時主さんがしんどくなりませんか❓ 普通、お祝いを貰えば自分も渡すし迎えにきてもらうなら時間ピッタリに出てきて当然だと思ってしまいます💧 私の心が狭いのかもしれませんが😂 少しでも、ちょっと💦と思う気持ちがあるならプレゼント系はおめでとうメールや軽い物にしたらどうですか❓ その方が主さんも向こうも気にしなくてすむかも😊
  • << 30 最初から読ませてもらってましたが、 「やっぱりな😥」って思いました。 要は、主さんはその対応に納得いかないんですよね? 今までの付き合い方も一方通行という感じで⤵ 残念だけど、そのママ友とは価値観が違うんですよ。 自分の考えが常識的だという事は主さんもわかっているはず‼ 「私の方が重く考え過ぎ?」みたいな発言に少し不快感をおぼえました。 これからも大切に付き合って行きたい友人を非難するような事を、こんなところで話したりしないですから✋ 素直に感じたことなので… 失礼しました💨

No.23 11/03/30 18:39
♂♀ママ23 ( ♀ )

素直に書きますね


結局主さんはそのママ友にきちんと来て謝罪してほしいんですよね?

遠回しに言ってますが、私にはそう取れました。


こちらはこんなにしてるのに向こうは…
私が重いんですか?
ではなく、してほしいって取れちゃいます。

謝罪の仕方やお付き合いの仕方は主さんの考えが正しいと思いますが、言い回しが…


私がひねくれてるのかも…


でも、そういう不満が出る時点で同じようにしてほしい…謝罪してほしいと聞こえました。


失礼しました。

  • << 25 ♂♀ママ23さん、 レスありがとうございます🙇 ひねくれてるなんて思いませんよ💦 ただ、私が書いた事はすべて本音です😃 ママ友にだって事情がありますから、同じようにして欲しいなんて到底思いません💦 本気で、自分がやり過ぎなのか、普通の事なのか混乱したのでご相談させていただきました🙇 それに、メールというかたちですが、その子なりに謝罪してくれたので 先にも書いたように今回の件については、私は気にしてません。 顔の見えない掲示板ですから😊本音が“ママ友も私と同じようにしろ!”っていうなら、そのまま愚痴として書いちゃいます😁💦

No.24 11/03/30 18:43
匿名さん4 

>> 22 続きです ですが、今回皆様にご意見いただけて 謝罪のしかたについて、自分のやり方が非常識ではないようなので安心しました! 本当にありがと… またまたのレスでごめんなさい🙇

主さん優しすぎですよ😲主さんがそれでもいいならいいですがこれから先もずっと。。という事を考えた時主さんがしんどくなりませんか❓

普通、お祝いを貰えば自分も渡すし迎えにきてもらうなら時間ピッタリに出てきて当然だと思ってしまいます💧
私の心が狭いのかもしれませんが😂

少しでも、ちょっと💦と思う気持ちがあるならプレゼント系はおめでとうメールや軽い物にしたらどうですか❓

その方が主さんも向こうも気にしなくてすむかも😊

  • << 27 いえいえ💦 匿名4さん、再びご意見下さって本当にありがとうございます🙏💦助かります! 優しいなんてとんでもないです😣 これから先ずっと…ですか…恥ずかしい話、考えたことありませんでした💧 今、現在の小さなモヤモヤ感程度なら全然気になりませんが 子どもの成長とともにいろんな問題も出てくるのでしょうね💦 そう考えるとしんどい事もあるのかな…? アドバイス、本当にありがとうございます!今後も視野に入れて、ぜひご意見参考にさせていただきます😊 もうママ友の子どもちゃんの誕生日が数日後に迫ってるので、今回は軽いプレゼントを用意する事にします☆ 良かれと思って私が重い事して、相手に負担かけてるんじゃないかと心配だったので💦優しいと言っていただきすごく救われました🙇

No.25 11/03/30 18:48
♀ママ0 ( ♀ )

>> 23 素直に書きますね 結局主さんはそのママ友にきちんと来て謝罪してほしいんですよね? 遠回しに言ってますが、私にはそう取れました。 こ… ♂♀ママ23さん、
レスありがとうございます🙇

ひねくれてるなんて思いませんよ💦
ただ、私が書いた事はすべて本音です😃
ママ友にだって事情がありますから、同じようにして欲しいなんて到底思いません💦
本気で、自分がやり過ぎなのか、普通の事なのか混乱したのでご相談させていただきました🙇
それに、メールというかたちですが、その子なりに謝罪してくれたので
先にも書いたように今回の件については、私は気にしてません。

顔の見えない掲示板ですから😊本音が“ママ友も私と同じようにしろ!”っていうなら、そのまま愚痴として書いちゃいます😁💦

No.26 11/03/30 18:56
♂♀ママ23 ( ♀ )

お返事ありがとうございます😃

そうですか…

私も似たような経験がありました。

本当に仲がよく…
ですが、主さんのような事は考えた事がないので…

重いとかじゃなく私がしたいからしてる感じで…
もし、向こうが重たいなって思えば「そういう事はお互いやめよう」って言ってくれるし、私も言った事あります。


だから、モヤモヤや不満などなく今もずっと仲良しで言いたい事言ってケンカもしちゃいます。


相手の常識に合わせるのではなく、主さんが思う常識を貫いたらどうですか?

それが相手にとって常識でなければ何かしら気づく事があり勉強になると思います。


常識なんて人それぞれですから…

その人にとっての常識に合わせて行くしかないと思います。

  • << 28 ♂♀ママ23さん、 こちらこそ💦ご意見ありがとうございます🙇 似たような経験があったんですね! お友達とは何でも言い合えて、ケンカもできる仲なんですね😲 羨ましいです!私は友達とケンカした事なくて、小さい頃から仲良しのママ友にもそんなにハッキリは言えません😣 ずっと考えてた、 “自分がしたくてしてる”好意が、細々した事の積み重ねで 今回、やはりありがた迷惑なんじゃないか…?と感じてしまいました💦 ですが、♂♀ママ23さんや皆様にご意見いただいて 自分は間違ってない、迷わず自分の思う常識を貫く。 という事の大切さに気づかされました! 前向きな気持ちになれて、本当に感謝です✨

No.27 11/03/30 18:57
♀ママ0 ( ♀ )

>> 24 またまたのレスでごめんなさい🙇 主さん優しすぎですよ😲主さんがそれでもいいならいいですがこれから先もずっと。。という事を考えた時主さんがし… いえいえ💦
匿名4さん、再びご意見下さって本当にありがとうございます🙏💦助かります!

優しいなんてとんでもないです😣
これから先ずっと…ですか…恥ずかしい話、考えたことありませんでした💧
今、現在の小さなモヤモヤ感程度なら全然気になりませんが
子どもの成長とともにいろんな問題も出てくるのでしょうね💦
そう考えるとしんどい事もあるのかな…?

アドバイス、本当にありがとうございます!今後も視野に入れて、ぜひご意見参考にさせていただきます😊
もうママ友の子どもちゃんの誕生日が数日後に迫ってるので、今回は軽いプレゼントを用意する事にします☆

良かれと思って私が重い事して、相手に負担かけてるんじゃないかと心配だったので💦優しいと言っていただきすごく救われました🙇

No.28 11/03/30 19:06
♀ママ0 ( ♀ )

>> 26 お返事ありがとうございます😃 そうですか… 私も似たような経験がありました。 本当に仲がよく… ですが、主さんのような事は考えた事がな… ♂♀ママ23さん、
こちらこそ💦ご意見ありがとうございます🙇

似たような経験があったんですね!
お友達とは何でも言い合えて、ケンカもできる仲なんですね😲
羨ましいです!私は友達とケンカした事なくて、小さい頃から仲良しのママ友にもそんなにハッキリは言えません😣

ずっと考えてた、
“自分がしたくてしてる”好意が、細々した事の積み重ねで
今回、やはりありがた迷惑なんじゃないか…?と感じてしまいました💦

ですが、♂♀ママ23さんや皆様にご意見いただいて
自分は間違ってない、迷わず自分の思う常識を貫く。
という事の大切さに気づかされました!
前向きな気持ちになれて、本当に感謝です✨

No.29 11/03/30 20:35
♂♀ママ29 ( 30代 ♀ )

正直に言いますね😅
ホントに友達ならプレゼントなどしなくても誕生日におめでとう!というメールだけで嬉しいと思います😄
¨憶えててくれた😆¨
と思います。
中学からの友達で子どもにプレゼントをくれる人がいました。お土産も。
うちは子供が多く もらう度にお返しの品の金額を旦那と考えていました😅
子供総勢いくら分もらってるからママ友の一人のお子ちゃんに同額で返すには?とか、でも1人1つもらったのでお返しも1つで同じ金額になるようにするには……。とか😣
ホントにイヤでした。
もうプレゼントは絶対にやめてくださいね!!
あげたくてあげてるのではないようなので絶対にやめてくださいね!!

  • << 31 ♂♀ママ29さん、 レスありがとうございます🙇 申し訳ありませんが、何度も書きましたように“私は好きでママ友の子にプレゼントをあげています”し、 友達もあなたとは違い、プレゼントは喜んでくれていてしょっちゅうあげたプレゼントで遊んでくれてるみたいです。 私自身も、他の友達や親戚にプレゼントいただいて素直に嬉しいです💦 あなたの意見は理解しましたが プレゼントをあげるかあげないか、欲しいか欲しくないかは 私が決め、友達が感じる事であって…あなたが強制するのはおかしいです。 他の皆様方のご意見は、叱咤含めとても参考になりました!が、 あなたの意見は、私の問いも言った事も理解されてないようですし あなたが性格悪いだけです。強引過ぎるし、かなり引いてしまいました😔💧 確かにお返しを考える事は大変ですが、ご自分の考え=全ての人間の考えではないです。 強制なんてあり得ないですよ

No.30 11/03/30 21:10
かあちゃん ( 30代 ♀ 8sS3e )

>> 22 続きです ですが、今回皆様にご意見いただけて 謝罪のしかたについて、自分のやり方が非常識ではないようなので安心しました! 本当にありがと… 最初から読ませてもらってましたが、
「やっぱりな😥」って思いました。
要は、主さんはその対応に納得いかないんですよね?

今までの付き合い方も一方通行という感じで⤵
残念だけど、そのママ友とは価値観が違うんですよ。

自分の考えが常識的だという事は主さんもわかっているはず‼
「私の方が重く考え過ぎ?」みたいな発言に少し不快感をおぼえました。

これからも大切に付き合って行きたい友人を非難するような事を、こんなところで話したりしないですから✋

素直に感じたことなので…
失礼しました💨

  • << 32 かあちゃんさん、 レスありがとうございます🙇 先にも書かせていただきましたが、私自身は 友達の対応でもう気がすんでいます✨ 私が聞きたかったのは、私自身のやり方が一般からズレているのかどうかです。 私と友達の関係ですが、いろいろな事を全体的にみて一方通行ではないんです。 一方通行なら距離を置くだけなので。 だからこそ、今回ご相談させていただきました! よく、“こんなところで非難”と書かれる方がいますが 友達の事、そんなつもりはありませんでしたが、非難ととられても仕方ないですね…が、掲示板だからこそ包み隠さずご相談できました。 それと、私は本気で自分の方が重いのかと不安になっていました。不快にさせてしまい申し訳ありませんでした🙇

No.31 11/03/30 21:17
♀ママ0 ( ♀ )

>> 29 正直に言いますね😅 ホントに友達ならプレゼントなどしなくても誕生日におめでとう!というメールだけで嬉しいと思います😄 ¨憶えててくれた😆¨ … ♂♀ママ29さん、
レスありがとうございます🙇

申し訳ありませんが、何度も書きましたように“私は好きでママ友の子にプレゼントをあげています”し、
友達もあなたとは違い、プレゼントは喜んでくれていてしょっちゅうあげたプレゼントで遊んでくれてるみたいです。
私自身も、他の友達や親戚にプレゼントいただいて素直に嬉しいです💦

あなたの意見は理解しましたが
プレゼントをあげるかあげないか、欲しいか欲しくないかは
私が決め、友達が感じる事であって…あなたが強制するのはおかしいです。

他の皆様方のご意見は、叱咤含めとても参考になりました!が、
あなたの意見は、私の問いも言った事も理解されてないようですし
あなたが性格悪いだけです。強引過ぎるし、かなり引いてしまいました😔💧
確かにお返しを考える事は大変ですが、ご自分の考え=全ての人間の考えではないです。
強制なんてあり得ないですよ

No.32 11/03/30 21:27
♀ママ0 ( ♀ )

>> 30 最初から読ませてもらってましたが、 「やっぱりな😥」って思いました。 要は、主さんはその対応に納得いかないんですよね? 今までの付き合い方… かあちゃんさん、
レスありがとうございます🙇

先にも書かせていただきましたが、私自身は
友達の対応でもう気がすんでいます✨
私が聞きたかったのは、私自身のやり方が一般からズレているのかどうかです。

私と友達の関係ですが、いろいろな事を全体的にみて一方通行ではないんです。
一方通行なら距離を置くだけなので。
だからこそ、今回ご相談させていただきました!

よく、“こんなところで非難”と書かれる方がいますが
友達の事、そんなつもりはありませんでしたが、非難ととられても仕方ないですね…が、掲示板だからこそ包み隠さずご相談できました。

それと、私は本気で自分の方が重いのかと不安になっていました。不快にさせてしまい申し訳ありませんでした🙇

No.33 11/03/30 21:31
♀ママ0 ( ♀ )

主です!
皆さん、レスありがとうございました🙇

私が見返りを求めている。と不快に思われた方もいて申し訳ありませんでした!

先にも書いた通り、プレゼントなどに関しては私は好きでやっていて、あくまで
“私のやり方は重いのか、一般的と思っていいのか”
だけに重点を置いていたので、よく話を理解いただいてアドバイス
いただいた方には大変感謝しています!
ありがとうございました🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧