今離婚すべき?
30代前半、結婚8年目、夫は安月給(年収200万)ですが真面目に働き家事協力も嫌々ながらしてくれ、私もパート(年収80万)しながら完璧にとは言いませんが家事育児をしています。ですが夫婦仲は最悪の状態。2歳の男の子がいるため嫌々夫婦続けています。
お互い気性が激しいので仮面夫婦のように冷静にはなれず、毎日の様に夫婦喧嘩。そこまで酷くはありませんが暴力はお互いにあり、暴言は「死ね」など酷いもの。二人共、子供に対する愛情だけはかなりあるため、子供がいる時は喧嘩はしないようにしていましたが、最近お互いにおさまりがつかず子供の前でののしりあうことが増えてきました。もう分かる歳なので子供は微妙な顔をし、女としては限界ですが、母親としてこのままでいいのか悩んでいます。
お互いに愛情はありませんし、義親兄弟ともまったく上手くいってませんが農家の長男の嫁なのでかなり接する機会も多く、負担も大きいです。
子供の幸せも私自身の幸せも願うのは贅沢でしょうか?
私は笑い合える家庭を作りたいのですが、今の旦那とは無理な気がします。ですが今の旦那ほど息子を愛している男性もいません。
私一人だったら離婚して確実に今よりは幸せになれますが、母親なので息子の幸せが私の幸せでもあるので…。
旦那だけでなく私も非があるのも理解しています。
返レス、一括になることが多いですが相談のって下さい。
新しいレスの受付は終了しました
農家の長男の嫁?なら旦那さんは実家を継いでるのでしょうか?主さんは同居なのでしょうか?
80万のパートなら、保育園預けてるんですよね?フルで働いたらどうですか?
お金に余裕が出ると気持ちにも余裕出ますよ。 フルで家事育児出来るようになったら、離婚しても大丈夫だと思います。 5年も夫婦してから子供作ってるんだから、馬が合わないんじゃないでしょうし。それまでは喧嘩したくなったら、ここに吐き出して、しっかり母親に徹しましょう。
するべきか、しないべきか悩むのは、
今すぐ離婚したいわけではないって事ですか?
普通子供って親がけんかしてたら泣きませんか?
主さんのお子さんは慣れちゃってるんですかね。
ストレスたまってると思いますが…。
お子さんの事を本当に思うなら、旦那に何を言われても言い返さず無視できると思いますが…。
お子さんが3歳くらいになって離婚していいか聞いてみたらどうですか?
嫌だと言われればしない。
何も言わず突然父親がいなくなるよりもいいと思います。
>> 13
農家の長男の嫁さんになれる器もキャパも持ってないんですね。
こういう人が嫁にきたことが、間違いで一家の繁栄はないですね。
息子を置いて出…
主です。私は昔から勘がするどいので見当はつきます。
恐らくは私の旦那の義親兄弟の方からでしょう。
周りがそういう意見なのは分かっています。
息子は置いてはいけませんがこれで出ていく覚悟ができました。
- << 18 息子さんは、置いて出るべきです。主さんのような愚痴を言っている主婦は、離婚までは、いかないですが世の中 沢山居てると思います。主さんの考え方で息子さんを振り回しては、駄目だと思います。嫌なら息子さんを置いて出るべきだと思います。
- << 19 出るのなら、息子さんは置いていったほうがいい。 主さんのような性格の母親にひとりで育てられて息子さんが幸せになれるとは思えない。 考えや態度を改めるでもなく不満や愚痴を言って現状に満足できない人は、どんな状況でも不満や愚痴を言い続ける。 お互いに暴力って…夫の暴力も許せないが、だからといって妻が夫に暴力をふるうことが普通ではない。 息子さんと二人出ていって不満のはけ口が今度は息子さんに向くのが目に見えてる。
- << 20 私自身の幸せってなんですか❓彼氏をつくること❓再婚❓それは父子を引き離してまでやらなければいけないことですか❓
息子さんの為に何とか離婚はしない方向に持って行きたいんですよね。
でも、言い負かさないと気が済まない…愛情が全くない…では無理ではないでしょうか💦
感謝の気持ちを口にするのがどうしても難しいのなら、言い返さない事から始めてみるのはどうでしょう?
延々と罵り合うのだけは避けられると思います。
感謝の気持ちは息子さんに言ってみるといいですよ。
『今日もパパ遅いね。ママと○○の為に頑張って働いてくれて嬉しいね』と言っていたら間接的にご主人に伝わりますよ。
間違っても息子さんにご主人をバカにする言葉は言っては駄目です。
息子さんがご主人をバカにするようになり、修復不可能になりますから💦
>> 8
それが無理なんですよね…。お互いに愛情はからっからにないですから、またそんな関係を何年も続けてお互いに精神的余裕もなく、相手を潰す、打ちのめ…
主さんは思ってる事を全部言ってしまわないと気がすまないでしょう?
旦那さんはともかく自分の非はちゃんとわかってらっしゃる。
お給料少なくても真面目に働いて子供も可愛いがる、家事も手伝ってくれる。十分感謝するに値する旦那さんです。
感謝が足りないとわかってるなら、感謝して下さい。
旦那さんも同じようにしてくれないと、自分だけ我慢や感謝するのはイヤ?
愛情がなかったら感謝しなくていいの? 違います。
夫婦に必要なのは思いやりだと思います。
残業手当てやボーナスがなくても頑張って働いている旦那さんの気持ちを思いやってみて下さい。
さきほどの方がおっしゃるように
主さんが少し大人になってみて
主さんが変われば旦那さんも必ず変わります。
とは言ってもお金が足りないと気持ちに余裕がもてなく喧嘩が起こりやすいのもあるから、収入を増やす方法も話しあってみては?
主さんが本当に息子さんの幸せを願い、主さんがまだ我慢が出来るのなら離婚はしない方がいいです。
ご自分でも言われていますが、息子さんを本当に愛して大切にしてくれる男性は旦那さんだけです。
旦那さんが息子さんを大切にしてくれるのなら、主さんが少しだけ大人になってみませんか?
相手を変えるにはまず自分が変わるっていう綺麗事を信じてみてもいいかなって思いました。
>> 6
主さんがまだ旦那さんとの生活に可能性を感じてるなら、冷静に話せなく原因から話し合うべきだと思います
お互いを潰すのではなく理解し 修正し…
それが無理なんですよね…。お互いに愛情はからっからにないですから、またそんな関係を何年も続けてお互いに精神的余裕もなく、相手を潰す、打ちのめす方法だけ考えています。
私は旦那のおかげで生活出来、旦那は私のおかげで仕事ができる、お互いに支えあっている環境なのに…。感謝が持てません。当たり前だとお互いに思ってしまいます。
- << 10 主さんは思ってる事を全部言ってしまわないと気がすまないでしょう? 旦那さんはともかく自分の非はちゃんとわかってらっしゃる。 お給料少なくても真面目に働いて子供も可愛いがる、家事も手伝ってくれる。十分感謝するに値する旦那さんです。 感謝が足りないとわかってるなら、感謝して下さい。 旦那さんも同じようにしてくれないと、自分だけ我慢や感謝するのはイヤ? 愛情がなかったら感謝しなくていいの? 違います。 夫婦に必要なのは思いやりだと思います。 残業手当てやボーナスがなくても頑張って働いている旦那さんの気持ちを思いやってみて下さい。 さきほどの方がおっしゃるように 主さんが少し大人になってみて 主さんが変われば旦那さんも必ず変わります。 とは言ってもお金が足りないと気持ちに余裕がもてなく喧嘩が起こりやすいのもあるから、収入を増やす方法も話しあってみては?
>> 3
何故に夫婦仲がそんなに悪いのでしょうか❓
収入が少ないから❓
冷静に考えると、思いやる、と感謝するというスキルをお互いに持ち合わせてないのだと思います。私の不満は収入と主人の職場環境(残業が毎日6時間で平日は家に帰ってる時間が少ないのに残業手当0ボーナス0)のと義親兄弟に対してなんのフォローもしてくれない、喧嘩の度に暴言吐いて聞く耳持たずです。相手の言い分は、女が仕事に口出すな、と休みの日にはギャンブルに行きたい、と家事は女が全部するもの、と義親兄弟の悪口を言うな、と。
お互いに子供なのは承知ですが、子供の前では喧嘩はしないという最低限のルームまで守れないところまで来てしまいました。
- << 11 そのスキルが無いなら、どんな人と結婚しても幸せにはなれませんよ。 具体的に離婚して、一人で子供抱え生活出来ますか?
>> 4
主です。もう何度もそういう場を持ちましたが、いつも喧嘩になり、第三者を交えての話し合いも何度もしてますが、その人が呆れて辞退するほど話がまと…
主さんがまだ旦那さんとの生活に可能性を感じてるなら、冷静に話せなく原因から話し合うべきだと思います
お互いを潰すのではなく理解し 修正していく方向性が大切だと思います
主さんが無理と思うなら無理ですが…
- << 8 それが無理なんですよね…。お互いに愛情はからっからにないですから、またそんな関係を何年も続けてお互いに精神的余裕もなく、相手を潰す、打ちのめす方法だけ考えています。 私は旦那のおかげで生活出来、旦那は私のおかげで仕事ができる、お互いに支えあっている環境なのに…。感謝が持てません。当たり前だとお互いに思ってしまいます。
何故に夫婦仲がそんなに悪いのでしょうか❓
収入が少ないから❓
- << 7 冷静に考えると、思いやる、と感謝するというスキルをお互いに持ち合わせてないのだと思います。私の不満は収入と主人の職場環境(残業が毎日6時間で平日は家に帰ってる時間が少ないのに残業手当0ボーナス0)のと義親兄弟に対してなんのフォローもしてくれない、喧嘩の度に暴言吐いて聞く耳持たずです。相手の言い分は、女が仕事に口出すな、と休みの日にはギャンブルに行きたい、と家事は女が全部するもの、と義親兄弟の悪口を言うな、と。 お互いに子供なのは承知ですが、子供の前では喧嘩はしないという最低限のルームまで守れないところまで来てしまいました。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
わかれたくない22レス 298HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
離婚したい12レス 175HIT 匿名 (50代 ♀)
-
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。34レス 510HIT 離婚検討中さん (50代 ♀)
-
離婚後の面会交流を父親が拒否する11レス 326HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
離婚後は元配偶者と会ってる?2レス 153HIT 匿名 (30代 ♀)
-
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
⏩家事のほとんども私が担っていたので、夫にとっては自由もあり負担も少な…(やりきれないさん27)
34レス 510HIT 離婚検討中さん (50代 ♀) -
わかれたくない
度々すみません。 スレ主です。 妻から明日話があると言われました。…(結婚の話題好きさん5)
22レス 298HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂) -
離婚したい
本気で言ってるなら主は発達障害かな。 アプリで良い人見つけたとか…(匿名さん12)
12レス 175HIT 匿名 (50代 ♀) -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
こどもには、バカ正直に説明をしなくてもいいんじゃないですか? 旦那の…(匿名さん11)
11レス 326HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
離婚後は元配偶者と会ってる?
会う時は基本的に子供と一緒の時のみ 連絡も子供絡みの事のみ 子供が…(匿名さん2)
2レス 153HIT 匿名 (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 234HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 676HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 711HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 383HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 338HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 676HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 234HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 711HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 383HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 760HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
36レス 616HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) -
女性とデート中に「男性恐怖症です」とカミングアウトされました
マッチングアプリで出会った女性と4回目のデート終わりに、女性から「実は少し男性恐怖症です。なのでゆっ…
11レス 165HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
私だけですか??
今日1人でショッピングモールに行って途中フードコートでランチしてたのですが1人女子など全くいなくて私…
11レス 154HIT 主婦さん -
予防接種、キャンセルするべき?
会社から内定をもらい、今月から働き出す者です。悩んでいるのが、入社後間もないタイミングでワクチン接種…
7レス 132HIT 聞いてほしいさん -
とんでもないことになりました
彼氏が大切にしてる450万のロレックスが壊れたかもしれません。 彼氏が留守にしてる時になんとなくそ…
33レス 312HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
年取ったら価値がなくなる
世の中では30超えたらおばさん。 女性として価値はただ下がり。 20代女性は若い可愛い。 どう…
12レス 194HIT おしゃべり好きさん - もっと見る