注目の話題
もしかして浮気?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき

旦那の幼い姉弟😭

レス4 HIT数 1549 あ+ あ-

専業主婦
08/03/03 19:57(更新日時)

こんにちは😃
いつもは乳児のスレを見てるのですが…今日はこちらにお邪魔します。
旦那には小学5年と2年の離れた姉弟がいます。
これがまたストレスたまるもので…。3ヵ月の👶がいるんですが遊びに使うんです。飲み残しのミルクを無理に飲ませようとしたり、👶が寝てる横でボール遊びとか(←サッカー⚽)いろいろ…。
それを義両親が注意しないんです。私も注意したいんですが義両親がいる手前言いにくく💦
小5にして立派にイヤミまで言ってきます。これは家で義母が言ってる事をそのまま私に言ってるのかなと…。

タグ

No.152325 08/03/03 15:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/03 17:47
いく ( 30代 ♀ jbDTk )

家の旦那も年の離れた妹がいました。私が嫁いだ時は中学生でした。👶に対して危険だと思った行動したら注意してください。姑達も年が離れてるので可愛くて注意しないのでしょう☝うちの姑もですから。成人した今でさえ姑は怒る事しないですから。旦那さんに相談されました❓

  • << 3 ありがとうございます😃初めての👶で神経質になってるところを姑の無責任な行動でほんとにまいっています。 しかも小2の弟が姑が👶可愛がるのを見て嫉妬してしまってさらに危険です😱 旦那はうざいうざいと言いながら可愛いがっているので言えないです…。言えたらだいぶ気持ちも楽になるんですが💦

No.2 08/03/03 17:50
ミミミ ( z9shb )

はじめまして^^
義弟妹さんとは同居されておられるのでしょうか。
家族に気を遣いつつ、モヤモヤを溜めて日々を過ごされるのは、心の重いことと思います。

やはりご自身のためにも、また家族が解り合うためにも、我慢をし続けるのは良くないし、止めてほしい事があるなら、姉として家族として、堂々と理由を言って注意してあげる方が良いのではないでしょうか。
彼等もまだ子供、その分、何かお手伝いしてくれたり、優しくしてくれたりした時は心から「ありがとう」と、親愛を込めて接するうちに、義母さんの目も変わってくるように思います。
将来ご自身のお子様が成長された時に、今度は義弟妹さんが良い影響を与えてくれるようになると素敵ですね^^
他人が家族になるのは大変な事も多いですが、主様も一人の人間、ストレスを溜める一方では壊れてしまいます。正当な意見を言う権利はお嫁さんにもあります。嫌味をはね返すくらいの堂々とした意思と明るさで、周りをも変えてしまいましょう!
主様が楽しい日々を過ごされますよう願っております。

  • << 4 初めまして😃レスありがとうございました🎵 読んでジーンとしてしまいました☺ 家族になったのにどこか遠慮してる自分がいて義母の目を気にしてますね😢 同居はしていないのですが家が近くなので義父が休みの日に一家総出で👶を見に来ます。

No.3 08/03/03 18:43
専業主婦0 

>> 1 家の旦那も年の離れた妹がいました。私が嫁いだ時は中学生でした。👶に対して危険だと思った行動したら注意してください。姑達も年が離れてるので可愛… ありがとうございます😃初めての👶で神経質になってるところを姑の無責任な行動でほんとにまいっています。
しかも小2の弟が姑が👶可愛がるのを見て嫉妬してしまってさらに危険です😱
旦那はうざいうざいと言いながら可愛いがっているので言えないです…。言えたらだいぶ気持ちも楽になるんですが💦

No.4 08/03/03 19:57
専業主婦0 

>> 2 はじめまして^^ 義弟妹さんとは同居されておられるのでしょうか。 家族に気を遣いつつ、モヤモヤを溜めて日々を過ごされるのは、心の重いことと思… 初めまして😃レスありがとうございました🎵
読んでジーンとしてしまいました☺
家族になったのにどこか遠慮してる自分がいて義母の目を気にしてますね😢
同居はしていないのですが家が近くなので義父が休みの日に一家総出で👶を見に来ます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧