注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
胸のサイズの相談

離婚の責任は私にある?

レス16 HIT数 5686 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
10/12/14 04:43(更新日時)

1歳の娘と主人と3人暮らしです。

娘が産まれてから今日までエッチが3回しかありません。
主人から誘われる事はなく私から誘ってばかりで、毎回断られつづけています。

エッチをしたくない理由を主人に聞いたら、私が精神的な病を患ってからする気がなくなったと言われました。
セックスレスですが、主人は子供(妊娠)を望んでるようで、娘を1人っ子にはしたくないと言います。

私としては、妊娠する為だけにエッチをするのは寂しいし、する気がないと聞いて、私の気持ちが冷めてしまいました。

離婚を考えているのですが、この場合、セックスレスは離婚理由にならないのでしょうか?
主人の性欲を無くした私が悪い事になりますか?

仮に離婚成立した場合、私の責任という事で慰謝料などは私が払う事になるのでしょうか?

ちなみに精神的な病はありますが服薬などはしておらずカウンセリングのみの治療です。

No.1484586 10/12/13 17:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/13 17:47
ラブラブ婚約中1 ( ♀ )

セックスレスは離婚の原因になりますよ。
杉本彩もそうだし、セックスレスでの離婚は確か離婚理由の二位だった様な…。

No.2 10/12/13 18:21
新米主婦 ( 20代 ♀ t92XKb )

セックスレスとは、1年以上セックスがない夫婦のことなので、主さんの場合、当てはまりません。

No.3 10/12/13 18:39
専業主婦3 

この1~2年で三回は有ったんでしょう?
小さいお子さん居るのに離婚するんですか?

理由はもっと有るかもしれませんが、また人それぞれだと思いますが、私には簡単に離婚を考えているように感じます。


夫婦でいろいろ話し合ったらどうですか?

慰謝料取られるかの心配はして、親権等子供の心配が無い事が気になります。

  • << 5 主さんは、親権云々より先ずは『慰謝料を支払う立場かどうか』を知りたいだけじゃないのかな? だけど専業主婦3さんと同じく、ご主人と話し合う事を私もお勧めします。 夫婦が仲良く居られる事も精神的に安定し、主さんの病気には重要な事だと、ご主人に分かって貰えたらいいなと思います。 迫られると逃げたくなる人間の心理も有りますので、ボディタッチや会話などで夫婦仲を保ってみてはいかがでしょうか?

No.4 10/12/13 19:26
ベテラン主婦4 

今離婚の事を考えるのは早いと思います。投薬治療前にご病気を完治させる方が先決だと思います。

まず娘さん、それからご自身と旦那さんの夫婦生活、第2子のことを計画、ゆっくり話合っていってはいかがでしょう?

No.5 10/12/13 19:28
ベテラン主婦5 

>> 3 この1~2年で三回は有ったんでしょう? 小さいお子さん居るのに離婚するんですか? 理由はもっと有るかもしれませんが、また人それぞれだと… 主さんは、親権云々より先ずは『慰謝料を支払う立場かどうか』を知りたいだけじゃないのかな?

だけど専業主婦3さんと同じく、ご主人と話し合う事を私もお勧めします。
夫婦が仲良く居られる事も精神的に安定し、主さんの病気には重要な事だと、ご主人に分かって貰えたらいいなと思います。
迫られると逃げたくなる人間の心理も有りますので、ボディタッチや会話などで夫婦仲を保ってみてはいかがでしょうか?

No.6 10/12/13 20:05
離婚検討中0 ( ♀ )

お礼/

一括のお礼で失礼致します。

まず親権についてですが精神的な病の場合は親権がとれない事があると聞いた事があり、半ば諦めています。
悔しいですが精神科に通院している事は事実ですので…。

1年以上エッチが無い場合をセックスレスと言うのですね。
ありがとうございます。

ではうちはセックスレスではないのですね。しかし、主人の《娘を1人っ子にしたくないからエッチをする=子作りの為だけの行為》は私に対する愛情は感じられないのです。

現に私が病を患ってからエッチする気がないと言われましたから。
結婚したらエッチは子作りの為だけの行為なのでしょうか?

エッチ回数が激減した(誘われなくなった)理由が私の病と言われた為、離婚の理由は「性の不一致」ではなく「妻の病気発症の為」になってしまうのかな?と考えてしまったのでスレッドを立てさせて頂きました。

No.7 10/12/13 20:11
匿名希望 ( Gdgql )

>> 6 旦那様が二人目欲しいといってくれて良いと思います私なんか、子供はいらないと言われました。でも元旦那はエッチがしたかったのでピル飲まされてました。

No.8 10/12/13 20:48
マリッジブルー中8 ( ♀ )

レスだから子供は手放しても離婚したいってことですよね❓

No.9 10/12/13 21:37
離婚検討中9 

離婚を考える前にまずは子供を第一☝に考えてあげましょう!
まだ小さい子供には母親が必要です!
簡単に親権諦めないで下さい!
主さん母親なんだから☝
旦那レスならほっといて!子育てだけ優先に考えるとか😁

No.10 10/12/13 21:51
宝くじ当てておさらば ( RpWol )

主さんは自分の事しか考えられない人なんですね。

“病気になってからしたいと思わなくなった”
 ↓
私は愛されてないから離婚したい。
 ↓
精神的な病だから親権は諦めている。

旦那さんの気持ちを理解しようともせず、自分の気持ちだけ理解してほしい。

子供に対する責任や愛情より、自分の気持ちや先の心配だけ。

どれだけ自己中なんですか。

旦那さんの気持ちを考えた事ありますか?

男の体はスイッチが付いていて、ボタンを押せば
“ハイ、やりましょう”
って訳にはいかないんですよ。

“あぁ可愛いいなぁ”
“あぁ愛しいなぁ”
そういう思いが膨らんだ時、体も反応するんですよ。

鬱々と暗い顔して
“私は病気です”
と言ってる女に対して、そんな気持ちになると思いますか?

旦那さんからしたら
“セックスより、子供をもう1人とかより、病気を治そうって前向きな気持ちの方が先だろ!?”
そう思ってウンザリしてるはずですよ。

病気だから親権は諦めてると言えてしまうような人間に対して、愛情なんて感じられませんよ。

今の主さんに必要なのは、先ず相手の気持ちを考え、愛される自分になる努力だと思いますよ

No.11 10/12/13 21:58
新婚さん11 ( ♀ )

主さん、セックスレスとは1ヶ月以上セックスがなく、かつ今後も長期的に行為がないことが予測されることをいうんですよ。
1年ではないです💧

ネットや携帯で調べればわかりますよ。

セックスレスの辛さ良くわかります。
私もそうだから。
セックスレスで離婚まで考える気持ちよくわかります。
私も離婚考えてしまいます。

セックスレスな夫婦って意味分からないって感じです。
私の価値観では理解できないことです。

お子さんがいるから我慢しろは世間からしたら当たり前なのかもしれないけど、主さんの人生もありますもんね。

幸せになってください🌱

No.12 10/12/13 23:29
寂しがりや ( 6xXpLb )


そもそも病気持ちとは離婚出来ないって聞きましたが持っている方がしたいなら出来るのか?でも切り出すのが病気持ち・・・慰謝料までは穏便に済みそうだけど・・・調停になったらなんだかなぁってなりそう

心が離れたってことかな?

私だったら死んじゃいたくなっちゃうなぁ😢
やだもん

No.13 10/12/14 01:17
離婚検討中0 ( ♀ )

お礼/一括のお礼で失礼致します。
セックスレスは1ヶ月以上なのですね。ありがとうございます。私自身でも調べてみたいと思います。
愛情を感じたいと思う事は自己中なのでしょうか…。精神的な病があると記載しましたが、暗い生活を送っているつもりはありません。当たり前だと思いますが家事育児全てこなし、時にはママ友や昔の友人と遊んだりと引きこもったりしているわけではないので。 主人と娘の前でも笑顔で過ごしています。時には泣いたりする事もありますが、私自身では病を患う前の性格が変わったという事はないと思っています。病を患った事がセックスレスの原因と主人に言われましたが、通院していますし病を克服する術を怠っているわけではないので私にはこれ以上、何も出来ないと思いました。
子作りの為だけのエッチではなく愛情を感じられるエッチを望むのは私の我が儘ですか?他所様の家庭では子作りの為だけにエッチをしているのでしょうか?

すみません…。長くなるので続きます。

  • << 15 “愛情を感じたい” と思う事が自己中な訳ではありませんよ。 誰だって愛情は感じたいものです。 “愛情を感じられないから離婚したい” となるのが自己中なんですよ。 主さんは笑顔で頑張っているつもりかも知れませんが “病気を患ってからしたくなくなった” と旦那さんが言うのは、明らかに病気になる前と後の主さんに違いを感じているからではありませんか? 病気を患ってる主さんにすれば “もっと思いやりを持って理解してくれてもいいじゃない” と感じるでしょうが 病人と生活する旦那さんも、しんどいものなんですよ。 “病気を抱えた妻が子供をしっかり育てていけるんだろうか” “2人目は欲しいが、2人も子供を育てるようになったら、もっと病気が酷くなるんじゃないだろうか” そんな不安を抱えてるかも知れない… 主さんはこんな風に考えた事はありますか? “お互い辛いんだ” と思えたなら、旦那さんの気持ちも理解してあげられると思います。 私も沢山の持病を抱え、いつも自分の事で精一杯な自己中でしたが、今は主人へ思いやりと感謝の気持ちで接しています。 どうぞ主さんも旦那さんの気持ちを考えてみて下さい

No.14 10/12/14 01:37
離婚検討中0 ( ♀ )

…続きます。

親権についてですが、もちろん可愛い娘を手放す事はしたくないです。しかし、精神科の通院歴があるという事により《精神状態が不安定になる可能性がある=親権は難しい》と親権がとれなかった事例を聞いた事があった為、半ば諦めていました。

娘を育てたい!と強い気持ちでいれば親権はとれるのか主治医に伺ってみようと思います。

主人の娘を思う気持ちはとても嬉しいですが、その反面、次に妊娠,出産したら私は用済みと言われている感じがして寂しいです。

「家族が増える喜び」その気持ちはわかります。しかし、子作りの為だけにエッチをする=私は子供産みマシーンと思われているように感じてしまいます。

ピルを飲まされてのエッチ…との事ですが、それも寂しいですね。結婚の際に旦那様と家族計画の話はされなかったのでしょうか?

うちは家族計画の話はしていましたが、まさかエッチそのものが子作りの為だけになるとは思ってもいなかったです。


病を患っていると離婚は出来ないのですか?…それは知りませんでした。

詳しく調べてみます。情報ありがとうございました。

No.15 10/12/14 03:37
宝くじ当てておさらば ( RpWol )

>> 13 お礼/一括のお礼で失礼致します。 セックスレスは1ヶ月以上なのですね。ありがとうございます。私自身でも調べてみたいと思います。 愛情を感じた… “愛情を感じたい”
と思う事が自己中な訳ではありませんよ。
誰だって愛情は感じたいものです。

“愛情を感じられないから離婚したい”
となるのが自己中なんですよ。

主さんは笑顔で頑張っているつもりかも知れませんが
“病気を患ってからしたくなくなった”
と旦那さんが言うのは、明らかに病気になる前と後の主さんに違いを感じているからではありませんか?

病気を患ってる主さんにすれば
“もっと思いやりを持って理解してくれてもいいじゃない”
と感じるでしょうが

病人と生活する旦那さんも、しんどいものなんですよ。

“病気を抱えた妻が子供をしっかり育てていけるんだろうか”
“2人目は欲しいが、2人も子供を育てるようになったら、もっと病気が酷くなるんじゃないだろうか”

そんな不安を抱えてるかも知れない…
主さんはこんな風に考えた事はありますか?

“お互い辛いんだ”
と思えたなら、旦那さんの気持ちも理解してあげられると思います。

私も沢山の持病を抱え、いつも自分の事で精一杯な自己中でしたが、今は主人へ思いやりと感謝の気持ちで接しています。

どうぞ主さんも旦那さんの気持ちを考えてみて下さい

No.16 10/12/14 04:43
ベテラン主婦16 ( ♀ )

旦那サンが拒否での離婚なら主サンに慰謝料は発生しないと思いますが

先ず旦那サンが主サンの病が理由で拒否は、私の推測ですが投薬治療になった場合、子供が出来た時に影響が出る確率が高いから拒否してるのではないですか?後、精神的に病んでる時の離婚は止めましょう
余計悪循環になる事がありますまだカウンセリングで済んでるなら早い段階で完治するんじゃないですか?
私の様に長年だと掛かった倍は治療に掛かるとも聞きますし
なにより、お子さんの事を考えて下さい
今の状況で、お子さんに悪影響が出てるなら離婚も有りだと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧