兄嫁に嫌われた?
私は小姑の立場で、兄嫁についてのご相談なのでこちらにスレを立てさせて頂きますm(_ _)m
結婚6年目の兄夫婦ですが、今年に入ってから兄嫁が母や私に対してちょっとキツい態度になって来ました😣
例えば兄と子供達だけで実家に遊びに来るようになったり、毎年恒例だったお盆とお彼岸には兄嫁の体調不良で家族揃って来なかったり、姪甥の保育園の運動会やお遊戯会の連絡も今年は無かった為、運動会はこちらで調べて母と見に行きました。
お遊戯会は今週にあるらしいのですが母が「いつ?」と聞いたら「今週にあるけど席が無いので私達家族だけで行きたいと思う」と言われたり、来年早々には兄嫁の出産がありその入院中の子供達の事や兄嫁の手術や面会の事を聞いても「子供達は○○(兄)が何とかやってくれますから」とか「足らない所は母に頼みました」とか「面会は遠慮して頂いて産後落ち着いたら伺うから」と言われたり…
3月には姪の卒業式があり、それに私と母も行きたいな~と兄嫁に軽く言っただけで後になって兄から連絡があり「卒業式には来るなよ」と言われたり…💧
姪や甥にも会わせてくれなくなりました😔
これは私達が嫌われたのでしょうか?
新しいレスの受付は終了しました
>> 100
だからって…
ゾッとした!とか
主さんとお母さん気持ち悪い!だのって
どうなの?
他に言い方はないの?
- << 103 言い方云々を責めるのって、イビリとしか言いようがない。 主さんがわからなかった嫁側の心理を尋ねた ↓ 嫁たちが押し込められていた心の叫びを吐露した ↓ 恐ろしい言葉ばかりだった それが、事実です。 それのみが真実です。 それを見て判断するだけです。
- << 107 私も、最初からずっとレスを追ってて、時々こういう言い方を読んで、思いました。 小姑の立場の方が主さんなんですし、とても真摯に嫁側の本音を受け止めてるのに、こういった言葉だけ投げつけてるのってどうなんでしょうね?と感じてたので、レスの流れがこういった方向で意見が出てきて、少しホッとしました。 できる範囲で仲良くしようと思いますよね? 罵倒して、否定して、徹底的に対立していくのは攻撃的すぎやしませんか?
>> 98
嫁の立場の人って意地悪だね~淲気持ちは解るけどさ~
反対に自分の兄や弟の嫁から自分の母親がそういう立場に置かれてても腹は立たないんかね~…
私も同感です
こんなんじゃ義家族とうまくやれなくて当前じゃないかと思いました。
自分の主張ばかり並べ立てて、お姑さんや小姑さんの気持ち全く考えてあげてないんじゃないかとさえ思ってしまいます。
私も嫁の立場ですけど、ここの方達と余りに考えが違い過ぎて愕然としました。
義両親の過干渉は私も許せません。
だからこそ、相手の考えや気持ちを尊重しながら、自分の気持ちを理解してもらうよう話さないといけない訳で…
言い方も十分気をつける必要ありますし、受け入れてもらえるよう自分も相手を受け入れる姿勢が必要だと思います。
我慢や遠慮ではなく、きちんとお互い納得する形を言葉を交わして造りあげる。
そういう努力が必要だと思いました。
まぁあくまで私の持論なので、悪しからず。
>> 105
自分の意見を持論だからと他の価値観を持つ人に配慮する人
自分達の意見が真実だ事実だといい気に入らない意見をイビリと言う人、
どちらが嫁姑うまくいくかは一目瞭然。
- << 113 やな言い方だったらスミマセン🙇謝罪します🙇 でもうちはうまくいっています わたしも我慢させたり気を遣わせたりしてることを申し訳ないなと思ってるし態度にも出してます 姑たちにもわかって頂いてます よくしてもらってます ただ嫁も我慢してます 言いたいこと言えばと反論されるかな 頭のいい姑なので助かってます その上で、あまり甘えられると、確率として、お互いのバイオリズムやら体調やらも影響して、ぶつかる事も考えられます だから、近付き過ぎない方が賢明な場合もあります 嫁の立場の人の言葉が悪い、というのは、愚痴だから仕方ない気がします 『クソダンナ!』って面と向かって言えないからここで吐いてる方と同じ 一人がしつこく何度も書いたわけじゃない たくさんの人が困っていたという事実です 続きます
>> 101
だからって…
ゾッとした!とか
主さんとお母さん気持ち悪い!だのって
どうなの?
他に言い方はないの?
私も、最初からずっとレスを追ってて、時々こういう言い方を読んで、思いました。
小姑の立場の方が主さんなんですし、とても真摯に嫁側の本音を受け止めてるのに、こういった言葉だけ投げつけてるのってどうなんでしょうね?と感じてたので、レスの流れがこういった方向で意見が出てきて、少しホッとしました。
できる範囲で仲良くしようと思いますよね?
罵倒して、否定して、徹底的に対立していくのは攻撃的すぎやしませんか?
- << 111 96さんや107さんに同感✋ 反省してる主さんに一方的過ぎだと感じました。 主さん、今は義姉さんをそっとしておいてあげましょ。 義姉さんも、またお家に遊びに来てくれるといいですね😊 私も義姉います💦 義妹なりに気を遣うこと、多々ありますよ😂 義妹として、兄家族のことは、いちいち見ざる🙈、いちいち聞かざる🙉、いちいち出しゃばらざる🙊 そのせいか義姉とめっちゃ仲良しです‼
姑・小姑の配慮も大事ですし、お嫁さん側ももう少し歩みよる優しさも必要ではないですか?
おばあちゃん・おばちゃんとお母さんがいがみあうのを見る子供が可哀想です…。
表面上は取り繕ってても子供はちゃんと感じとってると思います。
レス全部読んでませんが、私の意見を…。
私は結婚して7年になり、5歳の息子がいますが、主人の妹さんと弟さんがいろんな行事に来てくれるのは、息子を可愛がってくれているんだなと思いとても嬉しいです。
遠慮してほしいなんて思わないです。
私も幼い頃は両親の両家総出で行事を見に来てくれていたので、違和感がないだけかもしれませんが。
私は素直に、可愛がってくれてありがとうって思いますし、主人のご家族皆さん大好きです。
嫌がる方の気持ちもわかりますし、多数かもしれませんが、私のような人間もいます😊
そうですね、言い方については反省します、すみませんでした🙇
もちろん可愛がってくれるのは有難いし、私もうまくやりたかったんですけどね…😔
多分性格の問題だと思いますよ。うちの姑小姑はものすごく強引で私を尊重してくれないんです。うちの息子を自分の子供だと思ってるんです。一緒にいると、必ず小姑が母親だと勘違いされますし。
結局、行事の時は私さえ黙ればいろいろ決まるのに的な展開になり、私をわがまま、個性が強すぎる、他人の気持ちを考えない扱い。気持ちを説明しても聞いてない。
一緒にいると自分の人間性が殺されて行くようで、楽しいと思えなくなりました。
続く
例えば子供服。
私たち夫婦はもともとあまりブランド志向ではないし、リサイクルで十分と買って着せてましたが、姑と小姑は
「え~リサイクルなんて着せないで、○○がかわいそうだよ~😱、そういう人になっちゃうよ(どういう人だろう私のこと?)、じゃあこれで買ってあげて(五万)😃、ていうか買いにいこう!いつがいいかな!キャー💕」てな感じです…。説明しても聞いてない。旦那も「出してくれるなら有難い」とのっかる。
そして息子は私も着たことがないようなブランド子供服を着せられ、二人の着せ替えショーが続きました。
万事こんな感じです。
ブランド子供服買ってもらえたんだからよかったじゃん、とかそういう話ではないんですよ。育児のスタンスを干渉されるのが苦痛なのです。
その二人のテンションに主さんのテンションが重なり、本当に「ゾッと」しました。でも言い過ぎでしたね。ごめんなさい。
これが苦痛になってしまった私は駄目嫁でしょうか😔
>> 106
自分の意見を持論だからと他の価値観を持つ人に配慮する人
自分達の意見が真実だ事実だといい気に入らない意見をイビリと言う人、
どちらが嫁…
やな言い方だったらスミマセン🙇謝罪します🙇
でもうちはうまくいっています
わたしも我慢させたり気を遣わせたりしてることを申し訳ないなと思ってるし態度にも出してます
姑たちにもわかって頂いてます
よくしてもらってます
ただ嫁も我慢してます
言いたいこと言えばと反論されるかな
頭のいい姑なので助かってます
その上で、あまり甘えられると、確率として、お互いのバイオリズムやら体調やらも影響して、ぶつかる事も考えられます
だから、近付き過ぎない方が賢明な場合もあります
嫁の立場の人の言葉が悪い、というのは、愚痴だから仕方ない気がします
『クソダンナ!』って面と向かって言えないからここで吐いてる方と同じ
一人がしつこく何度も書いたわけじゃない
たくさんの人が困っていたという事実です
続きます
113続きです
昔だったら嫁姑小姑で喧嘩したり嫁が追い出されたり近所で笑い物になったりしてましたね
今は別居とか引っ越しとか逃げ場も増えました
表面に出ない押し込められてた思いは嫁の中に確かに存在します
ネットだから出たんです
ネットだから出せたんです
仲良くしたくない人もいますが、同居を受け入れてる人は多くは仲良くしたくて頑張ってます
ひどい言葉だったら謝りますが、心の叫びです
ネットでまでいじめないで下さい
すべてではないんです
つらい気持ちは存在するんです
- << 116 うーん…。 嫁の被害者意識が全面に出ているようにしか見えません。ネットでまでいじめないで下さいって…。 ではネットだから普段言えない事を、小姑に向かってダイレクトにストレス発散の如く書いていいんですか❓ 小姑が立てたスレに小姑を傷つけるレスをわざわざ書く必要性を感じません。 1人の人に乗っかるように、次々に傷つけるようなレスがある事自体、相手の心を無視したいじめと大差ないと思います。 いくら気持ちを聞きたいとスレ主が言ったとしても、スレ主の気持ちを考えてレスするのが感情を抑えられる大人がする事ではないですか❓ 心の生々しい叫びは気持ちの分かりあえる嫁同士のスレで書けばいい話ですよね❓ ここに書いている愚痴が分からない訳ではなく、私も同じように価値観の違いで義家族の過干渉に頭を悩ます事あります。 こういう場では冷静になって話しましょうよ。 そう思います。 スレ違いになるので、これ以上はでしゃばりません。 読まれている方不快にさせたら申し訳ありません。 主さん、まだ読まれてるかな❓ 横レスすみませんでした。
- << 117 うまくいってる人は物事を客観的に見れないんでしょうね⤵⤵ 自分は受け入れられないどうこうじゃなく、「本当に姑や小姑に嫌な目にあったんだなぁー」と思えばいい話。 実際、世の中には綺麗ごとでは済まないどうしようもない姑や小姑が存在するっていう現実を知らないんでしょうね💦
- << 123 私は主さんの方がいじめられてるように感じたので煜感じた事を言わせて貰いました。 主さんは嫁の立場の方々の意見を素直に受け止めていて今後はそうしますと言われていたと思いますが。 育ってきた環境によってはそれが普通だと思うでしょう。でも違ったんだと反省されてましたよね。 それがまるで嫁の愚痴発散場のように…。一部の人はスレとは関係ない心ない言葉。 見てていたたまれなかったので。 失礼致しました坥
- << 129 あまり言葉で飾ると被害者意識丸だしですよ。 主さんは素直に疑問に思って聞いて改める人なのに、自分達の姑の身代わりにしてもいいのですか❓ そして愚痴は過食と同じでただ一時楽になった気がするだけで逆に自分の心を蝕んでいくものです。
>> 114
113続きです
昔だったら嫁姑小姑で喧嘩したり嫁が追い出されたり近所で笑い物になったりしてましたね
今は別居とか引っ越しとか逃げ場も増え…
うーん…。
嫁の被害者意識が全面に出ているようにしか見えません。ネットでまでいじめないで下さいって…。
ではネットだから普段言えない事を、小姑に向かってダイレクトにストレス発散の如く書いていいんですか❓
小姑が立てたスレに小姑を傷つけるレスをわざわざ書く必要性を感じません。
1人の人に乗っかるように、次々に傷つけるようなレスがある事自体、相手の心を無視したいじめと大差ないと思います。
いくら気持ちを聞きたいとスレ主が言ったとしても、スレ主の気持ちを考えてレスするのが感情を抑えられる大人がする事ではないですか❓
心の生々しい叫びは気持ちの分かりあえる嫁同士のスレで書けばいい話ですよね❓
ここに書いている愚痴が分からない訳ではなく、私も同じように価値観の違いで義家族の過干渉に頭を悩ます事あります。
こういう場では冷静になって話しましょうよ。
そう思います。
スレ違いになるので、これ以上はでしゃばりません。
読まれている方不快にさせたら申し訳ありません。
主さん、まだ読まれてるかな❓
横レスすみませんでした。
- << 119 同感です。 兄嫁の立場の皆さんが辛い思い嫌な思いをしてきたのも、吐き出したいのもわかります。 ただ、それは他スレにある姑や小姑への愚痴スレに書き込むことだと思います。 ここは、あくまでも主さんの悩み相談のスレですから。アドバイスならわかりますが、吐き出したいだけでキツい言葉を叩き付けるのは違いますよ😥 以前「主さんは皆さんの小姑ではありませんよ」と書きましたが、あまり理解してもらえなかったようですね…😔
- << 120 激しく同感です✋ 主さん、まだ読まれてるかな? 何か感じたことがあったら また出てきて下さいね😊
- << 122 主さんのスレッドですから。 不愉快だと思ったら閉鎖なりする方法はいくらでもあるわけで 一方的にいじめられているわけではないでしょう。 決定権は主さんにあります。 ある程度、意見が出揃えば閉鎖が妥当だと思いますが そのままにしてあるという事は、まだ意見が欲しいのかなと思われても仕方ない。 多忙で覗けないだけという見方もできますが 読みたくないから放置してるというのもあるかもしれませんし、でもそれも主さんの意志ですよね。 関係ない外野が、あれこれ主の擁護のふりして批判しまくるのも 自分達が批判している事と同じ事をしているだけだとなぜ気づけないのでしょう。 求められたからスレタイにそってレスしただけでしょう。 主でもないのに、他人のレスに批判や攻撃を目的とするのは、間違っていると言いたいんです。 あなた方こそ、別スレで主張するべきです。
- << 128 私もそう思います。 最初から読みましたが、ちょっと酷い言葉も多いですね💦 ネットでまでいじめないでください、って😓 主さんの方が逆に皆さんのレスでいじめられてるように感じました。 一方的にね。 だって主さんは最初の方から、皆さんの意見を聞いて、反省されてます。 ただ、実際に姑や小姑に吐き出せない言葉を投げかけて発散してるみたい。見苦しかったです。 他の方も言うように、そういう言葉は愚痴専用スレで言えばいいのに。 主さん、見てないかもしれませんが、私の意見としては、今は少し距離を置いてみて、あちらからの歩み寄りを待ってみたらいいと思います。 それと、お兄さんは確かに新しい家族を創りましたが、主さんの兄、お母さんにとっては息子であることにら変わりないですよ。
飛び飛びレス読みましたが、とても残念でした😞 お子さんは今は小さいですが、ある程度の年齢になれば、携帯で祖母や義妹に連絡してお互いやり取りしちゃうもんですよ😓
子供たちの味方、支援者がたくさんいるということは、とても有りがたい事と、後で実感すると思います。
お嫁さんたちに、叩かれちゃうかな😅
>> 116
うーん…。
嫁の被害者意識が全面に出ているようにしか見えません。ネットでまでいじめないで下さいって…。
ではネットだから普段言えない事を、…
同感です。
兄嫁の立場の皆さんが辛い思い嫌な思いをしてきたのも、吐き出したいのもわかります。
ただ、それは他スレにある姑や小姑への愚痴スレに書き込むことだと思います。
ここは、あくまでも主さんの悩み相談のスレですから。アドバイスならわかりますが、吐き出したいだけでキツい言葉を叩き付けるのは違いますよ😥
以前「主さんは皆さんの小姑ではありませんよ」と書きましたが、あまり理解してもらえなかったようですね…😔
- << 121 同感です✋ ストレス発散は他スレで って思うし 主さんはココの人達の 小姑さんじゃない まさにその通りだと 思います。 悩み相談しても 悩みが倍増しそう...
>> 116
うーん…。
嫁の被害者意識が全面に出ているようにしか見えません。ネットでまでいじめないで下さいって…。
ではネットだから普段言えない事を、…
主さんのスレッドですから。
不愉快だと思ったら閉鎖なりする方法はいくらでもあるわけで
一方的にいじめられているわけではないでしょう。
決定権は主さんにあります。
ある程度、意見が出揃えば閉鎖が妥当だと思いますが
そのままにしてあるという事は、まだ意見が欲しいのかなと思われても仕方ない。
多忙で覗けないだけという見方もできますが
読みたくないから放置してるというのもあるかもしれませんし、でもそれも主さんの意志ですよね。
関係ない外野が、あれこれ主の擁護のふりして批判しまくるのも
自分達が批判している事と同じ事をしているだけだとなぜ気づけないのでしょう。
求められたからスレタイにそってレスしただけでしょう。
主でもないのに、他人のレスに批判や攻撃を目的とするのは、間違っていると言いたいんです。
あなた方こそ、別スレで主張するべきです。
批判してる人を批判し、主さん叩かれて可哀相に…
とか言うんだったら、
逆に愚痴スレにいちいち現れて、
「姑さん可哀相」
「考えすぎ」
「ひどい嫁」
「孫を可愛がってくれていい姑さんじゃないか」…
などと姑擁護に現れる(スレに、理解出来ない人のレスは不要との注意書きを無視してまで)図々しくズカズカと入ってきて書いていく人たちもいますよね💦
そんな人たちにも同じことが言えますよね。
この掲示板を利用してる人みんなに言いたいですが、お互いスレを踏み荒らすことはやめましょう😔
このスレが主さんにとって、少しでもプラスになったなら良かったですね😃
愚痴スレに擁護は...
したコト無いですが
主さんみたいに悩み相談
して、意見も受け入れて
いるのに
必要以上に批判され、
叩かれていれば
中には酷い、可哀想って
思う人(外野?)が居ても
仕方ないのでは?
誰でも閲覧、書き込み
出来るし...
掲示板のマナー守れって
言ってる人が
心ないレスしてるしね😔
>> 116
うーん…。
嫁の被害者意識が全面に出ているようにしか見えません。ネットでまでいじめないで下さいって…。
ではネットだから普段言えない事を、…
私もそう思います。
最初から読みましたが、ちょっと酷い言葉も多いですね💦
ネットでまでいじめないでください、って😓
主さんの方が逆に皆さんのレスでいじめられてるように感じました。
一方的にね。
だって主さんは最初の方から、皆さんの意見を聞いて、反省されてます。
ただ、実際に姑や小姑に吐き出せない言葉を投げかけて発散してるみたい。見苦しかったです。
他の方も言うように、そういう言葉は愚痴専用スレで言えばいいのに。
主さん、見てないかもしれませんが、私の意見としては、今は少し距離を置いてみて、あちらからの歩み寄りを待ってみたらいいと思います。
それと、お兄さんは確かに新しい家族を創りましたが、主さんの兄、お母さんにとっては息子であることにら変わりないですよ。
>> 114
113続きです
昔だったら嫁姑小姑で喧嘩したり嫁が追い出されたり近所で笑い物になったりしてましたね
今は別居とか引っ越しとか逃げ場も増え…
あまり言葉で飾ると被害者意識丸だしですよ。
主さんは素直に疑問に思って聞いて改める人なのに、自分達の姑の身代わりにしてもいいのですか❓
そして愚痴は過食と同じでただ一時楽になった気がするだけで逆に自分の心を蝕んでいくものです。
- << 131 主さんは素直な人だとは感じていましたよ。 ただ無邪気で悪気がなければ、人の精神を追い詰めてもいいってわけじゃないですよね。 皆さんが言いたいのは、そういう事であって、主を虐めたり責めてるわけじゃないんですよ。 義家族とはいえ、他人だからこそ、気を使うべきことも必要と言いたいだけ。 それはどの家族でも最低限のルールのはずです。 『主さんは、あなたたちの小姑じゃない』 とか、そういう言い分も、ずれてますよ。 そんな事は誰しも分かった上での書き込みで主さんもその辺りは理解してくれたと思います。 今になって出てきて、そうやって今現在、嫁姑関係で苦しんでいる主婦の方々を馬鹿にするなんて意味ないですよね。 つらい人の気持ちがわからないんですか? 他人の痛みをそこまで理解できない人なんですね。 主を庇っているふりしても、そんな冷酷さが出てしまってますよ。 そんなに嫁姑で苦しんでいる人が気に入らないなら 自分でスレ立てて同じ事を書いて訴えてみてください。 フルボッコでしょうけど。
主さんはお嫁さんのこと好きですか?
お兄さんをとられた感とかありません?
嫁に来たからウチのモノみたいな傲慢な気持ちは表に出さなくても自然と伝わるもの。
なんだかお嫁さんのこと嫌い前提で行動してる主さんの自分本意な感覚が伝わってきます。こんなこと言ってごめん。
お嫁さんとしては旦那様の家族だからグッと堪えてるんだと思う。
あと、産前産後はお兄さんから承諾が下りるまでは行かないで。
お嫁さんの心身の管理はお兄さんに任せてね!
>> 129
あまり言葉で飾ると被害者意識丸だしですよ。
主さんは素直に疑問に思って聞いて改める人なのに、自分達の姑の身代わりにしてもいいのですか❓ …
主さんは素直な人だとは感じていましたよ。
ただ無邪気で悪気がなければ、人の精神を追い詰めてもいいってわけじゃないですよね。
皆さんが言いたいのは、そういう事であって、主を虐めたり責めてるわけじゃないんですよ。
義家族とはいえ、他人だからこそ、気を使うべきことも必要と言いたいだけ。
それはどの家族でも最低限のルールのはずです。
『主さんは、あなたたちの小姑じゃない』
とか、そういう言い分も、ずれてますよ。
そんな事は誰しも分かった上での書き込みで主さんもその辺りは理解してくれたと思います。
今になって出てきて、そうやって今現在、嫁姑関係で苦しんでいる主婦の方々を馬鹿にするなんて意味ないですよね。
つらい人の気持ちがわからないんですか?
他人の痛みをそこまで理解できない人なんですね。
主を庇っているふりしても、そんな冷酷さが出てしまってますよ。
そんなに嫁姑で苦しんでいる人が気に入らないなら
自分でスレ立てて同じ事を書いて訴えてみてください。
フルボッコでしょうけど。
- << 133 嫁姑で苦しんでいる人が嫌いではないのでスレはたてません。 気を使うべき事も必要と言いたいだけなら、それだけ言えばいいじゃないですか。 それだけ言うだけなら誰も文句は言いません。 人にアドバイスするときは、自分のプライベートな問題や私情を持ち込まないのが常識ですよね。 皆さんの辛い気持ちは、わからないのではなく、脇においておくべきといってるんです。 自分たちが相談する立場になればわかりますよ。
- << 135 この人歪んでるね。上からモノを言う、嫌みっぽくネチネチ何とも嫌な性格。 いい主さんだったのにもう来ないね。 いいテーマだしもっと配慮のあるレスをし合えばお互い気付けることもあっただろうに。 勿体ない。
>> 19
主です。
上の子供達の時は、一人目の時には私は県外にいたので行っていませんし良く覚えていません😫
二人目の時には時期的にインフルエンザ予防と…
はい。
遠慮してあげて下さい
正直1度で充分です。
入院中もずっとろくに寝ずに授乳してるんですよ。
少しでも寝たい時に主さんの為に時間つくってるんですよ?
主さんは自分の会いたい気持ちばっかり優先なんですね
うちの義姉は1人目出産の時から産後1ヶ月して落ち着いてからいくね~😃と私の身体のことを考えて言ってくれる優しい人で良かったです。
あっ、だからうちは義姉と仲良しなのかも❤
姑・小姑がみんな嫁と仲悪いんじゃないと思いますよ。
主さんがついていくから姑さんも主さんとワンセットみたいに嫌がられるんです。たぶん
主さんのおかあさまの気持ち考えるなら兄嫁さんと上手くいくように主さんがもっと控えめにされたらどうですか❓
兄夫婦の子供の行事にまで小姑や姑がついていくとは!それも勝手に調べて…。そんなことしてると嫌われますよ!ましてや出産に関してあれこれ聞き、入院中に面会したいなど言うとは常識外れです。出産に関しては奥さん側の実家にすべてまかせるのがうまくいくコツであって、旦那側が干渉しては絶対ダメです。兄嫁さん、結婚して六年間よくがんばりましたね。わたしには兄がおり、自分自身小姑の立場であると同時に小姑もいますが、兄が結婚後は一切こちらから干渉していません。何も嫌みを言ったりいじわるをするだけが厄介な小姑なのではなく、いちいち兄夫婦の生活全般に首を突っ込む時点でうざい小姑ですよ。
主さん もう見てないかもしれないけど…
兄嫁さんが気疲れなどで主さん達を嫌った。嫁と義家族はそういうものだ。
と感じたみたいなので一言言わせてくださいね!
まず、行事事は周りの家族はそんな大勢で見に来てましたか?
普通は両家の親くらいだと思います。
せめて室内で席を確保しなきゃならない行事(お遊戯会や卒園入園式)は遠慮してあげてください。椅子が足りなくなり周りにも迷惑がかかるので兄嫁さんは周りにも気を使う事になります。
小さい幼稚園や保育園なら舅さん姑さんも遠慮した方がいいです。私は自分の両親も遠慮させました。
あと、産後の病院は皆さんが言われてる通り、ゆっくりしたいだろうし遠慮してくださいね!落ち着いたら赤ちゃん連れてくるって兄嫁さんも言ってるみたいだし。
それと冬の産婦人科はインフル対策で面会できない所多いですよ。母子同室の病院はそうなんじゃないかな?
私は姑と小姑の事がしんどくて(主さんの様に土足でずかずか入ってこられる為疲れました)
病気になりました。うまく距離を保ってあげて下さい。
私は縁を切ってもらいましたよ。あなた達もそうなる日は近いと思います。
新しいレスの受付は終了しました
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私らが具合悪くなる。4レス 164HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
アパート借りたい31レス 721HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
僻み嫉みばかり、やめてほしい。7レス 178HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
具合悪くなる、2度と行かない義理実家。14レス 294HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
無神経な義母について…すぐ拗ね被害者ぶる。6レス 204HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
突然やめた方いますか
しなくていいです うちは あげた折りたたみ傘 数年後倉庫のゴミと一緒…(匿名さん6)
6レス 510HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
アパート借りたい
追記ですけど、うちの場合お義母が息子(私の旦那)への執着がひどくて、私…(匿名さん30)
31レス 721HIT 匿名さん (30代 ♀) -
私らが具合悪くなる。
もう呆れてしまい、相手にしてません。 会えば、不正出血起きて、お…(やりきれないさん0)
4レス 164HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
僻み嫉みばかり、やめてほしい。
ある程度環境が整っていて、その中で行動して努力して、環境を生かして成功…(匿名さん7)
7レス 178HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
義母からの誕生日プレゼント
義母が私にと、洋服を選ぼうとしてたらしいですが、孫が、女性によって好み…(匿名さん6)
6レス 230HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母から小遣いもらう旦那13レス 242HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 166HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 266HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 369HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 298HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母から小遣いもらう旦那
長年連れ添ってても会話があってお出かけする夫婦も結構いる。 そこまで…(匿名さん11)
13レス 242HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 166HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 266HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 369HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 298HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
夫を受け入れられない
夫を受け入れられず、全てにダメ出ししてしまいます。 産後翌日、義母が冗談で赤ちゃんをブサイク系…
19レス 303HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
遠距離恋愛の彼女と今日知ったこと
遠距離恋愛で付き合って8ヶ月の彼女がいます。 1ヶ月前から彼女は友人の女の子と同居を始めました。 …
18レス 301HIT 恋愛初心者さん (20代 男性 ) -
アメリカ合衆国から電話がかかってきたことある人いますか?
真夜中にアメリカ合衆国から電話がかかってきました。 私の電話番号が何らかで知られてアメリカにもれた…
20レス 231HIT 社会人さん -
機内に遊び場やクラブを設置するのは難しいんですか?
380の2階に子供のためにイオンモールみたいに遊び場を設置することは難しいんですか?また渋谷のクラブ…
19レス 306HIT おしゃべり好きさん -
誕生日プレゼント予算について
誕生日のプレゼント予算 20上の方と不倫関係にあります。 私は既婚で彼は独身です。 そ…
10レス 168HIT 匿名 (30代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

