私立幼稚園奨励補助金とは

レス7 HIT数 5493 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
10/12/08 23:57(更新日時)

仕組みが良くわかりません💦
各自治体や収入により補助金の額は違うのでしょうが…

ホームページを見てもよく解らず、納税証明書添付とは市民税を滞納してる人は受けられないんでしょうか…

例えば住んでいる市外の幼稚園へ通えば補助はないって事ですかね💧

どのように補助がおり、保育科はどう変わるのでしょうか、詳しい方お願いします🙇

No.1479336 10/12/05 22:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/05 23:27
匿名さん1 ( ♀ )

12月になると返って来るやつですか?
各家庭の収入によって違います。いくら以上は何万とか決まってますよね?
上の子の幼稚園は12月に戻って来たけど、下の子の幼稚園は1月でした😓

No.2 10/12/05 23:27
♂ママ2 

あくまでウチの市の場合ですが…
市内在住の私立幼稚園(市外の園でも可)に通う3~5歳児(年少~年長児)に支給されます。
金額は上に小1~3の兄弟姉妹がいる家庭や二人以上就園してる家庭は金額🆙です。後は市民税の決定通知書にある所得割額によって貰える金額が違います。申請用紙は6月頃、幼稚園から配られたのを期日までに提出し、年末頃幼稚園通して支給されてます。
申請がいつか、支給がいつか、どのように支給されるかは市によって違うと思います。

No.3 10/12/05 23:34
♂ママ2 

>> 2 追加です。

補助がおりるだけで保育料は変わりませんよ。

No.4 10/12/05 23:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

1さん
12月に返ってくるんですね。
うちの子は年長なんですが、春に申請書の様なものに一年分の受領印を全部押して提出して、2学期ころに払いすぎた分と入園補助だと数万円返ってきました。
で10月からは、引き落としの保育科が補助金を引いた分に安くなるんです。
引き落としの保育科も変動するし、今さら園にも聞けず💦
とりあえず言われるまま書類を出してるんですけど、お恥ずかしながらなんだかよく解らなくて💦

No.5 10/12/06 00:00
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

2さん
支給の方法も園によって違うようですね💦
2さんは補助金は一括で園から返ってきますか❓
私が通わせてる所は、申請に間に合わない前半の何月分かは現金で渡され、残りは保育科から引いて引き落としされる❓ので、保育科自体の額は変わらないですが、補助がおりてからは月々が安くなるんです。
よく解らないんです💦

No.6 10/12/06 04:17
♂ママ2 

>> 5 ウチは一括で返ってきますよ。
主サンの所は何かややこしそうですね💦

でも前半の間に合わなく払い戻された金額と後半の保育料を軽減される額を計算すればいいんですよね?
基本的に引き落とされるものって毎月定額ですよね?
それとも保育料以外の細かい支払いも全て引き落としですか?

No.7 10/12/08 23:57
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 2さん遅くなりました。ごめんなさい🙇
子供と一緒にノロウイルスにかかり死んでました😭

毎月の保育科\32000、バス\3000、給食費\3000で補助金が月に\26000おりて、引き落とされるのは1万2千だったのですが、9月に数万円返ってきて、10月から\7800しか引き落とされてません💦

奨励補助金が出たからとききましたが、何が何やら💦

月々の補助金の\26000は自治体ならではので奨励補助金とは別ものみたいなのですが、なんでこんなにややこしいんだか😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧