注目の話題
怪しくないでしょうか?
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

寝るのが遅い

レス12 HIT数 5819 あ+ あ-

♂ママ
10/10/28 22:50(更新日時)

1歳10ヶ月の男の子ですが、最近寝るのが深夜0時近くなります😩

朝は遅くとも8時には起き、昼寝も2〜3時間で、外遊びもしています。

朝もっと早く起こすべきでしょうか?昼寝は途中でも起こすべきでしょうか?外遊びを増やすのは…生後1ヶ月のチビもいるのでなかなか今以上は難しいです😲

そもそもすんなり寝ないお年頃なのかな?赤ちゃん返り?
アドバイス下さい✋

タグ

No.1452526 10/10/28 15:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/28 15:23
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

朝は7時、昼寝は15時までに起こす。


これでだいぶんかわると思います。

No.2 10/10/28 15:29
♂ママ0 

ありがとうございます。

朝7時に起こすのはなんとかなりそうです!
昼寝はいつも2時か3時頃はじめるんです、そしたら1時間くらいで起こしたらいいですかね?途中で起こすと機嫌悪いのでもう少し早めに昼寝はじめてほしいです

No.3 10/10/28 16:32
♂♀ママ3 

うちは2歳半ですが、同様になかなか寝ません。
7時に起こし、昼寝は13時から15時まで、走り回って遊んできても、夜寝るのが22時から23時💧

昼寝を1時間にしても変わりはなく、運動量を増やしても30分位早くなっただけで、今に至ります
絵本読むとか、お休みシアター見せたり、オルゴールのクラッシック聴かせたりも効果無しでした

私としては20時から21時には寝て欲しいのですが💧

で、ママ友(小児科看護師数人)や保健師さんなどに相談したら、子供にも色々あってタフなんだよと言われました

もう、諦めてます
参考にならなくて、すみません💧

  • << 5 レスありがとうございます。 2歳半の男の子ですか?うちもタフだし基本寝るの嫌いなんだと思います昉こちらの寝せようとゆう意気込みが伝わる?と意地でも寝ない!とゆう感じになります瀨 8時から寝かしつけしても結局寝るのが11時とかだと、もう寝かしつけ意味ないじゃんとか思います昉 諦めるしかないのかなあ昻昻

No.4 10/10/28 17:59
匿名さん4 ( ♀ )

お昼寝の時間に合わせてドライブすると、車の振動が眠気を誘ったりしますよ😃

  • << 9 ありがとうございます。 新生児がいるので難しいかもです昉

No.5 10/10/28 19:45
♂ママ0 

>> 3 うちは2歳半ですが、同様になかなか寝ません。 7時に起こし、昼寝は13時から15時まで、走り回って遊んできても、夜寝るのが22時から23時💧… レスありがとうございます。

2歳半の男の子ですか?うちもタフだし基本寝るの嫌いなんだと思います昉こちらの寝せようとゆう意気込みが伝わる?と意地でも寝ない!とゆう感じになります瀨

8時から寝かしつけしても結局寝るのが11時とかだと、もう寝かしつけ意味ないじゃんとか思います昉

諦めるしかないのかなあ昻昻

No.6 10/10/28 21:12
♂ママ6 

2歳9か月の息子も寝るの遅かったです。朝は7時半には起きますが昼寝の時間がまちまちで、ウチも途中で起こすと機嫌悪いので勝手に起きるまで寝かせてます😠
ちょっと前までは寝かしつけに何時間もかかりイライラしてましたが、最近は本人が眠そうになるまで放っておくことにしました☺
すると自然に自分から寝る前の絵本を持ってきてお布団に誘ってくるようになりました😁時間も深夜から今は10時にはお布団に入って20分くらいで寝てくれます。昼寝しない日も出てくるのでそういう日は8時半には寝てくれます。
ある程度放っておいたほうがママのイライラもなくなるし、何より子供は機械じゃありませんからね💦下のお子さんいてなかなか難しいかもしれませんがよかったら試してみてください😃

  • << 10 ありがとうございます。 眠そうになるまでほって置く…と何時くらいになりますか煜?怖くてほって置いたことないですが、確実に0時まわると思います昉 しばらく試してみようかな昻下の子の夜中の授乳もあるので死ぬ覚悟で

No.7 10/10/28 21:53
♂♀ママ7 ( ♀ )

うちもまさに主さんと同じ悩みです💨
やっぱり言われてるように男の子はタフで体力あるんですよね~😚
私も妊娠中で早く寝てほしいけど…なかなか⤵
主さんとこより昼寝少し早くて13時~1時間半くらいで😪
夜は遅くて22時くらいに寝ます😪
寒くなると夏場ほど疲れないし⤵
すみません🙇アドバンス出来なくて…💧
私も寝ないときは最近無理せずほっといてます😚

  • << 11 3人目ですか?おめでとうございます炻妊娠中は眠いですよね🌀 うちは下の子うまれるまではここまで酷くなかったから…まあ環境変わったり赤ちゃん返り?もすこしあるのかなと思ってますが昉 今は22時に寝れば早い方です…

No.8 10/10/28 22:35
♂♀ママ8 ( 20代 ♀ )

うちは下の子供2歳ですがお昼寝は30分にしてます じゃなきゃ夜寝ないです

  • << 12 ありがとうございます。 昼寝30分ですか ストイックですね煜 自分のひとり時間もなくなるってことですね炅

No.9 10/10/28 22:36
♂ママ0 

>> 4 お昼寝の時間に合わせてドライブすると、車の振動が眠気を誘ったりしますよ😃 ありがとうございます。

新生児がいるので難しいかもです昉

No.10 10/10/28 22:46
♂ママ0 

>> 6 2歳9か月の息子も寝るの遅かったです。朝は7時半には起きますが昼寝の時間がまちまちで、ウチも途中で起こすと機嫌悪いので勝手に起きるまで寝かせ… ありがとうございます。

眠そうになるまでほって置く…と何時くらいになりますか煜?怖くてほって置いたことないですが、確実に0時まわると思います昉

しばらく試してみようかな昻下の子の夜中の授乳もあるので死ぬ覚悟で

No.11 10/10/28 22:48
♂ママ0 

>> 7 うちもまさに主さんと同じ悩みです💨 やっぱり言われてるように男の子はタフで体力あるんですよね~😚 私も妊娠中で早く寝てほしいけど…なかなか⤵… 3人目ですか?おめでとうございます炻妊娠中は眠いですよね🌀
うちは下の子うまれるまではここまで酷くなかったから…まあ環境変わったり赤ちゃん返り?もすこしあるのかなと思ってますが昉

今は22時に寝れば早い方です…

No.12 10/10/28 22:50
♂ママ0 

>> 8 うちは下の子供2歳ですがお昼寝は30分にしてます じゃなきゃ夜寝ないです ありがとうございます。

昼寝30分ですか
ストイックですね煜

自分のひとり時間もなくなるってことですね炅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧