友達がいない?

レス6 HIT数 3341 あ+ あ-

匿名さん
10/10/26 00:23(更新日時)

最近やたら孤独な気分になります。 子供は今1歳半になります。 子供が産まれてから、友達が極端に減った気がします… たくさん仲良かった友達がいたのですが、みんな未婚なので、子供がいると誘いにくいとか、悪いと思ってくれてるのだと思うのですが、連絡も全然来なくなりました。自分からもしますが、向こうから誘ってくる事がまず無くなりました。公園や児童館で新しいママ友も出来ましたが、まだ気心しれる仲ではありません。。同じように、結婚出産してから友達がいないような気分になった方はいますか??幼稚園などに入れば新しいママ友も増えていくんでしょうか??子供を介してだけど、親友のように仲良くなれたママ友はいますか??先輩ママさん教えて下さい。

No.1450543 10/10/25 19:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/25 19:43
♂ママ1 

こんばんわ☆
私も最近ほんと孤独な気分になることがよくあります💧


友達~確かに子供ができる前は結構遊んでたのにできたら子供がまだいない子ばかりなのでなんか誘うのは私からばかりに😭
変わらず遊んでくれる友達もいますが仕事してると頻繁には会えないし💦
なんか寂しいですよね😭


同じく児童館やなんかでママ友というか知り合い程度はできましたがイマイチあまり仲良くなれないし😂 子供の為にももっと仲良くなれそうな人探さないとと思ってはいてもなかなかです💦
やっぱり行動あるのみですかね? いろんな所に参加したり~


うちも一歳半すぎて一歳7ヶ月になりました😊 主さんが近くにお住まいなら仲良くなれたらいいんですけどね😃

  • << 4 ✒ そうなんですよね😲 私もママ友作ろうと色んな人と会話して何人かはアドレス交換したり、 児童館で待ち合わせして会ったりするのですが、例えば旦那の愚痴言ったり、昔からの友人のようにまだ深い話とかが出来ないので…😅 私は東京住みなのですが…近ければいいですね😆とりあえずこれからも、気の合うママ友作りを頑張りたいと思います😣👍

No.2 10/10/25 20:05
♂ママ2 ( ♀ )

私も妊娠中は淋しいなぁとか思ってましたが、育児センターで凄く気の合うママ友が出来ました❤

町内にある育児センターなのでご近所さんばっかりでよく会ったりメールしたりしています✨

けど寂しいのはみんな賃貸なのでいつかは離れ離れになる事💦
一番の仲良しさんは年末にマンション購入の為引っ越す事が決まってます😂

また仲良しさんを探さないとなぁって思います💕

  • << 5 ✒ 私もよく児童館で遊んでいたお母さんがいたのですが、転勤で引っ越してしまいました💦 お隣さんも仲良くなってきたところでお引っ越しされて今は仲良し!って呼べるママ友がいなくて寂しいです😣💦💦 でも懲りずに、そういった育児センターなど足を運んで友達作りたいと思います✨✨ なかなか学生時代からの友人のようには、いきませんよね😣⤵

No.3 10/10/25 20:22
匿名さん3 ( ♀ )

私も同じですよ~。
2学年おきに3人いるのでまだまだ友達とはじっくり会えないです。一番下が1歳10ヶ月です。
独身の友達がたまに夜遊びに来てくれますが、子供好きなコだけですね昉
ママ友は幼稚園のママ達いますがあくまでも子供を通しての付き合いなので中々昔からの友達のようにはいきませんね埈
私も一時期孤独で…今日話した大人は旦那だけだったな…ていう日はザラでした。友達に電話したくても子供達がうるさくて話にならないし昉
でも最近吹っ切れましたよ。
多分孤独なのはお子さんとまだ思うように意思の疎通が出来ないのと、自由がないからだと思いますよ坥
子育ては孤独なんだなぁと私も産んで気付きました。ま、今だけですよ。乗り越えましょ擎

  • << 6 ✒ そうなんです💦💦 今日も会話したのは、旦那と電話で実母のみでした😅💦 旦那も疲れてすぐ寝ちゃうし、たまに誰かとガーっと喋りたくなります😲⤵ 独身時代にはなかったのに最近テレビ見ながらツッコミとか独り言?するよーになってる自分にもガッカリ😅(笑⤵ 子供が会話出来るようになれば楽しくなるんでしょうね✨ 私も少しは吹っ切って考えていくようにしたいです(^_^;)✊

No.4 10/10/26 00:15
匿名さん0 

>> 1 こんばんわ☆ 私も最近ほんと孤独な気分になることがよくあります💧 友達~確かに子供ができる前は結構遊んでたのにできたら子供がまだいな…
そうなんですよね😲
私もママ友作ろうと色んな人と会話して何人かはアドレス交換したり、
児童館で待ち合わせして会ったりするのですが、例えば旦那の愚痴言ったり、昔からの友人のようにまだ深い話とかが出来ないので…😅
私は東京住みなのですが…近ければいいですね😆とりあえずこれからも、気の合うママ友作りを頑張りたいと思います😣👍

No.5 10/10/26 00:19
匿名さん0 

>> 2 私も妊娠中は淋しいなぁとか思ってましたが、育児センターで凄く気の合うママ友が出来ました❤ 町内にある育児センターなのでご近所さんばっかりで…
私もよく児童館で遊んでいたお母さんがいたのですが、転勤で引っ越してしまいました💦
お隣さんも仲良くなってきたところでお引っ越しされて今は仲良し!って呼べるママ友がいなくて寂しいです😣💦💦
でも懲りずに、そういった育児センターなど足を運んで友達作りたいと思います✨✨
なかなか学生時代からの友人のようには、いきませんよね😣⤵

No.6 10/10/26 00:23
匿名さん0 

>> 3 私も同じですよ~。 2学年おきに3人いるのでまだまだ友達とはじっくり会えないです。一番下が1歳10ヶ月です。 独身の友達がたまに夜遊びに来て…
そうなんです💦💦
今日も会話したのは、旦那と電話で実母のみでした😅💦
旦那も疲れてすぐ寝ちゃうし、たまに誰かとガーっと喋りたくなります😲⤵
独身時代にはなかったのに最近テレビ見ながらツッコミとか独り言?するよーになってる自分にもガッカリ😅(笑⤵
子供が会話出来るようになれば楽しくなるんでしょうね✨
私も少しは吹っ切って考えていくようにしたいです(^_^;)✊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧