お姉さんと呼ばれるようになった

レス8 HIT数 3346 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/10/18 14:40(更新日時)

結婚10年目です。
旦那には旦那より一つ年下の妹がいます。
しかし私は旦那の3つ年下なので、実際妹ながら、私より年上です。
かなりしっかりしたはっきりした妹なのですが、この10年、ずっと私を○○さんと呼んでたのが、今日から急にお姉さんと呼ばれるようになりました。
その意図は一体何だろう?!とすごくお姉さんと言う言葉が重く感じました。
これから両親をよろしくという意図からなのかとか色々考えちゃって・・
私自身、ずっと末っ子で育ったので、そんな言葉に不慣れだし、すごくブルーな感じです😢
考え過ぎでしょうか・・
皆さんは何て呼ばれてますか??

No.1444953 10/10/17 21:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/17 21:49
専業主婦1 

お義姉さんと年下でも呼ぶのが一般的です。

誰かに言われたんじゃないですか?

考えても相手の心まで分からないんだから、気にしない事です。

No.2 10/10/17 22:03
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます❗
気にしない事が一番ですよね☺
頑張ります✊

No.3 10/10/17 22:17
専業主婦3 ( ♀ )

ずっとお姉さんと呼ばなきゃ…と思ってて何かのキッカケで呼ぶことにしたのかな。

またお義母さんか誰かに言われたのかもしれませんね。
年下だからって〇〇さんじゃ失礼でしょう、とか。
敬ってくれてるつもりなんじゃないですか。
素敵なことですよ、きっと。

私は結婚後、実父に
「旦那を〇〇君なんて失礼だ。上の立場の人間が言う言葉なんだぞ。〇〇さんって呼びなさい。」と注意されました。
その日に主人の呼び方を変えましたよ😊。

No.4 10/10/17 22:21
専業主婦0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます❗
特に深い意味がないのならいいのですが・・
旦那の実家の事になるとついつい考え過ぎてしまいます😣
やっぱり気にしない事が一番ですね☺

No.5 10/10/17 22:47
♂♀ママ★ ( ♀ yMLZk )

うちも旦那が私の3つ上、義理の妹が私の1つ上です😃

私は○○ちゃんって呼ばれてます💦で、私が義妹のことを○○さんって呼んでます💦

実は実弟のとこも姉さん女房で義理の妹が私より1つ上💦
はじめは『お姉さん』って呼ばれてましたが『○○ちゃん』でいいですよ💦って言ったら『お姉ちゃん』って呼ばれるようになりました💦

私も旦那側の妹さんからいきなり『お姉さん』なんて言われたらビックリして、何々😲⁉なんかあったの😲⁉って思っちゃうかも💦
旦那にいきなり『お姉さん』って言われたんだけどなんでだろう😲❓って聞いて密かに探り入れちゃうかも💦

No.6 10/10/17 23:09
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございます❗
同じ境遇ですね☺
私一人で何でだろう、何でだろう・・と考えていましたが、五番さんのレスを読んで、旦那に聞いて探りを入れてみよう❗と思いました😃

No.7 10/10/18 00:04
新婚さん7 ( 30代 ♀ )

旦那は2つ上、年子の妹が居ます。
○○ちゃん若しくはお姉ちゃんと呼び、義妹は私を○○さんと呼びます‼

最初は色々タメ口で話すか、敬語か悩みましたが今は普通にタメ口です✌

更に私の5つ下になる義妹は○○さんと呼び、タメ口です💦

No.8 10/10/18 14:40
専業主婦0 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます。
一応私たちもため口で話してはいるのですが、急に呼び方が変わった事に抵抗を感じてしまって・・😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧