注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

甘い母

レス277 HIT数 41037 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/09/25 22:23(更新日時)

家の母の事なんですが😥母は義姉(兄の奥さん)が出産して大変なので泊まり込みで家事しに行っています(遠方です)母が行ってから5日目の今日、母は兄と喧嘩して帰ってきてしまいました。喧嘩の理由が、義姉が退院したばかりなのに母は、夜中に赤ちゃんが泣いても起きずに寝ていたそうなんです。義姉は帝王切開だったんで、夜中の赤ちゃんのお世話も母がやれと兄から言われていたのに母は昨日、寝ていてしなかったそうで、義姉がしんどい中していたのを兄がみて兄は母に怒鳴りまわしたそうなんです😥母も兄に言い返し喧嘩になり大変な義姉が止めているのに帰ってきてしまいました💦今日、兄から、また母に来るように言ってきたみたいだけど母は、2人でどうにかやってちょうだいと言い今日、行きませんでした。義姉は、帝王切開で退院したばかりだから大変なのに母は冷たいなぁと娘ながらに思ってしまいました。普通ちょっと怒鳴られた位なら帰って来ないですよね😥

タグ

No.1393018 10/08/11 19:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 10/08/12 17:35
ベテラン主婦28 

義姉の実家に頼むように言えば⁉

主だって実家に頼ったんでしょ❓

義姉の実家の関係が良くないとか関係ないしっ💨

ってか、夫婦だけでやって覚悟も無いのに子供を作ってんじゃないよ💢

面倒を見に行くなら最低6日は帰って来るな❗しかも絶対に寝るな❗

ちょっと怒鳴られたくらいと、お母様に対して大口叩いたんだからできますよね⁉

No.102 10/08/12 17:43
専業主婦22 ( 30代 ♀ )

>> 78 📝して頂きありがとうございます🙇沢山レスがついていてびっくりしました。兄と義姉がおかしいんですね😔今日、兄から私のとこに☎がきて母がどうして… 1歳だと慣れないお家に外泊で、夜泣きするかもねー。
2人の子供の号泣で、お兄さん怒鳴らないといいねー。
がんばってねー。

No.103 10/08/12 17:45
専業主婦17 

結局皆さんのアドバイス台なしですね💧
主さんも実母と兄夫婦の間に溝ができそうで心配といいつつ、自分が手伝いに行ったら溝深めるのはあなた自身なのに😥

何を言われても兄夫婦がおかしいとも思わないし、実母は冷たいという考えが変わらないみたいですね。
兄夫婦も主さんもお母さんに対して感謝の気持ちはないようですね。お母さんはあなたたち兄妹をかなり甘やかして育てたんですね。いいお母さんそうなのにそれだけが残念😭

No.104 10/08/12 17:48
専業主婦104 ( ♀ )

読めば読むほど理解不能…主さん皆さんのレス読んでます?会話がかみ合ってない💧
私は自然分娩でしたが、産む前数ヶ月は絶対安静の入院。産後は階段登るだけでクラクラするほど体が弱くなってましたが、里帰りも手伝いもなしでやりましたよ😱おっぱいと赤ちゃんの相性が悪く、夜中もひたすら吸ってもらいたくて、ソファーで赤ちゃん抱っこしたままウトウトしたり…
でも赤ちゃんのお世話が大変で眠れないのは覚悟してたけどなぁ💧

と言うか主さんの旦那さまと1歳のお子さんがかわいそう😭そんなお兄さんじゃあ主さんのお子さんが、お義姉さんや赤ちゃんが寝てるときに泣いたりしたら怒鳴りつけそう😱
ほんとに主さんのお子さんがそんなことに巻き込まれてかわいそう😭

No.105 10/08/12 18:08
ベテラン主婦23 ( ♀ )

>> 98 皆さん、何言っても無駄ですよ。この主、人の話全然聞いてませんから😒 本当にそうですね😂

これ以上意見言うだけ無駄💧
それに今、今日にでももう主さんは兄宅へ行くだろうしね🚗💨

…ところで一体何ヶ月泊まり込みの手伝いをする予定なんだろう😲
1~2週間じゃ当然帰してもらえないよね~😱

帰って来る頃には主さんもお母さんの気持ち、ここで皆さんの言ってた事を身を持って実感するだろうね☺

No.106 10/08/12 18:23
ベテラン主婦26 ( ♀ )

皆さん、この主
おかしいですよね
話が全くかみ合ってない所は、中村だったかな⁉
あのスレ主の答え方を思い出してしまいました😥
あのスレも「なりすまし」だったし💧

実話とは、思えません😥

No.107 10/08/12 18:26
結婚したい13 ( ♀ )

皆さんがせっかくいいアドバイスをくださってるのに何一つ役立ってない😢しかもこれだけレスがついてても主さんに同意の人がいないという事はありえない位感覚がズレてるという事ですよ。

お兄さんはもっと…。お兄さん夫婦はお子さんを持つべきではなかったですね。全て他力本願。
近い将来確実にモンスターペアレンツになりますよ。
自分達は子供のしつけはしないで、幼稚園や学校に任せ文句をブーブー言いそうですね。

主さんが思い直してお兄さん夫婦を諭してくれるといいのですが、無理そうですね。

主さんの家庭が崩壊しない様に気をつけて下さい。

No.108 10/08/12 18:32
専業主婦108 ( 30代 ♀ )

すごいなぁ。まともなのはお母さまだけ…
今頃 お母さま落ち込んでいるんだろうなぁ…
子育てを振り返って落ち込んでいるんだろうなぁ…
せっかく嫁の手伝いに行ったのに、悲しくてたまらないハズ。この怒りは悲しみのハズ。
娘にまで理解されないなんて…悲しすぎる。
あとは主の旦那さまもかわいそう😢
主の義両親が聞いたら、そっちも溝だね。呆れるでしょう。
とことん残念な兄夫婦と主にお母さまも旦那さまも義両親も今後どう接するのかな?
人の話はきかないとね…。もうダメだなぁ…。残念。

No.109 10/08/12 18:59
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

ここまで話がかみ合わないなんてビックリですね😂

主さん手伝い頑張ってね😃母親を冷たいと言い放ったんだから、兄に怒鳴られても帰ってきてはいけませんよ☝

これでも一児の母なんだもんね⤵絶対知り合いになりたくないわ✋

No.110 10/08/12 19:18
専業主婦110 ( 30代 ♀ )

いや~すごいな…
驚き通り越して笑ってしまった😂
言うべきことは皆さんが言ってくれたので特にナシ。
まあ、お子さんは可愛そうだけど、その辺あんまり考えてなさそうだし、お母さんに大口叩いたんだから一週間ぐらい頑張れば?溝できないといいね✋

No.111 10/08/12 19:48
ベテラン主婦28 

ってか、この主、大体からして旦那いるのかね❓

母が帰ってきてしまったとか(主の家❓)、1才の子供がいるとか(旦那は❓)

出戻りなんじゃないの💧❓

旦那がいたとしても旦那がかわいそう⤵

旦那の話しは出てこないが、1才の子供の話しが出たとしても、やっぱり自分がキツいとか、何思われるか分からないとか言って、自分のことしか心配してないし💧

子供の心配しろよ💢

付き合わされる子供が1番かわいそうだっつうの💨

No.112 10/08/12 20:15
匿名 ( ji9qLb )

大波乱ですね、このスレ(笑)

お兄さんと同じ男の旦那がおかしいって言ってますよ💦
てかびっくりしてました😫
昼間の家事だけでも、感謝すべき事ですよね?
遠方をわざわざ泊まりがけで来てくださったのに…

てか、赤ちゃんお嫁さんの横に寝かせて、泣き出したら、横になったまま授乳すればいいって思うんですが…
別の所に寝かせてるから、赤ちゃん抱っこしに行ったりと、大変なだけなのでは?
そんな工夫してますか?

もしくは、お兄さんが赤ちゃんをお嫁さんの所まで連れて行ってあげるとかできませんか?
配達だからとか、父親になるんですから、子供作った以上、相応の覚悟は必要ですよね?

他の方が言うように、そこをお母様に頼り、出来なければ怒るって、筋違いですよ。

主さんが行くのもおかしい。
何で2人で協力できないのに、子供作ったの⁉
もっと酷くても自分でやってらっしゃる方がレス内にも見受けられますよ。
そんな皆様尊敬します✨


甘いのは、主さんと兄夫婦。

No.113 10/08/12 20:42
専業主婦32 ( 30代 ♀ )

主さんの家ではお兄さんが絶対な存在なんでしょうね😓
お母さんの育て方が間違えたのかとも思ったけど、お母さんは普通にいやなことはいやと言えるみたいだし…

主さんはなんでもお兄さんのいいなり?
嫁さんの神経も信じられないし💧

「そんなのあんた達で世話すんのが当たり前でしょ⁉甘えないでよ💢」て言えないわけ?
なんかイライラするんですけど~💢💢💢
なんで兄貴はそんな偉そうなんだ💢💢

No.114 10/08/12 21:26
専業主婦92 

こうなったや主が頑張らなきゃ😃

お母さんが帰ってから兄嫁寝不足でしょうからグッスリ寝かせてあげて、主がせっせと世話をする✊


大きくなっても風邪引いたら看病に行く✊

いっそ兄夫婦ん家に無料家政婦として入る。

頑張れ~ファイト🇯

No.115 10/08/12 21:31
専業主婦92 

こうなったら主が頑張るしかないよ😃


お母さんが帰ってから兄嫁寝不足でしょうからグッスリ寝かせてあげて、主がせっせと世話をする✊

昼間だって昼寝なんてしないで家事頑張れ✊


大きくなっても風邪引いたら看病に行く✊

いっそ兄夫婦ん家に無料家政婦として入る。

悪く言われないようにね‼
立派に育て上げてね
頑張れ~ファイト🇯

No.116 10/08/12 21:37
ベテラン主婦57 

>> 115 ややこしい事しないで、いっそ兄宅に主が住んだらええやん😁


飯食わしてもろて、主が赤ん坊の面倒見て。産後、日が明けたら兄嫁さっさと働きに行かせたらええやん。


上手く生活成り立つんとちゃう?(笑)

No.117 10/08/12 21:39
ベテラン主婦57 

>> 116 あ、産後57日目からやな働けるの(笑)

No.118 10/08/12 22:05
専業主婦0 ( ♀ )

📝ありがとうございます🙇私は出戻りではなく旦那いますよ😥旦那は、義姉が大変なら少しの間なら手伝ってやればと納得しています。ん~でも皆さん言われてますように断ったほうが良いのか?行くと約束してしまったんですが断ったら、むかつくでしょうか?義姉さんはトイレに起きるのにもしんどいみたいと兄が言ってたんですが😥

  • << 120 だから、お嫁さんを主に支えるのは旦那であるお兄さんの役目! お母様や主さんはあくまでもフォロー!! したとしても、家事や掃除! てか、そんなに日常生活に支障をきたしているなら、ちゃんと病院に行った方がいいですよ? どうすればいいか(入院も含め)教えてくれますから! お兄さんはむかつくとか言う筋合い無いんですって💦 色々工夫して、それでも駄目で頼るなら解りますが、スレ見る限り、工夫はしない、他の人にしてもらって当たり前、できないと怒る… おかしいことが理解できますか? 兄夫婦は、お母様の『善意』を無碍にしたんですよ! 「あんたらの子供でしょ⁉」くらい言うのが普通😠 もう、主さんもいい加減にしなよ‼ 素敵なお母様に恵まれてるってこと、兄妹揃って感謝しなよ😠
  • << 123 てか主さんも帝王切開ならトイレ行くにもしんどいってちょっとおかしいってわかりませんか? そんなに産後の回復が悪いなら病院で診てもらったら?とか入院させてもらったら?とかアドバイスするとこでしょう。同じ帝王切開した人として。 そういうのなんも考えられないんですか?
  • << 124 そんなに義姉がしんどいと思っているなら行けばいいんじゃないですか⁉ 主さんもお母様と同じ気持ちになるかもしれませんよ。 出産後のトイレなんて私だって大変で苦痛でしたよ。傷口だって化膿してあまりに痛がるので周りは病院に行けと言うほどでした! けれど赤ちゃんの世話で忙しく一ヶ月検診までそのまま頑張りましたよ😥 主さんは結局まだお母様が悪いと思われてるのですか? このスレを見て悪いのは兄夫婦と分かったなら兄夫婦に一言くらい言ってあげたらどうですか😥
  • << 125 トイレに行けない位って分かってるなら、つべこべ言ってないで早く手伝い行ってあげなよ~😒 本当に口だけご立派ですね。 手伝いに来て欲しいなら母親に謝れって、お兄さんに伝えましたか?
  • << 127 主さんがおっしゃってる意見は、お兄さんがこう言ってるから自分はこうしなきゃ駄目かなぁ~? って、ずっと話の内容が堂々巡りしていますよ💧 主さんの中では、お兄さんが絶対的な人物のように思う程、中心に持っていき過ぎです。 お兄さんは、一人前の大人ですが身内に対しての意見がとても幼稚ですよ。身内だから何で許される的な考えです。 何だか親子間に、格差があるように思われますが…大丈夫ですか? 主さんは、お兄さんからみて自分の立場が悪くならない定位置にいたいと思う発言が大半です。 だから、皆さんの意見を素直に聞き入れられないのではないのですか? 主さんが求めるアドバイスは、お母さん・お嫁さん云々の話が大事じゃなくてお兄さん目線で自分の安全な定位置を探しているんじゃないのかしら?
  • << 128 >断ったらむかつくでしょうか? …って💧 お母さんに対する兄の態度を知ってるなら聞かずとも分かるでしょ😠 『えぇ、きっと兄夫婦はムカつくでしょうね!』 これが答えですよ。 トイレに行くのもしんどい⁉ たいがいの人は産後の入院中からしんどい思いして赤ちゃんのお世話しませんでしたっけ⁉ 何言っちゃってんのよ💧 甘い甘い! あなたも兄も兄嫁も! 育児をナメんなよ💢
  • << 137 笑える😂旦那はいるって、他は無視でもソコには食いつくんだぁ😂

No.119 10/08/12 22:16
ベテラン主婦57 

>> 118 兄の話、鵜呑みじゃなくて、兄嫁とは話さないの?

トイレに行くのもしんどいなら再入院勧めたら?

万が一、兄不在中に嫁が倒れたら主のせいにされそうだね。

No.120 10/08/12 22:20
匿名 ( ji9qLb )

>> 118 📝ありがとうございます🙇私は出戻りではなく旦那いますよ😥旦那は、義姉が大変なら少しの間なら手伝ってやればと納得しています。ん~でも皆さん言わ… だから、お嫁さんを主に支えるのは旦那であるお兄さんの役目!

お母様や主さんはあくまでもフォロー!!
したとしても、家事や掃除!

てか、そんなに日常生活に支障をきたしているなら、ちゃんと病院に行った方がいいですよ?
どうすればいいか(入院も含め)教えてくれますから!

お兄さんはむかつくとか言う筋合い無いんですって💦
色々工夫して、それでも駄目で頼るなら解りますが、スレ見る限り、工夫はしない、他の人にしてもらって当たり前、できないと怒る…
おかしいことが理解できますか?

兄夫婦は、お母様の『善意』を無碍にしたんですよ!
「あんたらの子供でしょ⁉」くらい言うのが普通😠

もう、主さんもいい加減にしなよ‼
素敵なお母様に恵まれてるってこと、兄妹揃って感謝しなよ😠

No.121 10/08/12 22:22
結婚したい11 ( ♀ )

まさかとは思うけど、お嫁さんは紙オムツしてるの❓

いずれにしても約束した以上は主さんの責任なのでは❓

No.122 10/08/12 22:25
専業主婦92 

あれ?まだ行ってなかったの?

🚻も大変なら今頃どうなってるのでしょうね😢

断ったらムカつきますよ、もちろん。
一生恨まれるでしょうね💧
あの時に助けてくれなかったからと何かにつけて言いますよ。

お兄も兄嫁も待ってますよ、すぐに行って下さい👋

No.123 10/08/12 22:28
専業主婦14 ( ♀ )

>> 118 📝ありがとうございます🙇私は出戻りではなく旦那いますよ😥旦那は、義姉が大変なら少しの間なら手伝ってやればと納得しています。ん~でも皆さん言わ… てか主さんも帝王切開ならトイレ行くにもしんどいってちょっとおかしいってわかりませんか?
そんなに産後の回復が悪いなら病院で診てもらったら?とか入院させてもらったら?とかアドバイスするとこでしょう。同じ帝王切開した人として。
そういうのなんも考えられないんですか?

No.124 10/08/12 22:40
専業主婦46 ( 20代 ♀ )

>> 118 📝ありがとうございます🙇私は出戻りではなく旦那いますよ😥旦那は、義姉が大変なら少しの間なら手伝ってやればと納得しています。ん~でも皆さん言わ… そんなに義姉がしんどいと思っているなら行けばいいんじゃないですか⁉

主さんもお母様と同じ気持ちになるかもしれませんよ。

出産後のトイレなんて私だって大変で苦痛でしたよ。傷口だって化膿してあまりに痛がるので周りは病院に行けと言うほどでした!
けれど赤ちゃんの世話で忙しく一ヶ月検診までそのまま頑張りましたよ😥

主さんは結局まだお母様が悪いと思われてるのですか?

このスレを見て悪いのは兄夫婦と分かったなら兄夫婦に一言くらい言ってあげたらどうですか😥

  • << 126 あ~私も化膿して、自分でオキシドールつけてたわ(笑) 兄嫁、今からそんなんじゃまた子供産んだりしたらどうなるんやろ~。 自分が退院した日から茶碗洗って飯作って…ってスゴい事なんかと勘違いしそうな程ダメ兄嫁やわ(笑)

No.125 10/08/12 22:43
みなみ ( ♀ X4hfl )

>> 118 📝ありがとうございます🙇私は出戻りではなく旦那いますよ😥旦那は、義姉が大変なら少しの間なら手伝ってやればと納得しています。ん~でも皆さん言わ… トイレに行けない位って分かってるなら、つべこべ言ってないで早く手伝い行ってあげなよ~😒

本当に口だけご立派ですね。

手伝いに来て欲しいなら母親に謝れって、お兄さんに伝えましたか?

No.126 10/08/12 22:44
ベテラン主婦57 

>> 124 そんなに義姉がしんどいと思っているなら行けばいいんじゃないですか⁉ 主さんもお母様と同じ気持ちになるかもしれませんよ。 出産後のトイレな… あ~私も化膿して、自分でオキシドールつけてたわ(笑)


兄嫁、今からそんなんじゃまた子供産んだりしたらどうなるんやろ~。


自分が退院した日から茶碗洗って飯作って…ってスゴい事なんかと勘違いしそうな程ダメ兄嫁やわ(笑)

No.127 10/08/12 23:55
専業主婦15 

>> 118 📝ありがとうございます🙇私は出戻りではなく旦那いますよ😥旦那は、義姉が大変なら少しの間なら手伝ってやればと納得しています。ん~でも皆さん言わ… 主さんがおっしゃってる意見は、お兄さんがこう言ってるから自分はこうしなきゃ駄目かなぁ~? って、ずっと話の内容が堂々巡りしていますよ💧

主さんの中では、お兄さんが絶対的な人物のように思う程、中心に持っていき過ぎです。

お兄さんは、一人前の大人ですが身内に対しての意見がとても幼稚ですよ。身内だから何で許される的な考えです。

何だか親子間に、格差があるように思われますが…大丈夫ですか?

主さんは、お兄さんからみて自分の立場が悪くならない定位置にいたいと思う発言が大半です。

だから、皆さんの意見を素直に聞き入れられないのではないのですか?

主さんが求めるアドバイスは、お母さん・お嫁さん云々の話が大事じゃなくてお兄さん目線で自分の安全な定位置を探しているんじゃないのかしら?

No.128 10/08/13 00:09
ベテラン主婦23 ( ♀ )

>> 118 📝ありがとうございます🙇私は出戻りではなく旦那いますよ😥旦那は、義姉が大変なら少しの間なら手伝ってやればと納得しています。ん~でも皆さん言わ… >断ったらむかつくでしょうか?
…って💧
お母さんに対する兄の態度を知ってるなら聞かずとも分かるでしょ😠
『えぇ、きっと兄夫婦はムカつくでしょうね!』
これが答えですよ。

トイレに行くのもしんどい⁉
たいがいの人は産後の入院中からしんどい思いして赤ちゃんのお世話しませんでしたっけ⁉
何言っちゃってんのよ💧

甘い甘い!
あなたも兄も兄嫁も!
育児をナメんなよ💢

No.129 10/08/13 00:32
専業主婦129 ( ♀ )

私も帝王切開です。来週2人目同じように出産します。入院中ならとってもしんどいでしょうが家に帰ってからもトイレがしんどいなんて… 病院行かれたほうがいいですよ💧一度診察受けたほうがいいと思います。
何でもないならただの根性無し‼子供産んだら寝られなくてキツイの当たり前だし。食事だってまともにとれるか… これから生活リズム整えるのに寝かしつけに数時間かかるのなんてザラ‼どんなに具合悪かろうと、夫婦で乗り越えないといけない場合だってこれからたくさんありますから。もう自分が親でしょ💢なんで感謝出来ないかな~親元離れて大変さを実感出来ない位恵まれてたのかな?お兄さん夫婦自己中ですよ。自分達の子供が泣いたらどんなに疲れててもなぜか目は覚めるもの。
ちなみに私はたとえ静かに寝ていても気になる。突然死とかで息してなかったらとしょっちゅう確認してた。(呼吸を忘れちゃう子もいるって聞いたので💦) 主さんも手伝い行くのか行かないのか、自分でよく考えて行動して下さい。なんかこれだけみなさんに意見を貰っても主さんの心に届いてない気がするのは私だけ⁉ 行くのも行かないのも人のせいみたいな…

No.130 10/08/13 02:16
離婚検討中130 ( 40代 ♀ )

いくら帝王切開で産んだからと言って 赤ちゃんの世話までお母さんにやらせるなんて…病院を退院させて貰えるって事は普通に生活して良いからでしょ。
お兄さん夫婦 子供を育てる自覚がないんじゃない?この先 なにかとお母さんを呼び出しそうで お母さんが気の毒です。
主さん そんなに義理のお姉さんが可哀相と思うなら主さんが様子を見て来たら?それにお嫁さんの親は何故見ないの?普通は奥さんの親に頼むんじゃないかな…

No.131 10/08/13 02:23
♀ママ ( 30代 ♀ FXGdl )

削除覚悟で…

バカ兄妹ですね💨
ついでに兄嫁も😒

主のお子さんも、とんだトバッチリで可哀想…

No.132 10/08/13 02:23
おうっふwww ( ♂ iX9qLb )

男ですまない。
みんなが言う通り主もそうだが、兄の方は主より年上なのに情けない。
母親になっていながら母親の気持ちさえも汲めない主を嫁になんか貰いたくはないが旦那がいて良かったよとしか言いようがない。
兄は兄で人に頼る事を平然と当たり前だと思う神経の持ち主のようだし主も同じくだとも思うが、兄の方は仕事場でも事ある度に同僚やらに頼ってんじゃないのか?と疑いたくなるよ。
頼るのは悪い事じゃないが、どうしてもって言う時じゃない?
同僚が助けてくれるのも当たり前だとしか思わないだろうな。
頼れる人がいて当たり前じゃないんだよ。有り難いんだよ。
どうもこの兄妹は他人に依存しがちな感じしてならない。
有難うの言葉も意味もわかってないんじゃないのか?
一生懸命育て上げた母親は死ぬまで子供の心配したり、子供に言いようにこき使われ貶されないと駄目なんか?
育てて貰った事を忘れ我が儘放題し母親を困らせ挙げ句罵りとは、嘆かわしい。
主も母親になったんなら子育ての大変さわかるだろ?
兄も同じこと言えるよ。

No.133 10/08/13 02:24
おうっふwww ( ♂ iX9qLb )

>> 132 長くなったから続き

ましてや一歳の子供いる妹に依頼とは、益々不可解極まりない随分と神経の図太い自己中って思うね。
妹の事も子供の事も嫁の事も家族の事も兄にとっては結局は大事じゃなく自分がしんどいからだけの話しって事だ。
嫁を子供を思うなら我が身削ってでも守ろうと支えようとするもんじゃないのかね。
その気持ちが微塵の欠片も見えない。
お嬢ちゃんや坊ちゃま性格で母親だの父親だのと。
主は懸命に兄夫婦に尽くしてあげな。
次は自分の孫の面倒見る羽目になるだろうから練習しときなよ。
以上!

No.134 10/08/13 05:50
♂ママ26歳 ( g6Yll )

主に質問‼


主が産んだ時も兄貴と同じ様に、母親に頼りっきりだったんですか?


同じ様にしてもらっていたのなら、親が孫育てするのは当たり前って感じますよね💧


まぁ読まれないだろうけど。

  • << 136 レス41に書いてありますよ。

No.135 10/08/13 05:58
♂ママ26歳 ( g6Yll )

産後1ヶ半で仕事復帰したあたしって…

ちなみに帝王切開


どんだけ健康⁉⁉⁉

No.136 10/08/13 07:00
専業主婦14 ( ♀ )

>> 134 主に質問‼ 主が産んだ時も兄貴と同じ様に、母親に頼りっきりだったんですか? 同じ様にしてもらっていたのなら、親が孫育てするのは当たり… レス41に書いてありますよ。

No.137 10/08/13 07:54
ベテラン主婦28 

>> 118 📝ありがとうございます🙇私は出戻りではなく旦那いますよ😥旦那は、義姉が大変なら少しの間なら手伝ってやればと納得しています。ん~でも皆さん言わ… 笑える😂旦那はいるって、他は無視でもソコには食いつくんだぁ😂

  • << 140 横失礼💦私も思いました💧 主さん、読んでないかもだけど、旦那さまいるとか出戻りじゃないとかより皆さん大事なこと言ってますよ。主さんのお子さんはどうするんですか?1歳でしょう?ご飯食べるのも時間かかる、昼夜問わず泣くかもしれない、元気なら動きまわりたい…そんな年頃ですよね? 連れて行って、お散歩もできずうるさくしたら兄に怒鳴られ(るだろう)…かわいそうでなりません💧 それとも自分の子はお母様に預けるとか言い出しますか? 旦那さまは大人だから理解してくれても、1歳のお子さんは無理でしょう💧 主さんは自分の子より兄がそんなに大好きなんですか?

No.138 10/08/13 08:14
専業主婦138 ( 20代 ♀ )

兄嫁そんだけシンドいならヤバくない❓
病院行ったほうがいいですよ😨
死んじゃわない❓❓

とりあえず、お兄さんに「お嫁さん、そんなにツラいならヤバいって😨病院行って診察してもらった方がいいよ‼私も準備して行かなくちゃいけないから、さぁさぁで行けないしさ‼おにぃ病院ぐらいは連れていけるでしょ⁉」

って言えばいいじゃん❓

それで入院するなら、主さん行かなくていいし。子供も一緒に入院だし。家のことは、お兄さん子供じゃないんだから出来ますよね❓ってかそれぐらいやれ。

病院行って何ともないなら「なんだ😃大丈夫そうだね‼私も旦那の身の回りのことやらないと行けなし私も私の生活があるいからさ⤴頑張ってね😃どうしても無理だったら電話してね😃でも長くても2日か3日しかいけないから😃あ、行くときは交通費ちょうだいね~😃うちも家計厳しいからさ💦」


って言えばいいじゃん❓

No.139 10/08/13 08:33
ダメママ ( 30代 ♀ GbRgl )

私が義姉だったら、一歳の子供つれて来られる方が迷惑だと思うけど…

一歳の子が赤ちゃんにヤダしないか見てる方が大変そう…。

そうまでして誰かに助けてもらわないと生活できないほど辛いのなら、義姉さん、受診したほうが良いかもしれませんね。

No.140 10/08/13 08:35
専業主婦104 ( ♀ )

>> 137 笑える😂旦那はいるって、他は無視でもソコには食いつくんだぁ😂 横失礼💦私も思いました💧

主さん、読んでないかもだけど、旦那さまいるとか出戻りじゃないとかより皆さん大事なこと言ってますよ。主さんのお子さんはどうするんですか?1歳でしょう?ご飯食べるのも時間かかる、昼夜問わず泣くかもしれない、元気なら動きまわりたい…そんな年頃ですよね?
連れて行って、お散歩もできずうるさくしたら兄に怒鳴られ(るだろう)…かわいそうでなりません💧
それとも自分の子はお母様に預けるとか言い出しますか?
旦那さまは大人だから理解してくれても、1歳のお子さんは無理でしょう💧

主さんは自分の子より兄がそんなに大好きなんですか?

No.141 10/08/13 09:59
専業主婦67 ( 20代 ♀ )

無駄だ、何言っても💫

主さんが行こうとしたらさすがに母がまた行くんでない?

嫁さんも痛み止めとか切れたらさすがに病院行くだろうし。

大事な事に気付かないまま母が我慢して落ち着きそう~😒

No.142 10/08/13 09:59
専業主婦142 ( 30代 ♀ )

出産後は誰もしんどいよ😭
帝王切開はしたことないけど
会陰切開後のトイレは二回出産しても慣れなかった😱

私は出産後一週間で車運転してました

一週間だけ里帰りした時
上の3歳の息子が入院中ずっと私と離れ離れで里帰りしたら家の中でストレス溜まってそうで可哀想かなって
乳児は実母に頼んで(乳児はほとんど寝てるだけだから)
車で30分の児童施設にいって遊んできましたよ

子どもの為なら
体削れます😤

お義姉さん
産んで早々にネグレストですか?
主さんはある意味可哀想…お兄さんが威張り散らしてきた環境で母が何するのもやって当たり前みたいに洗脳されているんでしょうね😱
兄弟で早く親離れしないと親が他界した時苦労しますよ
お姫様義姉は
初出産でお兄さんを尻に敷いているのかもね
産んであげたのよ😤って💧
お兄さんもお姫様義姉に頭上がらず
母親が何でもするからお前はゆっくり寝てろっていい顔したかったのかな…

一歳のお子さんは
いきなり住む環境変わって可哀想だからお兄さんに頼んで義姉をこちらに呼び寄せたらいかが?

  • << 145 出産後は誰もがしんどいとは思いますが、どこまで出来るかは人それぞれだと思います💦 家事は手伝ってもらう方もいれば、全部自分でこなす方もおられるでしょう💦 ネグレクトは少し言い過ぎではないでしょうか😢

No.143 10/08/13 11:36
結婚したい143 ( ♀ )

兄弟そろって面倒くさそうですね😓

兄夫婦も甘えすぎ✋
奥さんをサポートするのは旦那の役目でしょ⁉
配達の仕事とかなんだか知らんけどそれは言い訳じゃないですか?
せっかく遠い所から来てくれたのに
怒鳴るとか、お母さんをなんだと思ってるんだか💢
自分達の子供なんだから自分達でなんとかしろ💢✋

ってこれを主に言っても意味ないでしょうけど
それを母が甘いと言うのはどうかしてると思います

まぁ主さんが手伝いに行くみたいだし
お兄さんに怒鳴られても
すぐ帰ってこないでくださいね😁

No.144 10/08/13 11:38
新婚さん144 ( 20代 ♀ )

皆様の意見同様、ほとんどの人は夜中も自分でお世話してると思いますよ💦

普通分娩でも帝王切開でも、産後の体の状態なんて人それぞれだと思うので、一日中お世話出来ないほどほんとに義姉の体の状態が良くなかったとしても、お兄さんがお母さんを怒鳴るのは筋違いだと思います😒

基本的に子育ては両親がするものなのですから💦

お母さんに手伝う義務はなく、好意で手伝いに行っていただろうに怒鳴られたのでは、行く気もなくなるでしょう😢

それから、主様も行かない方が良いと思います💦子供は親の事をけっこう敏感に察知しますので、お子様も疲れちゃいますよ😢

長くなりましたが、ほとんどの母親が自分で赤ちゃんのお世話するものです💦それが出来ない程、体の状態が悪いならもう一度病院に行かれた方が良いのでは…

No.145 10/08/13 11:44
新婚さん144 ( 20代 ♀ )

>> 142 出産後は誰もしんどいよ😭 帝王切開はしたことないけど 会陰切開後のトイレは二回出産しても慣れなかった😱 私は出産後一週間で車運転してま… 出産後は誰もがしんどいとは思いますが、どこまで出来るかは人それぞれだと思います💦

家事は手伝ってもらう方もいれば、全部自分でこなす方もおられるでしょう💦

ネグレクトは少し言い過ぎではないでしょうか😢

  • << 147 じゃあ産後鬱がヒドいのかしら?無気力で何も出来ないんじゃ? どっちにしても再診が必要だとは思うが。

No.146 10/08/13 12:20
専業主婦142 ( 30代 ♀ )

>> 145 そうですか💦

言い過ぎました

すみません⤵⤵⤵

No.147 10/08/13 12:30
ベテラン主婦57 

>> 145 出産後は誰もがしんどいとは思いますが、どこまで出来るかは人それぞれだと思います💦 家事は手伝ってもらう方もいれば、全部自分でこなす方もおら… じゃあ産後鬱がヒドいのかしら?無気力で何も出来ないんじゃ?

どっちにしても再診が必要だとは思うが。

  • << 153 そうですね💦 赤ちゃんの世話出来ない程ひどいなら、ほんとに病院に行かれた方が良いと思います😢

No.148 10/08/13 13:05
♂♂ママ(27歳♀) ( DJciLb )

「甘い母」てタイトルに どんな甘い母?て思えば…

周りの子供達が我が儘&甘えん坊なだけだった…。


私も帝王切開二回経験したから 義姉の体のしんどさはわかるけど、トイレ行く度痛いってのもわかるけど、同じ状態でも普通の人はちゃんと子供の面倒くらいは見るよ。
義姉はたぶん帝王切開じゃなくてもしんどいって言って楽しそう。違う?兄が母に暴言吐いたら普通は「せっかく手伝ってくれてんのにやめてよ!」て兄に怒るよね。

頼れる環境があるならたまには楽してもいいと思うけど、さすがに甘えすぎ。さらに感謝の気持ちがないのは母さすがに腹立つやろー。

まぁ義姉ももう母親なんやから 根性いれて頑張れ!て言ってやって。そんなんよその人知ったら親離れしてなさすぎで 恥やぞ。

No.149 10/08/13 13:20
専業主婦31 ( 30代 ♀ )

今 気づいた!
「甘い母」は主さんと義姉だったのか😲

No.150 10/08/13 13:40
☆ ( eboWk )

ぶっちゃけ誰も主なんかに同調する人いないっしょ

甘ったれもいいとこだよねw主兄妹w


つーか、どうせ聞く耳持たないんだしスレ消えちゃえばいいのにw

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧