注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

我が子のおもしろ言葉😅

レス500 HIT数 44952 あ+ あ-

専業主婦( 40代 ♀ )
11/08/05 11:21(更新日時)

我が子のおもしろ言葉聞いて下さい😌
今4歳の一人息子は言葉がまだはっきり言えず、間違え使っている言葉を私がゆっくりと言い直してあげているのですが、この間も📺を見ていて力持ちの人の事を家の息子は「あっ❗桜餅」私はえっ👀と思いながらも大爆笑してしまいました😅他にも9人の事を息子はきゅうり👀チコリーターの事をチョコレート👀そのつど聞いていて可笑しいながらも言い直して教えあげています😄こんなお子さんいらっしゃいますか😅

長文ですみませんでした💦

No.1369337 10/07/13 02:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 10/09/12 22:30
匿名さん351 ( ♀ )

すみません😚
阪神ファンです🐯
友達の3歳の子供がめちゃめちゃ可愛いです😁

去年
赤星の応援歌を歌ったら

🎵シャープな打球
グランド突き抜けろ
走れレッドスター
レッツゴー赤星
チャンス切り開け🎵

を😁

友達の子供↓
🎵ちゃーぷなだっきう
ぐだんどつりむけろ
はちれれっごったっ
れちご~あかこち
ちゃんすきりひられ🎵

って歌ってて
可愛くて大爆笑しました😂

No.352 10/09/13 00:50
専業主婦0 ( 40代 ♀ )

主です😌

小さいうちだけの子供心が分からない方が来てしまい、皆さんには本当に嫌な思いをさせてしまいました😞
こんな事は無視して、皆さんの癒しレスどんどん書いて下さい😌


気持ちをくんで頂いた方々本当に有り難うございました😌

No.353 10/09/13 18:06
新米かあちゃん ( 30代 ♀ QWc5e )

はじめまして。ほっこりスレについ立ち寄ってしまいました☺
うちはまだ一語ですが、痛い痛いを最近覚えました。頭に手をあてて「たいたいたい」って言うのですが、足をぶつけても、頭を触りながら「たいたいたいっ」

こうやって、少しづつ覚えていくんですね。皆さんのも楽しく拝見させて頂いてます。

No.354 10/09/13 20:52
お父さん354 

いや~、皆様のお子たち可愛いですね☀
ちなみに、うちの子(当時2歳女の子)の言葉を紹介させて頂きます。
大丈夫→おじゃぁぶ
食べる→ぱえる
スヌーピー→スヌスヌさん

No.355 10/09/13 22:56
匿名さん308 ( ♀ )

今日は近くの神社でお祭りでした😃

姪っこをそのお祭りに連れていった時2、3歳の頃かな~
獅子舞が出るんですが、ちょ~ビビっていて「おしっこもれちゃったぁ~😭💦」って言いながら大泣きしていました

姪っこには悪いですがこっちは大笑いしちゃいました😂(笑)

No.356 10/09/14 03:58
匿名さん356 

友達の子は
2歳半の女の子♥

バイキンマン

バイチンチャン

抱っこ

がっこ

作る

くつる


ずっとこのままで居てほしいっ😍って思っちゃいます✨

No.357 10/09/14 10:45
花 ( BmFEe )

息子4歳はおしゃべり好きな子。難しい言葉も使いたがります。

ある日、スーパーで買い物中にパパと2人で回っていた息子が私に走りよってきて、
『ママ~!すばらしい人に会ったよ!✨』と😲
素晴らしい人ってどんな人⁉⁉と思っていると、どうやら主人の知り合いでめったに会わない人がいたらしく『めずらしい人』と間違えたみたいです😅

No.358 10/09/14 19:05
みつき ( 20代 ♀ gBQFe )

2歳5ヶ月の娘炻
腕を指さして
「蟹ぷちゅされたんだよ炅」
蚊にぷちゅされたんだよ
でした溿

No.359 10/09/15 01:16
♂ママ359 

三歳を過ぎ最近はあまり言い間違いしなくなりましたが、今だにトトロのマックロクロスケを「マックロスケスケ」💧
以前はありがちですが『テレビ→テベリ』『ヘリコプター→ヘリポクター』怪我をして血が出てる、と言いたい時は、怪我と血がなんとなく合体して「ママ、チゲなってる!」等…。もっといろいろあったけど忘れました。記録しておけば良かった😢

No.360 10/09/15 06:36
たん ( 30代 ♀ v2s2 )

2歳5ヶ月の息子はかなりの鉄道オタク(笑)
でも、電車の名前が
新幹線➡しんせん
貨物➡ABしゃ(コンテナにアルファベットがあるから?)
など、オリジナリティが満載で笑えます😁

No.361 10/09/15 12:16
♀ママ361 

4歳娘の間違い言葉

ホワイト→ほわいち
けつ→けっち
ズック→ぐっず

No.362 10/09/15 14:33
♀ママ328 

三歳の娘のおかしな言い間違い😅😅

じてんしゃ→ででんしゃ

バック→ぽっけ

ごちそうさまでした→おしゃぱまでした

No.363 10/09/15 19:48
みみりん ( 40代 ♀ ykZ6e )

普段の言葉も面白いですが、寝言もかなり笑えませんか?😄

何の夢見てんの⁉

ってツッコミたくなりますよね~😆

No.364 10/09/16 15:18
専業主婦364 

4歳8ヶ月の二男に「寝る前にちゃんとトイレに行かなきゃ、ちびったくんになるよ」と言ったら

「ハルンケア飲めばいいもん」

と言われて びっくりしたなぁ😲

TVCM の意味 ちゃんとわかってるんやね💦

No.365 10/09/16 15:26
匿名 ( ♀ ftgDF )

>> 364 うちの甥も、私の前で自分の股の辺りをさわり続けるので、見かねて、
「外でやっちゃダメよ。」
って言ったら、
「夏は股間が痒くなる~🎵」って歌われました💧

No.366 10/09/16 21:32
♀ママ366 ( ♀ )

娘がその昔、ヒトデをみて「ホシデだ!」と言ってました。
あと蚊は、「蚊が」
だから蚊がいると
「まま!蚊ががいるょ!!」

どこかおしいんですよね(笑)
懐かしいなぁ✨

No.367 10/09/16 22:10
♂♀♀ママ ( 20代 ♀ 9qm3 )

今は⑤歳の息子❤三歳の時パパがパンツ一枚で居た時「ママ~ぁパパ~がうんち出てるよ~😨」って言ってて見に行くとパパのタマタマちゃん達がパンツにモッコリでそれをみた息子が「ね~うんち出てるでしょ👀早くパンツ変えてあげて😊このままじゃくちゃいよ😊」って😂
確かに息子がうんちしたらおむつモッコリするけど~なぁ😩

No.368 10/09/16 22:13
♀ママ368 ( 40代 ♀ )

主さん癒されちゃうスレありがとう🎵私も参加させてください🙇7歳と5歳の娘達もう少し小さかった頃に…【あらちのまちゅじゅんがだいちゅき💕】と言った😁
ロザリオビアンコって葡萄を…【ろじゃりよびやんこ】

乳歯が抜けた為に空気が漏れるから今は 聞き取りにくい…

No.369 10/09/17 01:22
専業主婦228 ( ♀ )

再レスです

只今2才半の姪っ子

大丈夫 → ばいぼぶ
ロボット → ぼぼっと
仮面ライダー → かまんらいじゃ
牛乳 → じゅーにゅー

可愛すぎです

No.370 10/09/17 05:33
まっつあん ( 20代 ♀ Jfz0e )

3歳の娘がいます😄

私は良く分からないのですが、ゴセイジャー?が好きらしく、
『パパは赤、ひーちゃん(娘)はピンク!』
『じゃあ、ママは何?』と聞くと、
『ママはピーマン!!』
えっ?野菜⁉

どうやら緑って事らしいです😁

No.371 10/09/18 22:54
♂ママ371 

初めまして
ゥチの息子は2歳3ヶ月で

バス→アス
車→くんま
トラック→カック
ジュース→ガット
チョコ→コチョ
どんぐり→ごんぐり

なんかょく言ってます(笑)

No.372 10/09/21 15:56
♂♀ママ372 ( ♀ )

もう皆さんの可愛いお子さんエピソードに携帯片手にニヤニヤしっぱなしです。
家は 今は小6の次男が小さい時 レスキュー隊員に憧れて「大きくなったら🚒になる」(これもおかしいですが)と言っていたので「資格が要るんだよ」と言ったら、「丸や三角じゃ駄目なの❓」と言って来ました。
一瞬『ん❓』と家族一同なりましたが、次男の語彙には資格は四角しか無く大爆笑でした。

案の定、小6の今、国語が苦手で 身障者専用🅿を不審者専用🅿と言っていたのには参りました😫

No.373 10/09/21 19:32
匿名さん308 ( ♀ )

>> 372 ウケる~😂

不審者用あったらダメでしょ💦(笑)

  • << 376 ですよね。ましてや自ら そこに停める不審者は居ないと思います。 この次男が小三の時 大学生になった長男の事を友達に話していた時は 「家のお兄ちゃんの極道時代は~」 って それ言うなら「高校時代」だろっ❗ てのもありました😔

No.374 10/09/22 00:18
匿名さん317 

再です😃

連休に姪っ子ちゃんに会いに出かけました♪♪3才になった姪っ子ちゃんはプリキュアが大好き💖
アニメの後、興奮して😤変身シーンを真似る‥

くりキュア!!
サンしゃり~ん!!!

...... ( ̄□ ̄;)!!ぉ惜しい!
ふとした瞬間にはプリキュアってちゃんと言えるのに、改めて言ってもらうと、『クリキュア』に😍

カワイイ~💘です。

No.375 10/09/22 06:56
匿名さん375 

初めまして🐤
朝から大爆笑してしまいました😁

うちの3歳1ヶ月の娘は言葉自体ははっきりしてるんですが、

盆踊り➡ぼんどり
西松屋➡うさぎ松屋

以前食事中に「これはね~ちょっと味が違うんだよ~」って。評論家かいっ😁

また思い出したら来ま~す🎵

No.376 10/09/22 08:21
♂♀ママ372 ( ♀ )

>> 373 ウケる~😂 不審者用あったらダメでしょ💦(笑) ですよね。ましてや自ら そこに停める不審者は居ないと思います。

この次男が小三の時 大学生になった長男の事を友達に話していた時は 「家のお兄ちゃんの極道時代は~」
って それ言うなら「高校時代」だろっ❗
てのもありました😔

No.377 10/09/22 18:14
専業主婦377 ( 30代 ♀ )

はじめまして😃

うちの長男が4歳の時に妹の寝かしつけをしながら『ねんねんよ➰おっこられるよ➰🎵』って💧 確かに…😥

次男が3歳の時に夜中、寝ぼけて起きた時、私が『チューは⤴』って言ったら目の前に両手を広げました😃 次男には『ジュウ』と聞こえたみたいでした😊(笑)

No.378 10/09/23 02:01
♂♀ママ378 ( 30代 ♀ )

うちの6歳男子
犬の種類を説明するビデオ見て…

📺「ダルメシアンは産まれた時は真っ白で、だんだん斑点がでてくるよ」

👨「ママ、この犬だんだんパンテーンが出てくるんやって😃❗」

と教えてくれました😂

No.379 10/09/23 11:32
やんちゃガールの母 ( ♀ 1bFve )

昨日、レンタルDVDを見た三歳の娘の言い間違い☺


シンデレラ→しんでるら

眠りの森の美女→ねむりのもりのまじょ

特にシンデレラは舌が回らず、何度教えても「しんでるら~?あれ!」

とか言ってて可愛かったです😁

No.380 10/09/24 00:31
♂♀ママ380 ( 20代 ♀ )

動物図鑑を見ながら
これは❓と指を指していくと…
うさぎ➡うしゃぎしゃん
きりん➡きりこしゃん
磯野貴理を思い出しニヤニヤしちゃいました⤴⤴
しかし
アヒル➡アヒルしゃん
これは間違いがなく鳴き声は❓と聞くと
『アフラック‼』

爆笑しちゃいました😁

No.381 10/09/24 01:28
匿名 ( k5V2 )

文字で伝えるには自信がないのですが何年か前、初詣に行った時の話です。
自分達の前に並んでいた夫婦とその子供2人、お兄ちゃんはヤンチャ真っ盛り、弟くんは漢字がかなり読める様で「あれは?はまや~!」とか、かなり難しい漢字も読めて、周りの大人達が感心しまくりでした。

親からの二十くらいの漢字クイズに的確に解答していく弟くん。

その時はやって来てしまいました…。

「あれは?」

親が指差したのは鳥居に書かれた「○○八幡宮」

弟くんの解答は

「○○ハトまんぐう~」

漢数字の「八」が鳩が向かい合ってる絵だったのです。

今まで感心しまくりだった周りの大人達が一斉にに「グフッ」ってなった後、その家族は無言でした。

ヤンチャな、お兄ちゃんを除いては…。

No.382 10/09/25 10:54
匿名さん308 ( ♀ )

姪っこだったかな?

ディズニーランドをジロリーランドと言っていました😁

やっぱりディズニーランドはみんな言えないですよね(^_^;)笑

No.383 10/09/25 23:00
匿名さん383 ( 30代 ♀ )

息子いわく

リモコンービロコン

風車の弥七ー肩車の屋敷

No.384 10/09/25 23:27
♀ママ384 ( 30代 ♀ )

はじめまして。
娘が二歳の時ですが

テレビ→てびび

滑り台→すびびだい

極めつけが

ヨーグルト→がーじゅじゅちゃん

冷蔵庫に向かって『がーじゅじゅちゃん、がーじゅじゅちゃん』と連呼された時は、まっっったくわからなかったです😂

そんな娘は今年4歳…
プリキュアのエンディングでは
『ミスマッチもキャラのうち🎵』を
『ミスマッチもキャラもっち~🎵』と歌っています😂

No.385 10/09/27 15:48
♂ママ385 

2歳半の息子です

交差点で
ボーボー車きた!
ボーボー車きた!って言うから
なにかと思ったら
消防車🚒でした

確かに🔥ボーボー
🚒ボーボー車だよな😂

No.386 10/09/27 18:04
ポンタ ( 30代 ♀ h1Vre )

1才9ヶ月の男の子がいます。バス好きなのですが、バスあっちをうまく言えなくて、たまにバス買って!と言います

No.387 10/09/28 10:09
専業主婦387 ( 20代 ♀ )

3歳半の息子
いちについて→
いちにちついて
いまのうち→
いまのおうち
雷なった→
雷になった
おしい間違いしてます。

  • << 390 ウチの弟が小さかった時にも、 「蚊に刺された」を 「かにに刺された」と言っていました。 私が 『「かにに」じゃなくて「蚊に」だよ、「かに」』 と教えると、 うん、と頷いて「蚊に」「かに」と練習するのですが、 結局「蚊」の部分に「蚊に」が当てはまって、 「かにに刺された」に戻ってしまっていました(笑) 弟は今年で24ですが、未だにこれでからかっています(*^ω^*)

No.388 10/09/29 01:02
まっつあん ( 20代 ♀ Jfz0e )

再レスです😄

今日、買い物中に娘が大きな声で
『あめあめふれふれかぁさんが~ジャムリンのおじさん買ってくれた~🎵』
って自慢げに歌って周りのお客さんや店員さんに笑われてしまいました💦

No.389 10/09/30 09:10
♀ママ49 ( 30代 ♀ )

再です🙇
3歳半の娘👸

(英語編)

DVD➡りーぶぃりー

Happy birthday to you~🎵
➡はっぴばーしゅでぃきゅうじゅう(90)~🎵
誰に対して歌っても90歳になってしまいます😂

No.390 10/09/30 10:42
匿名さん390 

>> 387 3歳半の息子 いちについて→ いちにちついて いまのうち→ いまのおうち 雷なった→ 雷になった おしい間違いしてます。 ウチの弟が小さかった時にも、
「蚊に刺された」を
「かにに刺された」と言っていました。
私が
『「かにに」じゃなくて「蚊に」だよ、「かに」』
と教えると、
うん、と頷いて「蚊に」「かに」と練習するのですが、
結局「蚊」の部分に「蚊に」が当てはまって、
「かにに刺された」に戻ってしまっていました(笑)
弟は今年で24ですが、未だにこれでからかっています(*^ω^*)

  • << 400 うちの息子も言ってました💨 ♋に刺されたって☺
  • << 409 息子がそうでした😲同じです😁 懐かしさで思わずレスです🙇

No.391 10/09/30 22:42
♂ママ391 

二歳半の息子鈊

びっくり→ぶっくり
リモコン→ピロコン
DVD→どぅぶぃびー
ねんねんころころ→ねんねんこりこり

ねんねんこりこりは3ヶ月の弟に歌ってあげてました煜可愛いけど笑っちゃう炻

No.392 10/10/03 08:27
♂♀ママ392 ( ♀ )

うちは息子はなかったのですが娘は沢山ありました💦


🌽トウモロコシ

 トウロモコシ


お待たせ🎵

おたませ🎵


作る

くつる😱


童謡ぞうさん🐘では
「お~はながナナイロね🌈」(笑)
綺麗すぎ😲
てか怖い😱(笑)


🎼ぶんぶんぶん🎵
ハチが飛ぶん~ん🎵
とか😂

メッチャ飛んだ感じですよね😂😂😂

No.393 10/10/03 11:04
♂ママ393 ( 20代 ♀ )

2歳の息子

スイカのことを

ほいっほいっほーい♪

と言います。

たまに不思議な振りも付きます。

なんでそうなったか全く心当たりがありません…

No.394 10/10/04 23:32
匿名さん394 ( 30代 ♀ )

発言ではないですが
2歳頃、結膜炎で目薬をさして、「かーくん、パチパチして」と言ったら、目をパチパチしないで、手をパチパチ叩いてくれました。トイレットペーパー→トイレットパーぺー
ヘリコプター→ヘピボルター と言っていました。

No.395 10/10/04 23:42
匿名 ( k5V2 )

>> 394 手をパチパチ、かわいいですね😊

姉に最近聞いた話ですが自分が小学一年だった時に算数ドリルをやる時ストップウォッチでタイムを計る事になった様なんですが、姉の「行くよ~?」の合図に、自分は「どこへ~?」と返したらしいです。

No.396 10/10/05 23:28
匿名さん310 

5年生男子。テレビにチェロ🎻が出てきて一言「俺、知ってる!ジェロだぜ」

海雪~

No.397 10/10/06 14:53
まいこ ( ♀ fOBje )

お洗濯→おっちんなんこぅ →何処に塗る薬じゃ❓

ペンギン→ペンギル
幼児語録でした

No.398 10/10/07 15:06
ヒロッチ ( 30代 ♀ DNVCe )

3歳になった娘です
ちびまる子ちゃんの歌をいつも歌っているのですが

ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパがピーヒャラピーヒャラ パッパラパー

意味もわからず歌ってます

No.399 10/10/08 22:36
匿名 ( 20代 WlO9e )

凄く癒されますね💓みなさんのレス見ながら可愛すぎて携帯片手にニヤケてしまいます( ´∀`)ちなみにうちの子は来月で2歳でまだ宇宙語が主ですが最近は乾杯が好きな様で、コップを握る度にあっぱ~い♪と良く言っています(笑)ある時は両手にコップを2つ持って1人2役をしてるかの様にコップをぶつけて、あっぱ~い♥と言ってます😆他は電車の事をジンジンと言ってます(笑)

No.400 10/10/09 06:34
♀ママ169 ( ♀ )

>> 390 ウチの弟が小さかった時にも、 「蚊に刺された」を 「かにに刺された」と言っていました。 私が 『「かにに」じゃなくて「蚊に」だよ、「かに」』… うちの息子も言ってました💨

♋に刺されたって☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧