てんかんやうつで悩んでる人、話しませんか?🐰Part5

レス500 HIT数 22012 あ+ あ-

主のウサギ( ♀ 98JV )
10/11/04 11:35(更新日時)

🐰こんにちは❗
てんかん💫🌀持ちの🐰です😊
PART5立てました😊
てんかん💫で悩んでる😢人、不安抱えている😱人、うつでふさぎ込んで不眠症になってたり、心を開ける場のない人
少しでも楽になれるように愚痴のはけ口にしてもいいですよ😃

私もてんかん💫持ちで2年前迄は酷いうつ💀でずっと頭が働かず少しの事でもイライラ💢したり死にたいと思ったりしてたからうつの人の気持ちや状況を少しは察する事出来ます😊
経験ない人にはなかなかわかってもらえず、話せる🔉人がいなくて自暴自棄になってる人も、少しでも書き📝こんで楽になれるならレス入れていいですよ😊
てんかんとうつの一患者一経験者として出来る範囲内の返事はするつもりです😃
医者じゃないので専門知識はないですが経験上わかる事はお答えします🙇
ただし、冷やかし、からかい😜、誹謗中傷🔥のレスはお断りします‼😣
荒らしもお断りします‼😣

No.1342984 10/06/09 23:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 10/07/29 17:06
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

ありがとう💦💦nobさん!!今、体調が急変して、本宅に急きょ母と戻ってきました。いま、いつでも通ってる大学病院の先生に(精神科って救急でも受け入れてくれないんだよね…ベッドなくて。地域は医者不足。)連絡取れるよう、こっちにいます。PCが使えるようになったらやってみる(T_T)。その時わかんなかったらお願いします~~😫💦ありがとうね。迷惑かけてごめんなさい💦💦。

No.202 10/07/30 18:19
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

今度は躁状態になってしまった。私このままどうなるのかな… nobさん、凄いもの見ました。CB400のおかもち!(バイクです。)頭文字Dはお豆腐やさんなんだよね。あれも30巻位あるんだよね。ところどころしか読んでませんが。大ブームに乗り遅れてしまったので💦免許は持ってないので車じたいの話はよく分かりませんが(でも好きです❤)あのマンガは私は場所が分からないからなあ。場所がわかるとまた面白いんだけど。nobさんはマンガに出てくる峠には行ってたの?

No.203 10/07/30 18:29
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

バリ伝もグンとヒデヨシのバトルが面白ろかったな。グンよりヒデヨシが好きなんだけど💦(キャラがね。)

No.204 10/08/02 14:31
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

薬がだいぶ効いて落ち着いてきました。ハイになって皆さんにご迷惑かけました。すみません。かなり脱線したこと書いてますよね。😅すみません。躁の期間は一ヶ月程で、体力気力が無くなって大抵鬱に戻るそうです。先生に、精神科の病気は成人病と同じと考えて、と言われました。てんかんもあるのに鬱とも縁が切れないなんて…これから一生どうしよう。

  • << 222 ネコさん、レス、遅くなりました。 私も躁鬱、それとてんかん持ちなんですよ。 鬱の時より、躁の時の方が周囲に迷惑かけますよね。自分で『あ、躁気味になってきたな』と感じたら、必死に言いたい事、やりたい事を抑えて対処するしかないんでそうしてますが、したい事抑えるからすっごくストレス溜まるんですよね。 経験してない人には、自分でわかってるのに抑えられないこの嫌さ、絶対にわからない。 ここには鬱、躁鬱、てんかん、っていう共通の悩み持ってる仲間が居ます。 話したい事、何でも話しましょうよ。 誰も『ヘンだ』なんて思いませんよ。 かくいう私もここんとこ躁状態。自覚はあるけど抑えられない。 極力我慢してますが、すっごく疲れる。 で、今こうしてとりとめもない文章打ってるわけです。仲間が居るここでね。

No.205 10/08/02 21:15
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

お久しぶりです😊
トピナ💊が効果があるのか発作なくなってます😃

でも私の主治医は外科医‼いずれオペするって言いますが⤵ 🐰さんは体調悪くなり😔これって100%じゃない事なので迷います😥

ねこさん
初めましてですよね❓違ってたらごめんなさい🙇

グン‼バリ伝‼好きなんですか❓懐かしい💕 大好きでした☺内容は忘れました🙈つくばサーキット、鈴鹿サーキット走りましたよ😊
バイク250㏄~始めて最後に大型乗ってました⤴死ぬ前にもう一度乗りたかったけどもうこの世では叶いません😭

No.206 10/08/03 00:19
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 205 花団子さんお久しぶりです😃
確かに手術は100%じゃないから誰でも発作無くなる訳じゃないけど、逆に発作が無くならないとは限らないし、発作波の震源地の場所にもよるけど、同じ手術棟でオペで入院した患者さんの中にも術後は発作が出なくなって退院した人もいたし、こればかりは賭けみたいなものだと思うしかないよね😠💦
私も決意するまで1年はかかったから💦😣

No.207 10/08/03 12:25
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 206 🐰さんこんにちは😃
今🏥外来終わりました。最近は日中に目立った発作はなく⤴夜中はあるかも😔

先生も『今まででは良い方だね。やっと、たどり着いた処方かな』って言ってました😊

手術は中々決心出来ないですよ😔
本当🐰さん尊敬します。賭けって所も辛い選択ですね。💊は減ったんですよね❓

No.208 10/08/03 13:04
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 207 花団子さんこんにちは😃
💊は術後はむしろ一時的に増えるみたいだよ😲
先生からもそれは術前から言われてたけど、外科手術をするというのは大なり小なり頭の中に傷をつける訳だから、新たな障害や発作が出てしまう場合もあるので一時的に増やす事は少なくないみたいです😃
私も種類を増やされたけど、逆に今まで飲んでた種類の💊の量を徐々に減らしたりし始めているよ☝
減らすのはこれからって感じかな😥💦

  • << 210 🐰さんこんにちわ😊 風邪で高熱出して点滴して来ました😫 発作しばらくなかったのに⤵軽いけど数回ありました😔やっぱり体調と発作は比例しますね。 術後💊が一時期増えるんですね😱 知りませんでした‼ かなり長い期間かけて減らしていくんですね😔 💊の副作用なんかも出るのではないでしょうか❓ 実は今回高熱が出て薬剤師の方が今朝心配して電話をかけてくれたのです。 トピナ💊が副作用で高熱が出るそうで、体調はどうか気にかけてくれました。 🐰さんは術前と違い小発作が続いていますが💊を減らす事は出来るのでしょうか❓大発作がなければ💊は減らせるのでしょうか❓

No.209 10/08/05 10:27
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

花団子さんはじめまして💕つくばに鈴鹿サーキットですか‼本格的ですね😍羨ましいです‼バリ伝は売ったのを、また買い直しました。😅街道レーサーグンがGP500で優勝するまでのお話ですよね。大型までのられたんですか‼かっこいい‼わたしはちびっこなので250でせいいっばいです。たちゴケが怖いのでそれ以上はシートの綿抜かなきゃです。筑波に鈴鹿はマンガで走るとこがでてきますが怖くはなかったですか?

  • << 211 ねこさんこんにちわ😊 私も大型はつま先しかつきませんでした🙈 立ちゴケは400の時もやってました😳 サーキット場を走るとタイヤが減ります😂整備されているいら一般道路より怖くないです😊

No.210 10/08/06 11:18
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 208 花団子さんこんにちは😃 💊は術後はむしろ一時的に増えるみたいだよ😲 先生からもそれは術前から言われてたけど、外科手術をするというのは大なり小… 🐰さんこんにちわ😊

風邪で高熱出して点滴して来ました😫
発作しばらくなかったのに⤵軽いけど数回ありました😔やっぱり体調と発作は比例しますね。

術後💊が一時期増えるんですね😱
知りませんでした‼
かなり長い期間かけて減らしていくんですね😔
💊の副作用なんかも出るのではないでしょうか❓
実は今回高熱が出て薬剤師の方が今朝心配して電話をかけてくれたのです。
トピナ💊が副作用で高熱が出るそうで、体調はどうか気にかけてくれました。
🐰さんは術前と違い小発作が続いていますが💊を減らす事は出来るのでしょうか❓大発作がなければ💊は減らせるのでしょうか❓

  • << 212 花団子さんこんにちは😃 手術で💊が減らせるかどうかは術箇所や症状によって違うから何とも言えないけど、私が受ける前には主治医の先生から💊減らせる可能性があるとは言われたよ😲 ただ、それが術後すぐではなくて長い何年間かのスパンで考えて可能ですよという意味だったし、私もそんなにすぐに減らせるとは期待してなかったから、まだこれからだと思ってるよ😃 副作用は眠気が殆どかな😥💦 最近やたら太ってきたのが新薬飲み始めた後からで関係あるのかなぁ~?って思ってる位で他は発疹も高熱もないよ😨 発熱大変だね💦早く治してね😉

No.211 10/08/06 11:27
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 209 花団子さんはじめまして💕つくばに鈴鹿サーキットですか‼本格的ですね😍羨ましいです‼バリ伝は売ったのを、また買い直しました。😅街道レーサーグン… ねこさんこんにちわ😊 私も大型はつま先しかつきませんでした🙈 立ちゴケは400の時もやってました😳
サーキット場を走るとタイヤが減ります😂整備されているいら一般道路より怖くないです😊

No.212 10/08/06 11:52
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 210 🐰さんこんにちわ😊 風邪で高熱出して点滴して来ました😫 発作しばらくなかったのに⤵軽いけど数回ありました😔やっぱり体調と発作は比例しますね… 花団子さんこんにちは😃
手術で💊が減らせるかどうかは術箇所や症状によって違うから何とも言えないけど、私が受ける前には主治医の先生から💊減らせる可能性があるとは言われたよ😲
ただ、それが術後すぐではなくて長い何年間かのスパンで考えて可能ですよという意味だったし、私もそんなにすぐに減らせるとは期待してなかったから、まだこれからだと思ってるよ😃
副作用は眠気が殆どかな😥💦
最近やたら太ってきたのが新薬飲み始めた後からで関係あるのかなぁ~?って思ってる位で他は発疹も高熱もないよ😨
発熱大変だね💦早く治してね😉

No.213 10/08/07 14:30
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 212 🐰さんありがとう😊

🐰さんも手術して良かった⤴💊も減って良かった⤴って結果が出る事を願います。🐰さんの最良の結果が私にとっても励みになります😊

実は今日母親に病気する前と性格が変わったと言われ(悪い方に😥)自分でも多少認めています😔
友達も切り捨てて行きました。普通に出来る人達が羨ましくて😢もっと周りと交流したいのに身体が悪くて出来なくて子供達にも不自由な思いさせてしまって本当に情けない親になってしまいました💧
🐰さんとは違う理由で子供の出る市のお祭りにも行けないので町内のお母さんに送迎をお願いしました😢特別なお祭りだから参加しない親なんて誰もいません。

No.214 10/08/08 02:14
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 213 花団子さんこんばんは😃
返事遅くなりました🙇

病気の性で今まで出来た事が出来なくなったり人との交流も制限されてしまうのは辛いよね😔
その事で鬱になったり被害妄想になっても不思議ないと思うよ😢
誰だって今まで出来た事が出来なくなれば、出来た時の事思い出すから余計辛いと思うよ😣
お祭りも行けなかったり子供達の送り迎えもしてやれなくなるのは辛いけど自分を責めたり卑下したらダメだよ😔
なってしまったのは花団子の性じゃないから仕方ないし、そんな自分を受け入れていくしかないと思うよ😔
私なんか小さい時からあった障害でも長いことこんな障害のある自分を受け入れられなくて障害者なんて認められなくて、病気を恨んだり自分が嫌で自分を消してしまいたいと20代前半頃まで受け入れられなかったもの😱
まして、大人になるまでは普通の健康で何でも出来た人生送ってきた人が急にハンディ抱えて今まで出来た事が出来なくなれば、嫌でも出来ない自分を受け入れたくない気持ちは強いと思うよ😥

No.215 10/08/08 23:49
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 214 🐰さんこんばんは😃
理解してくれて嬉しく思います😢長年苦しんで来た🐰さんだから理解出来るんですね。

発作の事なんですが…最近目立った発作は減ったんです。
でも亡くし物をよくして探しているドジばかり😫

先日スーパーで牛乳を赤のパッケージ三本カゴに入れました🐮その後も買い物続けてしばらくしてレジへ
😲一本だけ白のパッケージ牛乳になっている😱しかも寝かせて三本入れたのに白、と赤一本は立ってる😨❓❓❓

そして今日、粉末のイオン水を台所で探しても探しも見付からない、なんで😭と疲れ果てた時に台の置いてあった❓❓❓ 全く記憶ない😨でもその前は食事の用意で置いておけるわけがなく😱他にいない😥もし今置いたなら思い出すはず😫意識ないのにやってる発作ですよね❓
受診した時にきっぷ買って🚃に乗ってし駅をいくつも過ぎて気付く発作もあるって言っていたから⤵
私はそんな長くはないけど知らないうちに行動して記憶ないって😨そんな事…どうしたらいいのか…
誤字脱字も多くて文章書いたりも時間かかるようになったの😫打ち込みなら仕方ないにしても書いても⤵同じ文字繰り返したり😥
こんな発作知ってます❓

No.216 10/08/09 00:43
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 215 花団子さんこんばんは😃
私も小さい時から記憶は悪かった方で物忘れが人より多かったけど、意識失ってしまう発作は殆どなくて、ただ自分で置いた場所を忘れる=無くし物や忘れ物が多いとか乗る電車を間違えて、乗ってから気づくのは経験あるよ😲
自覚症状としてはその時は発作はないんだけどね😥
でも同じてんかんで入院していた患者さんの多くが忘れっぽかったから大なり小なり普通の人より記憶に障害きたしている場合は多々あると思うよ☝
それが発作かどうかは別だけどね😥
私は発作としては記憶障害の経験ないから何とも言えないけど…😥

  • << 219 🐰さんおはようございます。 🐮牛乳の件も忘れいたら思い出すじゃぁないですか😥数分前の事だし😫 どんなに考えても牛乳を横に三本(いつも買う牛乳🐮)を入れた記憶しかなくて😱 例えば忘れていたりなくしてしまったり記憶力に障害はあるな~とは思ってましたが😔 今回は何故こうなってるのか思い出せないんです😭 夏だからさ〇子👻が憑いたのかな🙈

No.217 10/08/09 01:10
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 216 記憶障害の嫌さなら任せて(笑)

記憶だけじゃなくてさ、あらゆる中途障害って病前の自分と比較しちゃうよね。
愚痴ってしまったり、病気じゃなかったら、って思うのは当然だと思う。

受け入れるしかないんだ、受け入れるんしかないんだ、って、言われるけど、そんな事、言われなくても嫌ってほどわかってるよ。

けど、人間は機械じゃないんだから、そんなスイッチ切り替えるみたいに出来るわけないよ。

諦めるしかないんだけどね

と、こういう想いしてない人にいくら言っても理解なんかしてもらえない、って諦めてて言うだけ無駄だから言わない様にしてて溜まってる想いを、この場を借りて愚痴ってみました。

No.218 10/08/09 01:15
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 217 記憶障害も発作なのかな?だとしたら起きてる間ずっと発作だぁ。

  • << 220 nobさんお久しぶりです😊 正しくその通りで、分かっていても病気じゃぁなかったらって思い。拭い切れませんね💧 記憶障害は発作とは違い、意識ないのに行動する事が発作らしいです。 夢遊病のように無意識に行動するから記憶がないんです。 これは側頭葉てんかんに見られる症状と言われました😔 家族に夢遊病を指摘されて医師に話したら発作かもって言われたんですよ😥 でも日中はなかったから⤵日中は怖い😱 このような発作って周りから見たら全く分からないらしいです😥普通に受け答えするし行動するし😔 てんかんて脳が疲れる病気ですね😥

No.219 10/08/09 10:33
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 216 花団子さんこんばんは😃 私も小さい時から記憶は悪かった方で物忘れが人より多かったけど、意識失ってしまう発作は殆どなくて、ただ自分で置いた場所… 🐰さんおはようございます。
🐮牛乳の件も忘れいたら思い出すじゃぁないですか😥数分前の事だし😫
どんなに考えても牛乳を横に三本(いつも買う牛乳🐮)を入れた記憶しかなくて😱
例えば忘れていたりなくしてしまったり記憶力に障害はあるな~とは思ってましたが😔
今回は何故こうなってるのか思い出せないんです😭

夏だからさ〇子👻が憑いたのかな🙈

No.220 10/08/09 12:13
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 218 記憶障害も発作なのかな?だとしたら起きてる間ずっと発作だぁ。 nobさんお久しぶりです😊

正しくその通りで、分かっていても病気じゃぁなかったらって思い。拭い切れませんね💧

記憶障害は発作とは違い、意識ないのに行動する事が発作らしいです。
夢遊病のように無意識に行動するから記憶がないんです。
これは側頭葉てんかんに見られる症状と言われました😔
家族に夢遊病を指摘されて医師に話したら発作かもって言われたんですよ😥
でも日中はなかったから⤵日中は怖い😱

このような発作って周りから見たら全く分からないらしいです😥普通に受け答えするし行動するし😔
てんかんて脳が疲れる病気ですね😥

  • << 223 私は『記憶障害は脳の機能の一部がダメージ受けた為の後遺症』であって【発作ではない】と考える様にしてます。

No.221 10/08/10 09:56
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

夢遊病ありました😱

開けておいた扉が朝閉まっていて😨しかも鍵まで掛かってたんです

洗面所へ行くと自分のタオルケットが洗濯機の中へ😨
汚してもなく濡れてもなく😱何故❓

こんな発作ある人もいないし聞いた事もないし😔
頭おかしいと思われますよね💧

No.222 10/08/13 01:25
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 204 薬がだいぶ効いて落ち着いてきました。ハイになって皆さんにご迷惑かけました。すみません。かなり脱線したこと書いてますよね。😅すみません。躁の期… ネコさん、レス、遅くなりました。
私も躁鬱、それとてんかん持ちなんですよ。
鬱の時より、躁の時の方が周囲に迷惑かけますよね。自分で『あ、躁気味になってきたな』と感じたら、必死に言いたい事、やりたい事を抑えて対処するしかないんでそうしてますが、したい事抑えるからすっごくストレス溜まるんですよね。

経験してない人には、自分でわかってるのに抑えられないこの嫌さ、絶対にわからない。

ここには鬱、躁鬱、てんかん、っていう共通の悩み持ってる仲間が居ます。

話したい事、何でも話しましょうよ。
誰も『ヘンだ』なんて思いませんよ。

かくいう私もここんとこ躁状態。自覚はあるけど抑えられない。
極力我慢してますが、すっごく疲れる。
で、今こうしてとりとめもない文章打ってるわけです。仲間が居るここでね。

No.223 10/08/13 01:30
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 220 nobさんお久しぶりです😊 正しくその通りで、分かっていても病気じゃぁなかったらって思い。拭い切れませんね💧 記憶障害は発作とは違い、意… 私は『記憶障害は脳の機能の一部がダメージ受けた為の後遺症』であって【発作ではない】と考える様にしてます。

No.224 10/08/14 09:24
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

花団子さん今晩は。ねこです。この前のレスが適切でながったことお詫びします。社会経験がなく、掲示ばんなんかも書き込みしたことがないため、どうやっていいか、まだわからないんです。気分害したらごめんなさい。私も、睡眠薬ふくむいろんな薬をのんでて、あまり記憶がないです。注意力もないので自分で運転することもできません。新しい機械の使い方もなんど教わっても覚えられません。統合失調症の弟も、別な症状だけど、結局は同じです。

No.225 10/08/14 09:51
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

これから、親の年金だよりに生活しますが、一生働くことはできないと医者に言われてますし、てんかんにくわえて、躁鬱病に移行してしまったし、これから親のかいごはあるし、世間知らずだし、病気の弟とは、共倒れになるから、いっしょにに将来住めないよと医からいわれたし、これからどうして生きていったらよいのか、途方にくれてます。いっそいまのうちに死んでしまったほうがよいのではないかと思います。

  • << 227 ねこさん、ご自身の事だけでもキツイのに、ご両親。ご兄弟の心配もしなきゃいけない。そりゃキツい。 私なんか、もう、自分の事で精一杯なんで、尊敬しちゃいます。 まだまだお話したいんで、又✏書きますね‼ 相手してやって下さい

No.226 10/08/14 16:16
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 225 ねこさん全く気分害する事などありせんでしたよ😊
私も同じです。親は高齢になるし、旦那はアルコール依存症で別居、てんかんに膠原病で手足まで不自由!喘息にもなっちゃって吸入器使って⤵肺炎になるか…心不全起こすか…7~10種類薬飲んでる。早く死んでしまいたいって思う。でもね…もうちょっと生きてみようって。先の先はいいやって❗どうせ記憶障害あるし😂
障害者年金申請して受けられる事となりそれが一歩前進。同じ病気でも障害者手帳持ってるなんて見下げられるし、周りには障害年金や手帳の話しはしない、そんな事知って同情なんてない、軽蔑の嵐🌀もちろん表向きには同情するような事を言うけど、でも生きる統べを考えた結果。

今とニ、三年先位まで考えればよいのかなと思いますが。
いろいろ心配になりますよね😔

花団子もこんな事言っても同じく悩みますよ😔

No.227 10/08/18 05:56
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 225 これから、親の年金だよりに生活しますが、一生働くことはできないと医者に言われてますし、てんかんにくわえて、躁鬱病に移行してしまったし、これか… ねこさん、ご自身の事だけでもキツイのに、ご両親。ご兄弟の心配もしなきゃいけない。そりゃキツい。
私なんか、もう、自分の事で精一杯なんで、尊敬しちゃいます。

まだまだお話したいんで、又✏書きますね‼

相手してやって下さい

No.228 10/08/18 20:10
コグマ ( 20代 ♀ CVFZ0b )

お久しぶりです。

最近会社で仲よくなった男性がいます。
今は普通に友達として仲良く遊んでます😄✋

昨日てんかん&うつてその人に
言ったら普通に接してくれて嬉しいかったです。

また悩みあったらよります

No.229 10/08/19 20:25
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 228 コグマさん、良かったね😄😄うんうん。病気の事知って『普通に』接してくれるのが何より嬉しいよね😄😄😄
良かったね✨✨
お話聞いて、🎶幸せな気持ちになりました。
ありがとう😌

No.230 10/08/20 00:51
nob_ka13 ( 40代 ♂ 2VGfj )

暑い~💦💦
てんかんと躁鬱、両方の仲間が沢山‼‼

何でも他愛ない話しから深刻な話まで気楽🎶にしましょうね😄

No.231 10/08/22 13:59
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

花団子さん、nobさん、本当にありがとう。今まで症状と薬がきつくて携帯見れなかったです。母の介護が無いと暮らしていけない日々になってます。自分で立てなくなりました。吐き気もすごく、生きているのにくたくたです。集中力もないので身の回りの世話は全部親がしています。花団子さんの言う通り、わたしは障害手帳ないけど(のどからてがでるくらい欲しいんだけど)、精神科の人にさえ、話せない。と、言うか、うちの場合、近所付き合いも、親戚づきあいも

No.232 10/08/22 14:12
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

全くないし、引きこもり状態で学校を終わったため、友達はついぞいないし、電話やメールにかけてくれる人はいません。独りぼっちが時々堪らなく寂しいです。

  • << 234 ねこさんこんにちは😃 介護に障害にホント大変だよね😱 私も学生時代の友人らしい友人はいないし、近所付き合いも殆ど無いに等しいよ😥 親からは自立して家族はいるものの、その唯一の頼れる相手のはずの旦那でさえ、なかなか理解してくれない事多いよ😠 ここ2、3ヶ月で肩と腕が痛く動かせない状態になって、40肩になったみたいで左手でフライパン持つのも痛くて辛いのに、なかなかその辛さは解ってもらえないみたいで、あまり私が夕飯におかずを手作りで出さないと文句ばかり言われ、痛いの我慢して作っても出てくるのは味付けにケチをつける言葉ばかり😏 あまりの酷さに一昨日は私もキレてバトル🔥してそれ以来殆ど口も聞いてないよ😏 孤独な思いは結婚していてもあるし、むしろ結婚している方が孤独の辛さは露骨に感じるよ(つまり、物理的にその場に自分一人しかいないのではなく、他にいるのに心は全く伝わらず自分の居場所がなく必要とされない孤独は本当の独りより辛い?😢) 私も独身時代に一人暮らしして一人の孤独は経験したけど、それより結婚して理解されない孤独の方が辛いと痛感したよ😢 だからねこさんの気持ち少しは解るよ😔死にたい気持ちも😢

No.233 10/08/22 14:29
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

今はまだ家族がありますが、家族に言えない、又は一人で考えることって、やまほどありますよね。私、まだ腹くくれてないです。

  • << 235 ねこさんこんにちわ😃 辛いですね、分かりますよ。花団子も70近い母親に介護してもらわないとダメな時が年中です😢 「お母さんが元気だからお前は助かってんだよ」って言われ全くその通り😔と感謝すると同時に情けないくて😢本当なら逆じゃないといけないのにね。 障害手帳や年金は100%親に頼らなくても生きて行く手段です、周りには話さない限り分からない事だから 死んでしまいたい事を考えたらこの事思い出して欲しいです 🐰さんが言われる様に結婚していても孤独感はあると思いますしいくら親であっても子であっても人の気持ちなんて分からないんです。 花団子は分かって貰おうとするから苦しい、辛い事に気付いたんです、でも次の段階の分かってもらわなくていいってなれなくて葛藤してます。 ねこさん友達はいてものけ者扱いされた時の孤独感て辛いですよ😢

No.234 10/08/22 16:05
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 232 全くないし、引きこもり状態で学校を終わったため、友達はついぞいないし、電話やメールにかけてくれる人はいません。独りぼっちが時々堪らなく寂しい… ねこさんこんにちは😃
介護に障害にホント大変だよね😱
私も学生時代の友人らしい友人はいないし、近所付き合いも殆ど無いに等しいよ😥
親からは自立して家族はいるものの、その唯一の頼れる相手のはずの旦那でさえ、なかなか理解してくれない事多いよ😠
ここ2、3ヶ月で肩と腕が痛く動かせない状態になって、40肩になったみたいで左手でフライパン持つのも痛くて辛いのに、なかなかその辛さは解ってもらえないみたいで、あまり私が夕飯におかずを手作りで出さないと文句ばかり言われ、痛いの我慢して作っても出てくるのは味付けにケチをつける言葉ばかり😏
あまりの酷さに一昨日は私もキレてバトル🔥してそれ以来殆ど口も聞いてないよ😏
孤独な思いは結婚していてもあるし、むしろ結婚している方が孤独の辛さは露骨に感じるよ(つまり、物理的にその場に自分一人しかいないのではなく、他にいるのに心は全く伝わらず自分の居場所がなく必要とされない孤独は本当の独りより辛い?😢)
私も独身時代に一人暮らしして一人の孤独は経験したけど、それより結婚して理解されない孤独の方が辛いと痛感したよ😢
だからねこさんの気持ち少しは解るよ😔死にたい気持ちも😢

No.235 10/08/23 15:14
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 233 今はまだ家族がありますが、家族に言えない、又は一人で考えることって、やまほどありますよね。私、まだ腹くくれてないです。 ねこさんこんにちわ😃 辛いですね、分かりますよ。花団子も70近い母親に介護してもらわないとダメな時が年中です😢
「お母さんが元気だからお前は助かってんだよ」って言われ全くその通り😔と感謝すると同時に情けないくて😢本当なら逆じゃないといけないのにね。

障害手帳や年金は100%親に頼らなくても生きて行く手段です、周りには話さない限り分からない事だから
死んでしまいたい事を考えたらこの事思い出して欲しいです

🐰さんが言われる様に結婚していても孤独感はあると思いますしいくら親であっても子であっても人の気持ちなんて分からないんです。

花団子は分かって貰おうとするから苦しい、辛い事に気付いたんです、でも次の段階の分かってもらわなくていいってなれなくて葛藤してます。

ねこさん友達はいてものけ者扱いされた時の孤独感て辛いですよ😢

No.236 10/08/24 14:38
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

うさぎさん花団子さんありがとう。苦しくってしょうがありませんでした。一時期ほんとに思い詰めました。近所の人や📺の人と比べてみたりしてました。なんにもならないのは判ってるのにね。みんなが助けてくれたから、私はいま、ここにいます。ありがとう。

No.237 10/08/24 15:27
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

やっとPCから掲示板が見れるようになりました。その中には携帯から抜けてたレスが💦単に携帯使えてないだけですが💦花団子さん、サーキットの話、面白ろかったです。やっぱりサーキット用にタイヤ履き替えて走るんですか?やはりツナギでしたか?私は一時期バイクを買ったらイージーライダーに憧れてチョッパースタイルにしようかと思ってました。😅皆さん、いつもほんとに有り難うね。

  • << 241 ねこさんPCから見られるなんて凄い😃 花団子はデスクトップ💻でリビングにあるから家族に丸見えなんで携帯だけです。 サーキット用のタイヤ買うほどお金なかったので普通のタイヤでした。皮つなぎは着てフルフェイス。でも花団子が乗ってると(大型)乗ってるんじゃなくてたかってるって言われました😂はえみたい⁉ イジーライダー✨カッコイイ✨乗ってみたいって思っていたんですよ😃

No.238 10/08/24 16:15
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

nobさんも躁鬱だったんだー。私も今、凄い躁!なのに、うつ病の薬、特にSSRI飲みすぎちゃって大変です。夜間救急に飛び込んで、「家で叫んでそうです。なんとかしてください」と頼んだら、「家で叫んだり、歌ったりするのですむなら、次の診療日間でそうしててください」と言われた😅付き合いないのに、周囲の目ばかりお互い気にしあって暮らしてる地域でそれはできないよ。自分でわかってると、ガマンするのにキツいよね。ほんとに周りに迷惑かけてる!不眠もあるし!睡眠薬ふくむ薬がキツいよ!今12種類でてる。

  • << 272 ねこさんへ続く。 躁鬱仲間💦同士、ゆっくり色々話しましょう。 躁鬱、って誤解受けやすいから周囲と接触持たなくなりますよね。 話しても無駄、って思ってこっちから遠ざかっちゃう。似た悩みの方がいらして嬉しいです。 私は他にも色々精神障害ありますんで、必ずしも同じ躁鬱話題出来ませんが、お許し下さい。

No.239 10/08/25 11:15
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

皆さんのレス、とってもうれしいです。寂しさのこと、みんなに聞いてもらってよかった。たぶん一人じゃのりこぇられなかったと思う。

No.240 10/08/25 11:37
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 239 ねっ😉気持ち楽になったでしょ?
🐰も時々鬱になったりして返す余裕ない事もあるけど、代わりに誰かしら話聞いてちゃんとレス入れてくれるから、また寂しくなったり話聞いて欲しい時はレス入れてね😊
もちろん嬉しい話ハッピーな話でもいいよ😉

🐰は只今左肩や左腕が四十肩で痛くあまり動かせないです😱💦
布団干したり🍳で料理は娘に手伝って代わりにやって貰ってる状態💦
夏休みも後1週間切ってしまいました💦子供(特に息子)の宿題追い上げが…😣

  • << 242 🐰さんこんにちわ😃 発作は落ち着いてます❓四十肩って凄く痛いんですよね❓ 大丈夫ですか❓ やっぱり女の子の方が家の事は助かりますね😃 息子達は顔見ると「今日の飯何❓」ですよ😣 夏休みもう終わりですよね。うちも何故か余裕こいてますよ。さっさと終わらせればいいのにって、親の方が焦ります。

No.241 10/08/25 15:33
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 237 やっとPCから掲示板が見れるようになりました。その中には携帯から抜けてたレスが💦単に携帯使えてないだけですが💦花団子さん、サーキットの話、面… ねこさんPCから見られるなんて凄い😃
花団子はデスクトップ💻でリビングにあるから家族に丸見えなんで携帯だけです。 サーキット用のタイヤ買うほどお金なかったので普通のタイヤでした。皮つなぎは着てフルフェイス。でも花団子が乗ってると(大型)乗ってるんじゃなくてたかってるって言われました😂はえみたい⁉

イジーライダー✨カッコイイ✨乗ってみたいって思っていたんですよ😃

No.242 10/08/25 16:52
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 240 ねっ😉気持ち楽になったでしょ? 🐰も時々鬱になったりして返す余裕ない事もあるけど、代わりに誰かしら話聞いてちゃんとレス入れてくれるから、また… 🐰さんこんにちわ😃

発作は落ち着いてます❓四十肩って凄く痛いんですよね❓
大丈夫ですか❓

やっぱり女の子の方が家の事は助かりますね😃
息子達は顔見ると「今日の飯何❓」ですよ😣
夏休みもう終わりですよね。うちも何故か余裕こいてますよ。さっさと終わらせればいいのにって、親の方が焦ります。

No.243 10/08/25 17:55
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 242 花団子さんこんにちは😃
昨日今日と軽発作がちょくちょく出ていて、精神的にも鬱っぽい感じなんだよね😱
その要因の一つに旦那との不和があるかも😱
娘が一言言っただけで動かないから(高校受験だというのに夕飯の後も呑気に📺見てたりするから)何回も言わなきゃならなくてイライラしてくると横から水刺すように「まぁ疲れているんだから…」とか「(受験に)為になる番組なんだから少し位いいじゃないか」等と余計な事言うから余計イライラしてくるし、息子はいくら言ってもその日やるノルマの勉強やらず平気で📺見たりゲームして遊んでばかりで注意すれば逆切れしてデカい顔するし、そんな事の繰り返しから急激なストレスで軽発作が頻発してしまったりしてる感じかなぁ😩
理解なく嫌み言ってきたり、ケチばかりつけて来る旦那に言うこと聞かない子供達でストレスも限界かな😱

No.244 10/08/30 13:00
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 243 🐰さんこんにちわ😃
子供達の対応すごっく分かる😣全く同じですよ。
自分(息子達)の方が偉くなっちゃってね😔あ~言えばこう言う😣

イライラにも効く漢方薬飲み出しましたが逆にイライラ😂
最近友人や家族に目が虚ろだと言われます😥自分ではシャキッとしてるつもりなんですが…

欝…って隠してしまっているかもしれません。隠せるなら欝じゃぁないのでしょうか❓どんどん自分が自分で失くなっていくんですよ💧
🐰さんが欝に気付いたきっかけは❓

No.245 10/08/30 16:51
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 244 花団子さんこんにちは😃
私が鬱とわかったのはてんかんの方で通院している病院の主治医に通常通院の時に診察室に入った時に鬱になってるねと言われ初めて知りました😱
もう3年位前の夏休みの頃だけど、その通院に行くひと月位前から一人でもう実家に帰っちゃっていて、その原因がやはり息子のひどい反抗期とそれを叱ろうとする私を逆に非難してばかりいる夫の態度が毎日続いた事でした😠
あまりに耐えかねて実家に帰ってましたが、実家でも理解ない夫への不満から毎日精神的に辛い日が続き昼間でも寝込んでいたり、自殺願望と離婚願望も出てしまい本当に離婚したいと思ったりしてました😢
丁度その真っ最中に通院したら鬱と言われて自分が精神疾患でこんな精神的に落ち込みがひどいんだと知らされたよ😱
だから家族内でうまくいかないでイライラする日が続いたり、沈んだ表情やマイナス思考が続いたりしたらもしかしたら鬱?と疑ってもいいと思うよ😣

No.246 10/08/31 12:45
花団子 ( 40代 ♀ TJVlj )

>> 245 🐰さんこんにちわ😃

凄いって思いました、主治医😃
🐰さんの事よくみていてくれているんだな~って。

そんなのは気のせいみたいな言い方する医師多くから良い医師と出会うのは難しいです。
花団子の主治医はそこまではみてないな😂

外来終わりました🏥
複雑部分発作で自動症らしいです😔

💊増えました😥

  • << 250 花団子さんこんにちは😃 主治医の先生は私がまだ小一の頃に初めて病院に行った時から診てもらってる先生だから、後ベテランの先生だから顔見たらわかるんじゃないかな😃 この頃すごく旦那とは形だけの夫婦って感じてばかりで…口数も少なくなってるし…😩 病気の事なんか本当にはわかってないだろうし、私の興味ある事なんか全然興味持たないしそれどころかストレスにさえなるみたいで、ちょっと私が自分の好きな事始めただけでその場を立ってしまうし💦 子ども達とは楽しそうに会話してるのに、私と二人だけになった途端何も話そうとしなくなって、休みの日でも食卓をすぐ離れて自分の部屋で昼間から寝てしまうし💦 私もちょっと前に旦那にキレてからはもう愛想つかした感じで形だけ同居してる様な感じになってきてる😩 今日だって、朝から「どこか出掛けたい所あれば考えて」とか言ってたけど私にはポーズにしか映らないし😠とりあえず私に何かしてあげてるよって形を見せて白々しく感じてしまうし💦その証拠にそう言ってからまた自分の部屋で寝てしまってるし💦朝早かったのはわかるけど、会話ないもんね😏

No.247 10/08/31 19:25
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

皆さん今晩は❤引っ越し

No.248 10/08/31 20:07
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

無事完了です❤(家族は、です💦)わたしの荷物はこれからでーす😓あれからだいぶへとへとしてるので😅。皆さん有り難う!うさぎさん四十肩痛そうですね😣なんか自分の受験の時を思いだしました。親がどれだけ思ってくれるかって、後になってよく分かるんですよね。うさぎさんも花団子もすごいことですよ!花団子さん、うちもPC居間で共有だからこそこそです。メットハンヘルも試しましたが、顔が🐤に似ているとよくいわれるためか、カリメロみたいだと言われてました。

No.249 10/08/31 20:14
ねこ ( 30代 ♀ 0igc1b )

nobさーん、私日中の中で躁鬱が混じるタイプなの!

  • << 270 ねこさんにレスしてなかった💦ゴメン😖スルーしてたわけじゃないからね✋ 躁鬱の日内変動、俺もひどいよ。躁でしゃべり続けたかと思うと、急に鬱くなって黙りこくったり。 あ、今躁状態でやばいな、とか鬱状態だな、とか自覚はあるんで【これ、自分ではどうにも出来ないんだよなぁ。いつもごめん】って言っても《ああ、又だハイハイ》。過剰反応されるのも嫌だけど《又始まった、ハイハイ》って無視に近い対応が一番嫌。(→続く)

No.250 10/09/01 10:50
主のウサギ ( 40代 ♀ 98JV )

>> 246 🐰さんこんにちわ😃 凄いって思いました、主治医😃 🐰さんの事よくみていてくれているんだな~って。 そんなのは気のせいみたいな言い方する… 花団子さんこんにちは😃
主治医の先生は私がまだ小一の頃に初めて病院に行った時から診てもらってる先生だから、後ベテランの先生だから顔見たらわかるんじゃないかな😃

この頃すごく旦那とは形だけの夫婦って感じてばかりで…口数も少なくなってるし…😩
病気の事なんか本当にはわかってないだろうし、私の興味ある事なんか全然興味持たないしそれどころかストレスにさえなるみたいで、ちょっと私が自分の好きな事始めただけでその場を立ってしまうし💦
子ども達とは楽しそうに会話してるのに、私と二人だけになった途端何も話そうとしなくなって、休みの日でも食卓をすぐ離れて自分の部屋で昼間から寝てしまうし💦
私もちょっと前に旦那にキレてからはもう愛想つかした感じで形だけ同居してる様な感じになってきてる😩
今日だって、朝から「どこか出掛けたい所あれば考えて」とか言ってたけど私にはポーズにしか映らないし😠とりあえず私に何かしてあげてるよって形を見せて白々しく感じてしまうし💦その証拠にそう言ってからまた自分の部屋で寝てしまってるし💦朝早かったのはわかるけど、会話ないもんね😏

  • << 251 🐰さんこんにちわ☀ 小一から😃🏥って永い付き合いなんですね⤴ 旦那さんどうして🐰さんの辛さに背を向けるの😔悲しい💧 花団子も母親に「分かるわけないだろう😠」って言われて辛かった💧分からないのは当然かもしれない、でも分かろうって気持ちが全くなくて支えてる自分が1番大変なんだって😢 病気と闘ってる自分には気晴らしなんて出来ない😔 一つ聞きたいんですが最近💊の副作用で眠気のような意識がハッキリしないのかな…と思っていましたが何故か大丈夫な時もあります。手の力一瞬抜けて物落としたり😥があるんです。📱も文字打っていて一瞬落としそうになる😥 これって発作の一種でもあるのかな❓ 発作って長いく続く事あります❓ 🐰さんも騒がしい所で気分悪くなるって言うので😣それってず~とですよね❓
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧