注目の話題
どう思いますか?
ピルを飲んで欲しい
50代バツイチ同氏の恋愛

助けて下さい。死にたいです

レス191 HIT数 55682 あ+ あ-

離婚検討中( 30代 ♀ )
10/07/13 01:03(更新日時)

結婚して10ヶ月。結婚当初から理不尽な事を言われ、旦那は休みに寝てるので、出かけると怒られたり、喋っても、あまり会話してもらえず携帯さわると怒られ、洗濯して干し方を指示されて、洗い物したら洗い方を指示されたり、シャンプーリンス、洗濯洗剤を指定され、私がお金を使うとむかつく、と言われ、自分はパチンコいって、夜食にパンだのコーヒーだと○○買ってこいだの。私もその時は働いてましたし、家事はきちんとこなしてました。↑ほんの一部分の出来事です。今は妊娠中ですが、毎日が窮屈な生活で我慢しきれず、実家にかえってきました。離婚したい。だけど、旦那はやり直したいの一点張り。離婚をいうまえに、何度も、夫婦で話し合い、私の不満は伝えましたが、治りませんでした。別居してからのやり取りも、やり直したいと言ったかと思えば、『お前のとってる状況(別居)を曲がり通ると思うなよ!』といっては『かえってきてほしい。お前がいんとアカンのや』と言っては数日後には『俺は離婚しないから、弁護士でも勝手に雇えば?お金も渡さないから!』と威圧的態度。それでも、その数時間後、親子3人でやり直ししよ。帰ってきて。とメールしてきます。

No.1324343 10/05/18 01:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 10/06/11 14:52
ベテラン主婦101 

>> 97 甘えてない? 子供の事を考えたいなら死ぬなんて思えないよ。 つ~かなんで子供おろしてあげなかったの?そんな甘えがある中に生まれたらかわいそ… 97さん、全部読んだ上でのレスならばそのようなコメント出てこないと思います。

主さん、先ずは離婚成立良かったですね✨
これから先も困難があるかもしれませんが主さんなら乗り越えられると思います‼
(偉そうですみません💦)
無事出産されることを祈っています✨

No.102 10/06/11 17:35
専業主婦102 ( 20代 ♀ )

>> 101 主さん⤴離婚おめでとうございます😁
解放されてもすぐにお金の面やイロイロあると思いますがなんとかなりますよ⤴あたしは子供が3ヶ月の時にやっと離婚が成立して子供産んで2ヶ月で仕事しました😉主さんと同じ状況で⤴ でもなんとかやってこれ今は再婚して幸せになりました😉
主さんと赤ちゃんの幸せを祈ってます⤴死ぬ勇気や離婚する勇気があればこれからの問題は乗り越えられますよ😉

No.103 10/06/11 23:59
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

主です。皆さん、いつもありがとうございます、きちんと返信もできずすいません。内職しながら、きちんと読んでます!本当に応援が力になってます!
引っ越しの日に(昨日)元旦那に、保険の手続きがあるし、抜ける手続きをしてくれないと、次に入る手続きができないからと言ったら、わからん。と言われて、今、まだ、会社に籍はあるん?って聞いたら、ある。と答えたので、じゃあ、私が自分であんたの会社に電話して手続きを頼むで!と言うと、そうしたら?と言われ、今日、会社に電話したら、彼はもう退職になってて、手続きは進めてる。との返事。今は、書類が会社にあって、彼に署名、捺印をしてもらってから、手続きの書類を提出するから、彼の署名をまってる段階だと・・・昨日、奴がいってた在籍とは、なんだったのか?奴はやっぱり、かなりおかしい!離れられて本当に良かった。でも、無職となると、養育費は貰えないのかな・・・調停で0円って審判が下る事あるのかな?

  • << 106 無職だから養育費0はないと思うな 差し押さえが旦那に行かないかな?弁護士さんに聞かないと正しい事はわからないけど… あの小室被告みたいに、養育費慰謝料が差し押さえられたら、旦那さんに収入があろうが無かろうが、資産の差し押さえができそうな!? 主さんが不利益な結末にならないように祈ってます😃 弁護士さんの力量如何な気がして来たけど… あっ! 元旦那さんだわ✌ 離婚したから旦那さんじゃない✌✌✌

No.104 10/06/12 01:37
離婚検討中82 ( ♀ )

>> 103 無職だからって養育費0はないでしょう。
養育費が最低ラインの金額では納得出来ない事を調停の段階から主張して下さい。


無職の場合、退職までの旦那の所得も金額を決める基準の対象になるみたいです。プロではないので断言は出来ませんが💦


調停前に金額についての主張の仕方など不安な所を弁護士にアドバイスを聞いて見て下さい。


もう絶対主さんが相手の思い通りになって欲しくないです😤


やらずに後悔するより、どうか養育費の件、手を尽くして下さい。

続きます→

No.105 10/06/12 01:42
離婚検討中82 ( ♀ )

余談ですが…

最悪いくら裁判所で金額決まっても無職だから払えない。と元旦那は毎月逃げまわる……そうなったら、姑にも請求の電話を毎日私なら入れる。←💧読んでる方々、ゴメンナサイ💦あくまで私個人の意見です。決して主さんにススメてるわけではありません🙇。 主さん長々と失礼しました💦。

No.106 10/06/12 02:55
匿名 ( 8rSg )

>> 103 主です。皆さん、いつもありがとうございます、きちんと返信もできずすいません。内職しながら、きちんと読んでます!本当に応援が力になってます! … 無職だから養育費0はないと思うな
差し押さえが旦那に行かないかな?弁護士さんに聞かないと正しい事はわからないけど…

あの小室被告みたいに、養育費慰謝料が差し押さえられたら、旦那さんに収入があろうが無かろうが、資産の差し押さえができそうな!?

主さんが不利益な結末にならないように祈ってます😃
弁護士さんの力量如何な気がして来たけど…

あっ! 元旦那さんだわ✌ 離婚したから旦那さんじゃない✌✌✌

No.108 10/06/12 04:31
専業主婦108 

ひたすら無視で
いいと思います!!!

お父さんになる人が
いつまで子供で
いるんでしょうね💦

旦那のわがままが
話し合いしても
直らないって言うのは
あなたもまだ若干でも
手助けしてるのでは??

日々 ご苦労様です🎶

偉そうに
すみませんでした😣

No.109 10/06/12 06:40
ベテラン主婦96 ( ♀ )

また来ました。
私は調停離婚で、裁判所に養育費を決めていただいたのですが、養育費は貰えてないですよ。
調停の場合、裁判所に「養育費払ってくれないんです😢」って言うと、元旦那が裁判所から呼び出しをくらいます。

ところが
「払う金なんかねーんだよ💢」
とブチ切れられると、そこで終了。
一切貰えません。
日本ってそういう国です。

裁判で決めてもこうなんです。
協議ならなおさら。

元旦那の人柄が決めるっていうか。良い人なら払うし、常識無い人は払いません。
だから「払いたくても払えない」って言ってしまえば済むんです😢

悲しいですが現実です。

調停離婚だと給料差し押さえとか出来るんですけどね。
無職だったらそれも無理。

泣き寝入り率は90%をこえてます。
私もその一人です。

  • << 112 確かにそうなりますよね😭💦 私の知り合いも調停して養育費決めたけど二回しか貰えてなくて後は貰えてない💧しかも借金だらけだから裁判行っても取り立てできないと泣き寝入りしかないと言ってました😭💦 だから、無理やりにでも公正証書での方が財産差し押さえが向こうの理由無しに出来るので良いんですが…💧 やっぱり旦那の人柄次第にはなりますよね😭💦

No.110 10/06/12 11:41
離婚検討中110 ( ♀ )

>> 109 私も 96さん に 同感です。

日本の法律って……こんなんなんだ…ビックリと、絶望。

弁護士は当たりハズレがありますし。
腕の良い弁護士に巡り合えるか会えないかで、調停の勝敗(?)が決まると思います。
(残念ながら 腕の良い弁護士はなかなかいません)

いつか調停をするなら『ダメ元』くらいの気持ちで あまり期待しないで、挑んだ方がいいかもしれません。
後でしておけば良かった と、後悔する日を避ける為に。
なんせ "90%" なんですから。

心強い実家の応援があるみたいですし いつか主さんも働き口を確保出来るでしょうから、生活は大丈夫だと思います
o(^▽^)o

No.111 10/06/12 14:42
結婚したい111 ( ♀ )

>> 107 削除されたレス 人材派遣を見てみたら如何でしょう?携帯販売とか募集けっこうかかってないですかね💡

No.112 10/06/12 14:52
結婚したい111 ( ♀ )

>> 109 また来ました。 私は調停離婚で、裁判所に養育費を決めていただいたのですが、養育費は貰えてないですよ。 調停の場合、裁判所に「養育費払ってくれ… 確かにそうなりますよね😭💦
私の知り合いも調停して養育費決めたけど二回しか貰えてなくて後は貰えてない💧しかも借金だらけだから裁判行っても取り立てできないと泣き寝入りしかないと言ってました😭💦

だから、無理やりにでも公正証書での方が財産差し押さえが向こうの理由無しに出来るので良いんですが…💧
やっぱり旦那の人柄次第にはなりますよね😭💦

No.113 10/06/12 22:50
結婚したい113 ( ♀ )

スレだけで分かりましたが…

モラハラです。
旦那様なおりません。洗脳されてビクビク生きるか、苦労しても心の自由をとるか。

モラハラは洗脳されるので、子供にも悪影響です。

No.114 10/06/14 11:01
ベテラン主婦114 ( ♀ )

97は世間知らずだなあ

主さん離婚成立おめでとうございます😄
これからも大変な事が山程あるけど、お子様と幸せにまえを向いて歩いて行ってくださいね😌
応援してます

No.115 10/06/14 11:03
優花 ( ♀ 8kReLb )

悲しいですね😢私の状況と 凄く似ている
私は 精神的に駄目になり病院通い

子供をつれて離婚できました

離婚になるまでは
裁判だの😢嫌がらせなど

地獄でした

数年経ち 貧しいながらも今は 子供たちにも笑顔が戻り幸せです☺

No.116 10/06/14 15:50
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

主です。いつも応援、励ましありがとうございます。
車を私が60万頭金を出し、向こうは80万出して、夫婦で車を買いました。離婚に際、車を売って、ローンを完済して、余りをわけるとなってましたが、向こうがローンを払っていき、乗り続けると。私が出した頭金を私に返すからそれでいいか?という事になり、了解しました。しかし、夫婦での毎月積み立てをしていて、一年分の24万、私が預かっていて、でも、その中の4万円は、夫婦のお金として使い、残りは20万です。それを義理母は、『積み立て分24万渡したのだから、60万から差し引きます』と言われて、私は『夫婦の時に使ったから、残りは20万です!』と言ったのですが、今日、24万差し引きの36万しか振り込みされてませんでした。続きます。

No.117 10/06/14 15:54
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

私は義理母にメールをしました。
↓↓↓↓
振り込み、4万円足りませんけど?

積み立て分は20万しか 残ってません!
しかも、ほんとなら、積み立ての分も、夫婦共有財産ですから、10万ずつになりますから、10万は、私のです。
それを、私は、何も言わず、20万の差し引きでって言ってるのに、
そちらが細かい事を言うなら、10万差し引きがほんとの所ですよ!
これは、法律上の事です。
きちんと振り込みして下さい!

とメールしました。そしたら『口座番号は』と返信がきました。
私はたった4万とも思うのですが、この先に金銭的な不安が大きく、働くまで、どうしたらいいのか?とたとえ数万でも、言わずにはいられませんでした。離婚に後悔はないけど、不安で、お金の事を思うと怖いです。

No.118 10/06/14 21:22
離婚検討中82 ( ♀ )

>> 117 主さん また来ました✋。 元旦那一家ケチだねぇ~⤵。いいんだよ。その4万円の件だって、主さんの考えが正しいよ✊。


遠慮しない人に主さんが応じる必要ないって✋これからもまた何かしらあるかもしれないけれど、主さんは最後まで主張して貰える物は、是非貰って!この先の自分の為にプラスにして下さい✊。

  • << 120 続き。イライラして、義理母にメールしました。 ↓↓↓ それから、タッパーを後から買った物だとかハンドミキサーが入ってたとか細かい汚い事、言ってましたが、それなら、こちらもエアコンは、私が買ってつけました。確か、お義母さんのカードで隠居のテレビと一緒にカード決算して、現金をお義母さんに渡しましたよね? 通帳を返した時点で、8万入ってました。夫婦共有財産なので、4万は、私の分です。細かくきっちりするなら車の分と14万と(積み立て分10万からの差し引きです)通帳の半分4万と、エアコン分6万6千円。 合計24万6千円です。 私は慰謝料やら、細かい事、言わず、もういいやって思ってたのに、そちらの責任で離婚になったのに、きっちり24万6千円 明日、振り込みして下さい。エアコン分も、電気屋に電話して確認しました。 アルコール依存性を隠してた事もありますし。 とメールしました。
  • << 121 アルコール依存性は籍をいれて一週間後ぐらいに発覚しました。だいぶ前に、診断されてたみたいです。 なんで言ってくれなかった?知ってたら、結婚してなかったよ・・・って言ったら、言う必要ないと思ったと言われました。 メールの返信もないので、明日はいくら振り込みされてるかわかりませんが、貰えなくても、スッキリしました。もう明日、振り込みされてたら、最後にしたいです!

No.119 10/06/14 21:36
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 118 ありがとうございます。

その後、よく考えたら、こっちが黙ってる事をいいことに、嫌みをたくさん言われてきました。だんだんとイライラして、荷物の整理の時、食器は置いて行こうと思ってました。そしたら義理母に持っていってと言われて、新聞紙に包み、段ボールにつめ、隅に置いておきました。後日、引っ越し業者に運んでもらうつもりで。食器はすべて私が買って持って行きました。そしたら、電話で『後から買った物まで入ってるやんけ!やらしいぞ!』と言われ、食器は全部私が揃えたんやで!と言うと、タッパーやら、ハンドミキサーが!と言われました。確かにタッパーは、後から買いましたが、細かい!と思いました。ハンドミキサーは、私の母が知らずに入れたみたいです。全て、段ボールを開け、新聞紙に包んであるのを、食器棚に片付けて、文句の電話でした。引っ越しの日、段ボールが空になってて、ビックリしました。義理母に『ハンドミキサー入ってた。私のや』と言われ、食器は私が買って持ってきたと伝えると、じゃあ、持って帰って!と、また新聞紙に包んで段ボールに詰めました。続きます

No.120 10/06/14 21:44
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 118 主さん また来ました✋。 元旦那一家ケチだねぇ~⤵。いいんだよ。その4万円の件だって、主さんの考えが正しいよ✊。 遠慮しない人に主さんが… 続き。イライラして、義理母にメールしました。 ↓↓↓ それから、タッパーを後から買った物だとかハンドミキサーが入ってたとか細かい汚い事、言ってましたが、それなら、こちらもエアコンは、私が買ってつけました。確か、お義母さんのカードで隠居のテレビと一緒にカード決算して、現金をお義母さんに渡しましたよね? 通帳を返した時点で、8万入ってました。夫婦共有財産なので、4万は、私の分です。細かくきっちりするなら車の分と14万と(積み立て分10万からの差し引きです)通帳の半分4万と、エアコン分6万6千円。 合計24万6千円です。 私は慰謝料やら、細かい事、言わず、もういいやって思ってたのに、そちらの責任で離婚になったのに、きっちり24万6千円 明日、振り込みして下さい。エアコン分も、電気屋に電話して確認しました。 アルコール依存性を隠してた事もありますし。 とメールしました。

No.121 10/06/14 21:47
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 118 主さん また来ました✋。 元旦那一家ケチだねぇ~⤵。いいんだよ。その4万円の件だって、主さんの考えが正しいよ✊。 遠慮しない人に主さんが… アルコール依存性は籍をいれて一週間後ぐらいに発覚しました。だいぶ前に、診断されてたみたいです。
なんで言ってくれなかった?知ってたら、結婚してなかったよ・・・って言ったら、言う必要ないと思ったと言われました。

メールの返信もないので、明日はいくら振り込みされてるかわかりませんが、貰えなくても、スッキリしました。もう明日、振り込みされてたら、最後にしたいです!

No.122 10/06/14 22:54
匿名 ( ZjJsLb )

主様
よく我慢せずに言いたいことを言えて良かったですね。😃
少しはスッキリした?
落ち着いてね~
義母はいくら振り込みしてくるかしらね。
少しでも金額多いほうがいいにこしたことないですが、通帳の中のお金だけはきっちり精算してもらいましょう。
車やエアコンのお金については…シーッ
これ以上騒ぐのやめとこ😁
法律を持ち出したら『原価償却』やら『時価』について義母に知恵つけてくる奴が出てくるからね。
頭金は差し引きにしても戻ってきただけラッキー💕
ウチの馬鹿娘と阿呆婿はローンの残債を折半して払い車を売ってそのお金をまた折半しましたが、なんと売った金額より残債の金額のほうが多かったというアンポンタンです。
200万円で買った新車も登録した次の日からは中古車になり、買い取り額は半額以下になるということすら知らないあほたちでした。😂
エアコンなんて取り付けた日からは粗大ゴミと同じ価値。
半分戻ってきたらラッキー💕ラッキー💕

出生届け出したら養育費請求しようね~
それまでに働いてくれるように相手にストレス与えないのも作戦のウチだと思ってね。

No.123 10/06/14 23:20
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 122 レスありがとうございます。
はい、明日、振り込みが少なくても、もう黙ってるつもりです。もう関わりたくないのも本音ですし、向こうに言われ放題でイライラしてたのも本音です。でも離婚はできたのだから、後は、のんびり穏やかにいたいです。車は、そうです。60万貰えただけ、得です。買った所で売った場合の金額を聞いて、ローンを差し引いて、残りを折半にしてたら、30万ずつくらいでしたから。あとは、通帳の共有財産ですが、たぶん、貰えないでしょう・・・もう、諦めて、養育費で頑張ります。前も書きましたが、相手が無職で、0円にならないか不安です。

No.124 10/06/15 00:20
らぶらぶ ( cPVrLb )

ちゃんと正式に離婚しないと
主さんがだめになっちゃいます😣💦

No.125 10/06/15 01:35
新婚さん29 ( 30代 ♀ )

>> 124 もう離婚されましたよー😃

No.126 10/06/16 06:10
柊 ( Hgcwl )

大丈夫ですか?
私も旦那からDVを受けていました。そういう旦那さんなら離れた方が貴方もお子さんにも良いと思います。私の娘は夫婦の不仲の関係をずっとみてきて自閉症になりました。

  • << 129 娘さん、自閉症との事ですが、ちゃんと自閉症について勉強されてますか? 自閉症は先天性の脳の器質障害、つまり生まれつきのものです。 決して、親の育て方が悪いとか、育った環境が悪いとかで、後天的になるものではないですよ。 ひと昔前の間違った説がいまだ世間でまかり通ってますが、実の親にまで間違った解釈をされたら娘さんが可哀相です。 娘さんの事を思うなら、きちんと娘さんの障害について勉強し理解して、しっかり娘さんと向き合って下さい。 自閉症は完治する事はない障害ですが、周囲が対応を間違えなければ個人差はあれど、必ず向上できるものですから。 主さん、スレとは関係ない横レス失礼しました。

No.127 10/06/16 18:55
結婚したい127 ( ♂ )

そこまでいってるなら、主さん一人で解決できる話じゃない。っていうのは認識されていますか?

自分の親兄弟。相手の親兄弟、親戚。役所。相談所。法テラス。弁護士など。
相談できる窓口はありますから、解決に向かうための対応をされたほうがいいです。

以前にも似たような書込みされていた方いましたが、何かあれば警察呼んでください。
わずかな、些細なことでも良いので警察や知人友人を呼んで、少しでも解決する方法を模索してみてください。

No.128 10/06/17 00:33
新婚さん128 ( ♀ )

>> 127 ちゃんと全部読んでからレスしたらいかがですか

せめて主さんのレスだけでも

No.129 10/06/17 03:15
専業主婦129 

>> 126 大丈夫ですか? 私も旦那からDVを受けていました。そういう旦那さんなら離れた方が貴方もお子さんにも良いと思います。私の娘は夫婦の不仲の関係を… 娘さん、自閉症との事ですが、ちゃんと自閉症について勉強されてますか?

自閉症は先天性の脳の器質障害、つまり生まれつきのものです。
決して、親の育て方が悪いとか、育った環境が悪いとかで、後天的になるものではないですよ。

ひと昔前の間違った説がいまだ世間でまかり通ってますが、実の親にまで間違った解釈をされたら娘さんが可哀相です。
娘さんの事を思うなら、きちんと娘さんの障害について勉強し理解して、しっかり娘さんと向き合って下さい。
自閉症は完治する事はない障害ですが、周囲が対応を間違えなければ個人差はあれど、必ず向上できるものですから。

主さん、スレとは関係ない横レス失礼しました。

No.130 10/06/17 14:13
憂国老師 ( 30代 ♂ rchkLb )

離婚した場合、金銭的に優位に離婚調停進めれるかプロの司法書士か弁護士に相談してみたら?

No.131 10/06/17 20:21
い- ( aTTsl )

調停かけるしかないな

No.132 10/06/18 13:38
婚活中132 

主は離婚したよ!

No.133 10/06/18 14:49
匿名 ( ZjJsLb )

>> 132 なんかちゃんと見てないでレスする人ばかりだね。
主様
姑からその後振り込みはありましたか?

No.134 10/06/18 14:57
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 133 たった今、私がまだですか?とメールしたら、
振り込みはしません。弁護士に相談しました。と返信がきました。

私は『私も弁護士に相談して、夫婦共有財産だから、払う、貰う権利があるって言われました。法にふれる事や余分に取ろうなんてしてません。』ってメールしましたが、返信なしです。このまま諦めるしかないのかな?この先、働けるまで、お金に困ってるから、できれば貰いたいけど、初めは、そんなん請求するつもりもなかったし、イライラして、言ったから、なかったお金と割りきって相手家族を忘れた方が賢いのかな?誰かを恨んだり、イライラしてると、自分もその穴から抜けれなくなるよ。赤ちゃんと私は、相手なんか忘れて文句言わず、幸せになる為に笑ってなきゃって知り合いに言われました。

No.135 10/06/18 17:18
匿名 ( ZjJsLb )

>> 134 そうですか…
元々姑に対して請求するのは筋違いだし、向こうの弁護士に相談は嘘でしょうね。
一旦は引いて、赤ちゃんが生まれるまでに調停の準備しましょう。
養育費請求する時に旦那が鬱で働いていなければ取れるものも取れません。😁
一切のストレスを与えず、せいぜい稼いでもらいましょうね~
養育費請求は自分で調停をしないで、弁護士に依頼することをお勧めします。
ここで費用をけちっては後々損失のほうが大きいです。
費用は法テラスで貸付もあり、月々5000円程度の分割払いが出来ます。
今はなるべく家計の管理をきちんとして、出費を押さえることに専念しましょう。
フリーマーケットに足を運んで、ベビー服を揃えるといいですよ。
出産費用もいったん健康保険から借りることは出来るのか、調べておく必要がありますね。
当面の主様の心配は経済的なことだけですね…
モラハラから開放されて良かったね~

No.136 10/06/19 21:37
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

皆さん、いつもありがとう。主です。今日、パチンコ屋の前を通ると元旦那らしき車。あわてて、駐車場に入り、車のミラーに魚のキーホルダーがついてるか確認。すると、見事に奴の車。うつだといって、自殺未遂、仕事無職で、パチンコです。呆れて、そして腹がたち、お金もないのに、きっとママに貰ったのだと思います。家でボーっといるから、ママが気晴らしに行ってこいと行かしたのか、うつが良くなってきていて、出かける気になったのか・・・

養育費請求の時に、無職だから、払えないと言われそうで。でも無職でパチンコ行くお金があるなら、そんなの通用しませんよね?証拠に写真撮るべきだったかな?これからちょくちょく車、見にパチンコ屋行った方がいいのかな?

  • << 138 無職だから養育費払えないのと、パチンコは別問題 パチンコするお金があるなら養育費払えるはず… と考えるのは気持ちわかりますが、それを撮ったところで払える証拠にはなりません。 落ち着いてね… もし、この先養育費を決めて旦那がパチンコやっているのを見てまだ払えるはずだから増額してください!これが証拠です…って通りますか? パチンコ屋で時間かけるくらいなら、それこそあなたはまだやることがあるはず。

No.137 10/06/21 15:36
ベテラン主婦137 ( ♀ )

写真撮って、手帳とか日記に、時間書いておきましょう。
証拠になりそうなものは、感情抜きにして淡々と集めておきましょう。
使う使わないや、使い方は、弁護士が戦略として判断してくれるでしょう。
離婚経験者です😉

No.138 10/06/21 18:13
匿名 ( ZjJsLb )

>> 136 皆さん、いつもありがとう。主です。今日、パチンコ屋の前を通ると元旦那らしき車。あわてて、駐車場に入り、車のミラーに魚のキーホルダーがついてる… 無職だから養育費払えないのと、パチンコは別問題

パチンコするお金があるなら養育費払えるはず…
と考えるのは気持ちわかりますが、それを撮ったところで払える証拠にはなりません。

落ち着いてね…

もし、この先養育費を決めて旦那がパチンコやっているのを見てまだ払えるはずだから増額してください!これが証拠です…って通りますか?

パチンコ屋で時間かけるくらいなら、それこそあなたはまだやることがあるはず。

No.139 10/06/21 23:25
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

主です。誰か教えて下さい。
今、元旦那から、テーブルをどこで買ったか?とメールがきたので、電話したところ、電話には、出ず、出来ればメールでお願いします。話は弁護士を通して下さい。とメールがきました。相手は、弁護士を雇い、何か企んでるみたいです。私は、慰謝料でも請求されるのでしょうか?どうしたらいいですか?不安になってきました

No.140 10/06/21 23:36
匿名 ( ZjJsLb )

>> 139 落ち着いて下さい。

弁護士を通してと言うなら弁護士から連絡をもらいましょう。

弁護士がメールや電話などしてくるはずがありません…😔

必ず書面で事を運びます。

落ち着いて下さい。

弁護士に着手金を払ってまで、離婚した妻に何を請求するといえますか?

弁護士は依頼する者

雇う者ではありません。
あなたも元旦那も混乱しています。
落ち着いて下さい。

  • << 142 いつも目を通して頂いてありがとうございます。 すべては、元旦那母が動いてると思います。 自殺未遂した事の精神的苦痛?夫婦共有財産を請求したから?どちらにしても、弁護士を雇って、着手金を払って、何かしたのでしょうか?私には、書面で何か通達がくるのでしょうか?私はかなり動揺してます。でも、離婚原因は、元旦那のモラハラなのに、私がなぜか今追い詰められてる・・・

No.141 10/06/21 23:46
あい ( LiIfLb )

すぐに、別れなさい、これからの人生のことを考えると、早く別れることを奨めます。

No.142 10/06/22 00:12
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 140 落ち着いて下さい。 弁護士を通してと言うなら弁護士から連絡をもらいましょう。 弁護士がメールや電話などしてくるはずがありません…😔 必… いつも目を通して頂いてありがとうございます。
すべては、元旦那母が動いてると思います。
自殺未遂した事の精神的苦痛?夫婦共有財産を請求したから?どちらにしても、弁護士を雇って、着手金を払って、何かしたのでしょうか?私には、書面で何か通達がくるのでしょうか?私はかなり動揺してます。でも、離婚原因は、元旦那のモラハラなのに、私がなぜか今追い詰められてる・・・

No.143 10/06/22 16:07
ベテラン主婦143 

結婚とは色々あるんですよ淏昉昉
うちの旦那なんて結婚した日から無職の癖に大企業の社員だと嘘を並べ始め一番目のお姉ちゃんが生まれて一番かわいい時期に女を3にんくらいつくって2番目が生まれたときにはその女の借金をおしつけられ3000万もの借金地獄昉昉
暴力だってふるわない訳じゃなく家具がいくつ壊れたか分かりません竑

それでも子供がかわいいから子供のためを思って30年頑張って借金も返し終わりました坥

今思うとどうやって生活してたのか涬昉昉
そして何回別れようと離婚届に印鑑を押して破られたことか淸昻

でも50過ぎて旦那もやっと柔らかくなって幸せがきたと思っています坥

どうしても辛いなら仕方ないですが私は頑張りましたよ昀昀

  • << 145 貴女かわいそうな人ですね… 空気読めてませんよ… 案外✨なんて幸せぶる人ほど、リアルは真逆に感じられますよ… お大事に👼

No.144 10/06/22 17:57
匿名 ( ZjJsLb )

>> 143 だから何?

そんな話がここの主様の何の役にたつのかなぁ?💢

3000万円の借金?
2000万円の退職金の間違いではないの
次の小説楽しみにしています。

  • << 190 あんた言い方きついね~そんな言い方しなくたって。 なんか離婚って醜いね…昔は好き同士だったろうに…。 お互いに悪口三昧… 仕方ないか… 参考に覗いてますが…正直な感想。 怒らないで渹

No.145 10/06/22 19:28
くん ( ♀ 9VQyl )

>> 143 結婚とは色々あるんですよ淏昉昉 うちの旦那なんて結婚した日から無職の癖に大企業の社員だと嘘を並べ始め一番目のお姉ちゃんが生まれて一番かわいい… 貴女かわいそうな人ですね…
空気読めてませんよ…
案外✨なんて幸せぶる人ほど、リアルは真逆に感じられますよ…
お大事に👼

No.146 10/06/23 01:55
ママ ( 30代 ♀ jzHTk )

>> 145 離婚経験者です😊
元旦那が無職でも養育費は0じゃないですよ💡 うちも無職でしたが、子供1人につき1万円で決まりました👍払われてないですが💦元旦那が働きだした時に請求しようかと💡パチンコ等の証拠はできるだけ揃えた方がいいと思います。
母強し‼主さんがんばって😊
因みに別居中の生活費も請求できるはずです😊

No.147 10/06/23 11:06
匿名 ( ZjJsLb )

>> 146 主様は離婚していますから、生活費はもらえません。
良くスレを読んでからレスしてください。
変に期待を持たせたり、不安になるようなレスはしないでください。

No.148 10/06/23 11:09
ママ ( 30代 ♀ jzHTk )

離婚してても別居中にかかった生活費はとれるハズですよ💧

全部読んでレスしましたけど。

No.149 10/06/23 11:43
匿名 ( ZjJsLb )

>> 148 取れるはずは民法上のこと💢
今の主様の状況・元旦那や姑の性格からしてとても読んでのレスとは思えません。
何日間かの生活費を要求して、これから受ける養育費に影響があったらどうするつもりですか?
無責任です。
わざわざ今紛争のタネをまき散らさないでください。
無職のうちから一万円の約束したって自慢したいのはわかりますが、養育費請求はまだ先のこと。
元旦那がちゃんと働いている頃に相当な金額を請求するのが意味あることです

No.150 10/06/23 11:51
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

主です。皆さま、意見、応援、情報ありがとうございます。
今は、元旦那の『会話は弁護士を通して』というメールが気になってしかたありません。妊婦なのに、不安と戦っております。書面がくるのか?内容証明が届くのか?弁護士さんからの連絡があるのか?本当にうんざりしてます。私を落とし入れるということは、相手からすると、自分の子供(孫)まで落とし入れるという事になるのに、相手は、やはり、自分勝手、自分本位だから、そんな事はどうでもいいのでしょうね。つくづく見る目がなかったと自分に腹がたちます。それでも、子供には、父親の悪口は言いたくないなぁーと考えています。

  • << 152 旦那の「弁護士を通して」というのはハッタリに間違ないです…と断言します。 姑は長く生きてりゃ弁護士の知り合いぐらいいますし、相談くらいはするでしょうが、代理人として動くためにはたとえ知り合いでも着手金を払わないと動けません。 弁護士法違反になりますからね。 着手金以上のお金をあなたから取れる理由が見当たりません。 弁護士に依頼をしたら、依頼人は直接コンタクトを取れないことになっています。 テーブル云々はあなたを不安にさせる只の嫌がらせですよ。 現にこうしてありもしない不安に怯えているでしょ😁 お母さんになるんだからもっとしっかりしなさいよ🎵 今後あちらから何か電話やメールがあった場合には逆に言い返してあげてください。 「そちらの弁護士を通してください」と 一切の話し合いに直接応じてはなりません。 無事出産するまで私は見守っていますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧