ママ友と遊ぶ際の金銭問題・・・

レス27 HIT数 11765 あ+ あ-

専業主婦
10/05/17 23:20(更新日時)

ママ友とのことなのですが、私(子ども2歳、免許、車有)ママ友(子ども1歳、車はご主人が仕事に使用、免許無し)です。
何度か車か交通機関を使用する場所へ遊びに行ったことがあるのですが、私もママ友もまだ子どもが小さいので交通機関はしんどいし・・・と私が車を出しているのですが、駐車場代、かかるところは1日1500~2000円くらいかかるし高速も使えばまた代金かかりますよね^ロ^;
その代金は全て私が負担するのが普通でしょうか?;
今回行こうよと誘われた場所も車でないと無理な場所ですし、調べたら入園料金とは別に駐車料金が1500円かかるそうです💦
1、2回ならまだしも毎回私が車を出しガソリン代や高速代、駐車料金も全て私負担なのでちょっときついなあ💧と思えてきて💦
私は免許をとる前友人が車をだしてくれて遊びに行った時は運転してもらってるしガソリン代だしてもらってるから駐車料金は私が出すよ!と言っていましたし、いらないと断られたら後日何かお礼を渡していましたので、それが当たり前のような感覚だったのですが💧
せこい質問ですが皆さんはこのような場合どうしていますか?

No.1319863 10/05/12 16:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/05/12 17:11
♂ママ1 

私もママ友との付き合いで車を出す事多いです。
けどママ友が車を都合出来る時は乗せて貰うので、お互いガソリン代は請求しません。
私は乗せてって貰った時に支払いがある場合(🅿料金や食事代等)、基本折半、そしてどこかで多めに払うようにしてます。

思い切って言ったらどうですか?
「毎回キツいから今度から折半にして🙏」と。
それで終わる付き合いならそれまで。

ガソリン代貰いたい位、ガソリン消費する場所に行かないのが一番だと思うけど。

No.2 10/05/12 17:12
匿名 ( rF8re )

全然セコくありませんよ。

申し訳ないけど、ママ友はちょっと配慮が足りないと思う😥

行く距離にもよりますが、運転するのもそれなりに疲れるし、移動費全て主さん持ちはあり得ません。

本来、主さんが車を出さなけば交通費がかかる訳ですから、少なくとも半分は出してもらうべきです😣

今後も友達関係を続けるなら、はっきり言っておかないと、精神的にも、経済的にもツラくなると思います😫

No.3 10/05/12 17:17
専業主婦3 ( 30代 ♀ )

常識のない相手ですね💦

私もせめて駐車場代は折半だと思いますよ!

でも こうなると 言い出しにくいですよね💦

なんて 切り出したら良いか 私もいざという時の為に 今後の皆さんの意見を参考にさせて頂きます✨

No.4 10/05/12 17:18
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

わたしも主さんの考え方と同じなので、全く負担しようとしないご友人にびっくりです😥

この先も付き合っていきたいなら、今のうちに駐車場代や高速代について約束しておいた方がいいですよ。

わたしなら、「ガソリン代もバカにならないから、駐車場代は出してもらっていいかな?高速代は半分こでお願いします!」ってメール送るかな。

わだかまりがあるままだと楽しめないですよ。
わたしの他の友人も、みんなこんな感じでやってきたので、主さんがセコい訳じゃないです。堂々として下さい😉

No.5 10/05/12 17:26
♂ママ5 

今は免許をとりましたが、まだ免許がなかった頃は、友達に車を出してもらってました。駐車場代はその場で半分払ってました。ガソリン代は、ガソリン代としては払わなかったです。ガソリン代として受けとってって言っても受けとってもらえなかったので。なので、お茶する時に友達のお茶代を、いつも車出してもらってるから、と友達のお茶代を私が出していました。暗黙の了解で友達とはそんな風にしてました。


主さんからお金を出してとも言いにくいですよね。でもこれが当たり前にはなってほしくないですよね。
駐車場代がキツイと言ってみては?それで『払うよ』ってなるかもしれませんよ。それでも払う気がないみたいなら、『せめて折半にして』と正直に言うか、駐車場代が高い所には誘われても行かないとか。

No.6 10/05/12 17:29
専業主婦6 ( ♀ )

正直言います。
アッシーにされてます。

言って、逆ギレされそうですね。付き合いやめた方がよいですね。

常識以下の問題。貴方も今更って、言われるから、今回は、断りましょう

『ごめん。高速代とか駐車場とか、いつもうちもちだし、正直きついのね、だから、遠出はやめとくね』

と伝えましょ。一緒に行く意味わかりません

そんなんで、楽しめますか??

No.7 10/05/12 17:36
♀ママ7 

主さんはぜんぜんセコくないですよ‼
毎回、車出してるんですよね…車だってタダで走らないんですよ‼
駐車場代は払ってもらって、高速代は折半にしてもらいたいとこですね‼
普通にメールで『今回は高速代も駐車場代も半分こしよう?』って入れてみたら?
セコいのはママ友の方なんですから、気兼ねなんてしちゃダメですよ‼
お金の事って言いづらいけど、頑張ってください‼

No.8 10/05/12 17:39
匿名さん8 ( 20代 ♀ )

私もママ友と遊んだりしますが、すべて割り勘にしますよ😃

車出してくれたなら、私が駐車料金や高速代払います。

そうしないと誘いづらいし、楽しめませんよね😥

No.9 10/05/12 17:39
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

残念ながら世の中悪気なく気付かないっていう人もいます

払わせてやろうと思ってる人なら払ってと言えば怒って離れていくと思いますが気付かずにやっていたことなら言われて初めて気付いてごめんねと素直にこれから払うはずです😃

払わせてやろうとかいう根性の人なら友達でいる必要もないだろうし悪気無い人ならちゃんと言って気付かせてあげるのも友達だと思います😃

まぁ本当は大人になるまでにどこかで気付いてくれてるのが一番ですが

常識だよねって思っていても本当に知らない人もいるものです😃

この先も付き合いたい相手なら尚更わだかまりあるままは良くないと思います😃

素直に言って聞き入れてくれる人なのかどうかでこれからの付き合いも考えるきっかけになるだろうし素直に自分の気持ちを言ってあげる事をおすすめします😃

どうこう頭で考えるより自分の言葉で言ってみて受け止めてくれる相手かどうかやってみてはどうでしょうか?😃

No.10 10/05/12 17:39
匿名さん10 ( ♀ )

ママ友が おかしいです。

私の場合ですが 遠出なら車出した人抜きで ガソリン代割り勘、近場なら食事などを奢る。

駐車場代は 皆で割り勘て感じです。

燃料、駐車場代バカにならないから車出せないって言った方がいいですよ。

免許ないと 気が付かない人っていますよね。

困ったもんです

  • << 12 ママ友、おかしいですね。 常識だと思いますが、それが分からない人っていますよね。私も主さんみたいに何も言えないタイプなのでそういう人は本当に困ります💧 ずっとそんな感じだと本当に付き合えないですよね。ハッキリ言った方が絶対いいと思います💨 でも、どこまで言っていいのか分からない事が多いです。ケチって思われるのも嫌だし、本当に難しい💦

No.11 10/05/12 18:53
♀ママ11 ( ♀ )

私も今時免許が無いので友人には迷惑かけています🙏

でも考えは主さんと同じで…車を出してもらっているので駐車場代ぐらいは出します。

断られたら入園料を先に払ったり食事代を払ったりしますね。


その他お金がかからない場所でも車を出してもらったら煙草を買って持って行ったり何かしら持参します。

No.12 10/05/12 18:56
専業主婦12 

>> 10 ママ友が おかしいです。 私の場合ですが 遠出なら車出した人抜きで ガソリン代割り勘、近場なら食事などを奢る。 駐車場代は 皆で割り勘て… ママ友、おかしいですね。

常識だと思いますが、それが分からない人っていますよね。私も主さんみたいに何も言えないタイプなのでそういう人は本当に困ります💧

ずっとそんな感じだと本当に付き合えないですよね。ハッキリ言った方が絶対いいと思います💨

でも、どこまで言っていいのか分からない事が多いです。ケチって思われるのも嫌だし、本当に難しい💦

No.13 10/05/12 20:12
snow ( 30代 ♀ 3wGpe )

私ならガソリン代、高速代、駐車場代、全て折半にしますよ👍長く付き合うならちゃんとケジメつけないと☝
折半にできないなら🚗は出せないよってハッキリ言うべきだと思いますが…

No.14 10/05/12 21:14
匿名さん14 

今度その友達と出掛けた時にガソリンスタンド見掛けたら、「最近ガソリンもだんだん高くなって来て家計を圧迫して来てるんだよね~💦先月なんて…」

なんて事や、

「高速道の料金見直しとかでこれから利用するのも考えものだと思わない⁉」

等と遠回しに言ってみてはいかがでしょうか😁?

参考にならないか💧

No.15 10/05/12 22:26
専業主婦15 ( 30代 ♀ )

免許ないですが、独身の時から駐車場や高速代は半分出してます。
何人かで行くようなときは、車を出してくれた方以外で出しあってます。
主さんのお友達は気がついてないのか知らん顔しているのかわからないけど、私には何にも出す気がないのは考えられないです。
免許ない人はわからないと書いてる方いたけどわかる方もいますので決めつけないで下さいね。

No.16 10/05/12 23:15
♂♀ママ16 

主さんや皆さんのおっしゃる通りママ友さんに常識がないのだと思います。

しかも車出せない人が車でしか行けない所に誘うの⁉って感じです😲

私ならお金の事言ってケチだと思われるのも何だか悔しいので遠いからイヤだって断っちゃうなぁ💧
断り続けて近場で遊ぶかフェイドアウトかな…。

No.17 10/05/13 04:18
♂♀ママ17 

誘われたなら、『🚗で出たら、🅿代・⛽代・高速代・入園料で毎回予算オーバーやし、交通費(🅿⛽高速)の半分持ってくれる?ちょっと旦那に指摘されたから…車使うなって。』って言えば?

それにしても、友達も常識なさすぎ💨 親しき中にも礼儀ありって言葉知らないのかね⁉
次からは請求する分はしないと、年間トータルすると意外と💰👛バカにならないですよ‼

No.18 10/05/13 10:30
♀ママ18 ( ♀ )

主さん、面倒なママ友だね😂主の考えは普通だよ‼

ママ友は本当に気付かない人なのか、逆に計算高いか⤵

あたしだったら、親友なら車つかって高速とか遠出はOKだけど、ママ友だったら、車使ってまで遊びにいかないな💧

ましてや、親友もあたしが何もいわなくても、今日のお礼とかいって、お金の時もあれば、手土産にお菓子だったりと、ちゃんとくれるし💡


主さん、今のうちにはっきりママ友にいわないと、今後も利用されるだけ‼ましてや、ほかのママ友までついて来たりするかもよ😩

上のレスにもあったけど、あたしもよく「旦那が~~~💧………」っていう言い訳を使います😊旦那も了解済みです✌

早く解決して、そのママ友さんと有意義が子育てできるといいですね👋

No.19 10/05/13 10:59
お父さん19 ( 20代 ♂ )

もしかしたらいつもおおざっぱな人付き合いしてる方かもよ💡(いい意味で)


いきたいのはやまやまだけど駐車場代とかガソ代とかきついから今回はパスかなぁ
くらいで断ってみたらいかがですか?


そっかぁまた今度くらいの返事だったらまだ様子見の余地ありで
ちょいといやみ言われたら縁切った方がいいです。


てかいい年してリアルに人を利用するやつとかいるかな⁉

  • << 21 横レス失礼😁 リアルに利用する人がまれにいるよ⤵⤵⤵ 相手のママ友は、自分の車ない、免許ないでしょ‼ 免許ない人の交通手段の考え方は結構ずる賢い人いるからさ⤵ 勿論いない人もいるけど、今回のママ友さんはどっちかな❓

No.20 10/05/13 11:15
♂♀ママ20 

そういう常識のない人っているんですよね。って私の事です、言い訳にもなりませんが普段車に乗らないためまったく気づかずに車に乗せてもらってました。私から誘っていくというのはなかったのですが。
普通にこれだけかかったもしくはかかるから半分でいくらだからちょうだいっていえばいいんじゃないかなぁ。主さんが全部はらうのっておかしいと思うしちゃんと言えばわかるんじゃないかな。
私は言われて気づいたタイプです。

No.21 10/05/13 11:23
♀ママ18 ( ♀ )

>> 19 もしかしたらいつもおおざっぱな人付き合いしてる方かもよ💡(いい意味で) いきたいのはやまやまだけど駐車場代とかガソ代とかきついから今回は… 横レス失礼😁

リアルに利用する人がまれにいるよ⤵⤵⤵

相手のママ友は、自分の車ない、免許ないでしょ‼
免許ない人の交通手段の考え方は結構ずる賢い人いるからさ⤵
勿論いない人もいるけど、今回のママ友さんはどっちかな❓

No.22 10/05/13 12:27
お父さん19 ( 20代 ♂ )

>> 21 そうですか💦いるんですねー。職場もスポーツクラブもいい方ばかりなので😣

勉強になります❗それと自分もそういう風にならないように気をつけます。

ありがとうございます!

No.23 10/05/13 13:16
♂ママ23 

車じゃないといけない場所をリクエストしてくるなんてがめついね昉
確信犯ですねぇ渹

No.24 10/05/13 17:41
匿名さん24 

その日🚗は主人が使うので🙅なんです、って言うのは🙅⁉

No.25 10/05/13 19:04
ベテラン主婦25 

主さんがなんにも言わないから当たり前のように利用されてますね…カモにされてますよ
そんなママ友はハッキリとガソリン代・駐車場代・高速代キッチリ折半して下さいと言うべき

アミューズメントなどの入場料も出して貰ってないんでしょう?

図々しいママ友ですよね

No.26 10/05/13 20:02
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

言いづらいかもしれないけど、そこはズバッと言おうよ!

それで『あ~💧じゃ行かないわ~』な雰囲気なら、今までアッシーとしか思ってなかった…って事かな😅

ガソリンは満タンにしてドライブ、自宅近所に戻ってきたらガソリンスタンドで給油!
それを折半。
高速・駐車場代金も折半。もちろん遊ぶ場所の入場料は自分の分は自分で。

ここまで徹底した方がよい😌

ママ友でしょ?
そういう間柄なら、いかなる時も50/50じゃなきゃ駄目だよ😣

勇気だして~!

それで仲たがいになっても、所詮それだけの人間だったって事🐱

No.27 10/05/17 23:20
専業主婦15 ( 30代 ♀ )

主さんは見てないですか❓
みなさん意見しているのにお礼ぐらい言いましょうよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧