妊娠中期で自宅安静中💪

レス500 HIT数 23595 あ+ あ-

こうめ( 30代 ♀ RNkue )
10/06/22 16:55(更新日時)

現在妊娠16週で自宅安静中の👮👸ママです。連休中から張りが頻繁になり、ウテメリンを内服し自宅安静になってしまいました💧
上の子どもたちがいるので、これからの長い先々を考えて不安いっぱいです😢
同じように、妊娠中期くらいから自宅安静で頑張っている方、一緒にお話して乗り越えいけたら嬉しいです🍀

No.1314654 10/05/06 11:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 10/06/03 17:11
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 348 こうめさん 情報ありがとうございますm(__)m 初めてのことで何がいいんだか全くわからなくて😅 たくさんあるので迷いますよね💦 区… ゆうママさん☺

個室料金高いですよね😠5万って💦どんなお部屋か覗いてみたい😲
私は妊婦さんは大部屋が楽しいと思いますよ😃ママ友が出来たし、今でも仲良くしています🎵
個室は上のお子さんや来客には気を遣わずに自分の好きに出来ますが、退屈だし寂しいかも😢

シッターさんは相性もありますが、やはりプロなのであまり外れはないと思いますよ🍀良い方が見つかるといいですね🙏

No.352 10/06/04 16:00
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

皆さん☺こんばんは

今日も暑かったです😚💦
今日は息子の学校解放日で、じいじに代わりに行ってもらいました💨もういい年なんですが💦文句を言いながらも😁孫の面倒を本当に良く見てくれて感謝です🙏
週末になりますね🍀ご家族でゆっくりお過ごし下さい💕

No.353 10/06/04 16:54
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 350 ぼんママさん☺ 今日は暖かかったですね🎵 息子さんは楽しんで帰ってきたかな😊 本当にやりたいこと沢山ありますね💕私は前回は38週になって… こうめさん🍀

素敵~😍😍😍
ホテルで食事🍴✨
優しい旦那さんですね☺

私も臨月に入ったら、色々したいなぁ😚
一番は息子と公園に出かけたいですね😁
立って抱っこもしてあげたいな💖
頑張ってくれた主人とデート💑にも出かけたいです😁

あとはやっぱり掃除ですね☝
衣更えしたいです💪

明日は主人がお休みなので家族でゴロゴロしまぁす☺

こうめさんも、いい週末を💕

No.354 10/06/05 13:51
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

皆さん🍀

こんにちは😃
賑やかな週末をお過ごしですか⁉
検診も近いですね💡💡

週末も赤ちゃんと一緒に頑張りましょうね✨

No.355 10/06/07 09:10
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

皆さん🍀

おはようございます☀

ゆうままさん🍀
今日は検診ですね😃
気をつけて行ってらっしゃい☺
報告待ってますね✨

こうめさん🍀
今日も暑くなりそうですね💨☀
体調はどうですか👀⁉
私は、便秘が続いてて💦
次の検診で相談してみます😂

No.356 10/06/07 09:31
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 355 皆さん☺おはようございます☀

週末は子どもとバタバタしていて来られなくてすみませんでした💦

ゆうママさん

今日は健診ですね🍀気候も良くて良かったですね😃気をつけて行ってきて下さい🐞


ぼんママさん

週末はご主人とゆっくりできましたか☺私は昨日、本当に久しぶりに家族でスタバ☕でお茶しました。夫が結構お尻を叩くタイプで💦🚗で直ぐだから歩かないから全然問題なし😤とか言われ半ば強引に連れて行かれ💨緊張しましたが、久々にしゃばの🈳を吸って元気を貰いました💪子どもたちも大喜びで行って良かったです💕
さすがにコーヒーは控えて、抹茶ティーラテにしました🍵美味しかったです😃カフェって仕事や勉強している人多いですね~私も仕事したくなりました🐸

体調は変わりないです😉明日は健診なので、週末歩いたツケがきてないかコワいです💦
ぼんママさんも、水曜ランチ🍴楽しみですね💕

  • << 362 こうめさん🍀 おはようございます✨ スタバ☕いいですね😍たまにの外出で、上手に息抜きしましょうね😁 私も、抹茶フラペチーノ大好き💕 今日はこうめさんが検診ですね☺ 安定してますように🙏 テイクアウトは決めましたぁ😁⁉

No.357 10/06/07 11:10
ゆうママ ( Msx8F )

皆さんこんにちは😄


今病院に来ています。
今日は久々に歩いたので貧血をおこしてしまって横になって待たせてもらいました。

今からドキドキの頸菅長の計測です💦

短くなってませんように🍀

No.358 10/06/07 11:17
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 357 ゆうママさん☺

久々に歩くと、人に酔ったり目が回りますよね。横になれて良かった😊

ゆったりした気持ちで健診して下さいね。よい経過をお祈りしています🍀

帰りは清々しい景色を楽しんで美味しいものをテイクアウトして帰って下さいね👌

No.359 10/06/07 14:58
ゆうママ ( Msx8F )

>> 358 こうめさん


結果は…
24ミリでした😢⤵⤵
来週また診察です。
赤ちゃんは順調みたいですが、頸菅が安定しません。
内子宮口の形がだんだんとV字になってきていました。これが進むようだと外子宮口も開いてくるそうです。
来週、22ミリ以下なら入院するように言われました😢
たった2ミリですが、されど2ミリなんでしょうね。
いつも物差しで長さを見てしまいます…。
来週はとうとう入院かもしれません。
安静にしているのに、なかなか頸菅って伸びてくれないものですね⤵

No.360 10/06/07 16:25
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 359 ゆうママさん☺

健診お疲れ様でした。今はお腹も急成長で張りやすい時期なんですね…落ち着いてくると良いです🙏
また一週間は🏠で過ごせますし、一週一週を積み重ねていきましょう🍀
先生も良く診て下さるし安心ですね😃

久々の外出は疲れますし、ゆっくり休んで下さい🐌

  • << 369 こうめさん なんだか全然頚菅長安定しなくて不安になってきます。 これだけ寝たきりでいるとどこも悪くないのに、すっかり病人になった気分です😅

No.361 10/06/08 09:50
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

ゆうままさん🍀

おはようございます✨
検診お疲れ様でした💡

こうめさんもおっしゃってたように、週数が進むと赤ちゃんも大きくなるから…って事もありますよね😃

来週の診察まで、ゆったりと過ごしましょう☺

赤ちゃんが元気で何よりです💖

  • << 370 ボンママさん なんとか帰ってこれました😅 来週はどうなるかわかりませんが、信じて頑張りたいと思います😄

No.362 10/06/08 09:56
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 356 皆さん☺おはようございます☀ 週末は子どもとバタバタしていて来られなくてすみませんでした💦 ゆうママさん 今日は健診ですね🍀気候も良く… こうめさん🍀

おはようございます✨
スタバ☕いいですね😍たまにの外出で、上手に息抜きしましょうね😁
私も、抹茶フラペチーノ大好き💕


今日はこうめさんが検診ですね☺
安定してますように🙏

テイクアウトは決めましたぁ😁⁉

No.363 10/06/08 14:45
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

皆さん☺こんにちは

今日は健診に行ってきました💨かなり混んでいて、終了まで2時間😥疲れました💦でも短い方かもしれませんね…
赤ちゃんも順調で🎵私の状態も安定していて問題なく、目の前の公園に散歩の許可が出ました🙌✨
💊は継続ですが💦

夫の時間がなく、またマックのドライブスルーになってしまいました😢でも外出するだけで気分転換になりますね🎵

明日はぼんママさんも外出&健診ですね🍀良い結果でありますように🙏ハンバーグランチ🍴💕ご主人と楽しんできて下さいね😉

  • << 371 こうめさん 自宅安静続行良かったですね⤴ 安定しているようで何よりですm(__)m お散歩ができるなんて羨ましいです✨ 私は家のトイレに歩いて行くのにもフラフラになってきました💦そうとう体力落ちてるんだろうなぁ…。 このまま後期までいくといいですね😆⤴⤴ 明日はボンママさんですね💡 安定していることを祈っています😌✨

No.364 10/06/08 15:03
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 363 こうめさん🍀

検診お疲れ様でしたっ💡
自宅安静続行おめでとうございます👏
よかったですね~😍😍
経過良好との事で、私も嬉しいです😁
これからも、体調第一に無理ない生活を心がける事に変わりはないですが、散歩許可が出たって事なので子供達と外の空気を吸いに行ったりできますね☺
赤ちゃんは何㌘になっていましたか⁉

No.365 10/06/08 16:21
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 364 ぼんママさん☺

ありがとうございます🙇散歩と言っても目の前なんですが💦その程度の活動が保証されるのは安心感があります。やはり父を含め家族6人の家事だけでもいっぱいいっぱいだし、まだ先は長いので、週末に少し気分転換に出れたらくらいです。

👶の体重は聞くのを忘れてしまいました🔨色々な長さは週数相当みたいでした💦
ぼんママさんも、安定していて後期ですし、30週過ぎると少し行動範囲を増やして状況を見ながら安静度⤵いくかもしれませんよ😊
私はまだまだ先は長く不安ですが、少しでも妊娠期間を楽しめるようにしたいなと思います💕
明日は気をつけて行ってきて下さいね🍀

No.366 10/06/08 16:40
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 365 こうめさん🍀

ハメは外せませんが、少し気持ち的に楽になれますよね☺
赤ちゃんも順調な成長で何よりです👶✨

私は今日から8ヶ月(28週)突入し、次の目標は30週💡💪
明日の検診で頸管長が安定していてくれるのを祈ります🙏

ちょっと心配なのが…最近張りやすくなってきてるんです⤵⤵💦
便秘のせいもあると思いますが😣
あまり長い時間🚻でいきむのは良くないですよね💨😱

No.367 10/06/08 16:57
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 366 ぼんママさん☺

後期に入ったんですね😍どの本見ても、「後期からは生理的張りを感じて普通」とありますし、少し安心出来ません?
私なんて張るのは普通なんで💦痛くない、血出ない、強まらない、って感じで見ていますょ😚それでも週を重ねると生理的張りは増えるらしいし、それが症状に繋がらないなら問題ないみたい👌
自覚と症状が一致しないから素人には判らないし、不安ですよね😥
頸管長だって普通だって段々お産に向かって短くなるんだから、どこまでが心配なことなのか本当に分からないです。
経過が順調なら、良い証拠だと思います💕

No.368 10/06/08 20:57
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 367 こうめさん🍀

そうですね😃
生理的な張りも増えてきますもんね💡
他に変わった症状が無ければ気にしなくて平気かな☺

明日は久しぶりの外出✨
しゃばの空気を吸ってきます👮

No.369 10/06/08 21:57
ゆうママ ( Msx8F )

>> 360 ゆうママさん☺ 健診お疲れ様でした。今はお腹も急成長で張りやすい時期なんですね…落ち着いてくると良いです🙏 また一週間は🏠で過ごせますし、… こうめさん


なんだか全然頚菅長安定しなくて不安になってきます。
これだけ寝たきりでいるとどこも悪くないのに、すっかり病人になった気分です😅

No.370 10/06/08 21:59
ゆうママ ( Msx8F )

>> 361 ゆうままさん🍀 おはようございます✨ 検診お疲れ様でした💡 こうめさんもおっしゃってたように、週数が進むと赤ちゃんも大きくなるから…って… ボンママさん


なんとか帰ってこれました😅

来週はどうなるかわかりませんが、信じて頑張りたいと思います😄

No.371 10/06/08 22:02
ゆうママ ( Msx8F )

>> 363 皆さん☺こんにちは 今日は健診に行ってきました💨かなり混んでいて、終了まで2時間😥疲れました💦でも短い方かもしれませんね… 赤ちゃんも順調… こうめさん


自宅安静続行良かったですね⤴
安定しているようで何よりですm(__)m
お散歩ができるなんて羨ましいです✨
私は家のトイレに歩いて行くのにもフラフラになってきました💦そうとう体力落ちてるんだろうなぁ…。

このまま後期までいくといいですね😆⤴⤴


明日はボンママさんですね💡
安定していることを祈っています😌✨

No.372 10/06/08 22:25
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

ゆうママさん☺

ゆうママさんは23週かな✨この時期は急に👶も大きくなり張りやすいと聞きます。また落ち着いてくることもままあるそうですよ😃
長さは変化するし、やはり安静が第一みたいです。ここまで来たらゴールも見えてきます✊まずは一週ずつです🍀

  • << 376 こうめさん また1週間ドキドキです。最近、暇潰しのネタがなくなってきました😅 主人にクロスワードパズルでも買ってきてもらおうかと思ってます。 あ、でも座るのも良くないんですよね? 寝ながらできることって本当に限られてますね💦 今日は母が、ずっと寝たきりもストレスたまるだろうからと、気分転換にって洋服を買ってきてくれました✨ 来週の検診に着ていこうと思います⤴⤴

No.373 10/06/09 09:44
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

皆さん🍀
おはようございます✨

今から検診行ってきまーす💡
結果報告しますね😃

No.374 10/06/09 11:02
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

皆さん🍀

今🏥終わりました😁
頸管長は先生が教えてくれなかったんですが…😣
引き続きウテメリンで自宅安静になりました😃
エコー画面には22㍉って出てた気が…😲💦
赤ちゃんは1570㌘になっていて順調でした✨

便秘のせいで張りを感じる事もあるとの事なので、便秘💊も処方してもらいましたので、今晩試してみます☝

  • << 377 ボンママさん 良かったです😆⤴⤴ 頚菅長22ミリだったとしても週数いってれば大丈夫なんですかね?😌 私も月曜日の検診で先生に、今が30週ぐらいならこのぐらいの長さでも問題ないんだけどねぇ~、まだ早すぎるから…と言われました。 このまま維持して私も早く後期になりたいです✨ こうめさんとボンママさんは次回の検診はいつですか? 私はまた来週です~😣

No.375 10/06/09 11:39
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 374 ぼんママさん☺

お帰りなさい🚗後期になれば長さも短くなるらしいので、許容範囲だったから言われなかったんじゃないかな👌良かったですね😊✨
赤ちゃんもスクスク大きくなっていますね🍀次の健診辺りでは2000近くなりかなり安心しますよ💕もう着実にゴールが見えてきましたね🙋嬉しいですね😃

私は32週過ぎると気持ちはぐっと楽になりましたし、ぼんママさんもあと本当に少しですよ👌

ハンバーグランチは決行中かな💕ご主人とデート中でしたら失礼しました🙇外の🈳吸って元気もらってきて下さいね~⛺

  • << 381 こうめさん🍀 念願のハンバーグランチ🍴行ってきました😍 あぁ✨外食ってこんなに素敵なものだったのね💖って感じです😁 今はちょっとした事に幸せを感じますね☺ 主人と二人でゆっくり話せたし、あと2ヶ月頑張ろうね💪って改めて誓い合いました🔔笑 安静のストレスで主人に毎日怒鳴り散らしていた自分に少し反省です🙈

No.376 10/06/09 16:02
ゆうママ ( Msx8F )

>> 372 ゆうママさん☺ ゆうママさんは23週かな✨この時期は急に👶も大きくなり張りやすいと聞きます。また落ち着いてくることもままあるそうですよ😃 … こうめさん


また1週間ドキドキです。最近、暇潰しのネタがなくなってきました😅

主人にクロスワードパズルでも買ってきてもらおうかと思ってます。
あ、でも座るのも良くないんですよね?
寝ながらできることって本当に限られてますね💦

今日は母が、ずっと寝たきりもストレスたまるだろうからと、気分転換にって洋服を買ってきてくれました✨
来週の検診に着ていこうと思います⤴⤴

  • << 378 ゆうママさん☺ お母様優しいですね👗✨毎日パジャマなので、マタニティ着るのワクワクしますよね💕赤ちゃんの洋服も、そろそろ考えたくなりますね🎵 毎日、私は眠くてぼ~っとしていることが半分くらいかな😁あと新聞見たり夜の📺計画たてたり💦 仕事のスキルアップの為に本を読んでいますが、進みません💧 あとは、これからぼちぼちネットで👶の物を買おうかなと💕通販でも可愛いのありますよね。

No.377 10/06/09 16:05
ゆうママ ( Msx8F )

>> 374 皆さん🍀 今🏥終わりました😁 頸管長は先生が教えてくれなかったんですが…😣 引き続きウテメリンで自宅安静になりました😃 エコー画面には22… ボンママさん


良かったです😆⤴⤴
頚菅長22ミリだったとしても週数いってれば大丈夫なんですかね?😌
私も月曜日の検診で先生に、今が30週ぐらいならこのぐらいの長さでも問題ないんだけどねぇ~、まだ早すぎるから…と言われました。
このまま維持して私も早く後期になりたいです✨

こうめさんとボンママさんは次回の検診はいつですか?
私はまた来週です~😣

  • << 379 ゆうママさん☺ 健診は3週間後です。間があると心配もありますし、診てもらえる安心感はありますよね。 ゆうママさんの病院は待ち時間も長いのかな💦それが大変ですね。私も1時間以上座って待つのは辛かったです😢他の方もしんどそうな人いましたし、仕方ない面はありますが… 来週、健診で安定しているといいですね🙏
  • << 380 ゆうままさん🍀 頸管長の危険度は素人には分かりませんからね💨😱 先生によって考え方の違いもあるし💡 今日の先生は、どちらかというと『まぁ大丈夫じゃないかな~』みたいな感じの先生だったので👀 とりあえず、出血や痛みがないので様子見☝という感じなんだと思います⤴ このまま騙し騙し週数を稼ぎたいです☺☺ 後期に入ったので2週間置きの検診になりました🏥

No.378 10/06/09 16:16
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 376 こうめさん また1週間ドキドキです。最近、暇潰しのネタがなくなってきました😅 主人にクロスワードパズルでも買ってきてもらおうかと思って… ゆうママさん☺

お母様優しいですね👗✨毎日パジャマなので、マタニティ着るのワクワクしますよね💕赤ちゃんの洋服も、そろそろ考えたくなりますね🎵

毎日、私は眠くてぼ~っとしていることが半分くらいかな😁あと新聞見たり夜の📺計画たてたり💦
仕事のスキルアップの為に本を読んでいますが、進みません💧
あとは、これからぼちぼちネットで👶の物を買おうかなと💕通販でも可愛いのありますよね。

No.379 10/06/09 16:25
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 377 ボンママさん 良かったです😆⤴⤴ 頚菅長22ミリだったとしても週数いってれば大丈夫なんですかね?😌 私も月曜日の検診で先生に、今が30週… ゆうママさん☺

健診は3週間後です。間があると心配もありますし、診てもらえる安心感はありますよね。
ゆうママさんの病院は待ち時間も長いのかな💦それが大変ですね。私も1時間以上座って待つのは辛かったです😢他の方もしんどそうな人いましたし、仕方ない面はありますが…

来週、健診で安定しているといいですね🙏

No.380 10/06/09 17:36
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 377 ボンママさん 良かったです😆⤴⤴ 頚菅長22ミリだったとしても週数いってれば大丈夫なんですかね?😌 私も月曜日の検診で先生に、今が30週… ゆうままさん🍀

頸管長の危険度は素人には分かりませんからね💨😱
先生によって考え方の違いもあるし💡
今日の先生は、どちらかというと『まぁ大丈夫じゃないかな~』みたいな感じの先生だったので👀
とりあえず、出血や痛みがないので様子見☝という感じなんだと思います⤴
このまま騙し騙し週数を稼ぎたいです☺☺

後期に入ったので2週間置きの検診になりました🏥

No.381 10/06/09 17:43
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 375 ぼんママさん☺ お帰りなさい🚗後期になれば長さも短くなるらしいので、許容範囲だったから言われなかったんじゃないかな👌良かったですね😊✨ 赤… こうめさん🍀

念願のハンバーグランチ🍴行ってきました😍
あぁ✨外食ってこんなに素敵なものだったのね💖って感じです😁
今はちょっとした事に幸せを感じますね☺

主人と二人でゆっくり話せたし、あと2ヶ月頑張ろうね💪って改めて誓い合いました🔔笑

安静のストレスで主人に毎日怒鳴り散らしていた自分に少し反省です🙈

No.382 10/06/09 19:28
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 381 ぼんママさん☺

ランチ🍴良かったですね~✨✨しかもラブラブな感じで💋💕子どもが生まれると、なかなか2人で外食は出来ないので、👶からのプレゼントですね💝

私たちは安静安静で大変ですが、ゆっくり出来る時間を赤ちゃんがプレゼントしてくれたんだよ😊って言ってくれた方がいました🍀

あと少しですから、ランチのレストラン選びしながら🍴💕楽しみを増やしていきたいですね😉

No.383 10/06/10 13:47
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 382 こうめさん🍀

ほんと、赤ちゃんが産まれたら外食なんてしばらく行けませんね😃
こんなにゆっくり横になれる事も🙆

赤ちゃん用品は買い足しますか👶⁉

うちは、息子のものがそっくり使えるので、服は買い足さないかも🙈

ベビービョ〇ンの抱っこ紐を買い足そうか検討中です😁

No.384 10/06/10 14:08
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 383 ぼんママさん☺

👶用品は、まずベビーカーがボロボロなので🐙買わないといけません💦
衣類は楽しみで少しは買おうかな💕
抱っこ紐は、私も👶ビョル⭕を3人愛用しましたよ🙆色々試しましたが、どうしてもスリングが慣れなくて😠1ヶ月から縦抱き出来て、それはそれは便利でした💮
あと、元気に動けた初期に😁、赤ちゃんをちょっと置ける布団をオーガニックで作りました🍀
色々欲しくなりますね🎵

No.385 10/06/10 14:51
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 384 こうめさん🍀

ビョ〇ンは口コミでも評判いいですよね~😃
やっぱり買っちゃおぅ😁

手作りでお布団作ったんですか😲こうめさん器用なんですねっ😍
赤ちゃんねんねさせるの楽しみですね⤴⤴☺☺

No.386 10/06/10 14:58
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

ぼんママさん☺

ビョル⭕評判いいですよね💮私は今回はカッコイいいおんぶ紐が欲しいんです🙆オススメありますか?昔ながらの紐タイプはあるんですけど、おっぱいが強調されちゃって🙈外出出来ないんですよね💦
私不器用でミシンもろくに出来ないんですよ😱bobbinの巻き方知らなくて💦だからママ友の講習会に参加してキットで作ったので簡単でした🙆
ぼんママさんは趣味ありますか?
私は学生時代は音楽とか和弓とかしていましたが、母親になってからはさっぱり時間がありません💦また何かしたいな💕

No.387 10/06/10 15:39
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 386 こうめさん🍀

昔ながらのおんぶ紐は、見た目は❌だけど、一番使い易いって言いますよね😃
下手に色んな機能がついてる高いものより、良いってみんな言ってます💡

エルゴも口コミはいいけど、小柄な方だと大き過ぎる…とも聞きます☝
海外性だからですかね😲

昔ながらのは、確かに胸の形が強調されますよね😩外でつけるのは勇気いるかも🙆💦

私はまったくの無趣味なんです😂
スポーツ🙅裁縫🙅不器用なんで😱

子供が大きくなったら、家族で釣り🎣やスノボーをやりたいね⤴って主人と話してるんですが…何年後になるか😂

私、3人子供が欲しいんです👶💕できれば、女の子も授かりたいです✨
だから…まだまだ先になりそうです🙈

こうめさんは、初めから4人お子さんが欲しいと思ってましたか⁉

No.388 10/06/10 16:23
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 387 ぼんママさん☺

情報ありがとうございます🙇下が小さいと、👶はおんぶが楽ですね。ぐずったり家事したり何かする時はおんぶがいいかなと今更ながら思います💕

家族でwinterスポーツいいですね🏂男の子だと尚更ね😍
子ども3人は楽しいですよ💕我が家は4人はやや想定外でしたが🙈3人は前々から欲しかったです🙆
👮👸👸ときたので、どうしてももう1人👮欲しかったんで、いずれ落ち着いたら産み分けしたいな~と考えていたら…直ぐに授かりました🍀こないだ健診で男の子みたいと言われて、本当に嬉しいんです😍✨
ぼんママさんも、いずれは女の子を授かるとまた楽しいですね💝

No.389 10/06/11 10:54
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 388 こうめさん🍀

おはようございます☀
4人も可愛い子供達を授かれて羨ましいです☺💕

私もたくさん子供が欲しいですが、主人が『俺の安月給じゃ3人が限界だよ💦』と言われてます😂
最近じゃ『やっぱり二人でいっぱいいっぱいかも💦』…と訂正しだしました😲笑

話は変わりますが…こうめさんはお通じ大丈夫ですか⁉
私は、🏥処方された便秘💊を二日続けて飲んでるのにウンともスンともないです😩
苦しくて苦しくて😱
10日以上出てないんです😣

No.390 10/06/11 11:53
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 389 ぼんママさん☺
こんにちは☀

子どもは宝ものですね💘うちだって余裕ないですよ😚けど贅沢しなければ何とかなるものです。大きくなってきたら大変かも…ですが💦

便秘は辛いですね😢私も今までの妊娠は毎回悩まされていましたが、今回はハーブティーのお陰で不思議な位快調なんです🛀
ネットで便秘に効くハーブティーとか売っていますから、オススメですよ☝水分をかなりとるのが良いみたい。

No.391 10/06/11 16:53
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 390 こうめさん🍀

ハーブティー☕いいんですね🙆
西〇屋とかの赤ちゃん用品店にも置いてありますかね😲⁉
今すぐに飲みたい感じです💨

今晩も💊のんで明日の朝ダメなようなら🏥に相談に行ってきます😱

No.392 10/06/11 17:07
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 391 ぼんママさん☺

10日となると、病院で相談して💊使ってでも一度スッキリ出しちゃった方が🙆かもですね。ハーブティーは継続していくと、私は毎日ではないけど数日おきにスンナリと…いきますよ🙈露骨ですみません💦
ある程度薬効があるハーブティーが置いてある所なら売ってると思いますが、ネットなら色々あると思いますよ☝妊婦もOKなメディカルハーブティーがベストかと思います🍀

No.393 10/06/12 15:52
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 392 こうめさん🍀

こんにちは😁
賑やかな週末お過ごしですか⁉

今日🏥で便秘💊追加してもらいました💡
浣腸を希望したんですけど、子宮を収縮させちゃうからNGらしいです🙅

よく話す助産婦さんに会ったので、前回の検診で頸管22㍉だった事を伝えると、普通は入院レベルの数値だと言われました😱
多分、上に子供がいるから配慮して自宅安静にしたんだと思う…と😣💦
臨月まで自宅安静は厳しいんじゃないかと💣

なんだか凹んでしまいました🙈

  • << 396 ぼんママさん☺ こんばんは。今日は暑いですね💦賑やかでぼーっと出来ませんが、母も来てくれて助かっています😃 🏥で💊もらえて良かったですね。安静度合いは医師によって考え方も違いますし、長さ以外にも今までの経過や子宮口の状態によっても判断しているのだから、今はあまり心配なく自宅で大丈夫とのことなんじゃないかな🍀 次の健診にはもう30週ですよね。あと少しですよ💕

No.394 10/06/12 15:54
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

ゆうままさん🍀

こんにちは😁
お腹はどうですか⁉

私は最近張りやすく、🚻に立つだけで固くなります💧
一緒に頑張りましょうね😊

No.395 10/06/12 16:13
ゆうママ ( Msx8F )

>> 394 ボンママさん


こんにちは😄
お腹は体調によって張ったり調子よかったりです。
また明後日検診です。
22ミリをきると入院だと言われているのでドキドキです。
でも最近はもう入院する覚悟が少しずつできてきました。
正期産まで入院せずにいられるわけがないと思っているので😓

仕方がないですよね。

ボンママさんは体力ありますか?
私は最近立ち上がるだけでも息切れがします💦

  • << 397 ゆうままさん🍀 月曜日検診なんですね💡 頸管安定しているといいですね😊 私は今日便秘💊を貰いに🏥に行ったんですが、助産婦さんに『本来なら入院レベルだから、絶対安静守ってね☝』と言われました😲💦 凹みましたが、自宅安静でも入院でも、赤ちゃんが無事に産まれるならいいや☺と気持ちを切り替え中です💪 体力めっきり落ちました🙈 部屋を移動するだけで息切れです⤵⤵ あと、恥骨痛と腰痛がハンパじゃない💀 寝返りも泣きそうになる痛みです😭 ゆうままさんはどうですか⁉

No.396 10/06/12 16:15
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 393 こうめさん🍀 こんにちは😁 賑やかな週末お過ごしですか⁉ 今日🏥で便秘💊追加してもらいました💡 浣腸を希望したんですけど、子宮を収縮させ… ぼんママさん☺

こんばんは。今日は暑いですね💦賑やかでぼーっと出来ませんが、母も来てくれて助かっています😃
🏥で💊もらえて良かったですね。安静度合いは医師によって考え方も違いますし、長さ以外にも今までの経過や子宮口の状態によっても判断しているのだから、今はあまり心配なく自宅で大丈夫とのことなんじゃないかな🍀
次の健診にはもう30週ですよね。あと少しですよ💕

  • << 398 こうめさん🍀 お母さまがお手伝いにきてくれてるんですね😍 夕飯作ってくれるのかな⁉ 甘えちゃいましょ😊 そうですね~🙆次は30週です💨 主人に『最悪、今産まれても今の医療は進んでるから大丈夫だ💪』と言われましたが、やはり正期産に勝るものはナイので、持ちこたえたいです🙏 ごめんなさい💦 私より週数が浅いこうめさんの方が不安なのに、愚痴ってしまって😢 みんなが無事に正期産で赤ちゃんと対面できるように…本当にそれだけです🙏🙏🙏🙏

No.397 10/06/12 17:25
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 395 ボンママさん こんにちは😄 お腹は体調によって張ったり調子よかったりです。 また明後日検診です。 22ミリをきると入院だと言われているの… ゆうままさん🍀

月曜日検診なんですね💡
頸管安定しているといいですね😊

私は今日便秘💊を貰いに🏥に行ったんですが、助産婦さんに『本来なら入院レベルだから、絶対安静守ってね☝』と言われました😲💦
凹みましたが、自宅安静でも入院でも、赤ちゃんが無事に産まれるならいいや☺と気持ちを切り替え中です💪

体力めっきり落ちました🙈
部屋を移動するだけで息切れです⤵⤵
あと、恥骨痛と腰痛がハンパじゃない💀
寝返りも泣きそうになる痛みです😭

ゆうままさんはどうですか⁉

  • << 399 ボンママさん 入院になってしまっても、赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるならって気持ちを切り替えるように、私も努力してます。 半分は諦めですが😅 でも病院にいたら安心は安心ですよね。点滴すると落ち着くだろうし…。 ボンママさんもこうめさんも毎週検診じゃないんですよね? 私は毎週なので、それだけ悪いのかなって凹んでしまいます。 体力、落ちますよね😲 私もリビングから寝室に行くまで足がガクガクして息があがります。 忘れ物して2往復しようものならめまいがして貧血みたくなっちゃいます💦 腰も痛いですよね💧 恥骨痛はまだないんですけど、私も寝返りがきついです。ずっと寝ていると背中の筋も痛くないですか? 産後、育児する体力があるのか不安になります。 先生が、手や足をグーパーするといいわよって言ってましたよ⤴ それ聞いてからちょこちょこグーパーしてます😄 ちょっとするだけで、肘の手前がつってきて筋肉痛みたくなっちゃいます😅 足首を回したりするのもいいみたいですよ⤴⤴ お互いに入院への不安はありますが頑張りましょうね😄⤴⤴

No.398 10/06/12 17:32
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 396 ぼんママさん☺ こんばんは。今日は暑いですね💦賑やかでぼーっと出来ませんが、母も来てくれて助かっています😃 🏥で💊もらえて良かったですね。… こうめさん🍀

お母さまがお手伝いにきてくれてるんですね😍
夕飯作ってくれるのかな⁉
甘えちゃいましょ😊

そうですね~🙆次は30週です💨
主人に『最悪、今産まれても今の医療は進んでるから大丈夫だ💪』と言われましたが、やはり正期産に勝るものはナイので、持ちこたえたいです🙏

ごめんなさい💦
私より週数が浅いこうめさんの方が不安なのに、愚痴ってしまって😢

みんなが無事に正期産で赤ちゃんと対面できるように…本当にそれだけです🙏🙏🙏🙏

No.399 10/06/12 18:39
ゆうママ ( Msx8F )

>> 397 ゆうままさん🍀 月曜日検診なんですね💡 頸管安定しているといいですね😊 私は今日便秘💊を貰いに🏥に行ったんですが、助産婦さんに『本来なら… ボンママさん


入院になってしまっても、赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるならって気持ちを切り替えるように、私も努力してます。
半分は諦めですが😅
でも病院にいたら安心は安心ですよね。点滴すると落ち着くだろうし…。

ボンママさんもこうめさんも毎週検診じゃないんですよね?
私は毎週なので、それだけ悪いのかなって凹んでしまいます。


体力、落ちますよね😲
私もリビングから寝室に行くまで足がガクガクして息があがります。
忘れ物して2往復しようものならめまいがして貧血みたくなっちゃいます💦
腰も痛いですよね💧
恥骨痛はまだないんですけど、私も寝返りがきついです。ずっと寝ていると背中の筋も痛くないですか?
産後、育児する体力があるのか不安になります。

先生が、手や足をグーパーするといいわよって言ってましたよ⤴
それ聞いてからちょこちょこグーパーしてます😄
ちょっとするだけで、肘の手前がつってきて筋肉痛みたくなっちゃいます😅
足首を回したりするのもいいみたいですよ⤴⤴


お互いに入院への不安はありますが頑張りましょうね😄⤴⤴

No.400 10/06/12 19:53
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

ぼんママさん☺
ゆうママさん

安静度が高いとつらいですよね😔私も前回は入院安静だったので、階段が登れなくなりフラフラでした。37週になって自宅で日常リハビリみたいな感じで数週後には、日常生活には困らないくらいに回復しましたよ🙆
自宅でここまで過ごせれば、そんなに先々長くないですし、赤ちゃんの心配も減りますよね。
不安な気持ちは同じですが、一週一週赤ちゃんの為に過ごしていきましょうね🍀

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧