注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

年の近い3人の子育て

レス44 HIT数 6742 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/04/07 07:23(更新日時)

三人の子ども(4才・2才・0才)を育てていますが、今、明るく育児が出来ないでいます。
掃除も苦手なのに、なか出来なかったり、ここのところずっと誰かが病気だったり、1人かかれば順々にで、かなり参ってます。
頼る人もいないし…ふさぎがちです。
こんなことしている間にもやらなきゃいけないことがあるのに。
最近子どもの前で泣いてばかりです。
同じように、年の近い子どもが3人いて助けを借りず頑張っている方いらっしゃいますか?
朝、1日頑張りましょうの声かけだけでもしていただけないでしょうか。
同じように3人育てたわ~って方はいらっしゃないでしょうか。
お返事は、なかなか出来ないかもですが、同じ境遇でも明るく頑張ってる人がいると感じたいです。
まとまらない文でごめんなさい。
中傷はしないでください。

No.1286707 10/04/01 17:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/01 17:44
ココ ( 30代 ♀ Zkrse )

はじめまして。
私も4歳♀、3歳♂0歳♂の子のママです。

家も実家は遠く、頼れる人は居ません…。

少し前まで兄弟で風邪をうつしまくってて、ようやく落ち着きましたが、只今一番下の夜泣きに苦戦してます…。

その上、真ん中が反抗期!?みたいで言う事も聞かず…毎日イライラしたり凹みぎみです。

家の掃除も、掃除機かけると大泣きされるし、おもちゃもグチャグチャ。

思わず似てるかもとレスしちゃいました!!

私は凹んだり、気楽に行こうと思ったりの毎日です!

  • << 9 ココさん、レスありがとうございます🙇。 病気の時はほんとに大変ですよね。うちは、1人づつかかっても、3人一緒になってしまうんです。車がないので、自分でいくか、主人に連れて行ってもらうしかなくて…。 車で、自分で行けたらまだ楽なんですけど。 それと、うちの真ん中も、気性が激しく、一回すねると大泣きでのたうち回り、テコでも動きません。 真ん中の子は難しいですよね…。 上もやんちゃなので、2人でわがまま言われると、すごくイライラします。 でも、同じ境遇の方がいらっしゃると思うと心強いです。 一緒に頑張りましょうね😃。

No.2 10/04/01 17:51
てままより ( 30代 ♀ 0FJxF )

こんにちは侊

私も男の子3人のママです。上の2人はもう大きいですが、下は2才です。
上のお兄ちゃん達の朝の支度をしないといけないのに大騒ぎ。洗濯も掃除も邪魔するし、毎日イライラし泣いてます。

私も頼る人が居ないので、1日1回でも声かけてくれると嬉しいです。

  • << 10 てままさんでよろしいんでしょうか? レスありがとうございます🙇。 男の子3人なんですね、すごいなぁ。 うちは女女男です。男の子はパワーが違うって言いますもんね。 アドバイスとかは出来ませんが、一緒に頑張りましょう😊。 良かったら、いつでもここで吐き出して下さいね。 声かけも、ぜひさせてください☺。

No.3 10/04/01 18:29
匿名さん3 

はじめまして😄
今が一番大変かもしれませんね。我が家も数年前まで主さんと同じ状況でした。病気すれば3人順番⤵毎週🏥に行き😞夕飯の支度は、すごく時間がかかったり。

主さんのお子さんと同じくらいの時は、家事はこの時間と決めずにやれる時にやれるだけって感じでした。掃除なんかはついでにささっとして、旦那が休みの日にもくもくと。


上のお子さんはもう入園されてるのかな?うちは幼稚園に行き始めたら少しは楽だったかも…
一人一人を完璧に見てあげれないことや、自分が大変で子供に可哀相な思いをさせてるんじゃないかと思ったりもしました。

でも大変なのは当たり前と思って、自分に甘く、なんとかやっていたと思います。
今では中2、小6、小4になりましたから、私がいなくても平気なくらい⁉楽になりましたけどね。

私のやり方が正しいかはわからないけど、上の子にお手伝いを頼んだり、自分で出来る事はやらせるようにしました。それを見て下の子も真似したり。
本当は自分でやったほうが早いんだけど😁

ありがちな言葉だけど、あと少しの辛抱だと思います。ま、いっか😜って気持ちで過ごしてくださいね。 

  • << 12 匿名3さん、レスありがとうございます🙇。 そうですね、じぶんでも今年はいちばん大変な時だから、しっかりしないと!という気持ちはあるのですが、かぜなおったら中耳炎で毎日耳鼻科通い😭とか、病院行って早く家に帰りたいのに、寄り道や遊びたくて毎回すんなり帰らず、イライラしまくり、反抗されまくり😭。 いっつも怒ってばかりで反省です。 匿名3さんの体験談嬉しかったです 明日、やってみますね。

No.4 10/04/01 19:10
ゆか ( 20代 ♀ T56sF )

はじめまして✨

うちも4歳2歳0歳です😄

うちの親は離婚していて
母親も彼氏がいるのであまり頼れません。

旦那の義両親がすぐ近くにすんでますがなるべく関わりたくない感じで😅


うちも掃除すればすぐ汚れるからイライラするし
真ん中はすぐ泣くから
さらにイライラ😱

母親であるけど人間だからイライラするのはしょうがないと思ってます😄


愚痴を言うだけで違うと思うので発散しちゃいましょ😆✋

  • << 13 ゆかさん、レスありがとうございます🙇。 子どもの年が一緒なんですね🙋。 イライラするのはしょうがないと割り切って考えられるのはすごいです。 わかっていてもイライラしちゃった…またイライラしちゃった…とぐちぐちしてしまうタイプなので😫。 やっぱり切り替えが大事ですよね。 いろいろありますが、一緒に頑張りましょうね😃。 ゆかさんも良かったら、ここで吐き出して下さい。

No.5 10/04/01 19:57
☆来弥☆ ( 20代 ♀ MiGle )

初めまして✋😚💨
あたしゎ、4歳♀、2歳♂、1歳♂のママです😃そして今、妊娠9ヶ月🎵
あたしは、旦那の地元に住んでいて、実家ゎ遠いし、義親ゎ仕事していて、仲もあまりよくないから、頼む人いません💧
今のところ、3人共保育園に預けてます😃だから、保育園がある日ゎ、ゆっくりできますが、保育園ゎ集団生活なので、風邪もらったりして、休んだりすることがあるから、大変ですょ😂1人が風邪もらって、治った頃にまた1人が風邪ひいての繰り返し🌀
ストレス溜まっちゃいますょね😤最近ゎご飯も手抜き、掃除などもダルくてダラケ気味です😥お腹が張ったりしてキツィ時期でもあり💧
お互いに大変ですが、グチなどいいながら頑張りましょ🎵

  • << 14 来弥さん、レスありがとうございます🙇。 3人のお子さんと、妊婦さんですか😲!子育てだけでも大変なのに、妊娠もされてるなんて毎日ご苦労さまです。 無理なさらず、元気な赤ちゃんを産んで下さいね☺。 うちは、上の子が幼稚園にいってます。行く前はほとんど病気しなかったのに、入園してからはしょっちゅうもらって、下にもうつっていきます😱。 しかたないこととはいえ、治るまでは大変ですよね。 送り迎えもあるし。 来弥さんも、何かあったらここで吐き出して下さいね。 一緒に頑張りましょう。

No.6 10/04/01 21:46
専業主婦0 ( ♀ )

主です。

みなさん、レスありがとうございます。

まわりには、同じように3人育てとか育ててる人がいなくて、孤独になってました。

皆さんのレス、本当に嬉しかったです。

これから個別にお返事させていただきます🙇。

No.7 10/04/01 21:57
♂♀ママ7 ( 20代 ♀ )

こんばんは☺✨

五歳と二歳と6ヶ月の子供のままです。

私も両親働いているので手伝って貰えず…毎日毎日子供達が喧嘩三昧😫⤵苛々してしまいます。

オモチャ片付けても直ぐに散らかされ💦毎日がイタチゴッコです。

家事は出来るときに…

旦那が夜勤の時はご飯も手を抜いています💦

お互い頑張りましょう😊

  • << 15 ♂♀ママ7さん、レスありがとうございます。 まだみんな、全部を自分でちゃんと出来るわけじゃないから、大変ですよね。 自己主張も激しいし。 私は自分でやるのを待てず、ついやってしまいます。 いろいろありますが、一緒に頑張りましょうね。 良かったら、♂♀ママ7さんも吐き出して下さいね。

No.8 10/04/01 22:12
匿名さん8 

はじめまして兊私も③人 子供がぃるママです兊

上二人が小学校に入ってから、かなり気持ち的に楽になりましたね煜

小さな時は、本当大変で毎日イラ②して泣いていた事もありました焏

けどね、何とかなるのね!頑張らなくていいんだよ煜 適当にって言い方悪いけど、家事も育児も完璧にしなくて大丈夫淼

今、下のチビが④さいで、1番ヤンチャで手がかって困ってる湜
買い物行っては、騒ぐし昉今日もそうでしたぁ渹
毎日、騒がしいです昉

  • << 16 匿名さん8さん、レスありがとうございます🙇。 上2人のお子さんは小学校なられたんですね。 私は今はいっぱいいっぱいで、小学校に行く娘・息子たちがものすごく遠くに感じます。 でも、お話すごく嬉しかったです。 がんばりますね💪😃。

No.9 10/04/01 22:16
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 はじめまして。 私も4歳♀、3歳♂0歳♂の子のママです。 家も実家は遠く、頼れる人は居ません…。 少し前まで兄弟で風邪をうつしまくってて… ココさん、レスありがとうございます🙇。

病気の時はほんとに大変ですよね。うちは、1人づつかかっても、3人一緒になってしまうんです。車がないので、自分でいくか、主人に連れて行ってもらうしかなくて…。
車で、自分で行けたらまだ楽なんですけど。

それと、うちの真ん中も、気性が激しく、一回すねると大泣きでのたうち回り、テコでも動きません。

真ん中の子は難しいですよね…。

上もやんちゃなので、2人でわがまま言われると、すごくイライラします。

でも、同じ境遇の方がいらっしゃると思うと心強いです。

一緒に頑張りましょうね😃。

No.10 10/04/01 22:31
専業主婦0 ( ♀ )

>> 2 こんにちは侊 私も男の子3人のママです。上の2人はもう大きいですが、下は2才です。 上のお兄ちゃん達の朝の支度をしないといけないのに大騒ぎ… てままさんでよろしいんでしょうか?
レスありがとうございます🙇。

男の子3人なんですね、すごいなぁ。
うちは女女男です。男の子はパワーが違うって言いますもんね。

アドバイスとかは出来ませんが、一緒に頑張りましょう😊。

良かったら、いつでもここで吐き出して下さいね。

声かけも、ぜひさせてください☺。

No.11 10/04/01 22:36
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

毎日お疲れさまです⤴私は4人います。私は主人が仕事でほとんど🏠には居なく、たまに居ても手伝いなどしてもらえませんでした。だから…夜中1人はおんぶして、1人抱っこして…自分も泣いていました😢お風呂も…赤ちゃん入れて、出して…上2人入れて、みんな寝た後、自分の髪とか洗う為にまた入ってました。自分のご飯食べるのも忘れて、寝てました😅一番上がお姉ちゃんで助かったけどね😉今は上3人は社会人になりました…最近よく、子どもが小さかった時の話をするのですが、子どもたちは…お母さんの頑張っている事を見てくれていましたよ😉

  • << 17 匿名さん11さん、レスありがとうございます。 4人のお子さんがいらっしゃるのですね。 うちも主人が夜遅いので、自分でお風呂にいれているのですが、冬は風邪引かさないようにとかどういう順番でとか考えてたりしても、服着るのを嫌がられたり、子ども優先で自分が風邪引いたりとかしています。 みなさん、いろいろあるけど頑張っていらっしゃるのですよね。 子どもさんが頑張ってる母親を見ているっていう言葉は、私はまだ頑張りが足りないなって気持ちにさせてくれました。 無理はいけないけど、もうちょっと子どもたちに頑張ってる姿を見せなきゃと思わせてくれました。 ありがとうございました🙇。

No.12 10/04/01 23:13
専業主婦0 ( ♀ )

>> 3 はじめまして😄 今が一番大変かもしれませんね。我が家も数年前まで主さんと同じ状況でした。病気すれば3人順番⤵毎週🏥に行き😞夕飯の支度は、すご… 匿名3さん、レスありがとうございます🙇。

そうですね、じぶんでも今年はいちばん大変な時だから、しっかりしないと!という気持ちはあるのですが、かぜなおったら中耳炎で毎日耳鼻科通い😭とか、病院行って早く家に帰りたいのに、寄り道や遊びたくて毎回すんなり帰らず、イライラしまくり、反抗されまくり😭。

いっつも怒ってばかりで反省です。

匿名3さんの体験談嬉しかったです
明日、やってみますね。

No.13 10/04/01 23:24
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 はじめまして✨ うちも4歳2歳0歳です😄 うちの親は離婚していて 母親も彼氏がいるのであまり頼れません。 旦那の義両親がすぐ近くにすん… ゆかさん、レスありがとうございます🙇。

子どもの年が一緒なんですね🙋。

イライラするのはしょうがないと割り切って考えられるのはすごいです。
わかっていてもイライラしちゃった…またイライラしちゃった…とぐちぐちしてしまうタイプなので😫。

やっぱり切り替えが大事ですよね。

いろいろありますが、一緒に頑張りましょうね😃。

ゆかさんも良かったら、ここで吐き出して下さい。

No.14 10/04/02 00:25
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 初めまして✋😚💨 あたしゎ、4歳♀、2歳♂、1歳♂のママです😃そして今、妊娠9ヶ月🎵 あたしは、旦那の地元に住んでいて、実家ゎ遠いし、義親ゎ… 来弥さん、レスありがとうございます🙇。

3人のお子さんと、妊婦さんですか😲!子育てだけでも大変なのに、妊娠もされてるなんて毎日ご苦労さまです。
無理なさらず、元気な赤ちゃんを産んで下さいね☺。

うちは、上の子が幼稚園にいってます。行く前はほとんど病気しなかったのに、入園してからはしょっちゅうもらって、下にもうつっていきます😱。
しかたないこととはいえ、治るまでは大変ですよね。
送り迎えもあるし。
来弥さんも、何かあったらここで吐き出して下さいね。

一緒に頑張りましょう。

No.15 10/04/02 00:37
専業主婦0 ( ♀ )

>> 7 こんばんは☺✨ 五歳と二歳と6ヶ月の子供のままです。 私も両親働いているので手伝って貰えず…毎日毎日子供達が喧嘩三昧😫⤵苛々してしまいま… ♂♀ママ7さん、レスありがとうございます。

まだみんな、全部を自分でちゃんと出来るわけじゃないから、大変ですよね。

自己主張も激しいし。

私は自分でやるのを待てず、ついやってしまいます。

いろいろありますが、一緒に頑張りましょうね。

良かったら、♂♀ママ7さんも吐き出して下さいね。

No.16 10/04/02 00:45
専業主婦0 ( ♀ )

>> 8 はじめまして兊私も③人 子供がぃるママです兊 上二人が小学校に入ってから、かなり気持ち的に楽になりましたね煜 小さな時は、本当大変で毎日… 匿名さん8さん、レスありがとうございます🙇。

上2人のお子さんは小学校なられたんですね。

私は今はいっぱいいっぱいで、小学校に行く娘・息子たちがものすごく遠くに感じます。

でも、お話すごく嬉しかったです。

がんばりますね💪😃。

No.17 10/04/02 01:02
専業主婦0 ( ♀ )

>> 11 毎日お疲れさまです⤴私は4人います。私は主人が仕事でほとんど🏠には居なく、たまに居ても手伝いなどしてもらえませんでした。だから…夜中1人はお… 匿名さん11さん、レスありがとうございます。

4人のお子さんがいらっしゃるのですね。
うちも主人が夜遅いので、自分でお風呂にいれているのですが、冬は風邪引かさないようにとかどういう順番でとか考えてたりしても、服着るのを嫌がられたり、子ども優先で自分が風邪引いたりとかしています。
みなさん、いろいろあるけど頑張っていらっしゃるのですよね。

子どもさんが頑張ってる母親を見ているっていう言葉は、私はまだ頑張りが足りないなって気持ちにさせてくれました。

無理はいけないけど、もうちょっと子どもたちに頑張ってる姿を見せなきゃと思わせてくれました。
ありがとうございました🙇。

No.18 10/04/02 01:09
専業主婦0 ( ♀ )

みなさん、今日はどうもありがとうございました。

すごく感動しています。

まだ未熟ですが、育児頑張ろうと思わせて頂きました。

レスくださった方へ返事がうまく書けず変な部分があったかも知れませんがお許し下さい。

では、おやすみなさい😊。

No.19 10/04/02 06:44
専業主婦0 ( ♀ )

>> 18 おはようございます😃。

こちらは雨ですが、暖かいです。

みなさんが、今日1日笑顔で過ごせますように。

No.20 10/04/02 07:31
てままより ( 30代 ♀ 0FJxF )

>> 19 主さん、皆さん、おはようございます侊

こちらは生温い強い風が吹いてます竑お散歩は無理ですね…

今日も頑張っていきましょ♪

No.21 10/04/02 07:42
ココ ( 30代 ♀ Zkrse )

主さん、皆さん、おはようございます‼

こっちも今日は雨です⤵

雨で外にもいけず、今日もギャーギャーなりそうですが…一緒に頑張りましょうね😊

No.22 10/04/02 10:35
ゆか ( 20代 ♀ T56sF )

おはようございます😄

昨日から今日にかけて
風が強くて家が壊れるかと思いました😅

夜中風が強いせいで音がすごいので真ん中が起きちゃって大変でした😱

主さん、皆さん今日も一日頑張りましょう😆‼

No.23 10/04/02 12:03
匿名さん8 

>> 22 こんにちわ昀

今春休みなので、朝昼晩とご飯支度渹昉
まるで家政婦のようです煜昉昉

今、主人が出張でいないから結構ご飯は手抜きで済ませています煜

毎日ケンカばかりで湜
頭痛がしますゎ湜湜

真ん中が娘なので、下の弟の面倒を見てくれて助かってます昀が、兄と弟はケンカばかりです渹昉

因みに9サイ7サイ4サイのママです煜

皆さん今日も一日、なんとか頑張って行きましょ兊

No.24 10/04/02 20:14
専業主婦0 ( ♀ )

てままさん、ココさん、ゆかさん、匿名8さん、レスありがとうございます🙌。個別に返せなくてごめんなさい。

今日は、どんな1日だったでしょうか。主は、ちょっと凹む事がありました😭。また、ゆっくり来れるときにレスしますね。

なかなかまめにはこれないので、良かったら、みなさんの1日・良かったこと・愚痴など書き込んだり、せっかくのご縁ですから、雑談など自由にスレを使って交流して頂ければと思います。

ではまた後ほど😃👋。

No.25 10/04/03 00:06
てままより ( 30代 ♀ 0FJxF )

主さん皆さん今晩は昕

今日は気晴らしに昼間お散歩、夜はショッピングセンターに行きました。
が、通行人に石投げたり、お店で泣き叫んだり大変でした。
気晴らしになりませんでしたから

No.26 10/04/03 00:13
専業主婦26 

私も4歳♀2歳♀1歳♂の三人の子のママです。家も皆さんと同じ様にまるで家政婦の様に1日働いてます(笑) 家は主人も仕事で夜中帰りや泊まりが多く、お風呂も夜泣きも面倒なんて全く見て貰った事が無いです。休みすら無い状態が長かったので、主人の休みに交代や掃除に打ち込むなんて事も出来ず、たまの休みにずっと寝ている主人に苛々したものです。 掃除は子供が寝てからしてました。玩具も片付けても一瞬にしてグチャグチャにされますよね。掃除は嫌いですが綺麗にしてたい方なので時間があればずっと片付けてます。子供達と遊びながら、お話をしながら。お手伝いをしてね♪と言うと最近は四歳二歳の子達はそれなりにお手伝いしてくれます♪シャワーも髪は三日に一度位しか洗えませんでした。姉妹喧嘩も毎回ですもんね。 私は子供が寝てから最近は映画や本や携帯見てます。すぐ散らかるので、たまにはサボっても良いんです! 身体壊しますよ。ご主人が協力的なご家庭は羨ましいです。 でも本当に疲れたらご主人に代わって貰うとか託児所に預けてでも息抜きしましょ♪

No.27 10/04/03 07:05
専業主婦0 ( ♀ )

みなさん、おはようございます😃。

昨日は添い乳でそのまま寝てしまい、来れませんでした。すいません😥。

てままさん、子どもに悪気はなくても、親としては😨😱って感じですよね。
うちも、やんちゃなので、わかりますよ😂。毎日、お疲れさまです。

専業主婦28さん、レスありがとうございます。

前向きな育児をされていて、参考になります。
いつも、愚痴ばかりの私ですが、また頑張ってみようと思わせて頂きました。

お互い頑張りましょう😊。

みなさん、今日も頑張って行きましょう。
私も心が折れた時はみなさんを思い出して、気合いを😤と入れ直します😁。

良い1日でありましように🙏。

No.28 10/04/03 21:30
あゆ ( 9O4Je )

主さん、こんばんは🌠✨

はじめましてッ☺


(みなさんの、レス、読んでません💧)


私は、4・3・1+妊娠6カ月のママです❤

私も近場に頼る人居ませんが、

なんとか乗り切って子育てしてますッ❤

主サン、今が辛い時期!!って思って、


うまく乗り切るしかないです❤

お互いのほほんと、

頑張りましょ❤✨

いつか、辛い時期は過ぎます❤

主サンのグチや悩みなら、私も聞いて

あげれますッ❤

気が向いて、時間が有れば、

✏下さいッ❤

  • << 30 こんばんわ🌃      4才♂、2才♂、1才♀、妊娠5ヶ月♂のママしてます🐱✋         ホント‼朝から晩まで毎日が戦争ですよねぇ😱一番上の子が幼稚園で、今春休みなんで特にです…😅   8月には出産予定だし、4人の子育てにビクビクしています😱💦        みんなで励まし合いながら頑張りましょうねぇ➰😄✨
  • << 33 あゆさん、ごめんなさい、お返事する順番を間違えてしまいました🙏。 レスありがとうございました🙇。 3人さんと妊婦さんなんですね😃。 お子さんは幼稚園とかに行かれてるのかな? 私は、2人と妊婦の時は精神的に不安定だったので、それ以上の経験されて前向きなあゆさんはすごいです。 赤ちゃん楽しみですね。 妊婦さんの大変さもあると思いますが、頑張って下さいね🙋。

No.29 10/04/03 22:10
てままより ( 30代 ♀ 0FJxF )

主さん皆さんこんばんは昕

今日は久々パパが休みだったので、たっぷり遊んでもらいました。おかげで早く寝ました。
家事も少しはかどりましたⅧ

皆さんはいかがでした?
明日も元気で頑張りましょう♪

  • << 32 てままさん、今日はパパお休みだったんですね🙌。 パパにいっぱいあそんでもらって子どもさんたちは大満足でしたね😃。 てままさんも、お掃除はかどったようで良かった😊。 てままさんが、穏やかな1日だったんだな~って思うと、なんだか私も嬉しくなりました。

No.30 10/04/03 23:40
3児ママ ( 20代 ♀ XRgwe )

>> 28 主さん、こんばんは🌠✨ はじめましてッ☺ (みなさんの、レス、読んでません💧) 私は、4・3・1+妊娠6カ月のママです❤ 私も近… こんばんわ🌃      4才♂、2才♂、1才♀、妊娠5ヶ月♂のママしてます🐱✋         ホント‼朝から晩まで毎日が戦争ですよねぇ😱一番上の子が幼稚園で、今春休みなんで特にです…😅   8月には出産予定だし、4人の子育てにビクビクしています😱💦        みんなで励まし合いながら頑張りましょうねぇ➰😄✨

  • << 34 3児ママさん、レスありがとうございます🙇。 これまた妊婦さんなんですね、すごい😲。 4人目さんうまれたら、きっと上の子がお世話してくれたりしないかなぁ☺なんておもいます。 うちも幼稚園休みなので、上2人で遊ぶ時はいいのですが、悪いことも面白がってやるので困りますよね😱。 いろいろありますが、一緒に頑張りましょう😃。

No.31 10/04/03 23:59
専業主婦0 ( ♀ )

こんばんは。
今レスしようとした文が操作ミスで消えてしまいました。サイアクです😥。

今日はパパは仕事で、日課になってしまった耳鼻科に行きました。

下の子の中耳炎は治りつつあるみたいですが、鼻水がとまらず吸入。
上2人も咳・鼻水で薬をもらっているのですがなかなか治らず。
一番上が診察・吸入のたびに暴れ、冷たい視線を浴びてます。

行きかえりも徒歩なので、あっち行きたいだの行きたい方向に行けないと大泣きでてこでも動かないし。
吸入しても意味ないじゃん!て、いつも思う。

診察おわりの先が見えなくて毎日通ってるのが苦痛です。

  • << 37 主さん、皆さんおはようございます‼ 主さん、病院通い大変でしたね💦 ただでさえ小さいの3人連れてで大変なうえに、グズられると😱家もおとなしく待てないし、診察中も真ん中が嫌がったりで😭 昨日は🌸を見に家族で行って来ましたよ😊 でも帰りに、1人は帰りたい‼1人は帰りたくない😭で荒れて、パパは🍦買ってあげるから帰ろうって😫物で釣るな~😩思ったりしながら帰って来ました‼ 子供達はパパが休みだと、案外お利口にしてるんだけど…今日は起きて来たら、朝からまたケンカしたりの毎日に戻ってます😫 皆さん今日もまた頑張りましょうね‼

No.32 10/04/04 00:10
専業主婦0 ( ♀ )

>> 29 主さん皆さんこんばんは昕 今日は久々パパが休みだったので、たっぷり遊んでもらいました。おかげで早く寝ました。 家事も少しはかどりましたⅧ … てままさん、今日はパパお休みだったんですね🙌。

パパにいっぱいあそんでもらって子どもさんたちは大満足でしたね😃。

てままさんも、お掃除はかどったようで良かった😊。

てままさんが、穏やかな1日だったんだな~って思うと、なんだか私も嬉しくなりました。

  • << 36 主さん皆さんおはようございます侊 主さん、お子さんの病院通い大変ですね!! うちは上の子達は言うことを聞くので大人しく歩いてくれますが、下はやっぱりあちこち寄り道… 主さんのご苦労が目に浮かぶようです。 お子さんの具合も心配ですし、早く通院終了となると良いですね。 今日は皆さんが穏やかな1日を過ごせますように。

No.33 10/04/04 00:27
専業主婦0 ( ♀ )

>> 28 主さん、こんばんは🌠✨ はじめましてッ☺ (みなさんの、レス、読んでません💧) 私は、4・3・1+妊娠6カ月のママです❤ 私も近… あゆさん、ごめんなさい、お返事する順番を間違えてしまいました🙏。
レスありがとうございました🙇。

3人さんと妊婦さんなんですね😃。
お子さんは幼稚園とかに行かれてるのかな?

私は、2人と妊婦の時は精神的に不安定だったので、それ以上の経験されて前向きなあゆさんはすごいです。

赤ちゃん楽しみですね。

妊婦さんの大変さもあると思いますが、頑張って下さいね🙋。

  • << 35 主サン❤!! 返レス、ありがとうございます❤ 子育て中の時は、 気持ちの強い人でも、 誰でも多少の 不安や悩みなどあると、 思うので、 仕方ないッ!って切り替えて なんとかやりきる事が、 私の原動力に、なっています❤ 私は、甲状腺のバセドー病を三年前から 患っていて、薬を飲みながらの 妊娠・出産・子育てですッ❤ 体調悪いときや、気持ちが下がる 時は、定期的に来ますが、 また、病気がやってきた!って 割り切って、そんな時はいつもよりは、 手抜きですッ❤ 出来るときにする!…それで、 良いかなッ❤って思えるように なりました! 主サン、自分の気持ちが下がってる 時は、まわりがよく見えたり、 羨ましく思えたりするものです! だけど、きっとまわりも、主サンを 羨ましく思ったり感じたりしてる はずですッ❤ 子育てが落ち着くまで、 もぅ少し掛かりますが、 お互いうまく乗り切りましょう❤ 夜分に返レスありがとうございました🌠 また覗きにきますッ❤ おやすみなさい🌠

No.34 10/04/04 00:40
専業主婦0 ( ♀ )

>> 30 こんばんわ🌃      4才♂、2才♂、1才♀、妊娠5ヶ月♂のママしてます🐱✋         ホント‼朝から晩まで毎日が戦争ですよねぇ😱一… 3児ママさん、レスありがとうございます🙇。

これまた妊婦さんなんですね、すごい😲。
4人目さんうまれたら、きっと上の子がお世話してくれたりしないかなぁ☺なんておもいます。

うちも幼稚園休みなので、上2人で遊ぶ時はいいのですが、悪いことも面白がってやるので困りますよね😱。

いろいろありますが、一緒に頑張りましょう😃。

No.35 10/04/04 00:56
あゆ ( 9O4Je )

>> 33 あゆさん、ごめんなさい、お返事する順番を間違えてしまいました🙏。 レスありがとうございました🙇。 3人さんと妊婦さんなんですね😃。 お子さ… 主サン❤!!


返レス、ありがとうございます❤

子育て中の時は、

気持ちの強い人でも、

誰でも多少の

不安や悩みなどあると、

思うので、

仕方ないッ!って切り替えて

なんとかやりきる事が、

私の原動力に、なっています❤

私は、甲状腺のバセドー病を三年前から

患っていて、薬を飲みながらの

妊娠・出産・子育てですッ❤


体調悪いときや、気持ちが下がる

時は、定期的に来ますが、

また、病気がやってきた!って

割り切って、そんな時はいつもよりは、

手抜きですッ❤

出来るときにする!…それで、

良いかなッ❤って思えるように

なりました!


主サン、自分の気持ちが下がってる

時は、まわりがよく見えたり、

羨ましく思えたりするものです!

だけど、きっとまわりも、主サンを

羨ましく思ったり感じたりしてる

はずですッ❤

子育てが落ち着くまで、

もぅ少し掛かりますが、

お互いうまく乗り切りましょう❤

夜分に返レスありがとうございました🌠

また覗きにきますッ❤

おやすみなさい🌠

  • << 38 主です。レス遅くなってごめんなさい。 励ましのお言葉、ありがとうございます😊。 バセドー病と戦いながら育児されているのですね。なかなか難しいですが、お身体を大事にされて、出産頑張ってください。

No.36 10/04/04 09:35
てままより ( 30代 ♀ 0FJxF )

>> 32 てままさん、今日はパパお休みだったんですね🙌。 パパにいっぱいあそんでもらって子どもさんたちは大満足でしたね😃。 てままさんも、お掃除は… 主さん皆さんおはようございます侊

主さん、お子さんの病院通い大変ですね!!
うちは上の子達は言うことを聞くので大人しく歩いてくれますが、下はやっぱりあちこち寄り道…
主さんのご苦労が目に浮かぶようです。
お子さんの具合も心配ですし、早く通院終了となると良いですね。

今日は皆さんが穏やかな1日を過ごせますように。

  • << 39 てままさん、返レスありがとうございます。 気遣っていただき、ありがとうございました。 耳鼻科はなんとか終われそうな兆しが見えてきたので、あともう少し頑張ります。

No.37 10/04/05 09:29
ココ ( 30代 ♀ Zkrse )

>> 31 こんばんは。 今レスしようとした文が操作ミスで消えてしまいました。サイアクです😥。 今日はパパは仕事で、日課になってしまった耳鼻科に行きま… 主さん、皆さんおはようございます‼

主さん、病院通い大変でしたね💦
ただでさえ小さいの3人連れてで大変なうえに、グズられると😱家もおとなしく待てないし、診察中も真ん中が嫌がったりで😭

昨日は🌸を見に家族で行って来ましたよ😊
でも帰りに、1人は帰りたい‼1人は帰りたくない😭で荒れて、パパは🍦買ってあげるから帰ろうって😫物で釣るな~😩思ったりしながら帰って来ました‼

子供達はパパが休みだと、案外お利口にしてるんだけど…今日は起きて来たら、朝からまたケンカしたりの毎日に戻ってます😫

皆さん今日もまた頑張りましょうね‼

  • << 40 ココさん、レスありがとうございます。 三人いると、1人ずつに自己主張されると、😤😤😤ってなりますよね。 うちのパパも面倒見てくれるのはうれしいけど、物で釣ったり、静かにさせるためにビデオみせたり…。 ちょっと違うだろ~って思いますが。 自己主張は成長の一部とはいえ、ついイライラしてしまいます。

No.38 10/04/06 15:25
専業主婦0 ( ♀ )

>> 35 主サン❤!! 返レス、ありがとうございます❤ 子育て中の時は、 気持ちの強い人でも、 誰でも多少の 不安や悩みなどあると、 思… 主です。レス遅くなってごめんなさい。
励ましのお言葉、ありがとうございます😊。
バセドー病と戦いながら育児されているのですね。なかなか難しいですが、お身体を大事にされて、出産頑張ってください。

  • << 41 主サンへ📨✨ 夜分に返レス📨スミマセン💧 お互いにのほほんと、 育児・まま業乗り切りましょう💡 また覗きに来ますね☺✨ こちらこそ、ありがとうございます☺ 出産頑張りますね✨ それでは、また☺👋゛

No.39 10/04/06 15:30
専業主婦0 ( ♀ )

>> 36 主さん皆さんおはようございます侊 主さん、お子さんの病院通い大変ですね!! うちは上の子達は言うことを聞くので大人しく歩いてくれますが、下… てままさん、返レスありがとうございます。

気遣っていただき、ありがとうございました。

耳鼻科はなんとか終われそうな兆しが見えてきたので、あともう少し頑張ります。

No.40 10/04/06 15:43
専業主婦0 ( ♀ )

>> 37 主さん、皆さんおはようございます‼ 主さん、病院通い大変でしたね💦 ただでさえ小さいの3人連れてで大変なうえに、グズられると😱家もおとなし… ココさん、レスありがとうございます。
三人いると、1人ずつに自己主張されると、😤😤😤ってなりますよね。

うちのパパも面倒見てくれるのはうれしいけど、物で釣ったり、静かにさせるためにビデオみせたり…。
ちょっと違うだろ~って思いますが。

自己主張は成長の一部とはいえ、ついイライラしてしまいます。

No.41 10/04/06 23:37
あゆ ( 9O4Je )

>> 38 主です。レス遅くなってごめんなさい。 励ましのお言葉、ありがとうございます😊。 バセドー病と戦いながら育児されているのですね。なかなか難しい… 主サンへ📨✨


夜分に返レス📨スミマセン💧


お互いにのほほんと、

育児・まま業乗り切りましょう💡

また覗きに来ますね☺✨


こちらこそ、ありがとうございます☺

出産頑張りますね✨

それでは、また☺👋゛

No.42 10/04/07 00:56
♂♂ママ ( 20代 ♀ 2Npse )

最近イライラしまくって疲れてきた…4才2才0才の育児してます❤喧嘩ばっかり😤うんざり😤諭してもきかない😤最近なにもかも,めんどくさくなってきた💣やっば~~~~い💣幼稚園に春休みなんていりませ~~~~ん✋💣兄弟喧嘩,オモチャなぜ順番に使えない❓💣主さん😢育児って大変ですね😢わたし今日も必死で怒ってました😢その必死な顔を赤ちゃんがガンミしてました😥😥😥目があい😥私がやかましいな😥と我にかえりました😥😥

No.43 10/04/07 06:07
専業主婦0 ( ♀ )

あゆさん、♂♂ママさん、レスありがとうございます。

夜中の3時半に二才の子が微熱プラス鼻づまりでぎゃんぎゃん泣きわめき、落ち着かせてようやく寝ました。20分ほど横になって、また活動開始です。

落ち着いたらまた返レスし来ますね。ごめんなさい。

では、今日も1日頑張りましょう。

No.44 10/04/07 07:23
てままより ( 30代 ♀ 0FJxF )

主さん皆さんおはようございます俉

昨日は私自身が珍しく心がひろく、穏やかにすごせました坥

リビングはオモチャが散らばり、三男が何故か毛布を持って来て兄弟で掛け合い…いつもならイライラなんだけど、ニコニコ眺めてる余裕がありました。

私自身の気持ちで子育ても変わるんだな~

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧