義弟の借金を払ってよ
義弟が滞納してます。義弟夫婦は軽い知的障害があって仕事が長続きしません。なのに義弟のバカ娘は親の面倒を看ずに出ていきました。
私は新婚当初からまだ小学生だった義弟の世話をするはめになり、夫婦の時間を持てませんでした。
義弟は感謝の気持ち、私達が育てたお金すら返しません。その娘も父親を育てた感謝はないです。
滞納分を義弟の娘が払わなければ主人が払うと言います。私は嫌です。
【続きます】
        
新しいレスの受付は終了しました
                        義弟の娘に義弟の借金を払い、世話しろと言うと、
「私も不器用で仕事が続かない。自分の明日すらどうなるかわからない。私は親のせいで恥をかいて嫌な思いをした。これ以上親の犠牲になりたくない。
あなたもお父さんが邪魔だからってなぜお母さんと結婚させたの?嫌ならほっといたらよかったじゃない」
と恨みをぶつけてくる始末。所詮感謝もない義弟の娘ですね。
義弟の娘は自分の生活費で貯金すらないと言いますが、でも実親の面倒は娘の義務です。
【続きます】                      
- << 6 義弟の娘さんが言った事は本当のことなんですか? あなたが義弟さんのことを邪魔だと思ってるから結婚させたって…。 それから、借金の保証人は娘さんですか?
                        もし義弟の娘が親の借金を支払わなかった場合、本人の経済状況関係なく、強制的にそのバカ娘から財産を差し押さえて義弟の滞納分を払わせることはできますよね?
もしそのバカ娘にお金がなければ掛け持ちさせて(本人は体が持たないから掛け持ちは無理だと怠けてる)払わせることできますか?
本来なら恩返しするべき立場ですが、そこは諦めてますが、納得いきません。                      
                          
                >> 2
                              
            弟さんの作った借金は例え家族・娘でも保証人になって居なければはらう義務はありません。
色々あったとは思いますが
 >嫌ならほっといたらよかったじゃない
この通りだと思います。
主さんも今までの苦労・恨みをただただ娘さんにぶつけてるだけだと思います。                      
- << 5 私がほっときたくても主人がほっとけないというんです。 夫婦の時間なんてなかった。 義弟の娘が感謝の気持ちを表わすのは人として当然ではないでしょうか? 主人はほっとけないから俺がかわりに立て替えると言います。私は嫌です。 法的には実親の介護や面倒は娘の義務だから娘の財産を差し押さえられると聞きましたけど無理なんですか? 娘を説得しても嫌ならおじさんやおばさんは払わなくていいから(親の家を処分させて)と逃げるだけです。 いくら反対しても主人が払うといいます。何とかなりませんかね?
                          
                >> 3
                弟さんの作った借金は例え家族・娘でも保証人になって居なければはらう義務はありません。
色々あったとは思いますが
>嫌ならほっといたらよかった…              
            私がほっときたくても主人がほっとけないというんです。
夫婦の時間なんてなかった。
義弟の娘が感謝の気持ちを表わすのは人として当然ではないでしょうか?
主人はほっとけないから俺がかわりに立て替えると言います。私は嫌です。
法的には実親の介護や面倒は娘の義務だから娘の財産を差し押さえられると聞きましたけど無理なんですか?
娘を説得しても嫌ならおじさんやおばさんは払わなくていいから(親の家を処分させて)と逃げるだけです。
いくら反対しても主人が払うといいます。何とかなりませんかね?                      
- << 19 もちろん親の扶養は実子の義務ですが 借金の支払いまでは義務ではありません。 他の方が言ってましたが、もし親が亡くなった後に遺産相続で借金を相続すれば 支払い義務は発生します。 主さんの旦那さんが払うかどうかは、それは主さん夫婦の話ですが 娘にそれをどうこう言うのは違うのではないでしょうか? 嫌なら旦那さんには家計からは一切出しませんというしかないかと。 弟さんの事が心配なのはわかるけれど、自分もそこまで面倒は見れないと。 そう言うしかないと思います。 干渉しすぎな上に、バカ娘とはなんですか。 自分の言動をもう一度見直すべきです。その上でおかしくないと思うのならば 姪をバカなどと言えませんよ。
                          
                >> 1
                義弟の娘に義弟の借金を払い、世話しろと言うと、
「私も不器用で仕事が続かない。自分の明日すらどうなるかわからない。私は親のせいで恥をかいて嫌…              
            義弟の娘さんが言った事は本当のことなんですか?
あなたが義弟さんのことを邪魔だと思ってるから結婚させたって…。
それから、借金の保証人は娘さんですか?                      
                        義弟の娘さんが可愛そう😢 
親の借金は生きているうち保証人になって無ければ関係有りません。 
借金者が死亡した場合は財産放棄で借金払わなくて良いです。 
旦那さんは義弟さんと兄弟ですか? 
義弟の娘さんは姪御さんかな? 
「世話してやったのに、馬鹿娘💢」とばかり言ってる人が居て、小さい時から苦労してるで有ろう娘さんが可愛そう😢 
そんなにお金出したく無かったら今回だけ返して上げて、生活保護申請して、今後関わらないで過ごしたら。                      
- << 16 義弟は主人の弟、義弟の娘は姪になります。 可哀相?義弟夫婦は娘には甘いです。だから娘は我儘に育ったんです。 「知的障害の親のせいで恥をかいた。仕事で苦労してる。親は結婚すべきじゃなかった」と言ってますが、娘がただの世間知らず、義弟夫婦の育て方が悪いとみんな言ってます。
                          
                >> 5
                私がほっときたくても主人がほっとけないというんです。
夫婦の時間なんてなかった。
義弟の娘が感謝の気持ちを表わすのは人として当然ではないでし…              
            もちろん親の扶養は実子の義務ですが
借金の支払いまでは義務ではありません。
他の方が言ってましたが、もし親が亡くなった後に遺産相続で借金を相続すれば
支払い義務は発生します。
主さんの旦那さんが払うかどうかは、それは主さん夫婦の話ですが
娘にそれをどうこう言うのは違うのではないでしょうか?
嫌なら旦那さんには家計からは一切出しませんというしかないかと。
弟さんの事が心配なのはわかるけれど、自分もそこまで面倒は見れないと。
そう言うしかないと思います。
干渉しすぎな上に、バカ娘とはなんですか。
自分の言動をもう一度見直すべきです。その上でおかしくないと思うのならば
姪をバカなどと言えませんよ。                      
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
- 
        - 
              
                                                今後の居住について11レス 186HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
- 
              
                                                高学歴で早婚の人たち15レス 315HIT 新婚さん (30代 ♀)
- 
              
                                                彼氏の苗字に変えたくない14レス 459HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
- 
              
                                                噛まれた3レス 147HIT 匿名 (30代 ♀)
- 
              
                                                義姉に逆ギレされた15レス 419HIT やりきれないさん (40代 ♀)
 - 
              
                                                別れそう。もう疲れたメンタルが死にそう?仕事が大変? じゃーなぜこんな時期にスレは立…(通りすがりさん10) 43レス 1405HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
- 
              
                                                今後の居住について確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6) 11レス 186HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
- 
              
                                                既婚者さんに質問母親ですかねぇ。(匿名さん45) 45レス 4849HIT 匿名
- 
              
                                                自分から誘わないとダメ生理的に無理なものは仕方ない。 それでも普通以上のスペックなら生理的…(匿名さん22) 22レス 604HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
- 
              
                                                高学歴で早婚の人たちそもそも専業主婦が勝ち組ってわけでもないし。 国立大学、教育学部…(匿名さん15) 15レス 315HIT 新婚さん (30代 ♀)
 
- 
              
                                                
- 
        - 
              
                閲覧専用
                                夫との夜の営みについて4レス 228HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                結婚て損しかない20レス 254HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                夫の要求に応えるのがしんどい10レス 165HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                新婚生活もうだめかもしれない13レス 289HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                元嫁越え8レス 155HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
 - 
              
                閲覧専用
                                夫との夜の営みについて夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4) 4レス 228HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                結婚て損しかないそんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0) 20レス 254HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                夫の要求に応えるのがしんどいいやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0) 10レス 165HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                愛のない結婚子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6) 6レス 320HIT 匿名さん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                新婚生活もうだめかもしれない良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1) 13レス 289HIT 匿名さん (20代 ♀)
 
- 
              
                閲覧専用
                                
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
- 
        
                    自分をもっと愛してあげたいと思った物心ついた頃から見た目が醜いとか色々親に言われ、薬も飲んでいたしその影響で太っていた。 大人になっ… 19レス 232HIT おしゃべり (30代 女性 )
- 
        
                    愚痴を吐き出せる場所なんてある?メンタルケアで 愚痴や悩みを吐き出せる場所を作ること って言うけど 悩みは打ち明けても、愚痴は… 16レス 231HIT おしゃべり好きさん
- 
        
                    女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司… 24レス 280HIT 社会人さん (20代 女性 )
- 
        
                    見ると、物を落とす職場で気になる男性が前に立っていてふと目を向けた瞬間、何か物を落とします。 別の日にも同じ事があっ… 8レス 155HIT OLさん ( 女性 )
- 
        
                    子どもを持つ未来結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども… 48レス 346HIT 匿名さん (30代 女性 )
- もっと見る
 ©2025 秋山孝
        ©2025 秋山孝
      
