時間の常識を教えてください

レス18 HIT数 18048 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
10/03/11 17:16(更新日時)

常識的に考えると、人のお宅にインターホンを鳴らす時間として迷惑になるのは夜何時ぐらいからでしょうか?
私は夕飯の時間(19時くらい)を過ぎたら遠慮します。

ゆうべ夜9時半に回覧板が回ってきて参りました😩
隣のお宅なのでトラブルになりたくなくて強くは言えませんでしたが、いつもは子供も私たちも寝ている時間だと伝えました。電気がついていたから…と言われたんですが、電気ついてたら何時でもいいのでしょうか💦

私が古い考えなのかな😰

No.1269172 10/03/11 09:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/03/11 09:50
小悪魔1 

いくらお隣りさんでも、8時回ってたら、至急の用事でない限り、訪問しません。ただし8時以降に約束してたなら別ですが。

No.2 10/03/11 09:50
名無し2 ( 20代 ♀ )

私は19時半~20時くらい以降は遠慮しますね。小さい子供がいると寝るの早いし、お風呂とか入ってたら悪いし、色々考えます。
うちの組みは働いてる人が多いので、回覧板は玄関にかけるようにしてますよ😃

No.3 10/03/11 09:56
名無し3 ( 20代 ♀ )

アパート暮らし家族3人です。私は夜なら深夜0時までならいつ人が来ても構いません。昼間は14時までピンポン鳴っても家族以外無視で出ません。

私の対応時間は昼間14時~深夜0時までです。


私が余所へお邪魔する時はどんな近所でも必ず電話して了解が出てから伺います。
伺い時間は14時~18時までです。

  • << 6 横レスすみません 0時は流石に近所に迷惑じゃないですか?

No.4 10/03/11 10:00
名無し4 ( ♂ )

俺もたぶん寝てなければいいかとか思ってしまう…非常識なのかな。

夜型の人間にとっては朝の10時とかに来られても迷惑だけど。

No.5 10/03/11 10:01
名無し5 

用事が回覧板なら迷惑😚
私は回覧板ってピンポン押してまで回すものだと認識してないです。
例えピンポン押さなくてもフツー夜中に回さない⤵

No.6 10/03/11 10:02
名無し2 ( 20代 ♀ )

>> 3 アパート暮らし家族3人です。私は夜なら深夜0時までならいつ人が来ても構いません。昼間は14時までピンポン鳴っても家族以外無視で出ません。 … 横レスすみません

0時は流石に近所に迷惑じゃないですか?

  • << 12 夜中0時に私からは誰の家にも行きませんよ。 私から伺う事は無いけど人に来てもらう分には、【私の場合は】夜中は0時までなら構わないとゆう事です。 私から余所へ伺うのは、昼間は14時~18時。余所へ伺う時は事前に連絡してから伺います。 と書いてます レスきちんと読んでください。お願いします。 ┐('~`;)┌
  • << 18 3さんが訪問されてOKな時間帯って書いてるし、自分が訪問するなら18時までって書いてるよ。 よく読んで意見しないと失礼じゃない?

No.7 10/03/11 10:03
小学生7 

夜7時過ぎたら一度電話して相手方に何時ごろうかがってもいいですかと、確認が必要かなと自分は思います。相手さんは何時に寝られるのか分からないですよね。

No.8 10/03/11 10:11
名無し8 ( ♀ )

7時過ぎたらちょっと遠慮するかな…
遅くても7時半くらいまで。

9時半というのはちょっと遅いと思います。
そんな時間にピンポン鳴らされたら、私もびっくりしますよ。



でも田舎だと、夜は殆ど人は来ませんが、早朝に電話がかかってきたり人が来る事があるんですよねぇ。

それも迷惑💧

No.9 10/03/11 10:15
通りすがり ( ♀ N2kZi )

ウチは基本的に夜8時以降は他人のお宅への訪問遠慮してます。

朝も8時前の訪問(会社勤めなどで会う機会が無く、なおかつ急ぎの時は別)は迷惑かな~と思い遠慮してます。
電話も同じくです。

No.10 10/03/11 10:45
名無し10 

回覧版ならポストに入れてくれれば良いのに、その時間なら私は寝てなくて電気も付けてますけど寝間着です。

7時過ぎは急な訪問インターホンは迷惑に感じます。

No.11 10/03/11 11:31
名無し11 

起きてて、パジャマじゃなかったら出ます。
回覧板とか話しなくても「ありがとうございます」と受けとるだけなんでかまいません。

回すのはなるべく回って来た日に、玄関にかけます。
本当は防犯上かけたくないんだけど、そういうルール?なのか、うちにいるのに玄関にかけてあったりしたんで。

No.12 10/03/11 12:35
名無し3 ( 20代 ♀ )

>> 6 横レスすみません 0時は流石に近所に迷惑じゃないですか? 夜中0時に私からは誰の家にも行きませんよ。
私から伺う事は無いけど人に来てもらう分には、【私の場合は】夜中は0時までなら構わないとゆう事です。

私から余所へ伺うのは、昼間は14時~18時。余所へ伺う時は事前に連絡してから伺います。


と書いてます
レスきちんと読んでください。お願いします。
┐('~`;)┌

  • << 17 すみません。 私の理解不足で…

No.13 10/03/11 13:10
名無し13 ( ♀ )

私は22時までなら、用事での電話、訪問は気にならないです。
回覧板の受け渡し 2~3分で済む事なのに 非常識みたいに言われるの😲

No.14 10/03/11 14:08
ちい ( 20代 ♀ uMo0j )

私も8時までくらいにしてほしいです。回覧板で9時半は遅いと思います。うちも子供がまだ小さいので早めにお風呂入れて寝かしつけるのは9時からだから9時半とかにこられると迷惑です。

No.15 10/03/11 14:10
匿名15 ( 20代 ♀ )

子どもがいるので8時頃にはお風呂入って寝る準備万端なので、それ以降は迷惑です。
パジャマ姿で玄関に出たくないので💧

ただ回覧板とかは仕方ない部分もあるのかな…
昼間働いていて家にいなかったり、その家によってライフスタイルがあるので。

小さい子どもがいなければ回覧板くらいなら10時くらいまでは何とも思わないかもしれないです。

ただ朝は8時前はどんな家でもバタバタする時間だと思うのでダメだと思います。

No.16 10/03/11 14:57
名無し16 ( ♀ )

9~21時までなら構いません😃それ以前やそれ以降だとパジャマ姿なので💧

No.17 10/03/11 16:46
名無し2 ( 20代 ♀ )

>> 12 夜中0時に私からは誰の家にも行きませんよ。 私から伺う事は無いけど人に来てもらう分には、【私の場合は】夜中は0時までなら構わないとゆう事です… すみません。
私の理解不足で…

No.18 10/03/11 17:16
匿名18 ( ♀ )

>> 6 横レスすみません 0時は流石に近所に迷惑じゃないですか? 3さんが訪問されてOKな時間帯って書いてるし、自分が訪問するなら18時までって書いてるよ。
よく読んで意見しないと失礼じゃない?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧