注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

幼稚園保育園でボスママいますか❓

レス28 HIT数 9122 あ+ あ-

♀♀ママ( 30代 wMd0 )
10/02/18 22:58(更新日時)

幼稚園保育園でボス(的)ママいますか❓😜 又ママ同士グループになってるとかありますよね💦来春、娘が保育園入園なので気になります

No.1241496 10/02/07 11:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/07 11:26
♀ママ1 

私も聞きたーい😃⤴⤴

  • << 9 1さんへ そうでしょ💕聞きたいですよね☺

No.2 10/02/07 11:47
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

仲良しママが集まればグループも出来ると思いますが、無理に入る必要もありません。


保育園だと働くママさんがほとんどなので、お迎えの後や休日遊ぶのは少ないと思います。



挨拶とか普通に接していればグループとか気になりませんよ😥


学生じゃあるまいし、主役は子供ですから。

  • << 10 2さんへ 挨拶をしていれば…問題なく過ごせますよね💦私自身、学生時代から不登校で友達付き合いなどほとんどなく結婚したので😔公園に行っても気軽に話せなくてママ友も出来ないままです。だから心配で…。無理せず子供が主役なので園生活楽しめたらと思いました☺レスありがとうございました🙇

No.3 10/02/07 11:51
♂ママ3 

いますよね
3人目とかになると、何でも知ってます!的なボスママさん。
門前や廊下や教室でもべちゃくちゃ話して邪魔だし、態度はデカいし💧
ママ友?には上から指示してるし、なんか…

私は面倒くさそうだから、寄りません

  • << 11 3さんへ ママ同士だから尚更、子供の年齢とか園の話位まででお互いの(年齢や趣味や仕事)話で気が合う人に出会えないもんですね😥あまり深く考えすぎなんですかね💦挨拶だけしっかりして無理しないようにはします😁 レスありがとうございました🙇
  • << 19 いたいた 三人目とかの母親ぐらいになると なんでもしってますーみたいな確かに偉そうで声でかい態度でかいオバサンいる‼‼ わたしはやっかいだから近寄らない➰ あーはなりたくないなとおもう💧💧

No.4 10/02/07 11:58
ベテラン主婦4 ( ♀ )

うちは幼稚園ですが…
ボス的ママというよりも💧協調性のない変わった💫考えを持つ(自己中・利己主義・嫌味な)ママさんが目立ちます⤵😂

一クラスの中でも、数個のコロニーに分散してて💨(多分どこの園でもそうだと思いますよ❗😊)そのコロニー内で、↑の様なママさんが本領を発揮💪してる💨…と言う感じかなぁ💧😩

ですが…自分と同調した考え方のママ友✨は必ず出来ますよ⤴⤴☺
当たり障りなく過ごせば大丈夫ですし😉👍

ご入園間近で、心配な部分もいっぱいありますよね➰お気持ち分かります😃園生活✨子供さんとenjoyしてくださいねっ‼☺

  • << 12 4さんへ 女同士集まればグループに分かれる⤵私はつい取り残されがちです💦幼稚園はママ同士の接触時間が長く行事も多くて大変そうですよね😱でも皆が皆、人見知りがないママばかりじゃなく同じ様に不安な気持の人もいるわけで…気が合う人と自然に仲良くなれたらいいなぁって思いました☺🌱レスありがとうございました🙇

No.5 10/02/07 14:07
♂♀ママ5 ( ♀ )

いますよ😏

何なんでしょうね😂
ちっちゃな世界でボス面して満足なんでしょうから、距離保って接してれば無害です😁

  • << 13 5さんへ うわぁ😩やっぱりいるんだ⤵😥 だけど距離を保って挨拶だけしていれば問題なしと聞いて安心しました🙆多少⤵ですが💧レス参考にさせていただきます🎵ありがとうございました🙇

No.6 10/02/07 16:13
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

今、年長の子供達が入園で入れ違いの代はいたそうです☝
グループ同士の抗争?イヤミ合戦もあり😂

今はプライベートで仲のいいお母さん同士とかもいるけど、特にグループで固まる固執するのはないですね。お迎えや行事でも和気あいあいという感じです😃表面上もある…ですが😱


ただいい意味でのボス的存在のお母さんはいます。理不尽な話し合いにはキチンと意見し、自慢したがりな周りから一線引かれてる夫婦にはぶっとい釘(杭?😂)を刺す対応をするので抑制になってます。

  • << 14 6さんへ 皆が仲良くと伺い(派閥化とかトラブルなどの印象が強いから)羨ましいわぁ😃✨と思いました。その年代(学年)にもよるし運不運などあるんですかね😽だけど公平で正義感の強い方がリーダータイプで良かったですね☺私も強ければそうなりたいんですが💧レスありがとうございました🙇

No.7 10/02/07 22:32
匿名さん7 ( ♀ )

>> 6 保育園ですが…ボスらしき人がいても、別に皆さん走りまくってて😁気になりません。先生が苦労してるはず。

  • << 15 7さんへ違う板で読んだ事あるんですが子供よりママ(モンペア)との付き合いが大変だと😠まぁ、簡単にいえば我関せずでほっとけばいいんですね👆保育園でお互い、仕事もあるし接点も少ないだろうから…💧レスありがとうございました🙇

No.8 10/02/07 23:11
♂♀ママ8 ( 30代 ♀ )

いましたよ

でも 最終的には浮いてるか
グループで、表面的に仲良くしてても 陰で必ず何か言われてるし(笑)
そういうママさんほど 周りが見えてないからいつまでも気づかない。

私は元々連れションみたいなグループが嫌い、単独行動でも全然平気だからかな、
一切 深ーいママ付きあいスルーで3年間 …来月卒園迎えます。
なーんにも 困ったことありませんでした♪
かえって 気のあうママさんと(私と同じ考え方の)仲良くなって 凄く気楽でしたよ。
また4月から 二番目が入園しますが 同じように過ごしたいと思います✌

実は 同じマンションの 小学校のお子さんお持ちの先輩ママから そう教わったんですけどね。
深ーい付きあいはしないほうがいいよ、サラッと挨拶、軽いおしゃべり程度でじゅうぶんなんだよって。
そのママさんは ついつい聞かれて、うっかり旦那さんの会社名(超一流企業‼)を話したら ウワーッと話が広まったそうです💦💦

  • << 16 8さんへ挨拶だけしてサラッと付き合いが私も理想です💖ただ自分自身友達が少なくママ友達=自分自身の友達が出来ればいいなと思ってたんですが…やはりママ友は子供を通じての接点しかないし混同しない方がいいですよね👆8さんのタイプのような方が多ければいいんですが…それにしても同じマンションのお友達からのアドバイスとはいえ8さん強いです✨来月上のお子さんの卒園おめでとうございます🌋

No.9 10/02/07 23:16
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 1 私も聞きたーい😃⤴⤴ 1さんへ そうでしょ💕聞きたいですよね☺

No.10 10/02/07 23:22
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 2 仲良しママが集まればグループも出来ると思いますが、無理に入る必要もありません。 保育園だと働くママさんがほとんどなので、お迎えの後や休日… 2さんへ 挨拶をしていれば…問題なく過ごせますよね💦私自身、学生時代から不登校で友達付き合いなどほとんどなく結婚したので😔公園に行っても気軽に話せなくてママ友も出来ないままです。だから心配で…。無理せず子供が主役なので園生活楽しめたらと思いました☺レスありがとうございました🙇

No.11 10/02/07 23:27
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 3 いますよね 3人目とかになると、何でも知ってます!的なボスママさん。 門前や廊下や教室でもべちゃくちゃ話して邪魔だし、態度はデカいし💧 ママ… 3さんへ ママ同士だから尚更、子供の年齢とか園の話位まででお互いの(年齢や趣味や仕事)話で気が合う人に出会えないもんですね😥あまり深く考えすぎなんですかね💦挨拶だけしっかりして無理しないようにはします😁 レスありがとうございました🙇

No.12 10/02/07 23:32
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 4 うちは幼稚園ですが… ボス的ママというよりも💧協調性のない変わった💫考えを持つ(自己中・利己主義・嫌味な)ママさんが目立ちます⤵😂 一ク… 4さんへ 女同士集まればグループに分かれる⤵私はつい取り残されがちです💦幼稚園はママ同士の接触時間が長く行事も多くて大変そうですよね😱でも皆が皆、人見知りがないママばかりじゃなく同じ様に不安な気持の人もいるわけで…気が合う人と自然に仲良くなれたらいいなぁって思いました☺🌱レスありがとうございました🙇

No.13 10/02/07 23:35
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 5 いますよ😏 何なんでしょうね😂 ちっちゃな世界でボス面して満足なんでしょうから、距離保って接してれば無害です😁 5さんへ うわぁ😩やっぱりいるんだ⤵😥 だけど距離を保って挨拶だけしていれば問題なしと聞いて安心しました🙆多少⤵ですが💧レス参考にさせていただきます🎵ありがとうございました🙇

No.14 10/02/07 23:40
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 6 今、年長の子供達が入園で入れ違いの代はいたそうです☝ グループ同士の抗争?イヤミ合戦もあり😂 今はプライベートで仲のいいお母さん同士とかも… 6さんへ 皆が仲良くと伺い(派閥化とかトラブルなどの印象が強いから)羨ましいわぁ😃✨と思いました。その年代(学年)にもよるし運不運などあるんですかね😽だけど公平で正義感の強い方がリーダータイプで良かったですね☺私も強ければそうなりたいんですが💧レスありがとうございました🙇

No.15 10/02/07 23:45
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 7 保育園ですが…ボスらしき人がいても、別に皆さん走りまくってて😁気になりません。先生が苦労してるはず。 7さんへ違う板で読んだ事あるんですが子供よりママ(モンペア)との付き合いが大変だと😠まぁ、簡単にいえば我関せずでほっとけばいいんですね👆保育園でお互い、仕事もあるし接点も少ないだろうから…💧レスありがとうございました🙇

No.16 10/02/07 23:53
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 8 いましたよ でも 最終的には浮いてるか グループで、表面的に仲良くしてても 陰で必ず何か言われてるし(笑) そういうママさんほど 周りが見… 8さんへ挨拶だけしてサラッと付き合いが私も理想です💖ただ自分自身友達が少なくママ友達=自分自身の友達が出来ればいいなと思ってたんですが…やはりママ友は子供を通じての接点しかないし混同しない方がいいですよね👆8さんのタイプのような方が多ければいいんですが…それにしても同じマンションのお友達からのアドバイスとはいえ8さん強いです✨来月上のお子さんの卒園おめでとうございます🌋

No.17 10/02/08 00:20
♂♀ママ8 ( 30代 ♀ )

>> 16 はい。混同しないほうが良いし、自分自身のお友達を見つけるなら、ご自身の趣味なり、職場なり…で出会うことをお勧めします。
ママ友達=子供を挟む という事。
中には垣根を超えた凄く良い仲を保ってられる方もおられますが……
稀だと。
もし、子供が小学校・中学校と同じになるなら 親同士こじれたら、それ程ややこしいということを頭の片隅に置いといてください。
ママなら 大なり小なり『対抗心』みたいなのがあると思うんです。生活レベル、習い事、着てる服など。妬みも出てくるし。
私は、だから深い付きあいしないし、いちいち余所の家庭事情を知ろうとも思わない。うちはうち・よそはよそ.を貫いてるよ。
うちも色々妬まれたことあります。昔、公園友達で、ずっと仲良くしてたけど、うちが分譲マンションやら新車やら購入した途端、『うちはどうせ…車も中古だし…』と態度がいきなり豹変とかね

子供が成長するにつれ 成績の良し悪しとかもあるみたい。ママ付きあい深くなると 腹の探り合いみたいなのん出てくることもありますよ…絶対じゃないけど

職場の先輩ママ、実母、実姉、義理姉から聞いた話では 少なからずそうみたいですから。

  • << 21 子供同士仲良くても8さんに似たことがあり親同士、連絡もとりあわなくなり子供に申し訳ない思いさせた経験思い出しました。 生活スタイル育児の仕方些細な言動…親しくなりかけた頃にお互い、ひっかかりが出来て疎遠になったことも。もともと自分の友達ではないけど距離感を保った付き合いが一番だなと感じました😠

No.18 10/02/08 11:09
匿名さん18 ( 20代 ♀ )

やっと3月で卒園します。姉弟で5年間幼稚園のお世話になりましたが、
ボスママいたのかな~
私は集団は好きじゃないので気の合ったママさんと
2~3人で過ごしてましたね。他は気にせずって感じで同じクラスでも名前と顔が一致しないお母さんもいます。幼稚園で子供が楽しく過ごせていたからそれでよしと思ってます。

  • << 22 18さんへ周りは気にせず自分らしく適度に接してればいいんですね☺気の合う人に出会えたらいいなぁ✨

No.19 10/02/09 00:25
匿名さん19 ( 20代 ♀ )

>> 3 いますよね 3人目とかになると、何でも知ってます!的なボスママさん。 門前や廊下や教室でもべちゃくちゃ話して邪魔だし、態度はデカいし💧 ママ… いたいた
三人目とかの母親ぐらいになると
なんでもしってますーみたいな確かに偉そうで声でかい態度でかいオバサンいる‼‼

わたしはやっかいだから近寄らない➰


あーはなりたくないなとおもう💧💧

  • << 23 19さんへひょえ➡💦 たしかに何人かはいそう💦近寄らないようにします。すみやかに園生活過ぎて欲しいですレスありがとうございました🙇

No.20 10/02/10 16:56
匿名さん20 ( 40代 ♀ )

うちの息子の幼稚園には居ませんよ。わりと、お母さん達は普通です。

お仕事されている方も、結構いらっしゃいますからね。

  • << 24 20さんへ幼稚園保育園によってクラスによって違いがあるだろうけど今年度はどうかなとドキドキしています💦入園早々、親子遠足もあるらしくて💦

No.21 10/02/11 17:21
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 17 はい。混同しないほうが良いし、自分自身のお友達を見つけるなら、ご自身の趣味なり、職場なり…で出会うことをお勧めします。 ママ友達=子供を挟む… 子供同士仲良くても8さんに似たことがあり親同士、連絡もとりあわなくなり子供に申し訳ない思いさせた経験思い出しました。
生活スタイル育児の仕方些細な言動…親しくなりかけた頃にお互い、ひっかかりが出来て疎遠になったことも。もともと自分の友達ではないけど距離感を保った付き合いが一番だなと感じました😠

No.22 10/02/11 17:25
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 18 やっと3月で卒園します。姉弟で5年間幼稚園のお世話になりましたが、 ボスママいたのかな~ 私は集団は好きじゃないので気の合ったママさんと 2… 18さんへ周りは気にせず自分らしく適度に接してればいいんですね☺気の合う人に出会えたらいいなぁ✨

No.23 10/02/11 17:27
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 19 いたいた 三人目とかの母親ぐらいになると なんでもしってますーみたいな確かに偉そうで声でかい態度でかいオバサンいる‼‼ わたしはやっかいだ… 19さんへひょえ➡💦 たしかに何人かはいそう💦近寄らないようにします。すみやかに園生活過ぎて欲しいですレスありがとうございました🙇

No.24 10/02/11 17:29
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 20 うちの息子の幼稚園には居ませんよ。わりと、お母さん達は普通です。 お仕事されている方も、結構いらっしゃいますからね。 20さんへ幼稚園保育園によってクラスによって違いがあるだろうけど今年度はどうかなとドキドキしています💦入園早々、親子遠足もあるらしくて💦

No.25 10/02/14 13:05
専業主婦25 ( 30代 ♀ )

子供が幼稚園に通ってます

ボスママいるかもしれないけど
分からないです

うちはバス通園なので
保育参観くらいしか顔会わせませんし

その前に子供の事しか見てないので

挨拶程度です😃


今年から役員をやってみようと思ってるので
その時ボスママの存在をしることになりそう😁

ボスママがいい人ならいいな😂

No.26 10/02/17 22:50
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

はじめまして皆さん
私は途中で
認可保育園にはいりました💦
既に グループ出来てました
最初は懇談会では
わからなかったけど
懇親会の
夜の飲みに参加し
ビックリ バッチリ
新参者を 上から目線で 中心グループから見られる始末😥
相当 むかつきました 二度と 飲み会行かないと 決めましたよ
ボスいますよー
三人子供いますよー 保育士かよ と
おもうくらい
懇談会で話すひと
んで 今回 来年の
役員決めでは
早速 手を上げた人はみんな 大きいグループの長です
イメージどおり😁
(どうぞ どうぞって感じ⤴… )

  • << 28 皆さんレスありがとうございます💚大変参考になりました。群れとか井戸端とか苦手で出来るだけ深入りせずスルスルと過ごせたらと思います。無理しても続かないし仲良くなったらなったで難しそうですよね😥その中で気が合う人に出会えればいいなぁとまだ期待はしていますが今まで中々、個人としては楽しいと思えるママはいなかったような…

No.27 10/02/18 20:36
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

いるでしょうね💦
うちは幼稚園だけどマンモスで働いてる人が多いので集まりも少なめです。付き合いが嫌であえてそうゆう園を選びました。何だかんだでやっぱり古い友人が一番ですよ。ママ友なんてその場限りだと思っていたほうが良いかも。でも必ず一人は気の合う人がいますから!自信を持って👍この年になると相手を見抜けますわ😂

No.28 10/02/18 22:58
♀♀ママ ( ♀ wMd0 )

>> 26 はじめまして皆さん 私は途中で 認可保育園にはいりました💦 既に グループ出来てました 最初は懇談会では わからなかったけど 懇親会の … 皆さんレスありがとうございます💚大変参考になりました。群れとか井戸端とか苦手で出来るだけ深入りせずスルスルと過ごせたらと思います。無理しても続かないし仲良くなったらなったで難しそうですよね😥その中で気が合う人に出会えればいいなぁとまだ期待はしていますが今まで中々、個人としては楽しいと思えるママはいなかったような…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧