言葉の遅れ

レス8 HIT数 2050 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
10/01/10 18:09(更新日時)

今月で2歳になった息子の事なんですが1歳半検診で言葉の発達を指摘され様子見だったのですが不安になり保健師さんに相談して児童デイを紹介されました。手続きを終え先月から通わせてまだ数回しか行けてませんが‥(2人目妊娠で体調不良)徐々に単語も増えまだ2語文などは言えませんが少しずつ成長してるかなと思ってました。今月の15日に言葉の専門の先生が児童デイに来て下さるみたいで相談する事になりました。1時間程子供と私と先生の3人で話したり相談聞いてくれるらしいのですがその時にやはり発達障害があれば診断されるんでしょうか??初めてなのでよく分からなくて‥経験ある方教えて下さい。

タグ

No.1218660 10/01/10 14:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/10 14:59
歩乃佳 ( RWFie )

言葉の専門の先生とは、言語聴覚師の事だと思いますが、医者でない以上診断は出来ません。子供さんの傾向は教えてくれますけどね。

No.2 10/01/10 15:05
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。〇〇傾向と言われる場合もあると言う事でしょうか??それなりの覚悟をして行った方がいいですよね‥保健師さんにはもし心配であれば病院紹介しますと言われましたが8月まで予約でいっぱいみたいなんです。

No.3 10/01/10 16:18
歩乃佳 ( RWFie )

>> 2 言語聴覚師は医者ではないので、あくまでも診断は言えません。だから「自閉傾向」などの内容は言ってはいけない事になっています。覚悟の必要は無いです。あくまでも例えばの話しですが「耳からの理解力は弱く、視覚からの理解力が強い傾向」というような内容は、聞けば教えてくれます。

  • << 5 再レスありがとうございます。そうなんですか。初めての事で緊張してしまい今から構えて,もしかしたら‥と考えて覚悟しとかなきゃなどと疲れてしまっていました。ちょっと安心しました。丁寧に教えて下さりありがとうございました。

No.4 10/01/10 17:05
ラNド ( 20代 ♀ LiwAe )

2児のママしてます😃

上が4才で下が2才2ヶ月です😃

下の子の1才半検診で言葉が遅ぃとゅゎれ違ぅ部屋に連れてぃかれました‼

でも私ゎまったく気にしてません😃

まだ単語しかでませんが徐々に増ぇてきて会話も普通にできてるし😁

リモコンとってとかゅったりしてもとってきてくれたらドァ閉めてってゅぅと閉めたりィャな時ゎィャってゅぅしぉかし食べたぃ時ゎぉかしってゅぅしぉ腹すぃたらごはんってゅぅし同じ年齢の子に比べたら少し遅ぃだけで自分のペースがぁるから気にゎしてませんょ😃

単語とか普通にでてるのかなぁ❓

何も一言もしゃべらなぃとかなら何か疑ってしまぅけど徐々に何かとぉぼぇてくるし気長にまてば大丈夫だと思ぃます😁

男の子ですか❓
女の子ですか❓

  • << 6 レスありがとうございます。単語は少しずつですが増えてきています。今話せる単語は‥おいしー,どうど(どうぞ),ねんね,アンパンマンやアンパンチ,やや(やだ),ババイ(バイバイ),ワンワン,にゃんにゃん,マンマくらいです‥まだパパとママがマンマなどと一緒になってます。男の子です。

No.5 10/01/10 17:14
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 言語聴覚師は医者ではないので、あくまでも診断は言えません。だから「自閉傾向」などの内容は言ってはいけない事になっています。覚悟の必要は無いで… 再レスありがとうございます。そうなんですか。初めての事で緊張してしまい今から構えて,もしかしたら‥と考えて覚悟しとかなきゃなどと疲れてしまっていました。ちょっと安心しました。丁寧に教えて下さりありがとうございました。

No.6 10/01/10 17:19
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 2児のママしてます😃 上が4才で下が2才2ヶ月です😃 下の子の1才半検診で言葉が遅ぃとゅゎれ違ぅ部屋に連れてぃかれました‼ でも私ゎま… レスありがとうございます。単語は少しずつですが増えてきています。今話せる単語は‥おいしー,どうど(どうぞ),ねんね,アンパンマンやアンパンチ,やや(やだ),ババイ(バイバイ),ワンワン,にゃんにゃん,マンマくらいです‥まだパパとママがマンマなどと一緒になってます。男の子です。

No.7 10/01/10 18:00
ラNド ( 20代 ♀ LiwAe )

男の子ゎ女の子に比べて成長が少し遅ぃ感じみたぃですょ‼

でも心配になりますょね⤵

私自信もかなり不安になりました‼

でもしゃべれてるし前向きに考ぇ初めてるぅちにまた単語がふぇて不安もぃつのまにかなくなりました😃

それだけ単語でてれば大丈夫です😁

私の子も主さんの子と同じょぅな単語位 です😃

気になると思ぃますが前向きに自分の子なんゃから信じてぁげてくださぃ😁

私の子2才⭐
主さんの子2才⭐

今ゎ同じ感じに成長してるし心配する事なぃとぉもぅょ😁

No.8 10/01/10 18:09
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 再レスありがとうございました。めちゃくちゃ不安だったのでちょっと安心出来ました☆気にしては疲れて考えての繰り返しで‥前向きに息子とのんびりゆっくり私自身も成長していきたいと思います☆本当にありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧