注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

弟が彼女と結婚‥

レス317 HIT数 62358 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/06/22 13:42(更新日時)

長年付き合いが続いていた彼女と結婚する意思だと弟が言い出しました。
弟の彼女とは何度か会っています。
私は結婚していて実家に帰っている時に弟が彼女をつれてきていて会いました。
一回め会った時のことは正直覚えてないのですが、二回め会った時に彼女は挨拶をしてきませんでした。
だから私も挨拶はしませんでした。
弟に彼女が挨拶しないことを注意しました。
次に会った時から確かに彼女は挨拶するようになりましたが、弟から私が挨拶返さないしイライラしてるようにみえて話しかけにくいと言っていたと聞いて腹が立ちました。
そこから私は彼女が嫌いです。
それ以来向こうが挨拶しようが、無視して視界に入れないようにしてました。
ここは私の家ですしね。
彼女も頻繁に来るわけではないのであまり会わずって感じできたんですが、母親は注意受けて以来お礼をしっかりするし挨拶もしているということで嫌ってはないようです。
結婚も認めてます。
でも私と彼女が一度外ですれ違った時に彼女は私をさけました。
不機嫌そうな顔でこっちを見て視線そらしてました😣
向こうがこんな態度するって変じゃないですか?
向こうが悪いですよね?

No.1210013 09/12/30 04:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 10/01/29 23:41
♂ママ39 

やっぱり「簡単に離婚なんかしませんから」の主と被る…。
世の中にここまで自分の非を認めなくてお礼レスもしない人物が2人もいるなんてね~。しかも忘れた頃に現れて反省の色が見られないとこまでソックリ。
主は弟カップルと関わらないと決めたみたいだから良かった。うまくいくものも主の存在でおかしな事になりかねないからね。
あと人の意見が聞けないならスレ立てなければいいんじゃないかな?愚痴聞いてくれる人がいなかったんだろうけど、ネットでも多分いないよ。

No.252 10/01/30 01:27
チョコ ( onVEe )

あれですよね。

主さんは、自分が注意した事に対して彼女さんが、最初挨拶しない無礼な態度してるのにも関わらず、改めたわいいが言い訳してる事態も知ってるから、余計怒りが込み上げた感情で見てしまい、改めた態度もよく受け取れない…みたいな感じかな。違ってたらすみません。

確かに相手が¨イライラしてそうだったから¨とかの前に彼のお家にお邪魔していて挨拶をスルーするのは子供すぎだし、変な風にとってしまうのは仕方ないですよね。¨最初からそんな子供じみた言い訳する子で、でも次から挨拶して何とか歩みよってくれてがんばろうとしてるんだな¨と受け止めてあげた方が主さんの為でもありますよ。
かわいい弟さんですもんね、尚更厳しく見てしまうのでしょう。でもイライラしてしまう自分も辛くないですか。ここは、同じ土俵に立つのではなく、違う意味の強さの姉を出すより、よい強さに変えると流れも違ってくると思います。

主さんもいやな思いされた事でしょうが、ここは長い先々のお付き合いの為にもがんばってください。

No.253 10/01/30 01:47
ラブラブ婚約中253 

大の大人が恥ずかしげもなくよくそんなことが言えたもんだ。
偉そうに挨拶できない彼女は許せない!!みたいなこと言ってるけど主はどうなの?!彼女が態度改めて挨拶してんのに無視って…
ガキか?!
自分は悪くないな~んて自己中発言そろそろやめて、自分も悪かったと反省しろ!!いったい主は何歳でちゅか~❤ホンット主のレス見てると腹立つ💢💢💢

No.254 10/01/30 01:48
匿名さん224 ( 20代 ♀ )

>> 242 →ちなみに私はやっぱり自分が悪いとは思いません。 はじめに注意された時に素直に聞くべき。 文句言われたくないなら挨拶くらい家に行く側がすべき… うわぁ…
ほんと根性悪いね(笑)

あなた実家出て嫁いだんでしょ?あなたが息抜きしに実家帰るのは別にいいけどさ、あなたこそ実家帰る時にアポ取ってるの?まさか当たり前のように帰ってるってこと無いよね(笑)

親も賛成してんのにあなたがどう足掻いたって息子は彼女と結婚して幸せになるの。

あーぁ。こんなバカ小姑もった彼女が気の毒(笑)

No.255 10/01/30 04:44
匿名さん239 

気にしすぎじゃないですか?
その出来事のみでその人の価値を決めつけるのは損です。
一度そのことがなかったかのように振る舞う余裕をあなたの方が長く生きているんだから見せてあげればいいじゃないですか。
それをグジグジグジグジとうるさいし、めんどくさいですね。
このままじゃ主が小さい人間ということを晒したいだけのスレでしかない。

No.256 10/01/30 13:04
♂♀ママ256 ( 20代 ♀ )

主さんは、
よっぽどの馬鹿か
かなりのアホ(笑)

多分、弟や親に大事にされてる彼女を羨ましくて嫉妬しているのではないですか?
自分が旦那に大事にされず姑にも嫌われているから☺
そんな性格だから、
現実の世界でも
ネットの世界でも
みんなから嫌われる。
不幸な女…

弟が彼女と結婚したら二度と実家に近づくな~☆
疫病神~☆
シッシッ💨💨💨💨

No.257 10/01/30 14:05
♂ママ159 ( ♀ )

主はレス全て読んでるの?
自分自身の言動を振りかえってみて、見直すべきところはないのですか?
アポ無しで急に連れてきたって言い方を見ると、最初から【ゲッ何連れてきてんの?迷惑😠】って態度をとっていたんだろうなと容易に想像はつきます。

そんな相手に好感持てますか?
自ら嫌われるようなことしといて、それはないんじゃない?

グチグチ言わずに直してれば…ってちゃんと彼女は態度改めてるじゃないですか。
不機嫌そうで話しかけづらいって言われただけでそこまで怒る意味がわかりません。だって事実なんだから。普通なら悪かったと思って直しますよね。結局、挨拶がなかった原因もそこにあるわけだし、全ては自分のまいた種…
今さら仲良くしろとは言いませんが、いい加減、自分の非ぐらい認めたらどうですか?

No.258 10/01/30 16:01
♂♀ママ258 ( 30代 ♀ )

私の兄の彼女も人見知りするタイプだったみたいで、私はできるだけ彼女がリラックスできるように、こちらから笑顔で話し掛けたり、お菓子を作って待ってたりといろいろしましたよ。おかげでだいぶと打ち解けてくれたみたいで、何でも話してくれるようになりました。結婚後もお互い行き来したり仲良くしてますね。誰でも初めての所に行くのは緊張するんじゃないかな?案外とってもいい子だったりしますよ😃

No.259 10/01/31 00:53
通りすがりの主婦 ( ♀ fhaDe )

なが~😲

主はいずこ❓❓
実家に戻ってなければいいですが…😠

彼女さんと会うって事は休日に帰ってるのかな❓休日は私なら旦那さんと一緒にいるけど、旦那さんといるのがイヤなの❓嫁ぎ先が辛いのかな❓❓


それに『アポなし』って弟さんが家を出たあなたに連れて行きますって連絡しないといけないの❓❓


もっと大人になりましょうよ
関わらないって言うなら、彼女さんが嫁いできたら実家にはもぅ帰らないでね✋
主さん見てるかな❓

No.260 10/01/31 09:55
匿名さん49 

>> 242 →ちなみに私はやっぱり自分が悪いとは思いません。 はじめに注意された時に素直に聞くべき。 文句言われたくないなら挨拶くらい家に行く側がすべき… アンタ嫌われ者でしょ。家族も思ってるよ。
ウザいって。

No.261 10/01/31 12:26
匿名さん139 ( ♀ )

主さんの結婚生活は幸せではないのですか?

No.262 10/01/31 14:31
匿名さん262 

これだけ言っても自分は悪くないって…(笑)
まぁ別にいいけどね、その内に痛い目見るよ
そんな性格なんだから、まずその内に旦那には捨てられますね
次に実家に帰ろうとするけど肩身せまい思いをしますね
更にはそんな性格だから離婚されて実家に戻ってきた身の癖に偉そうにして家族に煙たがれ、追い出されます
更に更にお子さんが男の子だったらお嫁さんが来たときに嫌な姑になりますね
弟家族にも嫌われ、息子夫婦にも嫌われ貴方の居場所はなくなり死に場所はよくて介護施設となって一人寂しく死ぬでしょうね。
その時に後悔しても遅いからね?

No.263 10/01/31 16:59
匿名さん263 

どいつもこいつも


攻撃しやすい主には

言いたい放題だな


イジメ?

No.264 10/01/31 17:43
ネックス ( wSdoe )

スレ本文だけ読むと主さんも悪いですよ。挨拶を返さない人には挨拶したくないのは当たり前でしょう。弟の彼女は改善したのに、あなたは何ら改善していないのでむしろあなたが悪いですね。

No.265 10/01/31 17:46
ネックス ( wSdoe )

>> 242 →ちなみに私はやっぱり自分が悪いとは思いません。 はじめに注意された時に素直に聞くべき。 文句言われたくないなら挨拶くらい家に行く側がすべき… > 挨拶しないことを指摘されてグチグチ言うような…

グチグチ言ってるのはあなたの方ではないですか?

No.266 10/01/31 21:26
匿名さん199 ( 40代 ♂ )

>> 242 →ちなみに私はやっぱり自分が悪いとは思いません。 はじめに注意された時に素直に聞くべき。 文句言われたくないなら挨拶くらい家に行く側がすべき… 筋を はずすと ねじれが しょうじますから… 良く無いですよ。

私は 主さんのレスには 期待してませんが …
『筋道、道理』
と 言う事を おろそかに しないで下さいね。


ねじれ= ご自分 又は、ご自分が 一番愛する人が 病気になったり…
しますから

No.267 10/02/01 11:48
ゆみ ( 20代 ♀ OgJ3F )

ズンッズンズンッズンドコ😁
きよし⤴⤴⤴⤴⤴
いやだねったらやだね⤴⤴⤴⤴
どっちがすき😒⁉
教えてちょー

No.268 10/02/01 17:25
匿名 ( 30代 ♀ mAb0 )

世の中…色んな人間がいるからね~😱

私の職場にも、挨拶出来ない29才女の子います💧

実は、私も、挨拶出来ない人とか分かり難い人は、物凄く苦手なんです😔何考えてるか解らないから…😔

でもね💧主さんは、もう大人なんでしょ?
多少、理不尽でも多少、向こうが言い訳しても、相手を受け入れる事って大事な事だと思うよ😉

負けてあげる事が勝ち💡って生きていればありますよね😊

多少、理不尽でも、皆そうやって周りと折り合いつけて人を許す事や受け入れる事で学べる事もある💡と思う😉

主さんに暴言と受け止められるレスは、スルーでも❓仕方ないけど…厳しい意見にもお礼のレスされた方が良くないですか😔

自分の言い分ばかりゴリ押しするのは、子供っぽく感じます💧
スレ放置しないで、お礼レスし冷静に自分の考えを書いてみて下さいね😉

No.269 10/02/03 14:08
匿名さん269 

主、男のくせに小さすぎ。姑みたいで若い私からしてもうざい😔弟の嫁かわいそ

  • << 271 えっ😲 主さんって男性だったんですか⁉ 私は、女性かと思ってました😨

No.270 10/02/03 15:49
匿名さん58 

ここで攻められたウップンを、弟嫁に当たり散らしそう。
主さんならやりかねない
『俺は悪くないのに、なんで叩かれなきゃいけないんだ』

とかってね。

でもさ、出来れば仲良くやって欲しいよね。

今からでも修復出来ると思うよ!主さん次第👮

No.271 10/02/03 16:04
匿名 ( 30代 ♀ mAb0 )

>> 269 主、男のくせに小さすぎ。姑みたいで若い私からしてもうざい😔弟の嫁かわいそ えっ😲

主さんって男性だったんですか⁉

私は、女性かと思ってました😨

No.272 10/02/03 17:30
お父さん272 

小姑😂

No.273 10/02/03 21:19
大学生 ( 20代 ♂ WVQye )

弟さんは、「お姉ちゃん、そんなに意地悪するとオレの彼女がウチに来づらくなっちゃうから💧もうちょい優しくしてくんない❓」というニュアンスを主さんに伝えたかったのでは❓
どーせ主さん出てこないだろうけど…こういう人間には成りたくないな💀都合が悪くなっても、せめて閉鎖するのが最低限のマナーでしょ。返レスする気ないのに、サーバーの負担を無駄に増やすのは止めましょう。主さんの反応が無ければ削除に一票する理由もないし。。。悪質な放置パターンですよ❓人気スレにも上がっちゃうし💀

No.274 10/02/04 08:30
匿名さん274 

弟の彼女はスレ主さんのお嫁さんではないでしょ?はっきり言って、スレ主さんが少し意地悪く思えます。スレ主さんも嫁ぎ先で些細な事でグチグチ言われたら嫌な気分になりませんか?スレ主さんには自分の立場に置き換えて考えて欲しい。

No.275 10/02/04 12:58
匿名 ( 30代 ♀ mAb0 )

やはり、主さんは女性ですよね😊

男性は、余り弟の彼女の挨拶がどうのこうのとは気にしない感じですもんね☺

主さん、スレ放置は、良くないよ~😏

No.276 10/02/05 13:34
匿名さん276 ( 30代 ♂ )

なんかこの主さんお悩みに弟の嫁さんがデシャバリとか気に入らないとかスレしてた99歳に似てる😂世の中にこんなに弟の嫁さんにグチグチ思うお兄さんがいるなんて💦体は男…心はオバサンかな😭

No.277 10/02/05 14:11
♂♀ママ258 ( 30代 ♀ )

いつの間にか主さんが男性になっちゃってますね😲女性だと思ってました😲主さんどうしたのかな?

No.278 10/02/05 22:36
♂ママ159 ( ♀ )

主は女だよ。同性だから目の敵にしてるんでしょ。

No.279 10/02/06 01:28
匿名さん279 

お前ガキだな。弟の彼女が可哀想だ。自分の彼氏の兄がこんなだったら別れるな

No.280 10/02/06 01:40
名無し ( 3Rune )

え⁉まだ続いてるの~😲相変わらず主不在のまま😱しかも♂になってたり

No.281 10/02/06 07:18
お父さん281 ( 40代 ♂ )

>> 280 主頑張れ❗ 俺は応援するぞ❗

朝青龍も引退したし、世の中、悪役いないと詰まらん😣

渡る世間は鬼…が人気あるのは姑~小姑あってこそ😌これからも、どんな意地悪したかを報告して下さい😄
楽しみに待ってます✌

  • << 283 おとうさん 私は主じゃないよ😱

No.282 10/02/06 13:26
匿名さん132 

>> 281 確かにプロレスでもヒール(悪役)が居ないと盛り上がらないですな(笑)


主さんはものすごく強い人だから良いんじゃない?😂👏
これだけのレスがあっても、他人の気持ちとか、感覚のズレを理解しようとしてないので、これからも少しでも自分の気に入らない人は敵視して、その事で周りから嫌厭されても「わたし、悪くない」の精神で生きていけば良いんじゃない?
もう治らないね(笑)

自分の快・不快だけで生きているなんて赤ちゃんと同じですね。赤ちゃんは可能性が無限にあるけど主さんには…この差は大きい。

No.283 10/02/06 13:40
名無し ( 3Rune )

>> 281 主頑張れ❗ 俺は応援するぞ❗ 朝青龍も引退したし、世の中、悪役いないと詰まらん😣 渡る世間は鬼…が人気あるのは姑~小姑あってこそ… おとうさん


私は主じゃないよ😱

No.284 10/02/07 08:04
お父さん281 

>> 283 ウヒャ
携帯操作ミスっす❗

No.285 10/02/07 13:16
匿名さん285 

自分が彼女さんの立場だったら…
どんな気持ちがしますか?
もっとよく考えられたらどうですか?

No.286 10/02/07 19:00
匿名さん286 ( 20代 ♀ )

主の発言で唯一、正しい事があります。『挨拶は大事』
主がこのスレで身をもって証明していますね。
勉強になりました。

No.287 10/02/07 23:58
匿名さん287 

挨拶は大事ですねоうちの兄の彼女もこちらから挨拶しても返事は返ってきませんоやっぱり気分悪いですо

No.288 10/02/09 11:47
パパ ( 2yFke )

実家であって主の家ではないじゃないですか~
相手年下なんだから主が大人になるべき!主みたい人が姑になったら嫁をイビルタイプだよね

No.289 10/02/09 19:58
新婚さん289 ( 20代 ♀ )

私も嫌です💧主さんのような人…苦手😢

No.290 10/02/10 22:46
通行人 ( 10代 ♂ Kz49e )

終了

No.291 10/02/11 06:52
婚活中291 ( ♀ )

あなたが悪い

No.292 10/02/12 18:20
専業主婦292 ( ♀ )

挨拶なんかは基本中の基本なので
できなかった彼女は確かに、問題あったかも知れませんが…

彼女さんの方からすれば、主さんの態度が
怖いのかも知れませんよ。
私も結婚前、彼の実家にお邪魔するときは
義母よりもお姉さんの方が怖かったです。
何をされた、言われたわけでもなかったのですが。
年もそう遠くはないですし、どう見られるのかって
すごく怖かった気がします。

挨拶をしても、無視を決め込むなんて
挨拶をしないって常識を教えてる場合じゃなく
主さんが悪いと思いますよ。
そんな風に接されてたら、彼女だって
縮みこむか、開き直るかしかないですよ。

主さんは彼女が嫌いだとおっしゃってますが
それが態度に出ているんだと思いますし
嫌いだからこそ、不機嫌に見えたりとか
する部分もあるんだと思います。
大人になってください。

No.293 10/02/12 19:15
ベテラン主婦293 ( ♀ )

私にも義姉がいますが、挨拶しても返してもらったことありません。
最初から現在まで何年もね。
挨拶しても返事返ってこない、表情は会うたび不機嫌そうだが、姑や親戚には話しするくせに私のみシカト。何か手伝ってもたまには「ありがとう」の一言もなし。

最初の頃は「これではいけない。自分から溶け込むようにしなくては」となんとか頑張ってましたが、挨拶等をしてもシカトされるので、今は、もうやる気失せまったくしません。

これだけ義妹側は義姉以上にいやな思いしてるんです。

こんな私みたいな思いを義妹さんにさせてる主さんは、最悪ですね。
義妹さんのこといえませんよ。

No.294 10/02/14 00:47
ベテラン主婦294 ( ♀ )

ふと…
結婚してた時に
義兄に細かい事で
グチグチ言われ…
義父母が亡くなってから目の敵にされていた事を思い出しました。


親戚中にやってもない事をいいふらされ
今となっては、くだらないキッカケと思いますが…それが元で離婚しました。


挨拶は大事です。
でも相手の心を思いやる気持ちも大切。
立場の弱い人に優しく接してあげる事、それもやっぱり大事。

No.295 10/02/14 02:01
がちゃぴん◎ ( ♀ i78re )

あなたがそんな態度をとるから、外ですれ違ったときに視線をそらしたんじゃないですか?
私が彼女さんの立場だったら同じ事をすると思います。
 
あなたが大人になって、優しく接してみれば仲良くなれたりすると思うんですが…
一方的に彼女さんが悪いとは思いません。

No.296 10/02/15 21:56
匿名さん234 ( ♂ )

はははっ😁
主は誰も自分の意見に賛同してくれないから隠れてやんの😁
ダッセ➰

No.297 10/02/16 01:56
結婚したい297 ( 10代 ♂ )

18♂が言います。






あなたがおかしい。
レスの流れに乗じているんじゃなく、
あなたがおかしい。

No.298 10/02/16 02:18
専業主婦298 

主さん、嫁いでらっしゃるんでしょう?
>ここは私の家ですしね。
明らかにおかしいですよ。旦那さんは養子なんですか?
嫁いだ以上はあなたは旦那さんの家の人間です。
それをわきまえた上で、今後も実家に気持ち良く
お邪魔させていただけるよう、弟さん夫婦と仲良くすべきです。

そんな甘ったれた意識でいると、そのうち実家から縁切り
されますよ。されても文句の言えない立場だと自覚してください。
大切なお母様お父様の面倒を見てくれるのは、弟さんなのですから。

No.299 10/02/16 22:22
婚約中 ( KFn0F )

主さん、もし見て頂いてたら はじめまして、こんばんは😃

主さんは、私の婚約者の姉に似たタイプのようです。

「実家で息抜き」と言われてますが…嫁ぎ先🏠が楽しくないんでしょうか❓

息抜きというより、弟の彼女サンに主さんのストレスをぶつけてるように思えるからです😥
弟の彼女イビリをして一瞬はスカッとするかもしれませんが、こうやってスレ立ててるって事はモヤモヤされてるんですよね⤵
せっかく息抜きに来られてるなら、彼女サンと仲良くなってもっと楽しい時間にされた方が 主さんの人生が潤いますよ✨

でも、もう「関わらない」と言われてますよね💦
弟の彼女サンも、主さんよりもっと以前に「お姉さんと関わりたくない❗」って強く思われてるハズです💡
だから一件落着⤴良かったですね❤

No.300 10/02/16 23:56
新婚さん300 ( ♀ )

あなたが悪いよ!意地悪小姑、そんな事にも気づかないで逆ギレするなんて性格悪すぎ!彼女あなたを避けて当たり前

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧