死刑制度

レス500 HIT数 10542 あ+ あ-

社会人( 30代 ♂ )
10/01/11 22:09(更新日時)

死刑制度について皆さんは賛成ですか❓反対ですか❓因みに俺は賛成です。人を殺していながら生きてる資格はないと思うからです。死刑制度が廃止になれば、凶悪犯罪が間違いなく増加します。それと死刑の方法ですが、日本は「絞首刑」ですね。これについてはどう思いますか❓俺は方法を変えた方がいいと思います。だって、絞首刑では、死刑囚が苦しまない(と、云われてる)からです。それなりの事を犯したんだから、如何に苦しめて処刑するか❓だと思います。そこで、俺が考えた処刑の方法が、牢獄に閉じ込め飲食物を一切与えず、「餓死」させる方法が最高の処刑だと思います。(水さえ与えなければ人間は約二週間で死にます)これなら間違いなく死ぬ直前まで苦しむので、最適な方法だと思いますが、皆さんはどう思いますか❓

No.1209223 09/12/29 03:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 10/01/03 12:35
社会人21 ( 20代 )

>> 149 21さんの様に、人を殺しておきながら生きて償うなんておこがましい…は個人的な意見として取って置きますね、これについては言う事有りません。 … >将来的にはこのスレの死刑廃止論が優位になると思いました。

そうするためにも、いかに賛成派を説得するかでしょうね。

前に廃止派の論理を持って、自分の中で存置論を論理的に反論しようと試したこともありましたが、突き詰めていくとかなり難しい。特に感情論を含まない存置論は、暫定的にでも根本的な反論ができませんでした。
(逆に廃止論は、ダブルスタンダードを指摘しやすい)

全く違う説得方法が必要かもしれません。
他スレで、賛成派を説得するために、被害者側を取り込みなさいという意見を見たことがありますが、これにはなるほど!と思いました。

  • << 231 なるほど。廃止側のスタンスで話を詰めた事が有るんですか❓詰め将棋と似てますね…😏賛成派は掴まれた腕を振り払って持論を展開させやすいけど、廃止派は相手の言い分を全て受けないといけない立場ですからね…💫 それと感情を抜きに死刑は語れないよ✋というのも、俺達は国にお金を払ってサービスを受ける立場です。だから本来は国に対して言うはずの意見を、反対意見の人に言う訳ですからね…皆が皆国のやり方に納得してる訳じゃないからね。😽 被害者側の立場と気持ちを理論に組み込んで廃止側を論破❗なら話は解るけど、その逆ですか❓ [被害者側の全部が死刑を望んでる訳ではない❗]的な切り口かな…💫 長々と書いたけど230とこのレスの返事は簡単で結構です。🙋

No.152 10/01/03 16:18
名無し16 ( ♂ )

>> 144 >法を変えたら? 法を変えるために、賛同者を増やさねばなりません。ゆえに、賛成派をいかに廃止派に変えるのか?という議論の題目を掲げました。… 説得する気はありませんが肯定派に是非聞きたい

結局の所
戦争肯定派と同じ?
国民を
平和を守る為なら
殺人は厭わない

つまり
殺人事件の抑止の為の人殺しは容認

それとも単に
人殺しを人殺しで処分したいだけ?

  • << 156 >戦争肯定派と同じ? 戦争は2項対立から発生するため、報復の連鎖が生じます。しかし、死刑を含む刑罰は第3者から与えられるため、報復の連鎖を止める働きがあります。よって、刑罰と戦争は異なります。 >それとも単に、人殺しを人殺しで処分したいだけ? あなたの死刑廃止論は、復讐でしたっけ?ところで、裁判の判決は復讐で成り立っていません。ゆえに、殺人事件に対して判決は死刑を含め様々なケースが存在します。 ところで、監禁事件に監禁(懲役)は、あなたの定義だと復讐になってしまいませんか? >国民を平和を守る為なら殺人は厭わない 人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、私は認めるし他の賛成派も認めると思いますね。また、イタリア、カナダ、韓国等で死刑廃止・停止後に殺人率が上がった事例を考慮するならば、死刑の抑止力を再考せねばなりません。 ところで、人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか? P.S 明日から仕事始めのため、これから少し返信が遅れるかもしれません…が、返信は必ずする予定です。

No.153 10/01/03 17:57
旅人7 ( 20代 ♂ )

死刑は犯した罪の深さに赦(ユル)す所が一つも無いから死で償え❗と云う意味で存在してるけど、早い話が二次被害防止の為の暮らし安全サービスの様なモノ…要は被害者感情を汲み、社会に示しをつける事ができ、経費の無駄が省けるとなったら当時の人達はこれを合理的な刑だと思ったでしょう。😏

[余談]
ごく最近まで優生学という残酷な事を世界中で当たり前にやっていました…☝👀この優生学について俺も詳しい事は知らないけど、早い話がハンセン病患者の隔離~遺伝性精神疾患~人格障害が原因に因る重大な罪を犯した者等に対する断種やノ
ボトニーです。

断種とは子孫を作らせない為に外科的な処置を施し、種を断たせる事。

ノボトニーとは重度の精神疾患を持つ者に対し、メスを使って脳に外科的処置を施して人格を去勢してしまう手術です。

因みにハンセン病者が隔離されていた理由が、感染する~しないに有ると思ってる人は結構居ると思いますが、実際は優生学に基づいた隔離です。

何が言いたいかというと、死刑も優生学も形は違えどどこか同じニオイがするって事☝近い将来の日本は、罪の深さに関係なく一つの命にとして扱う時代が来るとこの辺からも感じます。👀

が…死刑廃止はまだ遠い…😽

  • << 157 >優生学 実は、中絶議論や他の動物の命等も考慮していくと死刑廃止論の人間至上主義は、同じく優生学の匂いがしてきます。

No.154 10/01/03 18:09
名無し11 ( ♂ )

>> 153 それでいいと思いますよ。
ただし、そのための基準とその計り方はちゃんと吟味しなきゃいけない。


もう1つ、死刑がある現時点で日本はそれなりにうまく回っています。リスクを犯してまで死刑廃止をする必要はないと思います。

No.155 10/01/03 18:29
社会人63 

>> 145 無理矢理死刑を廃止しようと考えずに死刑を廃止せずに無期懲役を廃止して終身刑を導入するべきと考えれば賛成派も廃止派も両者納得できるかな😄 時… 死刑を残したまま終身刑の導入に賛成。

No.156 10/01/03 20:00
社会人21 ( 20代 )

>> 152 説得する気はありませんが肯定派に是非聞きたい 結局の所 戦争肯定派と同じ? 国民を 平和を守る為なら 殺人は厭わない つまり 殺人事件の… >戦争肯定派と同じ?

戦争は2項対立から発生するため、報復の連鎖が生じます。しかし、死刑を含む刑罰は第3者から与えられるため、報復の連鎖を止める働きがあります。よって、刑罰と戦争は異なります。

>それとも単に、人殺しを人殺しで処分したいだけ?

あなたの死刑廃止論は、復讐でしたっけ?ところで、裁判の判決は復讐で成り立っていません。ゆえに、殺人事件に対して判決は死刑を含め様々なケースが存在します。

ところで、監禁事件に監禁(懲役)は、あなたの定義だと復讐になってしまいませんか?

>国民を平和を守る為なら殺人は厭わない

人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、私は認めるし他の賛成派も認めると思いますね。また、イタリア、カナダ、韓国等で死刑廃止・停止後に殺人率が上がった事例を考慮するならば、死刑の抑止力を再考せねばなりません。

ところで、人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか?

P.S 明日から仕事始めのため、これから少し返信が遅れるかもしれません…が、返信は必ずする予定です。

  • << 158 まずひとつ 戦争は2国間の争いを指すものでなく 関連諸国を守るために起こるケースが近年多いです そこを踏まえ 死刑肯定論はレスを見ている限りでは殺人犯から一般市民を守る為に肯定していると思ったのですがどうやら間違いのようですね 私が以前 見えてこないと言ったのはそこです レス文に対し反論はあるのですが肯定の理由がはっきりしないのです 結論は刑法で 裁判での判決? 法で定められている事を承知で議論をしているのでしょう このこと 理解できますか?
  • << 159 同じ事を繰り返して欲しくないので連レスになります 見えなければ仮定で話すしかありません 戦争論の問いかけに 違います と 聞きたいのはその後に続く言葉です 議論にならない理由が分かります 避けてます? それと 廃止論の理由が復讐? それを言うなら肯定論が復讐と解釈では?

No.157 10/01/03 20:01
社会人21 ( 20代 )

>> 153 死刑は犯した罪の深さに赦(ユル)す所が一つも無いから死で償え❗と云う意味で存在してるけど、早い話が二次被害防止の為の暮らし安全サービスの様な… >優生学

実は、中絶議論や他の動物の命等も考慮していくと死刑廃止論の人間至上主義は、同じく優生学の匂いがしてきます。

No.158 10/01/03 20:38
名無し16 ( ♂ )

>> 156 >戦争肯定派と同じ? 戦争は2項対立から発生するため、報復の連鎖が生じます。しかし、死刑を含む刑罰は第3者から与えられるため、報復の連鎖を… まずひとつ
戦争は2国間の争いを指すものでなく
関連諸国を守るために起こるケースが近年多いです

そこを踏まえ
死刑肯定論はレスを見ている限りでは殺人犯から一般市民を守る為に肯定していると思ったのですがどうやら間違いのようですね

私が以前
見えてこないと言ったのはそこです
レス文に対し反論はあるのですが肯定の理由がはっきりしないのです
結論は刑法で 裁判での判決?
法で定められている事を承知で議論をしているのでしょう
このこと
理解できますか?

No.159 10/01/03 21:01
名無し16 ( ♂ )

>> 156 >戦争肯定派と同じ? 戦争は2項対立から発生するため、報復の連鎖が生じます。しかし、死刑を含む刑罰は第3者から与えられるため、報復の連鎖を… 同じ事を繰り返して欲しくないので連レスになります

見えなければ仮定で話すしかありません
戦争論の問いかけに
違います と
聞きたいのはその後に続く言葉です
議論にならない理由が分かります
避けてます?

それと
廃止論の理由が復讐?
それを言うなら肯定論が復讐と解釈では?

No.160 10/01/03 21:14
社会人21 ( 20代 )

>> 159 >死刑肯定論はレスを見ている限りでは殺人犯から....

死刑肯定論の抑止論がその一つですね。最近、抑止力を示すデータが出てきているので、間違いではないですね。

>裁判での判決?

難しく考えなくて結構ですよ。加害者のした行いに対して、第3者が判断を下す。これが復讐か否かです。それは、復讐なんでしょうか?

>聞きたいのはその後に続く言葉です

No.50の提示例の肯定論は、相対的な命の尊重に対する平等性です。
あなたは、絶対的な命の尊重を主張している。だから是非聞きたい。

『人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか?』
この質問は、答えられるはずですよ。刑法なんて気にしなくても構いません。

  • << 162 抑止力を示すデータ? 死刑を廃止したら殺人が増えたと言う では なぜ 戻さないのか考えた事ありますか? 死刑制度を設けられない理由があると素直に考えられませんか? どこの国も殺人は無くしたい なら 死刑制度を設けれ良い しかし 増えません どうしてでしょう?
  • << 172 横レス失礼します! 21さん、それだけで、制御の断言は、出来ない! アメリカでは、廃止州と存置州の殺人件数は、何故か存知州の方が高い、因みに廃止州では、極端に発生率が高いワシントンDCによる、データが含まれています。 DCのデータを異常置として、含まない場合、[更に殺人件数]は、下がります。 また、 1998年にカナダは、死刑を廃止したのは、ご存知ですよね[その他、現在EU135ヶ国] 1975年からの、死刑廃止から30年後の2006年には殺人件数が40%激減していますが、このデータだけでは、死刑の賛否の可能性は、見いだせません。 よって、貴方のデータだけでは、死刑の制御の証明になりません。 私は、死刑に特別反対ではないが、この事に関しては、21さんに矛盾を感じます。 上記の件、ご存知でしたか?

No.161 10/01/03 21:23
名無し11 ( 20代 ♂ )

>> 160 >>160
死刑廃止前と後で犯罪率を比較して差が見られても、それは死刑の抑止力の話に直接つながるものではありません。

  • << 166 死刑廃止前と後で犯罪率を比較して差が見られるなら、一番の原因は死刑廃止ですよね。

No.162 10/01/03 21:25
名無し16 ( ♂ )

>> 160 >死刑肯定論はレスを見ている限りでは殺人犯から.... 死刑肯定論の抑止論がその一つですね。最近、抑止力を示すデータが出てきているので、間… 抑止力を示すデータ?
死刑を廃止したら殺人が増えたと言う
では
なぜ 戻さないのか考えた事ありますか?
死刑制度を設けられない理由があると素直に考えられませんか?
どこの国も殺人は無くしたい
なら
死刑制度を設けれ良い
しかし
増えません
どうしてでしょう?

No.163 10/01/03 21:31
社会人21 ( 20代 )

>> 162 死刑復活した国は皆無ですか?
きちんと調べましたか?

後、死刑復活議論も全くの皆無なのですか?これは初耳ですね。

>聞きたいのはその後に続く言葉です

No.50の提示例の肯定論は、相対的な命の尊重に対する平等性です。
あなたは、絶対的な命の尊重を主張している。だから是非聞きたい。

『人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか?』
この質問は、答えられるはずですよ。刑法なんて気にしなくても構いません。

No.164 10/01/03 21:35
名無し13 ( 10代 ♀ )

>> 147 私だけ💧真剣なレスの受け答えに(笑)を入れる事に~嫌悪感を感じるのは…出来たら止めてほしいです😔 私はあなたが一度でも真剣なレスをしたかに疑問が残りますけどね まぁ不快に思わせてしまったらすいませんね。気をつけます

さて、賛成派の方々に一つお聞きしたいのですが
本当に今、日本では賛成派が多数派なのでしょうか
最近の傾向としては死刑廃止を唱える人々が多いですよね
21さんの言っていた
「将来的にはこのスレの死刑廃止論が優位になると思いました。」
への答として
「そうするためにも、いかに賛成派を説得するかでしょうね。」
とかえらそうにおっしゃっていますが・・・・
あなたのレスを見てたら
私たちが何を言おうと反論する→説得されるつもりはまるでない                    →お前さっさと賛成派になれし
って思ってるように見えます まぁ思い込みかもしれませんがね。
あ、また引用されちゃうかな21に

  • << 208 あれはアドバイス的な意味で俺に言ったんだけだと思うよ✋そのとり方は話が脱線してます。

No.165 10/01/03 21:35
名無し13 ( 10代 ♀ )

「論理的に~」「感情論~」
とかまたまたえらそうに言ってますが
賛成は側の主張である
「被害者の気持を考えたら死刑にするのが妥当だ」
というのは感情論を含んでいないのでしょうか??疑問です

「実は、中絶議論や他の動物の命等も考慮していくと死刑廃止論の人間至上主義は、同じく優生学の匂いがしてきます。 」 「人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、私は認めるし他の賛成派も認めると思いますね。」 議論のすり替えです

  • << 167 『人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか?』 16さんの代わりに13さんが答えてもかまいませんよ。あなた達の死刑廃止論は、人を殺してはいけないから殺してはいけないのですから。

No.166 10/01/03 21:36
匿名166 ( ♀ )

>> 161 >>160 死刑廃止前と後で犯罪率を比較して差が見られても、それは死刑の抑止力の話に直接つながるものではありません。 死刑廃止前と後で犯罪率を比較して差が見られるなら、一番の原因は死刑廃止ですよね。

  • << 169 でも実際のところ全く説得力のないデータですよね 日本は比較的治安のいい国ですから もともとね 死刑があるとか無いとか関係なく 失業率が低かったのも要因ですよね 今はやばいですけど・・・ アメリカなんてガチガチの資本主義国は殺人率高くて当然でしょ 使えないやつは切り捨て→失業→犯罪→殺人 しかもイラクとの戦争 あ、ちなみに No.167は無視です 何度もいいますが議論のすり替えです
  • << 171 あなた正解です 減った大きな要因のひとつに違いありません ただ では死刑制度国家がなぜ増えないのか それを考えなければならないのでしょうね
  • << 175 昔 警視庁が重大犯罪の検挙率を上げるために 微罪を緩めて 人員を重大犯罪に注力したら 逆に 重大犯罪の発生率が上がってしまったという例や 街中 落書きが多い街は 犯罪発生率が高いなど 罪の軽重にとらわれず 犯罪は許さない姿勢が大事と 新聞で見ました なので 死刑廃止国で 殺人犯罪が増加するのは 当然と思います 寛容な精神は 凶悪犯罪者には不要 殺人犯が 増長するような死刑廃止など 百害あって 一利無し

No.167 10/01/03 21:40
社会人21 ( 20代 )

>> 165 「論理的に~」「感情論~」 とかまたまたえらそうに言ってますが 賛成は側の主張である 「被害者の気持を考えたら死刑にするのが妥当だ」 … 『人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか?』

16さんの代わりに13さんが答えてもかまいませんよ。あなた達の死刑廃止論は、人を殺してはいけないから殺してはいけないのですから。

No.168 10/01/03 21:45
名無し16 ( ♂ )

>> 167 少し意地になってません?

富士山で遭難
ひとり下山した人を責めろとでも?

立てこもり犯を確保後に処刑はどうなんだ
て 事です

また
いかなる場合でも・・
持ち出して揚げ足取られそうですが

  • << 170 >富士山で遭難、ひとり下山した人を責めろとでも? 私は責めません。廃止論者の方は、責めるのですか?廃止論者の方々と話し合ってると、ある一つの特徴が出てきて面白いです。これは後々に…。

No.169 10/01/03 21:49
名無し13 ( 10代 ♀ )

>> 166 死刑廃止前と後で犯罪率を比較して差が見られるなら、一番の原因は死刑廃止ですよね。 でも実際のところ全く説得力のないデータですよね
日本は比較的治安のいい国ですから
もともとね
死刑があるとか無いとか関係なく
失業率が低かったのも要因ですよね
今はやばいですけど・・・

アメリカなんてガチガチの資本主義国は殺人率高くて当然でしょ
使えないやつは切り捨て→失業→犯罪→殺人
しかもイラクとの戦争

あ、ちなみに
No.167は無視です
何度もいいますが議論のすり替えです

  • << 212 日本の治安とアメリカの治安を失業率だけで比較はしてないですよね❓ アメリカの犯罪件数の多さは、不法入国者のゴロツキ共が大きく貢献してますからね、日本で云う中国の蛇頭等が日本の平和を乱してるのと一緒です…。 治安で日本とアメリカを比べるのは規模が違いすぎて比較にならないと思う…😽  

No.170 10/01/03 21:49
社会人21 ( 20代 )

>> 168 少し意地になってません? 富士山で遭難 ひとり下山した人を責めろとでも? 立てこもり犯を確保後に処刑はどうなんだ て 事です また い… >富士山で遭難、ひとり下山した人を責めろとでも?

私は責めません。廃止論者の方は、責めるのですか?廃止論者の方々と話し合ってると、ある一つの特徴が出てきて面白いです。これは後々に…。

  • << 173 特徴も何も それは肯定派も同じですよ 思いは様々 しかし表現は違えど何を言いたいかは分かります で 結局 抑止力の為だけの死刑なのですか?

No.171 10/01/03 21:49
名無し16 ( ♂ )

>> 166 死刑廃止前と後で犯罪率を比較して差が見られるなら、一番の原因は死刑廃止ですよね。 あなた正解です
減った大きな要因のひとつに違いありません

ただ
では死刑制度国家がなぜ増えないのか
それを考えなければならないのでしょうね

No.172 10/01/03 21:54
大学生172 

>> 160 >死刑肯定論はレスを見ている限りでは殺人犯から.... 死刑肯定論の抑止論がその一つですね。最近、抑止力を示すデータが出てきているので、間… 横レス失礼します!

21さん、それだけで、制御の断言は、出来ない!

アメリカでは、廃止州と存置州の殺人件数は、何故か存知州の方が高い、因みに廃止州では、極端に発生率が高いワシントンDCによる、データが含まれています。

DCのデータを異常置として、含まない場合、[更に殺人件数]は、下がります。

また、

1998年にカナダは、死刑を廃止したのは、ご存知ですよね[その他、現在EU135ヶ国]

1975年からの、死刑廃止から30年後の2006年には殺人件数が40%激減していますが、このデータだけでは、死刑の賛否の可能性は、見いだせません。

よって、貴方のデータだけでは、死刑の制御の証明になりません。

私は、死刑に特別反対ではないが、この事に関しては、21さんに矛盾を感じます。

上記の件、ご存知でしたか?

No.173 10/01/03 22:04
名無し16 ( ♂ )

>> 170 >富士山で遭難、ひとり下山した人を責めろとでも? 私は責めません。廃止論者の方は、責めるのですか?廃止論者の方々と話し合ってると、ある一つ… 特徴も何も
それは肯定派も同じですよ
思いは様々 しかし表現は違えど何を言いたいかは分かります


結局 抑止力の為だけの死刑なのですか?

  • << 176 3回目再掲しますね。 >聞きたいのはその後に続く言葉です No.50の提示例の肯定論は、相対的な命の尊重に対する平等性です。 あなたは、絶対的な命の尊重を主張している。だから是非聞きたい。 『人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか?』 この質問は、答えられるはずですよ。刑法なんて気にしなくても構いません。
  • << 268 結局 人は悪に傾き易い性質がある 赤信号 みんなで渡れば 怖くない ビートたけしの名言だけど この言葉に 人の 日本人の 多数に傾き易い性質を物語っている 悪事にも

No.174 10/01/03 22:16
社会人21 ( 20代 )

>> 173 >よって、貴方のデータだけでは、死刑の制御の証明になりません。

私は、抑止力に関しては、再考すべきかなとも考えています。

ところでアメリカには、こんな例もあります。
死刑は犯罪抑止に効果あり~各種調査が証明
http://www.usfl.com/Daily/News/07/06/0611_007.asp?id=53910

カナダの例、アムネスティは作為的なので要注意です。
http://www.geocities.jp/aphros67/indexs.htm
北アメリカの死刑存廃状況 カナダ

韓国の例(リンク登録必要)
殺人罪が11年で3割増、背景に死刑未執行か[10/24]
http://www.chosunonline.com/article/20081024000067

  • << 177 おっと、アンカーミス >>172さんでした。すみません。
  • << 206 173になっているけど、私にですか? それなら・・・ 言っている事変わってますよ! 前レスでは、このデータが、制止力を証明していると、書いてあるのに、このレスでは、制止については、再考慮と、書いてありますよね? それは、私のレスでデータだけでは、判断出来ないと認めたと、いう事ですか? それなのに、このレス以降にも、データで、語ってますが?それに、再考慮するのに、下の記述は、必要無いですよね? どういう事でしょう? それに、アメリカの各種実証って・・・ それなら、廃止論も外国、日本共に専門家、学者、行政機関の統計もあるので、立証になりませんよ? カナダの件、何で、外国の政府による調べが、一般市民の貴方に40%も作為的なんて解るのでしょう? 何かご自分の都合のいいようにとっていません? 質問ばかりですが、納得のいく解答を頂ければ、この事については、最後にします。

No.175 10/01/03 22:17
社会人52 

>> 166 死刑廃止前と後で犯罪率を比較して差が見られるなら、一番の原因は死刑廃止ですよね。 昔 警視庁が重大犯罪の検挙率を上げるために 微罪を緩めて

人員を重大犯罪に注力したら

逆に 重大犯罪の発生率が上がってしまったという例や


街中 落書きが多い街は 犯罪発生率が高いなど

罪の軽重にとらわれず 犯罪は許さない姿勢が大事と 新聞で見ました


なので 死刑廃止国で 殺人犯罪が増加するのは 当然と思います

寛容な精神は 凶悪犯罪者には不要


殺人犯が 増長するような死刑廃止など

百害あって 一利無し

  • << 213 アメリカの事ですよね❓ タバコを吸う奴と吸わない奴では、吸う奴の方が麻薬と関わりやすいですね。 落書きや割られた窓を放置しておくと、その状態を見た奴は壊す事に抵抗を感じなくなり、連鎖に因る悪循環で最後はスラム化する[⭕⭕ウインドウ理論]ってヤツですね。 死刑廃止は百害あって[一利無し] 確かに…でも廃止派は[利益追求の為に廃止と言ってる訳じゃ有りません、飽くまで人道を中心に考えてるだけです❗]と廃止側に言われますよ。✋

No.176 10/01/03 22:18
社会人21 ( 20代 )

>> 173 特徴も何も それは肯定派も同じですよ 思いは様々 しかし表現は違えど何を言いたいかは分かります で 結局 抑止力の為だけの死刑なのですか? 3回目再掲しますね。

>聞きたいのはその後に続く言葉です

No.50の提示例の肯定論は、相対的な命の尊重に対する平等性です。
あなたは、絶対的な命の尊重を主張している。だから是非聞きたい。

『人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか?』
この質問は、答えられるはずですよ。刑法なんて気にしなくても構いません。

  • << 178 じゃあ二回目 「論理的に~」「感情論~」 とかまたまたえらそうに言ってますが 賛成派側の主張である 「被害者の気持を考えたら死刑にするのが妥当だ」 というのは感情論を含んでいないのでしょうか??疑問です 「実は、中絶議論や他の動物の命等も考慮していくと死刑廃止論の人間至上主義は、同じく優生学の匂いがしてきます。 」 「人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、私は認めるし他の賛成派も認めると思いますね。」 議論のすり替えです

No.177 10/01/03 22:19
社会人21 ( 20代 )

>> 174 >よって、貴方のデータだけでは、死刑の制御の証明になりません。 私は、抑止力に関しては、再考すべきかなとも考えています。 ところでアメリ… おっと、アンカーミス >>172さんでした。すみません。

No.178 10/01/03 22:21
名無し13 ( 10代 ♀ )

>> 176 3回目再掲しますね。 >聞きたいのはその後に続く言葉です No.50の提示例の肯定論は、相対的な命の尊重に対する平等性です。 あなたは、… じゃあ二回目

「論理的に~」「感情論~」
とかまたまたえらそうに言ってますが

賛成派側の主張である
「被害者の気持を考えたら死刑にするのが妥当だ」
というのは感情論を含んでいないのでしょうか??疑問です


「実は、中絶議論や他の動物の命等も考慮していくと死刑廃止論の人間至上主義は、同じく優生学の匂いがしてきます。 」
「人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、私は認めるし他の賛成派も認めると思いますね。」
議論のすり替えです

  • << 182 >「被害者の気持を考えたら死刑にするのが妥当だ」 というのは感情論を含んでいないのでしょうか??疑問です この意見には、感情が含まれていますね。ただし、現状では、被害者の思い通りに死刑になりませんね。

No.179 10/01/03 22:25
社会人21 ( 20代 )

>> 178 ん?13さんと16さんは、同一人物ですか?

同一人物でもかまいませんが、以下の質問の答えはどうなんでしょう。

『人質救出のため、犯人が死ぬことになっても狙撃せざる得ない場合、あなたはそれを認めますか?』

は、死刑廃止論の「人を殺したらいけないから殺したらいけない」と結びつくのですり替えではありませんよ。他の賛成派の方々も聞きたがっていると思います。

No.180 10/01/03 22:37
名無し16 ( ♂ )

>> 179 困った人ですね

No.168で答えたつもりなのですが通じなかったようですね
人命を救うためにそれしか方法が無いのなら仕方がないと思います

また 揚げ足?

その前に
執着してた為にたくさんの質問がたまってしまいましたよ
どうします?
議論が進まない理由が自身でも気づいてますよね?
周りからは意図的と取られても仕方ないですよ

No.181 10/01/03 22:44
社会人21 ( 20代 )

>> 180 16さん、お答えどうもありがとう。では「人を殺したらいけないから殺したらいけない」は、廃止派にとっても条件付きなわけですね。人命を奪いかねない人間は、殺してしまうことになっても仕方がないと。了解しました。

  • << 184 自分の質問の矛盾にきづきませんか? 他に方法の無い2択 AさんBさん どちらか一方に死んで貰います さぁ どっち? どちらを選んでも殺人 だれが選んでもね 気づかないですか 回り道ばかりして議論を避けてる自分がいること 突っ込まれると 必ず確信には触れてきませんよね そもそも 議論した事ありますか?
  • << 186 失礼ながら 直接向かい合って 相手と対面して議論された事は余りないのでは? 幾度かのレス交換で感じたことは 核心には触れず 本質からズレた所で返答だけを繰り返してます どうです 私と正面から議論してみませんか? 何かが見えてくるかもしれませんよ

No.182 10/01/03 22:48
社会人21 ( 20代 )

>> 178 じゃあ二回目 「論理的に~」「感情論~」 とかまたまたえらそうに言ってますが 賛成派側の主張である 「被害者の気持を考えたら死刑にするの… >「被害者の気持を考えたら死刑にするのが妥当だ」
というのは感情論を含んでいないのでしょうか??疑問です

この意見には、感情が含まれていますね。ただし、現状では、被害者の思い通りに死刑になりませんね。

No.183 10/01/03 22:52
ヒマ人107 

死刑廃止賛成の方々って~論調を見てると左派と直結してない?左巻野郎?!そんな気がするが…💧違ったらごめんなさい😥

  • << 191 どーでもいいこと言ってでしゃばらないでください。 あなたに比べたら21さんのほうがまだ大人です 『>「被害者の気持を考えたら死刑にするのが妥当だ」 というのは感情論を含んでいないのでしょうか??疑問です この意見には、感情が含まれていますね。ただし、現状では、被害者の思い通りに死刑になりませんね。』 この意見にも感情が含まれています あなたは論理的なものには少しも髪の毛一本ほども感情が含まれていないと言うわけですか。。よくわかりました。 しかも私の質問に対する答になってません <
  • << 214 思慮深いと言いなさい。

No.184 10/01/03 23:02
名無し16 ( ♂ )

>> 181 16さん、お答えどうもありがとう。では「人を殺したらいけないから殺したらいけない」は、廃止派にとっても条件付きなわけですね。人命を奪いかねな… 自分の質問の矛盾にきづきませんか?

他に方法の無い2択
AさんBさん
どちらか一方に死んで貰います
さぁ どっち?
どちらを選んでも殺人
だれが選んでもね

気づかないですか
回り道ばかりして議論を避けてる自分がいること

突っ込まれると
必ず確信には触れてきませんよね
そもそも
議論した事ありますか?

  • << 192 人質の方を狙撃してしまうのでしょうか?そんなことはありませんね。AがBの命を奪おうとした時、命を奪おうとしたBを狙撃します。 廃止派は、「人を殺してはいけないから殺してはいけない」と絶対的な命の尊重を行いながら、「人命を奪いかねない人間は、殺してしまうことになっても仕方がない」と相対的な命の尊重も行っている。この廃止論は、自己矛盾を起こしています。 議論の題目は、すでに>>176に提示してますよ。あなたが気付かないだけ。 >気づかないですか以下 落ち着いて。このような感情的な言葉の羅列は、私には意味を持ちません。

No.185 10/01/03 23:16
名無し11 ( 20代 ♂ )

>>166、171

駄目なんですよ。死刑廃止前と後でデータを取っても、そこに現れる差が死刑の有無のせいかはわからないから。

10年、20年の長い調査の間、世の中は死刑以外にも色々変わります。最近だったら不況、インターネット、地球温暖化対策、政権交代などなどいっぱい変化があります。死刑問題はその中の1つに過ぎないので、どれだけデータを集めようと全く信頼できないのです。

比較しても比較になってないんですよ。
だから、統計からなにを言っても無意味です。



そもそも分析も恣意的だし、データの取り方も恣意的。違うレスに、「11年間」「1975年から30年後の2005年」とかそういうデータでやってるけど、あれはそこで有意差が出たから切り取っただけです。違う部分で分析すれば全く逆のデータが出たりします。

  • << 187 あのぉ~11さんの話だと統計全部、意味が無くなってしまうんですが❓死刑廃止前と後で、違うのを認めたくないだけなんじゃないですか🎵

No.186 10/01/03 23:35
名無し16 ( ♂ )

>> 181 16さん、お答えどうもありがとう。では「人を殺したらいけないから殺したらいけない」は、廃止派にとっても条件付きなわけですね。人命を奪いかねな… 失礼ながら
直接向かい合って
相手と対面して議論された事は余りないのでは?

幾度かのレス交換で感じたことは
核心には触れず
本質からズレた所で返答だけを繰り返してます

どうです
私と正面から議論してみませんか?
何かが見えてくるかもしれませんよ

No.187 10/01/03 23:38
匿名166 ( ♀ )

>> 185 >>166、171 駄目なんですよ。死刑廃止前と後でデータを取っても、そこに現れる差が死刑の有無のせいかはわからないから。 10年、20… あのぉ~11さんの話だと統計全部、意味が無くなってしまうんですが❓死刑廃止前と後で、違うのを認めたくないだけなんじゃないですか🎵

  • << 189 データは紛れもなくデータですよ。 ただ、原因が死刑以外にもいくらでも考えられる上に、取り上げる年もフェアじゃないから駄目だってことです。 難しいんですよ、統計って。 とくに社会系は。

No.188 10/01/03 23:38
名無し46 

こういうのを話していると最後にはそもそも人殺しは何故いけないのか?って話になっていきますね。

  • << 216 なると思います…

No.189 10/01/03 23:48
名無し11 ( 20代 ♂ )

>> 187 あのぉ~11さんの話だと統計全部、意味が無くなってしまうんですが❓死刑廃止前と後で、違うのを認めたくないだけなんじゃないですか🎵 データは紛れもなくデータですよ。

ただ、原因が死刑以外にもいくらでも考えられる上に、取り上げる年もフェアじゃないから駄目だってことです。


難しいんですよ、統計って。
とくに社会系は。

  • << 217 [フェアじゃない]は頂けない言葉だね✋あれだけ頑張ってデータを載せてるんだから努力は認めてあげなきゃね…☝ 孤軍奮闘でよく頑張ってると思うよ❓👀

No.190 10/01/03 23:48
スピリチュアル ( wwUsj )

《横レスです》
霊界の高級霊(シルバーバーチ)の意見です。一つの意見として聞いて下さい。

『死刑制度は合法的殺人を許していることでしかありません。個人が人を殺せば罪になり国が人を処刑するのは正当という理屈になりますが、これは不合理です死刑では問題を解決したことにはなりません。さらに、犯罪を減らす方策(死刑が方策と言えるかどうか疑問ですが)としても実にお粗末です。そのつもりで執行しながら、その目的のために役立っておりません。

残虐行為に対して残虐行為を、憎しみに対して憎しみをもって対処してはなりません。常に慈悲心と寛容と援助の精神をもって対処すべきです。それが進化した魂、進化した社会であることの証明です。

いつまでも死刑制度を続けているということは、その社会がまだまだ進歩した社会とは言えないということです。なぜなら、死刑では問題の解決になっていないことを悟る段階に至っていないからです。それはもう一つの殺人を犯していることにほかならないのであり、これは社会全体の責任です。それは処罰になっておりません。ただ単に別の世界へ突き落としただけです。』

文句は霊界へどうぞ。

  • << 193 でも、日本の方が殺人率が死刑廃止国より低いので、スピリチュアルさんにとっても困ったものですね。
  • << 199 死刑はダメだけど人が人を裁くのは認めているんですかね?

No.191 10/01/03 23:52
名無し13 ( 10代 ♀ )

>> 183 死刑廃止賛成の方々って~論調を見てると左派と直結してない?左巻野郎?!そんな気がするが…💧違ったらごめんなさい😥 どーでもいいこと言ってでしゃばらないでください。
あなたに比べたら21さんのほうがまだ大人です


『>「被害者の気持を考えたら死刑にするのが妥当だ」
というのは感情論を含んでいないのでしょうか??疑問です

この意見には、感情が含まれていますね。ただし、現状では、被害者の思い通りに死刑になりませんね。』

この意見にも感情が含まれています
あなたは論理的なものには少しも髪の毛一本ほども感情が含まれていないと言うわけですか。。よくわかりました。
しかも私の質問に対する答になってません

< <          死刑廃止前と後で本当に違くなったのかなんて証明できません
         あなたはできますでしょうか・・・

あと、賛成派の方々が口々に言っていた
「廃止派の人々は殺人に巻き込まれたことがないから・・・~」
これはどういうことですか??あなた達賛成派の人たちはすべて
そういう経験があると?なるほどね~
 

  • << 194 No.50で例示した、肯定論には感情論が入っているのですか? >死刑廃止前と後で本当に違くなったのかなんて証明できません 韓国の例、違ってますが…。 死刑を執行している時期に比べ、死刑を執行していない時期の殺人犯罪が32%増加していることが分かった。 韓国は1997年12月に死刑囚23人に対して死刑を執行した後、11年間死刑を執行していない。 法務部がハンナラ党の朱光徳(チュ・グァンドク)議員に提出した資料によると、 死刑執行が行われていた1994年から97年まで、年平均で607人が殺人罪で起訴された。 しかし死刑を執行していない98年から07年までの10年間には、年平均800人が起訴された。 97年までは殺人犯で起訴された被告人が年間700人を超えることはなかったが、98年以降は700人を下回ったことが一度もない。 朱議員は「死刑が執行されなくなってから殺人犯が大幅に増えたということは、法と原則が軽視された結果とみることができる」と指摘した。 98年以降、死刑が確定したのは58人だ。

No.192 10/01/03 23:52
社会人21 ( 20代 )

>> 184 自分の質問の矛盾にきづきませんか? 他に方法の無い2択 AさんBさん どちらか一方に死んで貰います さぁ どっち? どちらを選んでも殺人 … 人質の方を狙撃してしまうのでしょうか?そんなことはありませんね。AがBの命を奪おうとした時、命を奪おうとしたBを狙撃します。

廃止派は、「人を殺してはいけないから殺してはいけない」と絶対的な命の尊重を行いながら、「人命を奪いかねない人間は、殺してしまうことになっても仕方がない」と相対的な命の尊重も行っている。この廃止論は、自己矛盾を起こしています。

議論の題目は、すでに>>176に提示してますよ。あなたが気付かないだけ。

>気づかないですか以下

落ち着いて。このような感情的な言葉の羅列は、私には意味を持ちません。

  • << 195 おっと、タイポ。 AがBの命を奪おうとした時、命を奪おうとしたBを狙撃します。 ↓ AがBの命を奪おうとした時、命を奪おうとしたAを狙撃します。 明日は、仕事始めなのでもう寝ます。
  • << 197 死刑制度があるから日本は死刑廃止国より犯罪率が低いのではありませんよ。
  • << 235 2択にしても意味不明 何をしても しなくても ABどちらか一方が殺害されるのでしょう 究極の選択のつもりですか? 無意味な質問です 犯人確保後 死刑と言う処刑が必要なのですか? 被害者感情うんぬん持ち出したらそれは復讐 再犯防止なら 留置しとけば済む話 費用が掛かるにしても平和が買えるなら安い値段 他に 身柄拘束後 処刑する理由はあるのでしょうか?
  • << 238 それと これはアドバイス 究極の選択を迫るなら 一方は死 一方を死に匹敵する状況 これで選ばせるのです でなければ 無意味な物となります 例えば いかなる場合も殺人はいけないと主張する私へ質問なら 介護苦による老夫婦の殺人 これは非常に頭を抱えます 法と違い人間 泣き所はあります 議論していくと 面白いことに 見えてくるのですよ

No.193 10/01/03 23:53
社会人21 ( 20代 )

>> 190 《横レスです》 霊界の高級霊(シルバーバーチ)の意見です。一つの意見として聞いて下さい。 『死刑制度は合法的殺人を許していることでしか… でも、日本の方が殺人率が死刑廃止国より低いので、スピリチュアルさんにとっても困ったものですね。

  • << 196 じゃあ一つデータをお願いしても良いですか?? 日本の殺人率の推移を教えてください 年代をおって

No.194 10/01/04 00:01
社会人21 ( 20代 )

>> 191 どーでもいいこと言ってでしゃばらないでください。 あなたに比べたら21さんのほうがまだ大人です 『>「被害者の気持を考えたら死刑にするの… No.50で例示した、肯定論には感情論が入っているのですか?

>死刑廃止前と後で本当に違くなったのかなんて証明できません

韓国の例、違ってますが…。

死刑を執行している時期に比べ、死刑を執行していない時期の殺人犯罪が32%増加していることが分かった。 韓国は1997年12月に死刑囚23人に対して死刑を執行した後、11年間死刑を執行していない。

法務部がハンナラ党の朱光徳(チュ・グァンドク)議員に提出した資料によると、
死刑執行が行われていた1994年から97年まで、年平均で607人が殺人罪で起訴された。

しかし死刑を執行していない98年から07年までの10年間には、年平均800人が起訴された。 97年までは殺人犯で起訴された被告人が年間700人を超えることはなかったが、98年以降は700人を下回ったことが一度もない。

朱議員は「死刑が執行されなくなってから殺人犯が大幅に増えたということは、法と原則が軽視された結果とみることができる」と指摘した。 98年以降、死刑が確定したのは58人だ。

No.195 10/01/04 00:03
社会人21 ( 20代 )

>> 192 人質の方を狙撃してしまうのでしょうか?そんなことはありませんね。AがBの命を奪おうとした時、命を奪おうとしたBを狙撃します。 廃止派は、「… おっと、タイポ。
AがBの命を奪おうとした時、命を奪おうとしたBを狙撃します。

AがBの命を奪おうとした時、命を奪おうとしたAを狙撃します。

明日は、仕事始めなのでもう寝ます。

No.196 10/01/04 00:06
名無し13 ( 10代 ♀ )

>> 193 でも、日本の方が殺人率が死刑廃止国より低いので、スピリチュアルさんにとっても困ったものですね。 じゃあ一つデータをお願いしても良いですか??

日本の殺人率の推移を教えてください
年代をおって

  • << 201 古い犯罪白書からの抜粋だけど、グラフ化されてる古いのもあります。 ぐぐって見てくださいね。 http://kasabake.img.jugem.jp/20051212_50663.gif また、最新のデータは、犯罪白書から得られます。 おやすみなさい。

No.197 10/01/04 00:07
スピリチュアル ( wwUsj )

>> 192 人質の方を狙撃してしまうのでしょうか?そんなことはありませんね。AがBの命を奪おうとした時、命を奪おうとしたBを狙撃します。 廃止派は、「… 死刑制度があるから日本は死刑廃止国より犯罪率が低いのではありませんよ。

  • << 202 進歩した社会は、殺人率の少ない、他人の命を実際に尊重できる社会だと思います。高級霊さんに伝えておいて下さいね。 ではおやすみなさい。

No.198 10/01/04 00:11
スピリチュアル ( wwUsj )

《訂正》犯罪率→殺人率

No.199 10/01/04 00:15
名無し46 

>> 190 《横レスです》 霊界の高級霊(シルバーバーチ)の意見です。一つの意見として聞いて下さい。 『死刑制度は合法的殺人を許していることでしか… 死刑はダメだけど人が人を裁くのは認めているんですかね?

No.200 10/01/04 00:24
スピリチュアル ( wwUsj )

スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さんも死刑をやめて終身刑にして犯人に反省の日々を送らせることを提案されていたと思います。

この手のテーマもスピリチュアルな視点に立って考えないと解決しないでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧