注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

私の記録ノート📖✏②

No.79 09/06/12 19:24
りょう ( ♀ q0rLc )
あ+あ-

≫78

じゃあまだこれからだね。

認知療法の技法は100はくだらないと言われてて
進むといろんな紙が出てくると思うよ。

主はコラム(思考記録表)と活動記録表なんだけど

コラムにも、1~7くらいまで種類があって
関連した出来事・感情・行動を記録する詳しいもの(6・7コラム)と
思考と変わりの思考だけ書くシンプルなもの(2・3コラム)とあったり。

他にも不安階層表とか、問題解決シートとか、行動支援シートとか…
症状と段階に合わせていろいろあるんだよ。


認知療法っていうのはさ、
自分の中の「無意識」に働きかけるもので

抑鬱状態の時に否定的自動思考、悪い考えばっかりになるのを治す目的だけど
うつじゃない人にも使えるんだよね。

自己啓発とか、幸せになるヒントとかの類の本は、認知療法と似てるのも多い。

嫌な環境や、嫌な人がいたり
日常起こる悪い事や悪い気分は、外的要因に感情が左右されたりしてなかなか気分が変えられないけど
スキーマ(自分の思考の癖)を知って、少し自分の考え方を変えたら楽になる。

「前向きになる自己暗示」の
トレーニングなんだよね。

私は段々と面白くなったよ😃

79レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧