注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる

自分にムチ打ってピアノ頑張ります🎹

レス500 HIT数 9772 あ+ あ-

めい( ♀ WG5r1 )
09/03/14 13:59(更新日時)

毎日弾いてるけど、いつも楽譜を前にすると高い壁を感じます。
でも頑張ればいつかは弾けるはず🎵
ピアノ興味ある方、時間があったら遊びにきてね。

No.1159148 09/02/27 06:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 09/03/13 16:29
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 449 🌠ええ~違うのかなぁ?ミ~ソソ~ミ~レド~レ~ミソ~ミレ~って曲だよね? 確か歌詞もいろいろあったような🎵~ 🎼そうそう。
それ、遠き山に日は落ちて~だ。
新世界なの?
だとしたら、アタシひっくり返る😂

困った時のゆきさんだ😤

返事待つ✋

No.452 09/03/13 16:49
ゆき ( huILc )

>> 451 ⛄ドヴォルザークの新世界ですよ~🎵

ただいま帰還しました~👮

あの曲、私が通ってた小学校で下校時間になると流れてた。
私もその頃は何かの童謡だと思ってました😂


YouTube見てたら凄い子供がいっぱい出てくるよ😲

7才だか8才だかで「幻想即興曲」弾いちゃってる子とか。
ひばりちゃんは9才くらいじゃなかったっけ。

おばちゃん、39才で必死で弾いてるんですけど~💦

No.453 09/03/13 16:56
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 452 🎼ひゅ~~~~バタッ💨
死亡。



あの曲が…新世界…


👻ピロピロ~

No.454 09/03/13 17:03
ゆき ( huILc )

>> 453 ⛄ちなみに第2楽章ッス~🎵

私は第4楽章が好き❤



姐さん、しっかり~🎵

No.455 09/03/13 17:07
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼じゃあ…

田舎の田んぼとか畑の風景の中、腰の曲がったジイ様👴バア様👵は、それが世界の名曲とも知らずにヨタヨタと歩いていたんだ😱

いや、もしかして知らなかったのは私だけだったか❓


なんかショック⤵


ひばりちゃんにもショック~。

おばちゃんも頑張ってるんだけどな😢
指が言うこと聞いてくれないんだ💀

  • << 459 ⛄身近な曲すぎて、クラシックだと思ってない人も多いんじゃないかなぁ? 意外な所でけっこう使われてるよね、クラシック🎵 そう言えば…この前「おくりびと」観たって話をしたけど、ちょっと気になった箇所があって。 主人公が子供の頃に出ていった父親は、とても音楽好きだったって設定でね。 主人公の実家にはお父さんが置いていったレコードがたくさんあるの。 で、ハイドンとかシューマンのレコードが並ぶ部屋で 「これ、親父が好きだった曲…」 って流れてくるのが久石讓なのよ。 最初の方にで主人公が第9を演奏するシーンがあったり、ハイドンやらシューマンのレコードが写った後に久石讓…?と、プチ違和感。 ま、映画自体はすごく良かったからいいんですけどね😃 久石讓は好きだし。 さて、「アマリリス」が流れる炊飯器でご飯炊こうか🔥 米研ぎバッチこーい!(意味不明)

No.456 09/03/13 17:09
ゆき ( huILc )

>> 444 🌠うちの娘が言うには天才少女は3年生か4年生に見えるそうです💡 こういう上手い子を見ると思うんだけど、普段の練習はどうやってるんですかね? … ⛄私が知ってる子で、凄い子がいるんだけど、ピアノはもちろんだけど学校の成績もトップクラスだそうですわ😱


その子、高校生くらいの子が出るレベルのコンクールに小学生で出て🎹全国大会で2位取ったよ😲

小6で黒鍵とかサラッと弾いちゃってさ。


周りのサポートはあるだろうけど、やっぱり本人の素質とか才能もあるんだろうな…と思ったよ💧

  • << 464 🌠うちの娘を見ていると才能は絶対ないとひばりちゃんにはなれないと思います💡 娘は譜読み出来ないだけじゃなくって「ねぇお母さ~ん、カタカナのメってこう書くんやった?」って思い切り「ナ」って書いた紙を見せに来る…。 もうすぐ2年生🌹

No.457 09/03/13 17:10
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼きよさん、大正解🎊

いや~疑ってたわけじゃないよ💦
あんまりビックリしてさ。

私の脳にすんなり入らなかっただけよ😂

No.458 09/03/13 17:21
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼私、第4楽章しか知らなかった。
あの1番有名な曲でしょ❓
だから、はるさんが「故郷をしのんで」って言った時…故郷をしのんであんな激しい曲作るか?とか思ってた💧
つくづく私ってなんも知らんな😥

そうかー。
全てつながった‼

すっきりしたー。


よしっ!寝るか‼

まだ早い💨


それで、その天才ピアニスト少女は今どうしてるの❓
ピアニストになったの?
それともまだ学生さん?

  • << 461 ⛄ひばりちゃん? 私が知ってる子? ひばりちゃんはどうなってるのかしらね~? 今いくつなのかも分からないよね💧 知ってる子はまだ中学生。 これからどうなっていくんだろう。 ちなみに男の子よ👨

No.459 09/03/13 17:30
ゆき ( huILc )

>> 455 🎼じゃあ… 田舎の田んぼとか畑の風景の中、腰の曲がったジイ様👴バア様👵は、それが世界の名曲とも知らずにヨタヨタと歩いていたんだ😱 いや、… ⛄身近な曲すぎて、クラシックだと思ってない人も多いんじゃないかなぁ?


意外な所でけっこう使われてるよね、クラシック🎵


そう言えば…この前「おくりびと」観たって話をしたけど、ちょっと気になった箇所があって。

主人公が子供の頃に出ていった父親は、とても音楽好きだったって設定でね。
主人公の実家にはお父さんが置いていったレコードがたくさんあるの。

で、ハイドンとかシューマンのレコードが並ぶ部屋で
「これ、親父が好きだった曲…」
って流れてくるのが久石讓なのよ。


最初の方にで主人公が第9を演奏するシーンがあったり、ハイドンやらシューマンのレコードが写った後に久石讓…?と、プチ違和感。



ま、映画自体はすごく良かったからいいんですけどね😃

久石讓は好きだし。



さて、「アマリリス」が流れる炊飯器でご飯炊こうか🔥


米研ぎバッチこーい!(意味不明)

No.460 09/03/13 17:38
通りすがり ( jie81 )

🌸今日の業を成し終えて♪の歌詞ありますよね。
小学生の頃聴いた時、今日の技を成し終えて♪だとおもっちょりました💧
山籠りで修業してるプロレスラーかなんかの歌だとおもっちょりました💧

  • << 465 🎼はるさん、おもろい😂 なんか初めて凄く面白いこと言ったような気がする🎊 じゃ、今までおもしろくなかったんだ…😢って落ち込まないでね😁 技=プロレスなんだね☝ プロレス好きなの? きよさん、娘さんめんこいねぇ💕 近い!非常に近い! けど違う😥 ピアノの才能は誰にだってあるって✋ ひばりちゃんは特別だよ! 私なんかさ、小学1年生の時の発表会の時…椅子を何故か1オクターブ高いとこに置かれてしまって。 あれ?いつもと違う位置に椅子が💧…と思ったけど弾いたよ。 あれ?いつもより高い💧…と思ったけど、最後まで弾ききったよ。最初から最後まで頭をかしげながら😂 アホでしょ❓

No.461 09/03/13 17:42
ゆき ( huILc )

>> 458 🎼私、第4楽章しか知らなかった。 あの1番有名な曲でしょ❓ だから、はるさんが「故郷をしのんで」って言った時…故郷をしのんであんな激しい曲作… ⛄ひばりちゃん?
私が知ってる子?

ひばりちゃんはどうなってるのかしらね~?
今いくつなのかも分からないよね💧


知ってる子はまだ中学生。
これからどうなっていくんだろう。

ちなみに男の子よ👨

  • << 463 🎼知ってる子の方。 ゲッ💧 男の子⁉ そういえばこの間、きよさんがIQと譜読みは比例するって言ってたよね。 ん…❓ やっぱり、うちのバカ息子にやらせてみるかな~。 エレクトーン買ってくんなきゃやんなーいって言い出してさ💢 グランドあるんだもん、ピアノやったらいいじゃない? と言っても 「やなこった~😜」 だもんな…

No.462 09/03/13 17:54
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 461 🌠男⁉ひばりくんだ~💦

No.463 09/03/13 18:04
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 461 ⛄ひばりちゃん? 私が知ってる子? ひばりちゃんはどうなってるのかしらね~? 今いくつなのかも分からないよね💧 知ってる子はま… 🎼知ってる子の方。


ゲッ💧
男の子⁉
そういえばこの間、きよさんがIQと譜読みは比例するって言ってたよね。


ん…❓

やっぱり、うちのバカ息子にやらせてみるかな~。
エレクトーン買ってくんなきゃやんなーいって言い出してさ💢
グランドあるんだもん、ピアノやったらいいじゃない?
と言っても

「やなこった~😜」

だもんな…

  • << 466 🌠めい姐さん、エレクトーンもいいのに~❤ ピアノ習うなら10才までに始めないと指が完成しちゃうよ~💦

No.464 09/03/13 18:19
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 456 ⛄私が知ってる子で、凄い子がいるんだけど、ピアノはもちろんだけど学校の成績もトップクラスだそうですわ😱 その子、高校生くらいの子が出る… 🌠うちの娘を見ていると才能は絶対ないとひばりちゃんにはなれないと思います💡
娘は譜読み出来ないだけじゃなくって「ねぇお母さ~ん、カタカナのメってこう書くんやった?」って思い切り「ナ」って書いた紙を見せに来る…。
もうすぐ2年生🌹

  • << 471 ⛄きよさんの娘さん可愛いよね💕 なんか「子供らしい子供」って感じ☺ めい姐さん、うちの娘の友達は小5からピアノ始めたよ🙌 割と進み方は早かったと思う🎵

No.465 09/03/13 19:05
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 460 🌸今日の業を成し終えて♪の歌詞ありますよね。 小学生の頃聴いた時、今日の技を成し終えて♪だとおもっちょりました💧 山籠りで修業してるプロレス… 🎼はるさん、おもろい😂
なんか初めて凄く面白いこと言ったような気がする🎊

じゃ、今までおもしろくなかったんだ…😢って落ち込まないでね😁

技=プロレスなんだね☝
プロレス好きなの?


きよさん、娘さんめんこいねぇ💕
近い!非常に近い!
けど違う😥

ピアノの才能は誰にだってあるって✋
ひばりちゃんは特別だよ!
私なんかさ、小学1年生の時の発表会の時…椅子を何故か1オクターブ高いとこに置かれてしまって。
あれ?いつもと違う位置に椅子が💧…と思ったけど弾いたよ。
あれ?いつもより高い💧…と思ったけど、最後まで弾ききったよ。最初から最後まで頭をかしげながら😂
アホでしょ❓

  • << 467 🌠娘のメンツの為に言うと、一応ジュニア科の中では上手なんだよ~💦真面目に毎日弾いてるからね。 私の予定では2年生の終わりか3年生の頭でブルグミュラーに入りたいです。 勝手にバイエルとか買って練習してるだけなんで意味ないかも知れませんが💧 私自身と比較すると、その進み具合ってすごい早いんだけどなぁ。 ひばりちゃんは3才とかですでにその辺りを終了してるんだろうか??さっぱり分かんないっす😱

No.466 09/03/13 19:26
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 463 🎼知ってる子の方。 ゲッ💧 男の子⁉ そういえばこの間、きよさんがIQと譜読みは比例するって言ってたよね。 ん…❓ やっぱり、うち… 🌠めい姐さん、エレクトーンもいいのに~❤
ピアノ習うなら10才までに始めないと指が完成しちゃうよ~💦

  • << 469 🎼えっ?10歳まで⁉ この間11歳になりまちたが😂 もうあかんでしょうか…。 さっき、息子にひばりちゃん見せてみました。 「…で、俺様にピアノをやれと?」 「ピアノをやれと⁉」 「やれって⁉」 ↑ しつこい。 でも、なんか渋々やるようなこと言ってた😒 なによぉ😁 娘さん上手なんじゃんか~🎵 なんか、きよさん悲壮感漂ってたよ🐙 上手ならいいじゃん💕 そうだよね。話聞いてれば毎日やってるもんね😊 アタシ、いつ頃何をやってたかわかんない(゚ω゚?) そんくらいダメ子だった。

No.467 09/03/13 19:38
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 465 🎼はるさん、おもろい😂 なんか初めて凄く面白いこと言ったような気がする🎊 じゃ、今までおもしろくなかったんだ…😢って落ち込まないでね😁 … 🌠娘のメンツの為に言うと、一応ジュニア科の中では上手なんだよ~💦真面目に毎日弾いてるからね。
私の予定では2年生の終わりか3年生の頭でブルグミュラーに入りたいです。
勝手にバイエルとか買って練習してるだけなんで意味ないかも知れませんが💧
私自身と比較すると、その進み具合ってすごい早いんだけどなぁ。
ひばりちゃんは3才とかですでにその辺りを終了してるんだろうか??さっぱり分かんないっす😱

  • << 470 ⛄最近、バイエルってあんまり使われなくなってきてるよね~。 バイエルから入るとヘ音記号の譜読みが苦手になる傾向があるとかで、バーナムやミクロコスモスが主流になってるらしい🎹 バイエルから入った私は「ヘ音記号苦手説」にすごく納得。 未だにヘ音記号苦手だもん😭 でもバイエルの中の連弾曲は好きだった。先生が伴奏してくれるやつ☺💕 私、ブルグミュラーに入ったのいつだっけ…💧 3年生の終わり頃くらいかなぁ…。 昔過ぎて覚えてない!😂

No.468 09/03/13 19:47
きよ ( ♀ Ed8Ic )

🌠そういえば私が子供の頃、地元で一番厳しいピアノの先生に弟子入りして、ちんたら習ってたら中1でまだバイエルって子がいた💦
しかも小1から習って。よほどイヤイヤだったんでしょうけど止めさせなかった親もすごいと思う。
ちなみにその子は大学出たし成績は良かった。私が知ってるバイエル最長記録。
最短は何ヶ月なんだろって思うと変な気分になります。ぱって見たら弾けるんだろうな🎹

No.469 09/03/13 20:27
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 466 🌠めい姐さん、エレクトーンもいいのに~❤ ピアノ習うなら10才までに始めないと指が完成しちゃうよ~💦 🎼えっ?10歳まで⁉
この間11歳になりまちたが😂
もうあかんでしょうか…。

さっき、息子にひばりちゃん見せてみました。
「…で、俺様にピアノをやれと?」
「ピアノをやれと⁉」
「やれって⁉」


しつこい。
でも、なんか渋々やるようなこと言ってた😒


なによぉ😁 娘さん上手なんじゃんか~🎵
なんか、きよさん悲壮感漂ってたよ🐙
上手ならいいじゃん💕
そうだよね。話聞いてれば毎日やってるもんね😊


アタシ、いつ頃何をやってたかわかんない(゚ω゚?)
そんくらいダメ子だった。

  • << 472 🌠10才までっていうのは一般的に言われてることなので全員がそうなのかは分からないけど、11才ならホントにすぐに始めるべきです💡 耳(絶対音感)なんかだともっと早く訓練しないと身に付かないです。確か5才まで。 もっとも、うちは3才でヤマハの音楽仲良しコースに入って絶対音感なんてないけどね~😂 家でも聴音やったら付いたんだろうけど、3才や4才でテレビのCMの賢そうなお子様みたいには出来なくて、教室で走って怒られてた💦
  • << 474 🌠きっとIQ高いとすぐに楽譜が読めるんだよ💡だからすごく進むのが早い! 小さい時に1曲やるのに2週間かかったものが、5年生だと5曲とか10曲とか出来ちゃうよ~😃 5年生でオルガンを買ってもらい、音大のピアノ科に入った人が、振り返ってギリギリだったって言ってたから。 IQ高い子は今から一気にやるべきだと思うよ💖 ピアノに限らず努力すれば何でも出来そうで羨ましいです💡

No.470 09/03/13 20:31
ゆき ( huILc )

>> 467 🌠娘のメンツの為に言うと、一応ジュニア科の中では上手なんだよ~💦真面目に毎日弾いてるからね。 私の予定では2年生の終わりか3年生の頭でブルグ… ⛄最近、バイエルってあんまり使われなくなってきてるよね~。

バイエルから入るとヘ音記号の譜読みが苦手になる傾向があるとかで、バーナムやミクロコスモスが主流になってるらしい🎹

バイエルから入った私は「ヘ音記号苦手説」にすごく納得。

未だにヘ音記号苦手だもん😭


でもバイエルの中の連弾曲は好きだった。先生が伴奏してくれるやつ☺💕


私、ブルグミュラーに入ったのいつだっけ…💧
3年生の終わり頃くらいかなぁ…。

昔過ぎて覚えてない!😂

  • << 473 🎼あっ💧 私もヘ音が苦手。 っていうか全部苦手だけど。 上がト音、下がヘ音って覚えてしまってるんで、両方ト音だったり両方ヘ音だったりすると混乱しちゃいます😂 バイエルの、上がト音・下がヘ音が問題ありってことなの❓
  • << 476 🌠そうなんですよ。バイエルって使ってる子減ってますね。 でもうちの場合個人レッスン受ける余裕がないから、私と一緒に楽しく弾けて多少は教えられる…となるとバイエルから入るしか道が無かったのよ~💦 うちはミッキーマウスの絵のバイエルで①~④巻まであるんですが、なんとほぼ全曲連弾になっております✨✨ ①巻の1曲目のド~レ~ド~レ~ド~レ~ド~レ~ド~~~🎵も連弾だよん🎵 だから毎晩連弾なのさ☺

No.471 09/03/13 21:02
ゆき ( huILc )

>> 464 🌠うちの娘を見ていると才能は絶対ないとひばりちゃんにはなれないと思います💡 娘は譜読み出来ないだけじゃなくって「ねぇお母さ~ん、カタカナのメ… ⛄きよさんの娘さん可愛いよね💕

なんか「子供らしい子供」って感じ☺


めい姐さん、うちの娘の友達は小5からピアノ始めたよ🙌

割と進み方は早かったと思う🎵

No.472 09/03/13 21:05
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 469 🎼えっ?10歳まで⁉ この間11歳になりまちたが😂 もうあかんでしょうか…。 さっき、息子にひばりちゃん見せてみました。 「…で、俺様にピ… 🌠10才までっていうのは一般的に言われてることなので全員がそうなのかは分からないけど、11才ならホントにすぐに始めるべきです💡
耳(絶対音感)なんかだともっと早く訓練しないと身に付かないです。確か5才まで。
もっとも、うちは3才でヤマハの音楽仲良しコースに入って絶対音感なんてないけどね~😂
家でも聴音やったら付いたんだろうけど、3才や4才でテレビのCMの賢そうなお子様みたいには出来なくて、教室で走って怒られてた💦

No.473 09/03/13 21:07
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 470 ⛄最近、バイエルってあんまり使われなくなってきてるよね~。 バイエルから入るとヘ音記号の譜読みが苦手になる傾向があるとかで、バーナムやミ… 🎼あっ💧
私もヘ音が苦手。

っていうか全部苦手だけど。

上がト音、下がヘ音って覚えてしまってるんで、両方ト音だったり両方ヘ音だったりすると混乱しちゃいます😂


バイエルの、上がト音・下がヘ音が問題ありってことなの❓

  • << 479 ⛄バイエルって、右手と左手を別々に始めるでしょ? 始めにト音記号で右手だけの練習しちゃうと、ト音記号を基準にしちゃうんだよね💧 だからヘ音記号の左手の練習に入った時に、音譜に慣れるのが難しくなるの。 だから最近はト音記号とヘ音記号を一緒に学べるバーナムなんかが主流になってるんだって🎼 うちの娘は5才からだったけど、確かに耳はよかったかも👂でも耳に頼って今でも音譜読むの苦手😭 わからなくなると私の顔をじっと見る。 「母ちゃんの顔には書いとらん。楽譜を見ろ!」 いつもこう💧 私は始めたの遅くて、小2からだったよ😁

No.474 09/03/13 21:12
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 469 🎼えっ?10歳まで⁉ この間11歳になりまちたが😂 もうあかんでしょうか…。 さっき、息子にひばりちゃん見せてみました。 「…で、俺様にピ… 🌠きっとIQ高いとすぐに楽譜が読めるんだよ💡だからすごく進むのが早い!
小さい時に1曲やるのに2週間かかったものが、5年生だと5曲とか10曲とか出来ちゃうよ~😃
5年生でオルガンを買ってもらい、音大のピアノ科に入った人が、振り返ってギリギリだったって言ってたから。
IQ高い子は今から一気にやるべきだと思うよ💖
ピアノに限らず努力すれば何でも出来そうで羨ましいです💡

  • << 477 🎼そうかな…。 そう言ってくれるの、きよさんだけ❤ …LOVE💕 うれぴい😍 でも、ウチの息子マジで楽譜読めないよ。 5年生でオルガン買ってもらって音大行った人いるんだ⁉ それはちょっと朗報だわ。 ゆきさんの娘さんの友達も5年生で始めたっていうし。 まずは、お試しで。 ピアノだったら1年でやめてもいいからさって言って、騙して連れて行く💪

No.475 09/03/13 21:15
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼そっか。やるなら急げっ‼だな。

春休みになったら連れていきま~す🎵


話、コロッと変わるんだけど…
携帯のさ、充電する時のコードの、充電器に差し込むトコ、


ガチャピンに似てるよね😁

  • << 478 🌠めい姐さんバイエルはかなり後になるまで右も左もト音記号なのですよ🎼 娘はト音記号はなんとか読めるようになって来たけどヘ音記号が読めなくて悩みまくりなの。…いやト音記号も苦手なんですけどね💦 ヤマハで習うと極端に読めなくなるから、本格的に習うなら個人にするべし。 うちが読めてなくてもガンガン進むしね💧 ところで…ガチャピンって言われるとガチャピンに見えるかもっ💮 なんかこんな顔のキャラがいたような😺

No.476 09/03/13 21:23
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 470 ⛄最近、バイエルってあんまり使われなくなってきてるよね~。 バイエルから入るとヘ音記号の譜読みが苦手になる傾向があるとかで、バーナムやミ… 🌠そうなんですよ。バイエルって使ってる子減ってますね。
でもうちの場合個人レッスン受ける余裕がないから、私と一緒に楽しく弾けて多少は教えられる…となるとバイエルから入るしか道が無かったのよ~💦
うちはミッキーマウスの絵のバイエルで①~④巻まであるんですが、なんとほぼ全曲連弾になっております✨✨
①巻の1曲目のド~レ~ド~レ~ド~レ~ド~レ~ド~~~🎵も連弾だよん🎵
だから毎晩連弾なのさ☺

  • << 480 ⛄え~、楽しそう~🎵 娘が小さいときにやってみたかったな💕 でもたまに娘の先生が出す宿題が連弾で、一緒に弾きました。 ピアノ弾けて良かった💕と思ったよ☺ 娘もそこそこ弾けるようになったから、一度ちゃんと連弾してみたいんだ~🎵 「仮面舞踏会」やりたい❤

No.477 09/03/13 21:23
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 474 🌠きっとIQ高いとすぐに楽譜が読めるんだよ💡だからすごく進むのが早い! 小さい時に1曲やるのに2週間かかったものが、5年生だと5曲とか10曲… 🎼そうかな…。
そう言ってくれるの、きよさんだけ❤
…LOVE💕
うれぴい😍


でも、ウチの息子マジで楽譜読めないよ。


5年生でオルガン買ってもらって音大行った人いるんだ⁉
それはちょっと朗報だわ。
ゆきさんの娘さんの友達も5年生で始めたっていうし。


まずは、お試しで。
ピアノだったら1年でやめてもいいからさって言って、騙して連れて行く💪

No.478 09/03/13 21:32
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 475 🎼そっか。やるなら急げっ‼だな。 春休みになったら連れていきま~す🎵 話、コロッと変わるんだけど… 携帯のさ、充電する時のコードの、充… 🌠めい姐さんバイエルはかなり後になるまで右も左もト音記号なのですよ🎼
娘はト音記号はなんとか読めるようになって来たけどヘ音記号が読めなくて悩みまくりなの。…いやト音記号も苦手なんですけどね💦
ヤマハで習うと極端に読めなくなるから、本格的に習うなら個人にするべし。
うちが読めてなくてもガンガン進むしね💧
ところで…ガチャピンって言われるとガチャピンに見えるかもっ💮
なんかこんな顔のキャラがいたような😺

No.479 09/03/13 21:37
ゆき ( huILc )

>> 473 🎼あっ💧 私もヘ音が苦手。 っていうか全部苦手だけど。 上がト音、下がヘ音って覚えてしまってるんで、両方ト音だったり両方ヘ音だったりする… ⛄バイエルって、右手と左手を別々に始めるでしょ?

始めにト音記号で右手だけの練習しちゃうと、ト音記号を基準にしちゃうんだよね💧

だからヘ音記号の左手の練習に入った時に、音譜に慣れるのが難しくなるの。

だから最近はト音記号とヘ音記号を一緒に学べるバーナムなんかが主流になってるんだって🎼


うちの娘は5才からだったけど、確かに耳はよかったかも👂でも耳に頼って今でも音譜読むの苦手😭

わからなくなると私の顔をじっと見る。

「母ちゃんの顔には書いとらん。楽譜を見ろ!」

いつもこう💧


私は始めたの遅くて、小2からだったよ😁

No.480 09/03/13 21:41
ゆき ( huILc )

>> 476 🌠そうなんですよ。バイエルって使ってる子減ってますね。 でもうちの場合個人レッスン受ける余裕がないから、私と一緒に楽しく弾けて多少は教えられ… ⛄え~、楽しそう~🎵

娘が小さいときにやってみたかったな💕


でもたまに娘の先生が出す宿題が連弾で、一緒に弾きました。

ピアノ弾けて良かった💕と思ったよ☺


娘もそこそこ弾けるようになったから、一度ちゃんと連弾してみたいんだ~🎵

「仮面舞踏会」やりたい❤

  • << 482 🌠仮面舞踏会と聞いてまず少年隊が浮かぶ私…🌒💦 いいなゆきさんはいろいろな曲知ってて。コンサートとかもよく行くの? 私は自分の先生のチャリティーコンサートに行って以来クラッシックには行ってない。 娘やめいっこの発表会ばかりだよ~🎵 お子様向けエレクトーンコンサートとかはちょくちょく顔出しててクラッシックも弾いてくれるけど、子どもも(私も)知ってる超有名な派手な曲ばかりだ🎵

No.481 09/03/13 21:59
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼バイエルってそんなんだったっけ?
あんまり大昔で忘れた😂
もう35年近く前の話だよ?

ホントに覚えてない…
連弾とかした記憶もない😢

何も記憶がない💧

私、本当にピアノ大嫌いだったんだろうな…。

どうしてそこまで嫌いになってしまったんだろう😭

先生と会話もなかった。
「はい」だけ。

  • << 483 🌠バイエルってそんなんだよ~🎵 私は5才の終わりから習い始めて4年生くらいまで4年もバイエルやってました。 全っ然練習しなかったから、バイエル以外にもすぐ譜読み出来る簡単な曲をたくさん弾かされてました。 だから習った簡単な本は、上手な子の倍くらい…💦

No.482 09/03/13 22:14
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 480 ⛄え~、楽しそう~🎵 娘が小さいときにやってみたかったな💕 でもたまに娘の先生が出す宿題が連弾で、一緒に弾きました。 ピアノ弾… 🌠仮面舞踏会と聞いてまず少年隊が浮かぶ私…🌒💦
いいなゆきさんはいろいろな曲知ってて。コンサートとかもよく行くの?
私は自分の先生のチャリティーコンサートに行って以来クラッシックには行ってない。
娘やめいっこの発表会ばかりだよ~🎵
お子様向けエレクトーンコンサートとかはちょくちょく顔出しててクラッシックも弾いてくれるけど、子どもも(私も)知ってる超有名な派手な曲ばかりだ🎵

  • << 484 ⛄「仮面舞踏会」は浅田真央ちゃんが使ってた曲だよ🎵 今の先生がすごくいろんな曲を知ってて、CDいっぱい借りちゃった🙌 まだまだ知らない曲がいっぱいあったんだ~😲と思ったよ。 時代も変わって、使う教材も変わってるから、知らない曲がどんどん出てくる💧 機会があったらギロックやってみたい❤ 子供の頃、そんなの知らなかったもん💧

No.483 09/03/13 22:37
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 481 🎼バイエルってそんなんだったっけ? あんまり大昔で忘れた😂 もう35年近く前の話だよ? ホントに覚えてない… 連弾とかした記憶もない😢 … 🌠バイエルってそんなんだよ~🎵
私は5才の終わりから習い始めて4年生くらいまで4年もバイエルやってました。
全っ然練習しなかったから、バイエル以外にもすぐ譜読み出来る簡単な曲をたくさん弾かされてました。
だから習った簡単な本は、上手な子の倍くらい…💦

No.484 09/03/13 23:28
ゆき ( huILc )

>> 482 🌠仮面舞踏会と聞いてまず少年隊が浮かぶ私…🌒💦 いいなゆきさんはいろいろな曲知ってて。コンサートとかもよく行くの? 私は自分の先生のチャリテ… ⛄「仮面舞踏会」は浅田真央ちゃんが使ってた曲だよ🎵

今の先生がすごくいろんな曲を知ってて、CDいっぱい借りちゃった🙌

まだまだ知らない曲がいっぱいあったんだ~😲と思ったよ。

時代も変わって、使う教材も変わってるから、知らない曲がどんどん出てくる💧

機会があったらギロックやってみたい❤
子供の頃、そんなの知らなかったもん💧

No.485 09/03/14 00:25
きよ ( ♀ Ed8Ic )

>> 484 🌠ギロック試聴して来ました😃こんなキレイな曲集があるんですね💖
バイエルはホントにイヤでイヤで…。もっと曲っぽい曲が弾きたかったんですよ。
4年生くらいでブルグミュラーに入った時、急に楽しくなって、ブルグソナチネと一気に習ってソナタに入って…とそれまでと全然違うペースになったんだけど、あれはバイエルが楽しくなかったから❓
娘にやらせてるよぉ😱
娘、早くエレクトーン飽きてくれないかなぁ…💦
やっぱりピアノ個人でレッスン受けて欲しいなぁ。

No.486 09/03/14 06:43
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼皆さ~ん、おはようごじゃります🐣

昨日は私の無知度にアタタタな日でした。
新世界の件もバイエルも。

ギロックって…作曲家?
そんなことも知らん😂

ゆきさんは本当になんでも知ってる💧

クラシックオタク❓

駄目だ~アタシ。
でも、知らない曲や作曲家がでてくると、すぐネットで調べる癖がついたのでこれからもドンドン言って❤
ゆきさんも、無理矢理覚えたんじゃなくて自然に覚えたんだよね、きっと。

だから私も少しずつ😊

  • << 493 ⛄こんにちは~🎵 今日は土曜日なのでのんびり起きて、ダラダラしてましたわ❤ 最近、発表会聴きに行くと知らない曲がいっぱいあって。 でもなかなかいい曲ばかりだから気になったんだよね~🎵 ギロックもそれで覚えた❤ 子供向けの曲集なら、湯山昭の「お菓子の世界」も楽しそうだと思ったよ🎹 それと、うちの先生が有名曲を避ける傾向があるような…😁 子供の生徒の発表会聴きに行ったら、聴いた事ないけど何だか素敵な曲を弾く子がぞろぞろと。 ショパンのエチュード10-4弾いてる子もいたけど、それはたぶん先生がのだめファンだからだろう…😸

No.487 09/03/14 06:53
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼土曜日で学校休みなのに、いつも通り早起き💧
もっとゆっくり寝たかったな。

うちのバカ息子、突貫工事で来年2月の発表会に出られるかな~😱

実は、ベトベンのトルコマーチが気に入ったらしく、よく口ずさんでるんだ。
発表会で同級生の女の子が弾いてたから。

でもなぁ…10ヶ月くらいじゃ無理だよね💦

もし1年でやめてしまったらって考えると、1曲くらいは同年代の子と同じような曲を弾かせてあげたいな🎵

息子次第か。

No.488 09/03/14 07:11
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼のだめに出てた瀬川ゆうと君、本当に弾いてたんだね。
ピアノ弾ける男、やっぱりカッコイイよ❤
亡くなってしまって残念だけど…。


松たか子もロンバケの時、ホントに弾いてたね☝
甘栗の髪の乙女心…みたいな題名の曲。


あ、そうそう。
皆さん、芸能人に例えると誰似❓

私、昔…
「腐った松たか子」
とか
「腐ったチェ・ジウ」
とか
言われた💧

腐ったってなんだよ💢

なんで私が腐ってんだ⁉

今は年くってまって…誰だろうか?

あ、そういえば。
顔は似てないけど、雰囲気が飯島愛って。

アタシ、あんなに色気あるぅ?にゃはー💕
(今は言われない)

  • << 495 ⛄甘栗の髪の乙女心… もしかしたら亜麻色の髪の乙女だろうか… ドビュッシーです…😂 瀬川ゆうとくんが亡くなったって何?! もももももしや姐さんネタバレっすか?! いや~ん、私もきよさんも単行本しか読んでないから、21巻以降の話はしちゃダメ~ん🎵 ところできよさんは昨夜ずいぶん遅くまで起きてたみたいですが、風邪は大丈夫かな❓ 私が寝込むほどの風邪をひいたのはいつだろう… あんまり風邪引かないの。 バカだから気付かないのかな😂😂😂 姐さん、平熱低いね! 37度くらい出たらけっこうツライでしょ😭

No.489 09/03/14 07:18
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼そういや、以前旦那がいた時

TVに松たか子が出てて、元旦那が

「あ、松たか子だ。
 松たか子ってブッサイクだよな!お前、松たか子に似てるって言われてるよな?はははは~!」
って…。

はいはい。
私はブッサイクですよっ💢

バットでぶん殴ろうかと思いました💢

No.490 09/03/14 07:47
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼きよさんは今日はお仕事。
風邪治ったのかな❓

風邪ひいた時って、健康の有り難さがよくわかるよね。

私、風邪大嫌い😱
平熱が35度くらいだから、熱出ると非常に辛い💧

いつだったか、風邪ひいて熱出て病院に行った時。
待合室で待ってるのも辛かったの。ガタガタ震えて。
そしたら、看護士さんが無言で私に毛布をかけてくれたの‼
私、マジ泣きました😭
ありがたくて😭

本当に天使に見えた✨

あじがどうござびまぶ😭

鼻も出てる。

そっから記憶がない。
気がついたら、点滴されてベッドに寝てました。

仕事中に耐えかねて病院に行ったから、気がついた時焦った💦
「あっ‼会社‼」


案の定、会社に戻ったら白い目で見られた💧
まだ新人1年目くらいだった時の話デス。

それ以来、大風邪はひいてない。

No.491 09/03/14 09:34
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼今日は土曜日~。
ゆきさんも忙しい~💧

暇なのは私だけ~🙌

今日はザーザー降りの雨。
あぁ💧息子を一時間待たなきゃなんない。
車の中で8時間待った時の後遺症がまだ治らないっちゅーのに😢 両足が痛い。


野球やめてもらいたい😭
でもやめてくれない😭


ううぅぅ…😭

No.492 09/03/14 09:43
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼前の携帯の時、画面に傷がついてると思ってしょっちゅう拭いてた。
ある一部分の字がゆがむし、かなりの傷なんだって思って。
爪でカリカリしたり💦


でも、今気がついたんだけど…今の携帯でも同じトコに傷が👀

これって…もしかして、わたくしの目ですか?
目に傷っすか⁉
年⁉

No.493 09/03/14 12:13
ゆき ( huILc )

>> 486 🎼皆さ~ん、おはようごじゃります🐣 昨日は私の無知度にアタタタな日でした。 新世界の件もバイエルも。 ギロックって…作曲家? そんなこと… ⛄こんにちは~🎵

今日は土曜日なのでのんびり起きて、ダラダラしてましたわ❤


最近、発表会聴きに行くと知らない曲がいっぱいあって。
でもなかなかいい曲ばかりだから気になったんだよね~🎵

ギロックもそれで覚えた❤

子供向けの曲集なら、湯山昭の「お菓子の世界」も楽しそうだと思ったよ🎹


それと、うちの先生が有名曲を避ける傾向があるような…😁

子供の生徒の発表会聴きに行ったら、聴いた事ないけど何だか素敵な曲を弾く子がぞろぞろと。


ショパンのエチュード10-4弾いてる子もいたけど、それはたぶん先生がのだめファンだからだろう…😸

  • << 500 🎼子供で10-4弾くなんてすげぇ😨 ゆきさんの先生の生徒さんは、かなりの上級者がゴロゴロいるのかな❓ もしかして、紹介状がなければ入れない大学病院みたいな…そんな存在とか? わたくしが小さい頃習ってた先生は、今では上級者しか教えてないみたいよ💧 今の習ってるYAMAHAに初めて申し込みしに行った時、 「以前はなんていう先生に?」 と聞かれ 「〇〇先生です」 と答えたら一同 「おお~~~😲」 と雄叫びをあげてました。 きっと今、〇〇先生はピアノの先生達の大御所なんでしょうな💧😱

No.494 09/03/14 12:19
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼ただ今、息子を待ち中。

暇~🐙🐙🐙


今日は誰も来な~い😂
独り言ばっかしや。


私の住んでるとこは、ド田舎であるにもかかわらず、やたらに体育館とか球場が多い。

でも、それに対して駐車場がすっごい狭い💧 もう少し考えて造ってもらいたいもんやね。


体育館は、大昔に一人オリンピック選手がいたから。

球場は、プロ野球選手になった人が一人いたから。

そんだけ。
いや、そんだけってことはないよね💦凄いことだ。

でもスポーツばかり取り上げて、税金をそこに注ぎまくるのもどうかと…。

例えば、書道秋田県一位のお方もいるわけでぇ😱


なんか愚痴っぽいジイ様👴みたいになってきたね💧

もうやめとこ。

No.495 09/03/14 12:26
ゆき ( huILc )

>> 488 🎼のだめに出てた瀬川ゆうと君、本当に弾いてたんだね。 ピアノ弾ける男、やっぱりカッコイイよ❤ 亡くなってしまって残念だけど…。 松たか子… ⛄甘栗の髪の乙女心…


もしかしたら亜麻色の髪の乙女だろうか…


ドビュッシーです…😂



瀬川ゆうとくんが亡くなったって何?!


もももももしや姐さんネタバレっすか?!


いや~ん、私もきよさんも単行本しか読んでないから、21巻以降の話はしちゃダメ~ん🎵



ところできよさんは昨夜ずいぶん遅くまで起きてたみたいですが、風邪は大丈夫かな❓


私が寝込むほどの風邪をひいたのはいつだろう…

あんまり風邪引かないの。
バカだから気付かないのかな😂😂😂


姐さん、平熱低いね!
37度くらい出たらけっこうツライでしょ😭

No.496 09/03/14 13:29
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 495 🎼ああぁぁ~ゆきさん❤
今日は一日中独り言かと思ったー😂😂😂😂😂

独り🈵レス、バンザーイ バンザーイ🙌
なんて寂しすぎるわ…って考えてたよ😂


そうそう✋
それ‼亜麻色の髪の乙女。


瀬川ゆうと君は…コミックじゃなくて、ドラマの瀬川ゆうと君役の人。
チビノリダーの伊藤あつし君(電車男)の弟。
21歳で先日亡くなったじゃない。残念だな~って思ってさ。

  • << 498 ⛄え、そうなんだ😲 そういう事疎いのよね、私…💧 まだ若いだろうに残念だね😭 もうすぐ満レス~🎵 次のスレでも楽しくお話したいです☺

No.497 09/03/14 13:42
めい ( ♀ WG5r1 )

🎼あっ😲
🈵レス警告がでっでっ出ました💦

どうすりゃいいんすか⁉

どっどうすれば❓

タグたどってけって書いてます‼

なんのことですか⁉

慌てふためき、さっきから間違って打ち込み…クリアボタンばっかり押してます💨

  • << 499 ⛄新しいスレを探す時にタグを辿ればいいんじゃないかな? 普通にスレ立てして、今のスレと同じタグをつければいいんだと思う🎵 というわけで500レス目は姐さんに💕

No.498 09/03/14 13:49
ゆき ( huILc )

>> 496 🎼ああぁぁ~ゆきさん❤ 今日は一日中独り言かと思ったー😂😂😂😂😂 独り🈵レス、バンザーイ バンザーイ🙌 なんて寂しすぎるわ…って考えてたよ… ⛄え、そうなんだ😲
そういう事疎いのよね、私…💧

まだ若いだろうに残念だね😭



もうすぐ満レス~🎵
次のスレでも楽しくお話したいです☺

No.499 09/03/14 13:58
ゆき ( huILc )

>> 497 🎼あっ😲 🈵レス警告がでっでっ出ました💦 どうすりゃいいんすか⁉ どっどうすれば❓ タグたどってけって書いてます‼ なんのことですか… ⛄新しいスレを探す時にタグを辿ればいいんじゃないかな?

普通にスレ立てして、今のスレと同じタグをつければいいんだと思う🎵


というわけで500レス目は姐さんに💕

No.500 09/03/14 13:59
めい ( ♀ WG5r1 )

>> 493 ⛄こんにちは~🎵 今日は土曜日なのでのんびり起きて、ダラダラしてましたわ❤ 最近、発表会聴きに行くと知らない曲がいっぱいあって。 … 🎼子供で10-4弾くなんてすげぇ😨

ゆきさんの先生の生徒さんは、かなりの上級者がゴロゴロいるのかな❓
もしかして、紹介状がなければ入れない大学病院みたいな…そんな存在とか?


わたくしが小さい頃習ってた先生は、今では上級者しか教えてないみたいよ💧

今の習ってるYAMAHAに初めて申し込みしに行った時、

「以前はなんていう先生に?」
と聞かれ
「〇〇先生です」
と答えたら一同
「おお~~~😲」
と雄叫びをあげてました。


きっと今、〇〇先生はピアノの先生達の大御所なんでしょうな💧😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧