注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

女の子になりたくて… ー吹雪の涙日記ー

レス499 HIT数 30788 あ+ あ-

吹雪( ♀ mINLc )
10/10/20 06:36(更新日時)

私は性同一性障害です。体は男だけれど、心は女です。長い間ずっと、そのことで悩み、苦しんできました。そしてうつ病になってしまいました…。今はだいぶ良くなってきたけれど、まだまだつらく、悲しみと絶望で心がいっぱいになってしまう時があります。この日記はそんな私のネガティブな気持ちを吐き出し、少しでも気持ちを楽にするためのものです。そのため、相当暗い内容になってしまうと思います。そして、この日記はあくまで私の気持ちを処理するためのものであり、お悩み相談ではありませんので、そのことも合わせて御了承頂けるとうれしいです。

No.1158416 08/08/11 04:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 09/03/10 02:55
吹雪 ( ♀ mINLc )

それにしても、あのおばあさん、一体なんの用だったんだろう…?

もちろん、断わりましたけどね…。


気味悪いなぁ…。


世の中、変な人がいるものですね…。

No.302 09/03/11 04:58
吹雪 ( ♀ mINLc )

苦しい…

苦しい…


心の拠り所を、奪われてしまった…


私だって、気を遣ってきたのに、彼女の重荷にならないよう、がんばってきたのに、あの人は、全然わかってくれていなかった。
認めてくれなかった…


一方的に上から抑えつけてきた。
私の話しなど聞こうともせず、有無を言わせず…

だから私は、何も反論させてもらえなかった…


悔しい…

悔しい…


あの人が、憎い、憎い…

あまりにも、無神経だ!



あの場所は、ずっと私の心の拠り所だったのに…

唯一の拠り所だったのに…


もう、居場所がないよ…


どうしたらいいの!?


気力も意欲も、なくなってしまった…



気持ちが、死に向かっている…

No.303 09/03/16 23:20
吹雪 ( ♀ mINLc )

あれから九日が経つけれど、私の傷は、未だ癒えない…

苦しみも消えない…


私の心は、もう再生不可能だ…



死にたい
死にたい
死にたい!



私をこんなめにあわせた、あの人が憎い…


婦長が!!!

No.304 09/03/19 06:55
吹雪 ( ♀ mINLc )

今日も私は、つらくて、苦しくて、薬をたくさん飲んでる…


でも今日は、あまりにも苦しくて苦しくて、まったく眠れない…

つらくてつらくて、涙が止まらない…

後から後から溢れてくる…

悔しさが、次から次へとこみあげてくる…


何故、看護婦長ともあろう人が、患者の心理状態を適切に把握して、それにあった対応ができないのか! あなたのせいで、こんなに苦しんでるのよ、わかってる~!?


あの時の私は、事務員さんが二人ともすぐ気づくほど、明らかに、ひどい精神状態だった。

「どうしたの?〇〇さん、具合悪いの?」
「顔色悪いよ、いつもの薬だけでいいの?」

二人とも、私の異変にすぐに気づき、とても心配してくださいました。そのことには感謝しています。

そして、気持ちがぼろぼろで、今にも泣き出しそうだったので、Kさんに担当をお願いしたのです。

でも、出てきたのは婦長のO…
開口一番に、ピシャリと言われました。
「これからはもう、Kさんのこと、指定できないから!」

そして、その後も、なんだかんだと理由をつけて、上から抑えつけるように言ってきます。

No.305 09/03/19 07:50
吹雪 ( ♀ mINLc )

私は、それに対して、必死に説明しました。
「今日は、とてもつらいことがあって…」
今にも泣き出しそうになるのを必死にこらえ、消え入りそうな声で、やっとの想いで伝えました…

でも、婦長は、そんなのおかまいなしです。
まるで聞く耳持たず、自分の言いたいことだけ、一方的に言いつけてきます。
そして、最後に言いました。
「言うこと聞ける?」

まるで命令です。
Yesと言わなければ、即出入り禁止と言わんばかりの勢いです!

気持ちがぼろぼろで、今にも泣き出しそうで、まともに反論することなどできなかった私は、唇を噛む想いで、
「はい…」
と言わざるをえませんでした…。

本当、悔しかった… これが看護師のやることですか?看護師だったら、まず、何よりも、患者の状態を観察し、状態が悪いようなら、(精神、体、共に)それに合わせて対応する。
どうしても伝えなければいけないことがあるなら、患者の状態が落ちついてから、改めて、言い方や、言葉を慎重に選んで話す。それが、本当のプロの看護師というものではないでしょうか?

No.306 09/03/19 08:22
吹雪 ( ♀ mINLc )

しかし婦長は、今にも泣き出しそうなほど思いつめている私を見ても、「どうしたの?」の一言もなく、冷淡に用件だけを告げて、終りでした…

こんな人、本当の看護師って言えますか?

この人には、前にも一度、今回のこととは違うけれど、不愉快なめにあったことがありました。
あの時も、さんざん泣かされました…。


今回のことで、あの時のことが蘇って、よけいに悔しいです!



まだまだ、書きたりないけれど、それは、また後日。



P.S.
その時注射をしてくれたちっちゃいKさんは、ボロ泣きの私を「どうしたんですか?」と何度も何度も、とても心配してくださって、一生懸命、話しを聞いてくださいました。
Kさんも、その後で来てくれて、一通り、話しを聞いてくれました。


彼女達は、本当にいい看護婦さんです。


婦長さんも、気のいい所はあるけれど、時々冷淡で、口調が乱暴になる時があります!


それに、私のことがきらいみたいです。

No.307 09/03/20 23:19
吹雪 ( ♀ mINLc )

苦しい…
苦しい…


つらくて何もできない…

起きていられない…

死ぬことしか、考えられない…



薬づけ…



せっかく、立ち直っていたのに…


あんなことさえなければ…



悔しい…
悔しい…
悔しい!!!

No.308 09/03/21 00:29
吹雪 ( ♀ mINLc )

>> 307 私はあの日、確かにどうしようもなくつらくて、Kさんに担当してもらって、真っ先に話しを聞いてほしかったです。
でも、それは絶対でも、何がなんでも、というわけではありませんでした。
もし、他の仕事をしていて、都合が悪いのなら、しかたがない、あきらめようと思っていました。
私だって、Kさんに負担をかけてしまうのは、本意ではありません。
そんなことくらい、いくらうつ病の私でも、充分わかっています。
だから、今までだって、どんなにKさんに頼りたいと思っても、よほどのことがなければ、指名したりはしませんでした。

私が最後に指名したのは、去年の夏か秋頃だったと思います。

あの時も、本当につらくて、つらくてどうしようもなくて、本当はちっちゃいKさんが担当だったのに、無理言って、Kさんに変わってもらいました。

その時も、もちろん心底申し訳なかったと思って、Kさん、ちっちゃいKさん、共に謝りました。
家に帰ってからも、ブログで、改めて謝罪しました。

No.309 09/03/21 00:59
吹雪 ( ♀ mINLc )

一番最近指名したのは、Kさんに、バースディカードをプレゼントした時でした。
あの時、Kさんはとても喜んでくれたので、ダメ元で、お願いしてみたのです。
そうしたら、満面の笑顔で、心良くOKしてくださいました。

私は、至福の喜びを感じました。


このように、私だって、気を遣っているのです。

彼女達に不快な思いをさせてしまったかなと思った時には、その都度、謝罪してきました。

Kさんと接する時も、できるだけ、明るく振る舞うようにしてきました。


でも、婦長さんはわかってくれなかった…

話しも聞いてくれなかった…


もう、二年近くのつきあいなのに…


私は、Kさんに担当してもらえなかったことよりも、ただただ、そのことがショックで、心が崩壊してしまいました。

あれ以来、悲しみと悔しさと絶望で、毎日毎日、涙が止まりません…

今までの二年間は、一体なんだったのでしょう…



本当、悲しいし、さびしいし、むなしいし、悔しいです…

No.310 09/03/21 01:10
吹雪 ( ♀ mINLc )

日記を休止すると言いましたが、やっぱり、しばらく続けさせてください。


今、私、本気で自殺を考えるほど思いつめていて、はき出す場が必要なんです。

今も、必死の想いで書いてるんです…


私のことも、私の日記もスレも、大嫌いな人もいると思うけど、どうか御容赦ください。

No.311 09/03/23 05:46
吹雪 ( ♀ mINLc )

私は二年前からダイエットを始め、61kgから、48キロ台まで落としたと、以前書きました。でもあれからさらに痩せ、今は46キロ台にまで落ちました。
私史上、最軽量です。
元々痩せ型でしたが、さらにガリになってきました。


でも、まだまだ拒食症というほどではありません。

基本、主食はほとんど食べず、副食のみ、一日一食(たまに二食)なのにね…


思うように痩せません…


なんで!?



もっとガリガリに痩せて、衰弱して、死んでしまいたいよ…



そう思う、自分が半分…

No.312 09/03/24 05:11
吹雪 ( ♀ mINLc )

心の支えを、奪われてしまった…


彼女だけが、唯一の心の支えだったのに…


もう、どうしたらいいのかわからないよ…



何もできない…


生きる気力が持てない…



彼女がいたから、今まで生きてこれた


彼女の存在が、ただ一つの希望の光だった


私の太陽だった…



代わりはきかないの


他の人ではダメなの…



見捨てないで…



お願い…




Kさん…

No.313 09/03/27 04:43
吹雪 ( ♀ mINLc )

不眠が悪化して、お薬も、あんまり効かなくなってしまって、まったく夜は眠れません…。(依存症みたい…)

体調も悪化して、精神状態も悪化して、とてもつらいです…
しんどいです…


それだけで充分、死にたくなります…(死ねばもう二度と、不眠に悩むこと、ないもんね…)


心も体も、全然思いどおりになりません…


明日面接なんだけど、行けるかなぁ…



自信、ない…

No.314 09/03/30 00:29
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔優しい夢〕


おととい、奇妙なことがありました。

朝、目が覚めると、枕元から布団を擦るような音が聞こえたのです。

それは、まるで、猫が手で布団を擦っているような音でした。

でも、うちには、もう猫はいません…。

その音は、しばらく続きました…。


私は、死んだ猫が、霊となって帰ってきたのかと思いました。

でも、まだまだ眠くて、見ることも、起き上がることもできません…。

それで私は、眠いのをこらえて、やっとの想いで
「チッ、チッ…」
と何度も舌を鳴らして呼びました。

そうしたら…

その猫は、私の右胸の上に乗ってきました。

目を開けると、黒い子猫でした。


うちでは昔、何匹か黒猫を飼っていました…。
でも、一度も霊を見たことはないので、霊だとは思わず、どこかの猫が、窓の隙間から入りこんできたのだと思いました。

その猫は、その後、足下に来たり、また右胸の上に乗ってきましたが、やがて、窓辺に行くと、窓を開けるような仕草をし始めました。

No.315 09/03/30 01:13
吹雪 ( ♀ mINLc )

でも、なかなか窓が開かず、四苦八苦しているので、仕方なく、眠いのを我慢して起き、窓辺に行きました。
すると…

窓の隙間なんて、どこにもないのです。

それどころか、窓だけではなく、雨戸もしっかりしまっているのです…。

「それじゃあ、この猫は、一体どこから入ってきたの?」

しかもなんと、黒かったその猫は、シャム猫に変わっているではありませんか。(シャム猫も飼っていました)

「???」

そこで目が覚めました…。

そう、今までの光景は、全部夢だったのです…。

でも、あまりにもリアル過ぎて、とても夢とは思えませんでした…。


完全に目が覚めた後、枕元から、猫の息づかいが聞こえてきました。

それは、しばらく続きました…。

それだけは、夢ではありません…。


私は、やっぱり死んだ猫が帰ってきたのだと思います。
子猫の姿だったし、はっきり見えなかったので、どの猫かはわかりませんが…。

No.316 09/03/30 01:32
吹雪 ( ♀ mINLc )

きっと、その夢を見る前の二日間、たて続けに、死んだ猫のことを想い出して泣いたり、最近
「死にたい、死にたい…」
と思いつめていたので、慰めに来てくれたのではないかと思います…。


どの猫かはわからない。

特定の猫が、個人的に私のことを想って、心配して、来てくれたのかもしれない…。

それとも、もしかしたら、夢に現れた二匹の猫が、みんなの代表として、来てくれたのかもしれない…。

それはわからないけれど…。


どっちにしても、優しい夢ですね…。


ちょっとだけ、救われたような想いがしました…。



ありがとう、猫ちゃん…。

No.317 09/03/31 06:59
吹雪 ( ♀ mINLc )

最近、睡眠状態が悪い日々が続いていて、今日は特にひどくて、精神的にも、肉体的にも、かなりつらかったです…。
特に、精神的に、とても疲労感がたまりました…。

お薬も、今日はほとんど効かないし…。



これから、どうなってしまうのでしょう…。



不安、不安、不安…。

No.318 09/04/03 01:22
吹雪 ( ♀ mINLc )

私には昔、大好きな人がいました。

ほんとに、ほんとに好きでした。

一世一代、最後の恋でした…。


なんとかその人を振り向かせたくて、一生懸命アプローチしました。

その想いが通じたのか、その人は私が真剣だということをわかってくれて、少しだけ、気持ちを傾けてくれました。

でも…

私の不注意で、身勝手な言動のせいで、その人の信頼を失ってしまい、まったく相手にされなくなってしまいました…。


それから…


私の世界は、壊れました…

笑顔をなくしました…

心が死にました…

そして…


自殺を図りました…

二回…


それ以来、恋はしていません…

できなくなりました…


その人のこと、本当に好きだったから…


あんなに、人を愛したことはありません…。


だから、ずっと忘れられなかった…

あの時のこと、ずっと後悔し続けてきた…

なんであんなこと言っちゃったんだろう、やっちゃったんだろう、って…

もう一度あの頃に戻りたい、やり直したい!、って…

No.319 09/04/03 02:24
吹雪 ( ♀ mINLc )

その人のことを、ずっと想い続けてきました…

その人の面影に縛りつけられ、動けなくなり、もがき苦しみ続けてきました…

だから、新しい恋ができなかった…

ちょっといいな、って思う人はいたけど、本当に好きになることはなかった…


でも、二年前、ようやくその人のことをふっ切ることができて、その人を想い出して泣くこともほとんどなくなり、また恋がしたいと思えるようになりました。

なのに…


何故か、最近、またその人のことを想い出しては、泣くようになってしまったのです…なんでだろう?

実は、ついさっきも、そうでした…

だから、こんな日記を書きました…

これ以上、胸の内におさまりきれなくて…


きっと、今その人に再会したら、号泣してしまうと思います…


でも、だからといって、またその人への想いが復活したわけではありません。

ただ、その人を好きだったという事実は、どうしても消えなくて、楽しかった想い出も、つらかった出来事も、やっぱりなくならなくて、遠い、せつない記憶として、今でも心に、深く刻みこまれていて、時々それが、フラッシュバックしてしまうのです…

No.320 09/04/03 02:38
吹雪 ( ♀ mINLc )

だから、けして今、その人が好きだとか、つきあいたいとかいうわけではありません。


私は、新しい恋がしたい!

私のことを、本当に想ってくれる人と出会いたい!

そして、その人のこと、忘れさせてほしい…

No.321 09/04/04 02:44
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔私、主婦?〕


先日、面接に行ってきました。

どうせまたダメだろうと思い、
「一発かましたれっ!」
と、レディースのスーツ、下はスカートで挑みました。

それが効をそうしたのかどうか、履歴書の性別欄は空欄で出したのに、向うの書類の性別欄には、「女」に○をつけてくれました。

そして、どのくらい働きたいですか?と聞かれたので、
「週に三、四日、一日四、五時間くらいです」
と答えました。すると、
「それぐらいだったら、扶養の範囲内で働けますもんねぇ」
と言われました。

「?????」
私の頭の中は、一瞬こうなりました。
でも、よくわからないながらも、反射的に調子を合わせ、答えました。
「そうですねぇ💦」

そして、次の瞬間、ようやく理解できました。
「えっ?、私、主婦だと思われてる?????」
でも、すぐにその考えを打ち消しました。
(そんなわけないでしょ!、全然女に見えない…はずの私が…)
でも、そう思う一方、性別について何も聞かず、淡々と面接を進める面接官を見ていると、
(本当に女に…見えたのかなぁ…?)
とも思えてきます。

No.322 09/04/05 04:40
吹雪 ( ♀ mINLc )

でも、もう一つの解釈もできるのです。
それは、気を遣ってくれたのかな、ということ…。

女性には見えないけど、髪も長いし、スカートはいてるし、名前も女性名だし、声やしゃべり方も女に聞こえなくもないし…。(私、声が一番、パス度が高いんです)
だから、女として扱ってあげよう、って…いうことではないかと…。

そのことを、昨日診てもらったカウンセリングの先生に話したら、
「いや、それは、本当に女だと思ったんだと思いますよ」
とのこと…。


本当に、そうなのかなぁ…
だとしたら、とっても、本当にうれしいんだけどなぁ…。(気を遣ってもらえただけでも、充分うれしいけど…)

でも、世の中、そんなに甘くはないし…。

一体、どっちだったんだろう…。


まぁ、落選した今となっては、どうでもいいことなんですけどね…。


そう、私、面接落ちたんです…。
不採用だったんです…。

でも、そのことは、あらかじめ予想していたことでした。

何故なら、電話で面接の予約をとりつけた時、適性テストがあると聞かされていたからです。
でも、実際には、なんのテストもありませんでした…。

No.323 09/04/05 05:15
吹雪 ( ♀ mINLc )

だから、ほぼ確実に、不採用だとわかっていたんです…。
心の片隅では、
「もしかしたら…」
という、いちるの希望をいだきながらも…。

そして、採用の場合は電話で、不採用の場合は、履歴書を返送するとのことでした。


数日間待ちわびて…
とうとう、昨日、結果が出ました。

履歴書、返送されてきました…。
カウンセリングの帰りに…。


それを見た瞬間、
「あぁ、やっぱりなぁ…」と思いました…。

がっくりとなりました…。

あらかじめ予想していたこととはいえ、いざ、目の前に突きつけられると、やっぱりしんどいです…

つらいです…

悲しいです…


心の中が、絶望でいっぱいになります…。


その夜は、なかなか寝つけませんでした…。

悔しくて、悲しくて…

あぁ、私にはもう、どこにも社会には居場所がないんだなぁ…、って

寝る前に、安定剤と睡眠剤を飲んでおいたのに、あんまり効かず、なかなか眠れませんでした…

泣いてしまって…


私なりに、一生懸命、面接受けたのに…


悔しくて悔しくて

悲しくて悲しくて…


ずっと、泣き通しでした…

No.324 09/04/05 05:54
吹雪 ( ♀ mINLc )

結局、一時間ほど泣いていたでしょうか…

その後、ようやくお薬が効いてきて、なんとか眠れました…。


今は、だいぶ落ちついてきています…。

でも、やっぱりつらいけど…


この前の婦長さんとのトラブル以来、また笑顔をなくしてしまったけれど…


立ち直るには、時間がかかりそうです…


でも、気持ちが落ちついたら、またチャレンジしようと思います。

このままでは、終われないから…


せめて、最低限の目標(去勢手術)だけは、達成したいから…


女にはなれないまでも、せめて、一矢報いたい。

私をこんなめにあわせた神様に…

つば、はきかけてやりたい…


汚い言葉でごめんなさい…

でも、それぐらい私は、人生に翻弄されてきたんです。
振り回されてきたんです。

まだここには書いていないこと、書けないこと、たくさん…


だから、神様に、せめて一発かましてやりたいんです…。(キリスト教徒の方、ごめんなさい…)


そのために、私はこれまで耐えてきたし、これからも、そうして生きていきます。

それが私がこの世に存在し、生きている、唯一の意義だから…

No.325 09/04/06 01:32
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔自立支援医療〕おととい、精神科に行き、自立支援医療申請用の診断書をもらってきました。

主たる精神障害
うつ病

従たる精神障害
性同一性障害

具体的な症状として、抑うつ不安感の持続、自殺願望、リストカットなどの自傷行為、性別違和感が書かれていました。

本当はもっともっと、いろいろな問題抱えているし、拒食症のような症状もあって、体重も落ち続けているんですけどね…。
それは書いてもらえなかったです…。
ちゃんと診察の時、伝えてるんですけどね…。
あくまで、うつ病の一つの症状としてしか、診てもらえてないです…。

でもね、私が食事制限を始めたのは、うつ病を発症する何ヶ月も前からだし、理由も、拒食症の人達と同じ、体型のコンプレックスなんです。
特に、根本的に女性と違う骨格が、死ぬほど苦痛なんです…。

でも、骨格を細くすることはできないでしょう?
だから、せめて痩せて、少しでも華奢にならなきゃ、女性に近づけない…って…。

でも私、けして骨格が大きいわけじゃありません。
どちらかというと、華奢なほうです。

男の中ではね…。

No.326 09/04/06 03:06
吹雪 ( ♀ mINLc )

以前、ニューハーフのお店で働こうとした時、ドレス姿でお客さんの前に出たら、
「細ーい!!」
「食べても太らないの?」
と、女性のお客さんから、ひどく驚かれ、一斉に言われました。

お店のママさんからも、
「あなた細いのね」と言われました。

でも、まったくメイク映えせず、他のお客さんから珍獣を見るような目で見られ、おしゃべりも苦手だったので、いたたまれなくて、すぐに辞めちゃいましたけど…。
でも、後になって、すごい後悔して、ずっと悔やみ続けてきました…。
今でも…。

この話しには続きがあるのですが、それは、また別の機会に書きますね。


このように、細い、細いと言われる私ですが、女性とは違うので、どうしてもコンプレックスを拭えずに、痩せよう、痩せようとしてしまうのです。
目標の体重は、とっくにクリアしてるんですけどね…。
それでもまだ、満足できないんです…。
もっと痩せなきゃ、って…。

そういう気持ちも、診断書に書いてほしかったな…。

それと、他の問題も…
もっとしっかり、診断してほしい…。

No.327 09/04/06 03:57
吹雪 ( ♀ mINLc )

まぁ、自立支援医療の審査に通るには、今回の診断書で充分だと思うけど…。

腕、ズタズタだしね…。

必要があれば、診断書提出する時に、担当の人に、腕見せてもいいし…。


最後に、私が自立支援医療に申しこもうと思った理由を書きますね。

1.今診てもらっている精神科や、お薬を出してもらっている薬局の料金が安くなる。
今は国保なので、三割負担ですが、もし自立支援医療を受けられるようになれば、一割負担になります。
これは、経済的な理由で、精神科の通院を、一ヶ月おきから二ヶ月おきに減らした私にとって、多少、助かります。
でも、二千円以上かかる交通費には効かないので、大幅に負担が減るわけじゃないと思うんですけどね…。

2.職業訓練給付が受けられる。
自立支援医療の受給者証をもらえれば、施設で職業訓練が受けられるようになります。

以上が、私が自立支援医療に申しこもうと思った理由です。


いつまでも、泣いてばかりはいられないですもんね。

No.328 09/04/08 04:31
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔寂しいよ…〕


私、今、ものすごく寂しいです…。


この前、またリスカしてしまいそうになってしまいました…。

なんとか我慢したけど…



愛がほしい…

温もりがほしい…


でも、出会いがなくて…



出会い系サイトとか、興味あるんですけど、自信も勇気もなくて…

実際会ったら、がっかりされるんじゃないかと思うと、一歩踏み出せなくて…


それに、私、夜遊びとかもしたことなくて、どこか、男の人がこわいという気持ちもあって…

私、男の中では、小柄で華奢なほうなので…(身長167、体重45、6)
それに、ホルモンやってるから、元々非力だったのが、よけい筋力おちてるし…


だから、男性に力づくて来られたら、多分、逃げ切れないと思うんです…。

だから、よけいに不安で…


だったら、男の人、求めなきゃいいと思われるかもしれないんですけど、どうしても、男性に対する想いを、なくすことができなくて、寂しくて、甘えたくて、すがりたくて、優しくしてほしくて、愛されたくて…。


この想い、止まらなくて…


本当、苦しいです…

死にたくなるほど…

No.329 09/04/08 04:53
吹雪 ( ♀ mINLc )

一体、どうしたらいいの…


寂しくて、死んじゃいそう…


このまま、誰にも愛されずに生きて行くぐらいなら、そんな人生、なんの意味もないよ…


自ら、幕を降ろしたほうが、ずっとまし…



とにかく、寂しいの…

寂しくて寂しくて、誰かにすがりたくてたまらないの…

頭、変になりそう…



誰か抱きしめて…

壊れるほど強く、ぎゅと…



たとえそれが、かりそめの、気まぐれの、その場限りの、偽りの愛でもいいから…



後で傷ついてもいい、泣いてもいい、ぼろぼろになってもいい…

何もない、空っぽの人生より、ずっとマシ…

No.330 09/04/09 00:02
吹雪 ( ♀ mINLc )

おととい、ホルモン注射に行ってきました。

あのことがあってから、二回め…。

あれ以来、すっかり病院に行くのが億劫になってしまって…

また、婦長さんになんか言われるのかなぁ…?って…

すっかりトラウマ…
テンション下がり気味です…

前回はもっとそうでした…

行くのがこわかった…

また、何か言われるんじゃないか

出入り禁止になるんじゃないか

って…


ほんと、こわかった…

気が重かった…


でも、何も起きなかった

何も言われなかった…


というより、避けてる感じ…


前トラブった時も、そうだった…


できれば、このまま、避けてすませたいよ…

それが、お互いのため…


もう、あの人には心開けない

あの人の前では、笑えない


心、ズタズタにされてしまった…



今もまだ、癒えないよ…



というわけで、三回連続、ちっちゃいKさんのご登場です。


前にも書いたけど、ちっちゃいKさんは、いつもニコニコ、なごみスマイルの、とっても優しい看護婦さんです。
彼女がイヤそうな顔してるとこ、見たことない。

No.331 09/04/09 01:23
吹雪 ( ♀ mINLc )

本当に、心優しき女の子です。
尊敬してます。

おまけに、顔も童顔で、オメメ、パッチリタレ目で、とーってもかわゆいんですよ!

お人形さんみたい。(そのためかどうか、声をかけづらくて、なじむのに、一年かかった…)

人みしりな私…

でも、それは、お互い様ねっ!


芸能人で言うと、ナカミー、磯山さやか系かなぁ…。

ほんと、かわいいんですよ!


これだけかわいかったら、さぞかしモテるかと思いきや、本人いわく、
「全然モテないんですよ」

嘘つけ!

私が男だったら、お嫁さん候補だわ!

その気になれば、いくらでも、男寄ってくるわ!(お世話になってるのに、何キレとる!✊…って、要するに、嫉妬よ、嫉妬。妬みよ、ひがみよ、そねみよ)

ちっちゃいKさん、ごめん!🙏

奥手なんだよね、まじめなんだよねぇ…。


だから、恋にもなかなか積極的になれなくて、遊びのつきあいとかもできないんだよね、きっと…。

わかる、わかるよぉ…。(何勝手に決めとる!)

いや、でも多分、そうだと思う…。

No.332 09/04/09 02:32
吹雪 ( ♀ mINLc )

話しを戻します。


Kさんは、前回、今回共に、早番で会えなかったので、様子を聞いてみました。
この前のこと、気にしてるんじゃないかって…。
そしたら…
「あ~、もう、毎日元気ですよ~」
とのこと…。


良かった~。

私のことがイヤで、辞めちゃってたりしたら、どうしようかと思った…。

ほんと、不安だったぁ…。


でもほんと、Kさんて、いつも元気なんです。
元気はつらつ、オロナミンCなんです。

どうして、あんなに元気なんだろう…。

それに、ポジティブだし…。


不・思・議…。


あなたの元気の源は、何?

どうしたら、いつもそんなに元気でいられるの?


暗くて、ネガティブな私には、わかんないよ…。



その元気、何分の一かでいいから、わけてほしいよ…。



今回、ちっちゃいKさんと話してみて、新たな事実が発覚しました。

彼女、とっても寝つきがいいそうで、毎日九時には寝て、そのまま朝まで寝こんじゃうそうです。(病院しまるの、七時過ぎなのに…)

睡眠剤いらずだそうです。


う、うらやましい…。

No.333 09/04/10 08:14
吹雪 ( ♀ mINLc )

ついさっき、久しぶりに、リストカットした…

いろんなことで、気持ちがぐちゃぐちゃになってしまって…


もうイヤだ!


なんにも、ことが進まない!



苦しい、苦しい…


逃げ出したい


すべてから…



この世界からも…

No.334 09/04/13 02:44
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔リスカの理由(わけ)〕


私は、二ヶ月近く、自傷行為をしていませんでした。
なのに、何故、今回やってしまったのか?

前回の日記で書ききれなかったので、補足します。

それは、不眠を始めとする、体の不調が主な原因です。

最近、不眠が悪化していることは、以前から時々書いていましたが、それだけではなく、先月に入ってから、私が以前から抱えていた、ある疾患が悪化してしまい、それによって、寝つきがさらに悪化してしまったり、寝ても、度々起こされてしまい、なかなか、まともな睡眠がとれません。
それと、眠りも浅くなっているみたいで、よけい、熟睡できません…。

あと、最近、物音で起こされることが多くなり、それでよけい、眠りを妨げられてしまいます。

疾患か物音、眠るたびに、ほぼ100%、このいずれかで起こされてしまい、まともに眠れるのは、週に一日あるかどうかです。

そして、一度起こされてしまうと、ほぼ確実に眠れなくなってしまうので、また、睡眠剤を飲まなければいけません。

No.335 09/04/13 03:23
吹雪 ( ♀ mINLc )

でも、最近、睡眠剤の効きが悪くなってきたので、飲んでも眠れないことが多く、それが、睡眠不足に拍車をかけています。

また、薬の量が増えたことが、体に負担をかけているみたいで、おなかの調子が悪くなったり、だるくなって、ぐったりしてしまいます…。

こういったことが、主なストレスとなり、今回、リスカしてしまったわけです…。


でも、せっかくやめられていた自傷をしてしまったことが、新たなストレスや、自己嫌悪となり、それからずっと、鬱々とした日々を過ごしていました…。

でも、そんな状態にもかかわらず、昨日、面接を受けてきました。

どうせ、またダメだろうと思ったけれど、何もしないわけにはいかないし…
それに、ダメだとわかっていても、やらなければいけないこともあるのさっ!


面接では、クリなんとか検査というのを受けました。
隣り合った一桁の数字を足して、答えの下一桁を数字の間に書き、それを延々と、ひたすら繰り返していくというやつです。

たとえば、3と5だったら8、8と9だったら17なので7、といった具合です。

No.336 09/04/13 04:02
吹雪 ( ♀ mINLc )

この検査は、過去に何度か受けたことがありますが、随分久しぶりだったので、すっかりヘトヘトになってしまいました…。
とにかくしんどくて…
頭はボーっとしてくるし…
「不採用でいいから、早くやめさせてくれっ!」
と思いました。

それに、生協のお店なので、かなり厳しいみたいで…
それも、精神的な圧迫、負担となりました…。
もし採用だとしても断わりたい…、それぐらい、プレッシャーを感じました…。


そのため、今日は一日、抑うつ状態に陥ってしまい、とてもつらかったです…。

泣いても泣いても、涙が出てきて、苦しくて…。

お薬、多めに飲みました…。


やっぱり、無理は禁物ですね…

まだうつも治ってないし…
この前の病院の件以来、悪化してしまったし…。

働ける状態では、なくなってしまいました…。

今は求人広告、見るのもつらいです…。

当分、仕事探しはお休みしたほうが良さそうです…。



帰りに、定額給付金の申請書を投函してきました。

いろいろ批判もあるみたいだし、私も疑問を感じる部分もありますが…

私のような、生活困窮者には助かります…。

No.337 09/04/15 03:45
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔最悪の一日…〕



今日は一日中イヤなこと続きで、とってもつらかったです…

お薬飲んで一時治まったけど、しばらくしたら、またつらくなってきて…

発作も起きて…


その後、またお薬飲んだけど、まだまだつらくて…


その上、さっきロビンのことがフラッシュバックしてしまい、涙が止まらなくなってしまって…


よけいに、つらい一日となりました…


昨日は睡眠不足で、体調悪いの無理して、がんばって、市役所に自立支援医療の申請に行ってきたのに…



Saraさん、なかなかお返事できず、すみません…。
近い内、書きますので…。

No.338 09/04/15 17:57
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔烙印〕


面接、またダメでした…


こう、立て続けに落ちると、
「おまえはいらない人間なんだ」

「生きてる価値のない人間なんだ」
と烙印を押されているようで、とてもつらいです…

傷つきます…


死にたくなります…


これ以上、受かるあてのない面接を受け続けるのは、つらいです…



私は、いらない人間なの?

生きてる価値もないの?

No.339 09/04/20 23:58
吹雪 ( ♀ mINLc )

気がつくと、涙がこぼれている…

泣く気なんかないのに、次から次へと、勝手に溢れてくる…

「あぁ、今私は、本当にしんどいんだなぁ…」って思う…


募り過ぎた寂しさに耐えきれず、
「死んじゃおうかなぁ…」
なんて思ったり…



最近は、そんな日々の繰り返しでした…

No.342 09/04/23 03:54
吹雪 ( ♀ mINLc )

リスカしました…

No.343 09/04/23 04:05
吹雪 ( ♀ mINLc )

心臓が、ズキン、ズキンと痛みました…



死んでもいい…


死んだほうがいい…



こんなに寂しい想い、続くぐらいなら…

No.344 09/04/25 00:32
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔恋?〕


私、恋してる?…のかなぁ…???

だからよけい、つらいのかも…


よくわかんないけど…


せつないよ…



脈なしっ!

No.345 09/04/25 00:53
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔スープ春雨〕


最近は、こんなのばっかし食べてます…


一日一個とおかずだけ…


ごはんとかは、あんまり食べてない…


食欲なくて…


精神的にも、肉体的にも…



そのせいで、さらに痩せて、45キロ切るようになりました…



このまま痩せ続けて、逝っちゃえたらなぁ…


自殺じゃないから、地獄行きにならずに済むかなぁ…



でも、人間って、痩せたぐらいじゃ、そう簡単には死なないんだよねぇ…

No.346 09/04/27 04:40
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔恋?②〕


やっぱり私、あの人のこと、好きみたい…

恋、してるみたい…



一人じめしたい…

誰にも渡したくない…



叶わぬ夢だって、わかっているけれど…

No.347 09/04/28 01:26
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔母へ…〕


さっき、母に聞かれました。

「今日は調子どう?」

「いつもよりはマシかな…」
と私。

すると母は、
「よかった、少しでもマシって聞くと、安心できる…」



心配ばかりかけて、ごめんね…

おかあさん…


親不幸で…

No.349 09/05/01 00:52
吹雪 ( ♀ mINLc )

わかりずらかったかもしれないので、補足します。

〔この前のこと…〕
というのは、
〔不愉快な出来事〕
のことです。

No.350 09/05/01 04:40
吹雪 ( ♀ mINLc )

〔血液検査〕


いろいろ、つらいことばかりだけれど、気をとり直して書きます。


随分日にちが経っちゃいましたけど、先々週の土曜日、18日ですね、血液検査を受けました。

最近、体調が日増しに悪くなってきていて、特に、検査を受ける前の二日間、16、17日はひどくて、めまいが起きたりしたので…。

ホルモン打ちがてら、受けました。

診察の前に検温したら、なんと、37.3℃もあって、びっくりしました!

確かに、具合は悪かったけど、昨日よりは良くなってたから、まさか、熱があるなんて思わなかった…。

その後、何故か、検温前よりも、具合が悪くなってしまいました…。

「病は気から」って、こういうこと?

そういえば、Kさん、前に風邪ひいてた時、頑として、熱計らなかったなぁ…。

「熱があるのわかると、よけい具合悪くなっちゃうからね…」

その時は、
「変なのぉ~、看護婦さんなのにぃ~」
と言って、笑いあったけれど…

こういうことだったのねぇ~、あの時、Kさんの言ってた言葉の意味は…

た、確かに、
「37.3℃!」
って思うと、体、重くなってくる…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧