注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って

天涯孤独の寂しさに壊れる

レス500 HIT数 12911 あ+ あ-

堕人( ♂ CZ5mb )
09/03/06 19:54(更新日時)

誰も居ない空間で寂しさの境地に生きてます 大切な人は近くに居ない 情けないけど何も手につかない 無気力で拒食になりおかしくなってます
力をください 人の温もりに飢えてます

No.1151748 09/02/25 13:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 09/03/01 16:38
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 299 昨日はお薬が効いたんですね(^^) 少しでも、楽になれたら良かったですね 車… 私なんて走るというより、やっと転がしてる感じです(笑) … 巴衛さん、僕は水泳が苦手です。ジムも会員になっているのですが時間がなくて全然行けてません。
僕は滋賀県に住んでいて近くにスキー場がいくつかあるので小さい頃からよく行っていました。来シーズンは行きたいですね。
では、また夜に。

  • << 306 2番さん 水泳好きだったのは実は父で、子供の頃にまだ泳げないのに、要は経験だー!とか言って、背の立たないプールによく放り込まれて(笑) 気付いたら、中学生の時には水泳選手に選ばれてました。 良いのか悪いのかわからない経験です(^^; ジムは私も会員になってますが、なかなか行けなくて、たまに行くと筋肉痛になったりしてます(^^;

No.302 09/03/01 16:52
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

車 好きですけど もうこれ以上やるとカリカリな車になっちゃうから…今のままでもテクないし充分かなと 改造車なんで燃費は4~5キロですね あんまり踏んでませんよ(Θ_Θ)。

今日はまた 雨がポチポチ来てて また憂鬱な月曜がやってきて不安な気持ち隠せません

12時には起きる予定が15時になってしまい

仕事の事 寂しさの事、頭いっぱいで嫌な予感してます

No.303 09/03/01 18:02
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

最近 人からお誘いがないから余計に自分の存在が薄く感じます 誘っても案外つかまらないし💧
平日も休日も差がなくなってきて なんか何処まで自分保てるのか恐いです

寂しさってこんなにまで人を狂わせるんだなって

  • << 310 堕人さん、僕も最近誘われないですよ。 仕事柄ドタキャンも多々ありでまともに行ける事の方が少ないので仕方ないですけどね。でも友達が集まってると聞くと行けないのに寂しい気持ちになります。取り残されたような感じで複雑な気持ちになります。自分から誘っても誘っておいてキャンセルも申し訳ないので誘う事もなくなりました。今では数少ない親友と行けそうな日に連絡して予定が合えば飲みに行く感じで年に数回くらいです。友達って年々減っていくんだなぁって寂しく思う今日この頃です。

No.304 09/03/01 18:58
巴衛 ( ClWlb )

>> 303 私も友達には誘われません(^^;

今の仕事、ヤクザみたいな仕事で、休日出勤徹夜は当たり前で、トラブルがあれば容赦なく呼び出されるし

大学でた当初に付き合ってた友人たちには、誘っても無駄な奴と諦められちゃって、みんな疎遠です

だからこちらから誘っても、捕まえられなくなりました


なので、寂しいから猫とか飼ってるのかもです(^^;


お嬢、って呼んでますが、血統のいい仔なんですよ
ぶらぶらペットショップを見て回っていたら、ガラスのケース越しに、ずーっと私を見ていて、帰ろうとしたら、にゃあ!って呼ばれちゃって。あー捕まった!って諦めてローン組んで買いました(笑)


居なくなったら…
やっぱり寂しいだろうな…
多分、本に埋もれて引きこもりになっちゃうかもです(^^;


あぁ…
堕人さんのぬくもりって、そんな感じに近いのかな…?

嫌な事があってメゲてると、大丈夫デスか?って覗きに来てくれるし
なんだか安らぎますよね

No.305 09/03/01 19:05
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん
うちペット不可ですからね。なんか無理矢理時間潰して動いてもあまり消化出来ないですし。読書は苦手だし…対話してるのが一番なんですよ

友達も無言で携帯触ってばかりだから最近宛にならなくて…部屋は一番苦しいけど 外に出ても独りだなって感じるばかりで…だんだん笑えない自分になってきてます

携帯持ってても鳴らないですしね 居場所ないです

  • << 307 こんばんは(^^) ペット不可だと難しいですかね… ハムスターとかなら、気付かれてもあまり問題にならないかもですが 人混みの中にいると、逆に孤独感を感じちゃう事はよくありますね 誰も気付いてくれない自分…みたいに でも、実は注目されたい訳じゃないので、戸惑ったり(^^; …携帯は…… 鳴らない方が好きです。結構、電話恐怖症なんです(^^; 鳴るとロクな事にならなかったりするので 本当に嫌になると、自宅の電話線まで外しちゃいます。 逃げてるだけですが(^^; 堕人さんは、 彼女さんからメールとかはないのですか?

No.306 09/03/01 19:06
巴衛 ( ClWlb )

>> 301 巴衛さん、僕は水泳が苦手です。ジムも会員になっているのですが時間がなくて全然行けてません。 僕は滋賀県に住んでいて近くにスキー場がいくつかあ… 2番さん

水泳好きだったのは実は父で、子供の頃にまだ泳げないのに、要は経験だー!とか言って、背の立たないプールによく放り込まれて(笑)
気付いたら、中学生の時には水泳選手に選ばれてました。
良いのか悪いのかわからない経験です(^^;

ジムは私も会員になってますが、なかなか行けなくて、たまに行くと筋肉痛になったりしてます(^^;

  • << 312 巴衛さん、僕の父もそんな感じでスキーに連れて行かれてました。父も医師で多忙だったのでその日に思い立って行く事が多かったです。普通に寝てたら朝4時くらいに叩き起こされて連れて行かれてました(笑)泣きながら滑らされてましたよ。 ジムもしばらく行ってないですね。たまに行くと僕も筋肉痛になります。普段走り回ってるんですけど確実に体力落ちてます。

No.307 09/03/01 19:16
巴衛 ( ClWlb )

>> 305 巴衛さん うちペット不可ですからね。なんか無理矢理時間潰して動いてもあまり消化出来ないですし。読書は苦手だし…対話してるのが一番なんですよ … こんばんは(^^)

ペット不可だと難しいですかね…
ハムスターとかなら、気付かれてもあまり問題にならないかもですが

人混みの中にいると、逆に孤独感を感じちゃう事はよくありますね
誰も気付いてくれない自分…みたいに

でも、実は注目されたい訳じゃないので、戸惑ったり(^^;


…携帯は……
鳴らない方が好きです。結構、電話恐怖症なんです(^^;
鳴るとロクな事にならなかったりするので

本当に嫌になると、自宅の電話線まで外しちゃいます。
逃げてるだけですが(^^;

堕人さんは、
彼女さんからメールとかはないのですか?

  • << 309 言葉が足りなかったかな… 私の父は、心臓の病気を持っていて、私が学生時代に2回倒れて入院して、退職後は安定していたんですが、次に倒れたらダメだろう、と思って携帯を持ち始めたんです。 事実、倒れたのは外出先のプールで、救命から電話がまずありました。 40分蘇生処置をしてますが戻りません。どうしますか?って。 絶句して、あと20分…って頼みました。 救命の先生も、分かりました。と言ってくれて、急いで車で母を迎えに行く途中、また携帯に電話があり、やはり戻りません。と言われました。 黙り込んでしまった時に救命の先生が、これ以上は酷です。と言われて、ようやく、ありがとうございました。と言いました。 母にも、父が急死したのを私から伝え、母を連れて既に病院の霊安室に移された父に会いにいきました。 母が死んだ時も、携帯に電話(^^; …電話が掛かってくる度に、父は本当に無理だったのか、自問します。 検死も入って、ほぼ即死状態だったと聞いても、自分が父を死なせてしまった気がなくならないんですよね あとは… 単純に会社に捕まるのが嫌だから(笑) 友人からの電話なら歓迎なんですけどね

No.308 09/03/01 19:37
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん

そんな感じで電話とかに執着なければ楽なんですが…返信とか電話とか待っちゃう性格なんで余計に苦しくなっちゃうんですよね

ましてや連絡下さいって伝言入れたのに普通にスルーされてばかりなんで…その辺りは真面目なんで物事ちゃんとして欲しいんですよね

今は特にこんな状態だから余計に『頼むから無視しないでよ』って気持ちになるんです

彼女からは たまに来ますよ

  • << 311 ああ…返事を期待して、待っちゃうんですね …それは、辛いですね 私は待つのが苦手なので、連絡して下さいの伝言はしないようにしてるんです 自分が時間が出来た時にまた掛ければいいから、って 遠距離恋愛やってた頃もありましたが、…待ってましたね(^^; 私は1人でもあちらはご実家だったので、ちょっと電話できなくて 辛かったです。 一応、連絡しあう時間は決めてたんですが、それに合わせて仕事を終える訳にもいかなくて、イライラしたりして …だからある時から止めたんです 自分の時間を楽しもう、待ってイライラ彼女に当たっちゃうより、電話で話せた時に、こんな事やってたから出られなくてゴメン、って言うようにしました それで切れちゃうならそれまでの縁、みたいに …まあふられましたが(笑) それからは、自分主体に動くようにしてます。あと、期待しない、かな…? 相手にも相手の生活や事情があるから、それを私のわがままでどうこうは出来ない、って思うようになりました …彼女さんは明日からお仕事なんですね… 堕人さんの不安は、それもあるのかな…?
  • << 314 堕人さんはマメにメールを返したりコールバックするタイプなんですね。 僕も携帯は好きじゃないです。プライベート用・院内用と2台持ってるんですがプライベート用が鳴るとドキッとします。院内用は家には持ち帰らないし職場で持ってるので鳴っても普通なんですがプライベート用が鳴ると呼び出しかなと焦ります。だから絶対に呼び出しがないと確証がある時しか飲めないんです。飲んでたら運転出来ないし仕事にならないので。 堕人さんはお酒飲みますか?

No.309 09/03/01 19:51
巴衛 ( ClWlb )

>> 307 こんばんは(^^) ペット不可だと難しいですかね… ハムスターとかなら、気付かれてもあまり問題にならないかもですが 人混みの中にいると、… 言葉が足りなかったかな…


私の父は、心臓の病気を持っていて、私が学生時代に2回倒れて入院して、退職後は安定していたんですが、次に倒れたらダメだろう、と思って携帯を持ち始めたんです。

事実、倒れたのは外出先のプールで、救命から電話がまずありました。
40分蘇生処置をしてますが戻りません。どうしますか?って。
絶句して、あと20分…って頼みました。
救命の先生も、分かりました。と言ってくれて、急いで車で母を迎えに行く途中、また携帯に電話があり、やはり戻りません。と言われました。
黙り込んでしまった時に救命の先生が、これ以上は酷です。と言われて、ようやく、ありがとうございました。と言いました。
母にも、父が急死したのを私から伝え、母を連れて既に病院の霊安室に移された父に会いにいきました。

母が死んだ時も、携帯に電話(^^;

…電話が掛かってくる度に、父は本当に無理だったのか、自問します。
検死も入って、ほぼ即死状態だったと聞いても、自分が父を死なせてしまった気がなくならないんですよね

あとは…
単純に会社に捕まるのが嫌だから(笑)

友人からの電話なら歓迎なんですけどね

  • << 319 巴衛さん、辛い経験をなさったんですね。 人生経験が短い未熟な僕には何と言葉にしていいのか分かりませんが、僕も研修で救命に3ヶ月いたので巴衛さんと救命医とのやり取りは目に浮かびます。 医療従事者にとって携帯はとても助かる物なんです。早急に連絡を取りたい場合に確実に連絡がつきますから。でも患者さんのご家族にとったらまた違う気持ちがあるんですね。 そんな僕も携帯は嫌いです。病院からの着信音だと出るのに深呼吸してから出ます。

No.310 09/03/01 20:03
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 303 最近 人からお誘いがないから余計に自分の存在が薄く感じます 誘っても案外つかまらないし💧 平日も休日も差がなくなってきて なんか何処まで自分… 堕人さん、僕も最近誘われないですよ。
仕事柄ドタキャンも多々ありでまともに行ける事の方が少ないので仕方ないですけどね。でも友達が集まってると聞くと行けないのに寂しい気持ちになります。取り残されたような感じで複雑な気持ちになります。自分から誘っても誘っておいてキャンセルも申し訳ないので誘う事もなくなりました。今では数少ない親友と行けそうな日に連絡して予定が合えば飲みに行く感じで年に数回くらいです。友達って年々減っていくんだなぁって寂しく思う今日この頃です。

  • << 313 2番さん、こんばんは(^^) 花粉症は大丈夫ですか? 2番さんも…なんですね(^^; なかなか時間を人と合わせるのは、難しいですよね でも、寂しいは寂しいですかね(^^;

No.311 09/03/01 20:07
巴衛 ( ClWlb )

>> 308 巴衛さん そんな感じで電話とかに執着なければ楽なんですが…返信とか電話とか待っちゃう性格なんで余計に苦しくなっちゃうんですよね ましてや… ああ…返事を期待して、待っちゃうんですね
…それは、辛いですね


私は待つのが苦手なので、連絡して下さいの伝言はしないようにしてるんです
自分が時間が出来た時にまた掛ければいいから、って


遠距離恋愛やってた頃もありましたが、…待ってましたね(^^;
私は1人でもあちらはご実家だったので、ちょっと電話できなくて

辛かったです。
一応、連絡しあう時間は決めてたんですが、それに合わせて仕事を終える訳にもいかなくて、イライラしたりして

…だからある時から止めたんです

自分の時間を楽しもう、待ってイライラ彼女に当たっちゃうより、電話で話せた時に、こんな事やってたから出られなくてゴメン、って言うようにしました
それで切れちゃうならそれまでの縁、みたいに

…まあふられましたが(笑)


それからは、自分主体に動くようにしてます。あと、期待しない、かな…?
相手にも相手の生活や事情があるから、それを私のわがままでどうこうは出来ない、って思うようになりました


…彼女さんは明日からお仕事なんですね…
堕人さんの不安は、それもあるのかな…?

No.312 09/03/01 20:08
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 306 2番さん 水泳好きだったのは実は父で、子供の頃にまだ泳げないのに、要は経験だー!とか言って、背の立たないプールによく放り込まれて(笑) 気… 巴衛さん、僕の父もそんな感じでスキーに連れて行かれてました。父も医師で多忙だったのでその日に思い立って行く事が多かったです。普通に寝てたら朝4時くらいに叩き起こされて連れて行かれてました(笑)泣きながら滑らされてましたよ。
ジムもしばらく行ってないですね。たまに行くと僕も筋肉痛になります。普段走り回ってるんですけど確実に体力落ちてます。

No.313 09/03/01 20:10
巴衛 ( ClWlb )

>> 310 堕人さん、僕も最近誘われないですよ。 仕事柄ドタキャンも多々ありでまともに行ける事の方が少ないので仕方ないですけどね。でも友達が集まってると… 2番さん、こんばんは(^^)

花粉症は大丈夫ですか?

2番さんも…なんですね(^^;
なかなか時間を人と合わせるのは、難しいですよね


でも、寂しいは寂しいですかね(^^;

No.314 09/03/01 20:14
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 308 巴衛さん そんな感じで電話とかに執着なければ楽なんですが…返信とか電話とか待っちゃう性格なんで余計に苦しくなっちゃうんですよね ましてや… 堕人さんはマメにメールを返したりコールバックするタイプなんですね。
僕も携帯は好きじゃないです。プライベート用・院内用と2台持ってるんですがプライベート用が鳴るとドキッとします。院内用は家には持ち帰らないし職場で持ってるので鳴っても普通なんですがプライベート用が鳴ると呼び出しかなと焦ります。だから絶対に呼び出しがないと確証がある時しか飲めないんです。飲んでたら運転出来ないし仕事にならないので。
堕人さんはお酒飲みますか?

No.315 09/03/01 20:23
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

そうですね これ昔から待っちゃって悲しくなるんです。常に誰かと話してたいみたいな…ワガママですけど 紛らわしたいんです

はい 明日からあちらは仕事なんで昼間は更に寂しくなるんで 今から心臓が早くなってて落ち着きなくしてます

  • << 317 相棒のギターと語らうのはどうでしょう? 彼女さんが働いている間、ずっと待ち続けてるのは、かなり辛いですよね お酒… 高校から飲み始めて、大学時代1人で月を眺めながら飲むのが好きでした(笑) タバコは… 大学の頃に父が初めて倒れた時に病院で吸い始め、今はイライラした時だけ吸ってます なんだか吸える所も減ってきましたし(^^;

No.316 09/03/01 20:25
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

お酒はつきあいないんで今は飲みませんが 寂しさからたばこが増えました

  • << 320 タバコの量が増えたと仰ってましたね。僕はタバコを吸わないのですがタバコを吸うと落ち着くと友達が言ってました。 彼女さんは明日が初出勤なんですね。連絡が取れないと不安になりますよね。彼女さんも初出勤で今落ち着かないお気持ちなのではないでしょうか。 僕も学生の時に好きな人がいて会う約束をしたんです。その人はバイトがあって会うのは夕方になると言われて休みの日に朝からずっと連絡を待っていた事があります。夕方になっても連絡がなくてこっちから電話しても繋がらない。かけ直してもこない。夜まで待っても連絡取れず結局すっぽかされました。その後は約束さえ出来ませんでした。楽しい時間はあっという間に過ぎるのに待ってる時間てすごく長く感じます。電話だけじゃなくて駅で5時間待った事もありますよ。なんか今考えると僕って情けない男ですね。

No.317 09/03/01 20:38
巴衛 ( ClWlb )

>> 315 そうですね これ昔から待っちゃって悲しくなるんです。常に誰かと話してたいみたいな…ワガママですけど 紛らわしたいんです はい 明日からあち… 相棒のギターと語らうのはどうでしょう?

彼女さんが働いている間、ずっと待ち続けてるのは、かなり辛いですよね


お酒…
高校から飲み始めて、大学時代1人で月を眺めながら飲むのが好きでした(笑)

タバコは…
大学の頃に父が初めて倒れた時に病院で吸い始め、今はイライラした時だけ吸ってます
なんだか吸える所も減ってきましたし(^^;

No.318 09/03/01 20:45
巴衛 ( ClWlb )

すみません、

なんだかこの時間になって不動産関連で来客…(--;
一旦落ちます

また来ますね(^^;

No.319 09/03/01 20:48
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 309 言葉が足りなかったかな… 私の父は、心臓の病気を持っていて、私が学生時代に2回倒れて入院して、退職後は安定していたんですが、次に倒れたら… 巴衛さん、辛い経験をなさったんですね。
人生経験が短い未熟な僕には何と言葉にしていいのか分かりませんが、僕も研修で救命に3ヶ月いたので巴衛さんと救命医とのやり取りは目に浮かびます。
医療従事者にとって携帯はとても助かる物なんです。早急に連絡を取りたい場合に確実に連絡がつきますから。でも患者さんのご家族にとったらまた違う気持ちがあるんですね。
そんな僕も携帯は嫌いです。病院からの着信音だと出るのに深呼吸してから出ます。

  • << 322 重い話しですみませんm(__)m …歳をいいますか?(笑) いいんです。 沙羅さんには裏仕事みたいに言いましたが、実は霊感体質で魂やらなんだか色々と見えちゃう体質なんで、霊安室に行った時にボーっと佇んでる父に会ってるんです(笑) 2キロ泳いだ後、気分良くお湯につかった時に死んだので、まだ泳いでるつもりだったみたいで、身体に入れない…みたいな事を言ってましたし、本人も覚悟はしてたようなので 気持ちよく逝けたなら、まあね(^^) あー来た… うんざりかも… 戻れなかったらすみません また明日にはきっと来ます(^^)

No.320 09/03/01 21:02
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 316 お酒はつきあいないんで今は飲みませんが 寂しさからたばこが増えました タバコの量が増えたと仰ってましたね。僕はタバコを吸わないのですがタバコを吸うと落ち着くと友達が言ってました。
彼女さんは明日が初出勤なんですね。連絡が取れないと不安になりますよね。彼女さんも初出勤で今落ち着かないお気持ちなのではないでしょうか。
僕も学生の時に好きな人がいて会う約束をしたんです。その人はバイトがあって会うのは夕方になると言われて休みの日に朝からずっと連絡を待っていた事があります。夕方になっても連絡がなくてこっちから電話しても繋がらない。かけ直してもこない。夜まで待っても連絡取れず結局すっぽかされました。その後は約束さえ出来ませんでした。楽しい時間はあっという間に過ぎるのに待ってる時間てすごく長く感じます。電話だけじゃなくて駅で5時間待った事もありますよ。なんか今考えると僕って情けない男ですね。

No.321 09/03/01 21:07
アル中321 

堕人さん、こんばんは。
「寂しくて寂しくて堪らない」の主です。
私も一人の時間が辛くて、こちらにおじゃましてみました。
酒にたばこに過食におぼれています。

  • << 325 こんばんは。はじめまして。 僕も夜中はなかなか堕人さんと話が出来ないので仲間が増えると嬉しいです。 かなりストレスのかかる状況におられるとお察ししますが体調はどうでしょうか?
  • << 337 はじめまして、321さん 先ほど、スレを拝見してきました。 とても悩んでらっしゃるのですね 人間関係は、色々難しいですからね… 詳しいお話しがしたいですが、今日はちょっと無理そうなので、また聞かせて下さいね 所で… 本当にアル中なんですか? 身体に良くないですよ 寂しさをお酒と食べる事で埋めようとされてますか? …寂しい人が多くて、なんだか心が痛みます。 またお会いしましょう(^^)

No.322 09/03/01 21:08
巴衛 ( ClWlb )

>> 319 巴衛さん、辛い経験をなさったんですね。 人生経験が短い未熟な僕には何と言葉にしていいのか分かりませんが、僕も研修で救命に3ヶ月いたので巴衛さ… 重い話しですみませんm(__)m


…歳をいいますか?(笑)


いいんです。
沙羅さんには裏仕事みたいに言いましたが、実は霊感体質で魂やらなんだか色々と見えちゃう体質なんで、霊安室に行った時にボーっと佇んでる父に会ってるんです(笑)

2キロ泳いだ後、気分良くお湯につかった時に死んだので、まだ泳いでるつもりだったみたいで、身体に入れない…みたいな事を言ってましたし、本人も覚悟はしてたようなので
気持ちよく逝けたなら、まあね(^^)

あー来た…
うんざりかも…
戻れなかったらすみません
また明日にはきっと来ます(^^)

  • << 324 巴衛さん、真剣に怖いです。 当直出来なくなるじゃないですか(笑) 僕は全くそういうのはないので一度も経験ないですがあったらこの仕事してないかもしれません(笑) 言葉がおかしかったら申し訳ないですがお父様はリラックスした中で逝かれたのですね。自分の死を受け入れたくなくて体から離れた訳ではないという事なんでしょうか。それとも巴衛さんと最期の話をしたくて待っておられたのかもしれませんね。 仕事頑張って下さい。

No.323 09/03/01 21:10
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様
10年やめてたんですよ。しかしタバコも最近受付なくて胃液吐いたりします

好きで吸ってる訳でもないし 暇つぶしにもなってない

待つ って体制どうにかしたいですね ちゃんと動いて元気ならばこんな事ばかり考えなくていいのに…

  • << 326 大切な人・愛しい人だから待つのではないでしょうか。それだけ堕人さんは彼女さんを愛していて彼女さんから愛されていると感じられるから辛いながらも待てるのでは? 今の若い人達は人間関係が希薄でドライになっている人も多いみたいですぐに結果や答えを求める傾向が強いように思います。それだけ深く人を愛する事がないのかなと思ってしまいます。 深く愛しているから反応を求めるし待てるのではないですか?

No.324 09/03/01 21:22
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 322 重い話しですみませんm(__)m …歳をいいますか?(笑) いいんです。 沙羅さんには裏仕事みたいに言いましたが、実は霊感体質で魂や… 巴衛さん、真剣に怖いです。
当直出来なくなるじゃないですか(笑)

僕は全くそういうのはないので一度も経験ないですがあったらこの仕事してないかもしれません(笑)
言葉がおかしかったら申し訳ないですがお父様はリラックスした中で逝かれたのですね。自分の死を受け入れたくなくて体から離れた訳ではないという事なんでしょうか。それとも巴衛さんと最期の話をしたくて待っておられたのかもしれませんね。
仕事頑張って下さい。

  • << 327 あっ…そうでしたね(^^; すみませんm(__)m でも元は人間がほとんどですから(笑) だから、2番さんのお仕事には結構興味津々なんですよ?(^^) うちの父の場合は、身体が壊れちゃったのに気付かなかったみたいでした なんかちょっと抜けた所のある人でしたから(笑) では、接待行ってきます(--;

No.325 09/03/01 21:25
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 321 堕人さん、こんばんは。 「寂しくて寂しくて堪らない」の主です。 私も一人の時間が辛くて、こちらにおじゃましてみました。 酒にたばこに過食にお… こんばんは。はじめまして。
僕も夜中はなかなか堕人さんと話が出来ないので仲間が増えると嬉しいです。
かなりストレスのかかる状況におられるとお察ししますが体調はどうでしょうか?

  • << 328 ②さん、レスありがとう! 身体はダメです。 過食して吐いたり、下剤飲むせいでしょうか、最近疲れやすくて。 たばこも好きじゃないの。いてもたってもいられなくて手を出すだけ。 誰かに頼りたいけど、こんな汚物みたいな自分を受け入れてもらおうなんて、調子良すぎる…

No.326 09/03/01 21:30
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 323 皆様 10年やめてたんですよ。しかしタバコも最近受付なくて胃液吐いたりします 好きで吸ってる訳でもないし 暇つぶしにもなってない 待つ … 大切な人・愛しい人だから待つのではないでしょうか。それだけ堕人さんは彼女さんを愛していて彼女さんから愛されていると感じられるから辛いながらも待てるのでは?
今の若い人達は人間関係が希薄でドライになっている人も多いみたいですぐに結果や答えを求める傾向が強いように思います。それだけ深く人を愛する事がないのかなと思ってしまいます。
深く愛しているから反応を求めるし待てるのではないですか?

No.327 09/03/01 21:35
巴衛 ( ClWlb )

>> 324 巴衛さん、真剣に怖いです。 当直出来なくなるじゃないですか(笑) 僕は全くそういうのはないので一度も経験ないですがあったらこの仕事してない… あっ…そうでしたね(^^;
すみませんm(__)m


でも元は人間がほとんどですから(笑)
だから、2番さんのお仕事には結構興味津々なんですよ?(^^)


うちの父の場合は、身体が壊れちゃったのに気付かなかったみたいでした
なんかちょっと抜けた所のある人でしたから(笑)


では、接待行ってきます(--;

No.328 09/03/01 23:19
アル中321 

>> 325 こんばんは。はじめまして。 僕も夜中はなかなか堕人さんと話が出来ないので仲間が増えると嬉しいです。 かなりストレスのかかる状況におられるとお… ②さん、レスありがとう!
身体はダメです。
過食して吐いたり、下剤飲むせいでしょうか、最近疲れやすくて。
たばこも好きじゃないの。いてもたってもいられなくて手を出すだけ。
誰かに頼りたいけど、こんな汚物みたいな自分を受け入れてもらおうなんて、調子良すぎる…

  • << 330 私も一時期下剤飲んでたなぁ… 体がボロボロっていうか 心がボロボロっていうか、とても辛かった気がします。 大丈夫ですか? 自分を汚物なんて思ってしまわないで。 私も自分を悪く悪く思っていたけど…悲しいんだよね、自分でも。
  • << 332 ご自分の事を汚物だなんて言わないで下さい。悲しくなります。 過食嘔吐で受診されていますか?過食嘔吐という事は精神的に何かバランスを崩す事があったのだと思いますが悩みや苦しみに耳を傾けてくれる人はいますか?一人で抱えてはダメですよ。吐き出してラクになるなら吐き出して下さい。何も出来ないかもしれないけど話を聞く事は出来ますよ。 ただ明日は仕事がちょっとハードなのでこれで失礼します。また明日の夜に来ます。眠れなくても横になるだけでも少しラクになりますから横になって休んで下さいね。

No.329 09/03/01 23:22
自由人8 ( ♀ )

こんばんは。

私もタバコ吸います。
お金が心配になり、生活を見直してから減りました(笑)
タバコが1箱1000円になったら確実にやめるというより、吸えなくなります😥

おかげさまで体重はこの1年でめきめき増えました。

  • << 331 私はたばこを吸って食欲なくし、アルコール飲んで食べ続ける。 過食スイッチ入っちゃうと気持ち悪くても、お腹パンパンでも止まりません。
  • << 333 8さん、こんばんは。 喫煙は百害あって一利なしと言われています。生活習慣病や三大成人病の要因にもなると言われていますが、タバコを吸う事で精神安定が保てるなら本数が多くなければ吸ってもいいと思いますよ。 現に医療従事者の喫煙率は高いですから矛盾してますよね(笑) 明日はハードな一日になりそうなのでこれで失礼します。 では、また明日・・・・・

No.330 09/03/01 23:33
自由人8 ( ♀ )

>> 328 ②さん、レスありがとう! 身体はダメです。 過食して吐いたり、下剤飲むせいでしょうか、最近疲れやすくて。 たばこも好きじゃないの。いてもたっ… 私も一時期下剤飲んでたなぁ…

体がボロボロっていうか
心がボロボロっていうか、とても辛かった気がします。

大丈夫ですか?
自分を汚物なんて思ってしまわないで。
私も自分を悪く悪く思っていたけど…悲しいんだよね、自分でも。

No.331 09/03/01 23:35
アル中321 

>> 329 こんばんは。 私もタバコ吸います。 お金が心配になり、生活を見直してから減りました(笑) タバコが1箱1000円になったら確実にやめるとい… 私はたばこを吸って食欲なくし、アルコール飲んで食べ続ける。
過食スイッチ入っちゃうと気持ち悪くても、お腹パンパンでも止まりません。

No.332 09/03/01 23:41
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 328 ②さん、レスありがとう! 身体はダメです。 過食して吐いたり、下剤飲むせいでしょうか、最近疲れやすくて。 たばこも好きじゃないの。いてもたっ… ご自分の事を汚物だなんて言わないで下さい。悲しくなります。
過食嘔吐で受診されていますか?過食嘔吐という事は精神的に何かバランスを崩す事があったのだと思いますが悩みや苦しみに耳を傾けてくれる人はいますか?一人で抱えてはダメですよ。吐き出してラクになるなら吐き出して下さい。何も出来ないかもしれないけど話を聞く事は出来ますよ。
ただ明日は仕事がちょっとハードなのでこれで失礼します。また明日の夜に来ます。眠れなくても横になるだけでも少しラクになりますから横になって休んで下さいね。

No.333 09/03/01 23:46
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 329 こんばんは。 私もタバコ吸います。 お金が心配になり、生活を見直してから減りました(笑) タバコが1箱1000円になったら確実にやめるとい… 8さん、こんばんは。
喫煙は百害あって一利なしと言われています。生活習慣病や三大成人病の要因にもなると言われていますが、タバコを吸う事で精神安定が保てるなら本数が多くなければ吸ってもいいと思いますよ。
現に医療従事者の喫煙率は高いですから矛盾してますよね(笑)
明日はハードな一日になりそうなのでこれで失礼します。
では、また明日・・・・・

No.334 09/03/01 23:49
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

堕人さん、今日はこれで失礼します。
明日は日中は彼女さんと連絡が取れなくて不安も大きいと思いますが、仕事が終わったらきっと連絡がきますよ。また待たないといけないので辛いと思いますが彼女さんの初出勤を応援してあげて下さい。
では、また明日・・・・・

No.335 09/03/02 01:06
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆さんが平和に暮らしたいですね
いつも有り難う御座います

不安定な心の中に 大切な皆様が居るのは嬉しいですから

明日 寂しいけどまた力下さい

眠れないなぁ

No.336 09/03/02 02:49
巴衛 ( ClWlb )

>> 335 こんばんは、
ちょっと手こずってしまって、今日は寝ちゃいますが…


不安、なんですね。
彼女さんの事。

でも応援してあげて下さい
大変だと思いますので

メールや電話も良いですが、手紙を書いてみてはどうでしょう?
後々まで残る手紙は、書くのにも一生懸命になれるし、貰えば嬉しいものです。

また明日来ますね
何か食べられましたか?
少しでも食べて、薬をちゃんと飲んで休んで下さいね


今夜は、長くお話し出来ないのが心残りなんですが、休日の最後に厄介な仕事を持ち込まれてしまって、気力切れです

またお話ししましょう(^^)

No.337 09/03/02 02:56
巴衛 ( ClWlb )

>> 321 堕人さん、こんばんは。 「寂しくて寂しくて堪らない」の主です。 私も一人の時間が辛くて、こちらにおじゃましてみました。 酒にたばこに過食にお… はじめまして、321さん


先ほど、スレを拝見してきました。
とても悩んでらっしゃるのですね

人間関係は、色々難しいですからね…

詳しいお話しがしたいですが、今日はちょっと無理そうなので、また聞かせて下さいね


所で…
本当にアル中なんですか?
身体に良くないですよ
寂しさをお酒と食べる事で埋めようとされてますか?

…寂しい人が多くて、なんだか心が痛みます。

またお会いしましょう(^^)

No.338 09/03/02 07:16
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

>> 337 おはようございます

寂しい朝を迎えました

また無気力感でいっぱいです

321さん お酒に逃げたい気持ち理解出来ますよ でも体壊す様な事は少し控えて欲しいです

うちもタバコきをつけなきゃ

ああ 憂鬱に殺される

No.339 09/03/02 08:45
自由人8 ( ♀ )

>> 338 堕人さん、おはようございます。

少しは眠れましたか?

今日は天気が良いのが少し良いかな。

辛い時には月曜日は独特の憂鬱感がありますよね。

そうそう手紙、私もお勧めですよ。
病院に行ってた頃に勧められて、手紙を書くようにしてました。

リアルタイムではないので、返事を待つという事がそんなにないし、
相手に伝えようと気持ちを書く作業で、自分の気持ちもまとまったり、落ち着いたり。

時間もかかるので、沢山書いておとなしくしてる日もありました。

まぁ私は書くのは元々好きなんですけどね(^_^;)

起きてる間、車乗らないで部屋にいる時は、普段は何して過ごしてるんですか?

No.340 09/03/02 13:50
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

おはようございます
介護の面接いく予定でしたが また無気力で布団の中に入ってしまいました。全く退屈です。自分に何が出来るのか解らなくて頭パニックでぐったりしてます。彼女は頑張ってるのに…また屋上の工事がうるさくて寝逃げも出来ません。寂しく成るばかりでふるえてます

No.341 09/03/02 15:32
自由人8 ( ♀ )

>> 340 まぁ面接は焦らないで、少しずつ前向きになれたらいいじゃないですか。

体調とかとも相談は必要ですよ。

彼女が仕事始めたから余計焦ったりもすると思うけれど、自分のペースを大切に。

でも今日は天気がいいので、全く出ないのももったいないですね。

明日からはまた週末までしばらく雨でお天気悪いみたいですから、
必要なお買い物だけしておくとか、家の周りを少し歩いてみるとかだけでも、どうですか?

私は買い物と散歩に出かけています。
今日ら朝から軽く運動したので、頭がすっきりしていますよ。

No.342 09/03/02 16:11
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8さん やっぱり焦ります 取り残されてダメ人間丸だしで…布団から出れなくて 生きる屍です

このままじゃ生活出来なくなるし うんざりですね

No.343 09/03/02 16:50
自由人8 ( ♀ )

>> 342 私が病気だった時も、

思うようにできない事への焦り➡具合がますます悪くなる➡ますます何もできなくなる

の悪循環でした。

だから焦ると、良くなる物も良くならないし、余計具合が悪くなって遠回りになっちゃったりするんですよね。

分かってはいるんだけどできない。できないから気持ちは焦る…

私は何回か真剣な治療を勧めましたが、「今は体を治す時」と本当に思って治療に専念する事も、焦りを抑えるひとつだと思うし、

そこまでは具合が悪くはないのなら、少しずつ焦りや不安を解消するような「行動」をするのも、ひとつだと思います。

行動って言っても、今なら布団から出てみるだけでもいいと思いますね。

「今日はホントにしんどかったけど、布団からは出たぞ」って自分を評価する。

布団から出たから、周りだけでも片付けてみた、ゴミを捨ててみた、顔を洗ってみた、歯を磨いてみた。

みんなの日常はそんな小さな事の繰り返しです。
そういう小さな作業の先に仕事もあります。繋がっているんですよ。

ずっと手前に思える事でも、それがちょっとできたら、それは良しとしましょうよ。

No.344 09/03/02 17:07
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8さん 本当なら部屋になんか居たくないんです。寂しくて壊れちゃうだけだし…仕事も何が合ってるのか解らないし行動しようと決めると当日体が言うこときかなくなるんです。かなり生きる意味さえ見失ってます。布団から出たらこたつに移動してタバコ吸ってるだけでシーンとした部屋にも疲れ果てて。スーパー行くと人ゴミに疲れちゃって食事なんかどうでもよくなってしまっての繰り返し。ただの廃人ですよ

  • << 346 私も、酷い時はスーパー行っただけで泣いてました。 人混みは私も元々苦手です。 そんな時は家の周りだけ(駅の方とか行かず)歩きます。 ネコとすれ違ったり、風に吹かれたり、人気のない公園でブランコ乗ってみたり(これはかなり怪しいです) タバコもコタツで吸うのもありだけど、公園とか外の空気で吸うと少し違う味がしました。 車がある時は首都高のC1をただぐるぐる回るだけの夜もありました。 夜中にレインボーブリッジを渡るのが好きで、湾岸からC1に戻る時に無数のビルの灯りを見ながら 「東京にはまだ出会った事ない人が沢山いるんだ」と思いました。

No.345 09/03/02 17:22
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

治療というか
…近く(江東区など)デイケアとかカウンセリング (あまりお金かけられないんで)みつからないんで焦るばかりです。昼間の時間も長すぎて辛い。夜も何もないじゃ本当に死にたくなります。

友達って誰なんだろう?
自分が強くなるって何があるだろう?

今日は猛烈に苦しい

  • << 347 近くのカウンセリングとかデイケア見つからないですか… こないだの東陽町の病院はダメですか? 「状態によってカウンセリング療法を取り入れる」とあったので、診察の保険が効くとか、民間のカウンセリングルームよりは安いかもしれませんよ? 私の病院でも4500円と6000円と時間で選べましたし。 それからデイケアは、私が前に調べた東京都精神保健センターだったかな、台東区の。 そこが江東区を管轄していますので、都のデイケアに行くなら、台東区になります。 こないだ越谷のレイクタウンまで行けた主さんだから、きっと良い病院と分かって、治したい気持ちが前向きになれば、隣接区域なら行けるんじゃないかな?と思いますよ。
  • << 348 友達って何だろう。 私の場合は、一番の親友は20年の付き合いですが、私達は恐ろしく会いません(笑)1年会わない時もありました。 でも会うと昔と変わらないし、会わなくても、お互いがお互いに影響しあっている存在です。 他の友達も「この人とは飲むと楽しい」「この人は話がためになる」など、色々与えてくれる物が違います。 私自身も、きっと人によって一番に感じられてる部分は違うと思います。 みんなお互いの人生を一生懸命生きていて、辛い時や悲しい時はお互いに力になったりしますが、そこが目的ではないから、 自分の毎日をきちんとして、始めてそこに相手がいるのが理想で、友達がいないと自分の生活ができないというのは少し違う気がします。 堕人さんは、自分の生活を立て直す事で自信もつくし、友達と対等に向き合えるかもしれませんよね。
  • << 350 お金の事なんですが、医療費。 堕人さんの病名を知らないのですが、「うつ病」等ならば自立支援法を申請されたらどうですか? 自立支援法は、精神疾患の治療は期間が長くなりやすいのと、その間存分に働けない人が多いので、国が治療費を一部負担してくれる制度で、 国民健康保健で3割負担の医療費が、1割負担になります。 1割負担だと、治療費も薬代も数百円の世界になります。 方法は区役所に行き、自立支援法を申請したいと言うと、申請書類をくれます。 その中に診断書があり、その所定の診断書を医師に記入してもらい、区役所に提出します。 年収から負担額が算出されるのですが、働いていて収入がある人でも受給可能なので、働いていない堕人さんは、診断があればほぼ受給可能なはずです。 とりあえず医療費はかからなくなりますよ。

No.346 09/03/02 17:43
自由人8 ( ♀ )

>> 344 8さん 本当なら部屋になんか居たくないんです。寂しくて壊れちゃうだけだし…仕事も何が合ってるのか解らないし行動しようと決めると当日体が言うこ… 私も、酷い時はスーパー行っただけで泣いてました。

人混みは私も元々苦手です。
そんな時は家の周りだけ(駅の方とか行かず)歩きます。

ネコとすれ違ったり、風に吹かれたり、人気のない公園でブランコ乗ってみたり(これはかなり怪しいです)

タバコもコタツで吸うのもありだけど、公園とか外の空気で吸うと少し違う味がしました。

車がある時は首都高のC1をただぐるぐる回るだけの夜もありました。

夜中にレインボーブリッジを渡るのが好きで、湾岸からC1に戻る時に無数のビルの灯りを見ながら
「東京にはまだ出会った事ない人が沢山いるんだ」と思いました。

No.347 09/03/02 17:52
自由人8 ( ♀ )

>> 345 治療というか …近く(江東区など)デイケアとかカウンセリング (あまりお金かけられないんで)みつからないんで焦るばかりです。昼間の時間も長す… 近くのカウンセリングとかデイケア見つからないですか…

こないだの東陽町の病院はダメですか?

「状態によってカウンセリング療法を取り入れる」とあったので、診察の保険が効くとか、民間のカウンセリングルームよりは安いかもしれませんよ?

私の病院でも4500円と6000円と時間で選べましたし。

それからデイケアは、私が前に調べた東京都精神保健センターだったかな、台東区の。

そこが江東区を管轄していますので、都のデイケアに行くなら、台東区になります。

こないだ越谷のレイクタウンまで行けた主さんだから、きっと良い病院と分かって、治したい気持ちが前向きになれば、隣接区域なら行けるんじゃないかな?と思いますよ。

No.348 09/03/02 18:08
自由人8 ( ♀ )

>> 345 治療というか …近く(江東区など)デイケアとかカウンセリング (あまりお金かけられないんで)みつからないんで焦るばかりです。昼間の時間も長す… 友達って何だろう。

私の場合は、一番の親友は20年の付き合いですが、私達は恐ろしく会いません(笑)1年会わない時もありました。

でも会うと昔と変わらないし、会わなくても、お互いがお互いに影響しあっている存在です。

他の友達も「この人とは飲むと楽しい」「この人は話がためになる」など、色々与えてくれる物が違います。

私自身も、きっと人によって一番に感じられてる部分は違うと思います。

みんなお互いの人生を一生懸命生きていて、辛い時や悲しい時はお互いに力になったりしますが、そこが目的ではないから、

自分の毎日をきちんとして、始めてそこに相手がいるのが理想で、友達がいないと自分の生活ができないというのは少し違う気がします。

堕人さんは、自分の生活を立て直す事で自信もつくし、友達と対等に向き合えるかもしれませんよね。

No.349 09/03/02 18:40
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

東陽町こころの~ってのしか解りませんでした。

車乗り回したいけど最近癒されないんですよね
燃費悪いし…お金の不安もあるし

メンタル弱い人の駆け込み職場でもあったらいいのになぁ…

今はどうしても誰かと話してないと苦しくて苦しくてパニックになっちゃうんですよ

風強いなぁ まだ食事買う気分なくなりました

  • << 351 そうそう、東陽町こころのクリニックです。 だめそうだったですか? 駅前で、新しい病院みたいですよ。 だめそうだったら、またネットで色々探してみますし。 合わせて自立支援も考えてみて。自立支援の方は今の病院だってとにかく安くなりますからね。 車は、燃費のいいのに買い換えちゃうとか(^_^;) セブンならランクス3台は買えますよ(笑) 私はそんな風に「あと何台車に乗れるか」で考えて買い換えちゃいました。 でもいじったセブンじゃ手放せないか(^_^;) ホント、今日は風強いですね。 でもご飯買ってきてほしいな! ご飯食べてほしいな。 うちは今日はもつ煮と舞茸とキャベツのバター醤油炒めを作っていますよ。
  • << 355 こんばんは 何か食べましたか?(^^; いま会社で夕食中です。 メンタルに弱い人の職場… 障害者の方の為のならたまに聞きますよね 自立支援、うちの友人も受けてますよ あと、彼の場合は家族がいるのでダメなんですが、収入がなくて精神病なら生活保護が受けられると聞いた事もあります。 役所の福祉課に一度聞いてみるのもいいかもしれないですね 今日から彼女さんはお仕事ですね。 昼間連絡がなくて不安定になってたりはしませんか? 布団に潜っていたい気持ち、私も同じかもです(笑) でも食事くらいは、ちゃんとしないと動けなくなっちゃいますよ。 すみません、今から会議室に監禁されるので、今夜は来れそうにありませんが… また来ますから、ここで書き込むだけでも気持ちが楽になるなら、どんどん書き込んじゃうのはどうでしょう? また来ますね(^^)

No.350 09/03/02 18:49
自由人8 ( ♀ )

>> 345 治療というか …近く(江東区など)デイケアとかカウンセリング (あまりお金かけられないんで)みつからないんで焦るばかりです。昼間の時間も長す… お金の事なんですが、医療費。

堕人さんの病名を知らないのですが、「うつ病」等ならば自立支援法を申請されたらどうですか?

自立支援法は、精神疾患の治療は期間が長くなりやすいのと、その間存分に働けない人が多いので、国が治療費を一部負担してくれる制度で、
国民健康保健で3割負担の医療費が、1割負担になります。

1割負担だと、治療費も薬代も数百円の世界になります。

方法は区役所に行き、自立支援法を申請したいと言うと、申請書類をくれます。
その中に診断書があり、その所定の診断書を医師に記入してもらい、区役所に提出します。

年収から負担額が算出されるのですが、働いていて収入がある人でも受給可能なので、働いていない堕人さんは、診断があればほぼ受給可能なはずです。

とりあえず医療費はかからなくなりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧