注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

天涯孤独の寂しさに壊れる

レス500 HIT数 12910 あ+ あ-

堕人( ♂ CZ5mb )
09/03/06 19:54(更新日時)

誰も居ない空間で寂しさの境地に生きてます 大切な人は近くに居ない 情けないけど何も手につかない 無気力で拒食になりおかしくなってます
力をください 人の温もりに飢えてます

No.1151748 09/02/25 13:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 09/03/06 19:54
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

今 父親の実家だから自分の居場所じゃないって感じてるらしくて…
僕は役立たずです

ただの弱気なだめ人間です

励ます言葉さえ いつも同じですからね

No.499 09/03/06 19:34
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

彼女も堕人さんと同じ気持ちなんだね。堕人さんも不安になってるから、尚彼女も不安になってるんじゃないかな。何ていいかわからない時は、黙って話をきいてあげるだけでも良いんじゃない。彼女は子供3人もいて、生きる意味ないって言うの?堕人さんの事も、お互い一緒になりたい思いがあるなら、それを生きがいに出来ないのでしょうか?

No.498 09/03/06 18:10
巴衛 ( ClWlb )

もう直ぐマックスですね

新しいスレ、同じようなスレタイであげて下さいね


必ず探して行きます(^^)

No.497 09/03/06 17:22
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

>> 496 自分が生きてる意味わからなくなります 息してるのもしんどくて…彼女がまた元気なくしてしまって…溜息ばかりついて低い声で『ここに居る意味が解らない』って言ってました。 聞いてて苦しくなりました。何を言ってあげたらいいのか…自分もこんななのに

No.496 09/03/06 15:49
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 492 平日の昼間は地獄です。 最近土日も同じですね。 彼女が資格を取るなど要求されない職場をみつけたので 僕も人の面倒見るのは嫌ではないので考えて… 毎日地獄かあ~辛いね、本当の地獄は知らないけど、きっと私達が想像する以上に、堕人さんは、すごく苦しいんだろうね。生きてるのが、毎日が精一杯なんだね。

堕人さんの寂しさは、私達の言葉では埋められないし、変わりに何かっていっても、体が思うように動かない。でも、気持ちは動いてるんじゃない。仕事探そうと考えたり… 。誰かの意見を聞いて、実行しようとしたり。

携帯鳴らないから、壊したい?壊したら、彼女から連絡来ないし、自分からも出来なくなって、今より不安になるんじゃない?

もうすぐ、このスレもみんなの優しさでいっぱいになるね。巴衛さんも、皆もずーっと心配して、新しいスレにも来てくれて、嬉しいよね。

No.495 09/03/06 15:19
普通のおばさん448 

大丈夫!
堕人さん自分の悪い所ちゃんと解っているもの
でも一生懸命変えようとしているもの
それでいいよ
大丈夫必ず道は開けるからね諦めないで行こう
ずーっと応援するから

No.494 09/03/06 14:31
自由人8 ( ♀ )

>> 487 448さん みつかりましたが今すっかり気持ちが堕ちてしまいました。友達も居ない、努力もしてない様な事言われ…孤独に壊れる感覚なんか理解されな… 面接だけでもって気持ちあったのに残念ですね。

友達でも人は人だから。みんな同じ状況じゃないしね。

友達はいないと寂しいけど、厳しい事をグチャグチャ言われるのは嫌い?
「分かってくれる友達」と思うと今は余計辛いかもですね。
でも、堕人さんの事どうでも良くて全然心配してくれてなかったら、何にも言わないかもしれませんよ…

仕事はすぐに決まるものでもなくて、いろんな所に応募して縁がある所に決まるくらいに考えましょうよ。

もうすぐ満レスだから、もし1人が辛いようなら新しいスレ立てて下さいね。

No.493 09/03/06 14:17
普通のおばさん448 

巴衛さんが言ってた運は引き寄せるもの
昨日は"行きたい"が引き寄せて"行けた"か゛ついて来た
そうやって何度も繰り返していたら(~したいと思って~をする)
仕事が見つかると思うよ!
諦めないと思ってみたら仕事探そって思うでしょ??

No.492 09/03/06 14:15
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

>> 491 平日の昼間は地獄です。
最近土日も同じですね。
彼女が資格を取るなど要求されない職場をみつけたので 僕も人の面倒見るのは嫌ではないので考えてそれ専門の派遣会社行ったら条件合わないのばかりで…ただ彼女みたいに平日休みでもうまく過ごせるタイプじゃない極度の寂しがりなんで 何に対しても生きるのが下手なんです。

今日は洗濯物畳んだだけで無気力です やりたい事もないなんて生きてる意味ないです

毎日電話も鳴らない
携帯なんか壊してやりたくなりました

  • << 496 毎日地獄かあ~辛いね、本当の地獄は知らないけど、きっと私達が想像する以上に、堕人さんは、すごく苦しいんだろうね。生きてるのが、毎日が精一杯なんだね。 堕人さんの寂しさは、私達の言葉では埋められないし、変わりに何かっていっても、体が思うように動かない。でも、気持ちは動いてるんじゃない。仕事探そうと考えたり… 。誰かの意見を聞いて、実行しようとしたり。 携帯鳴らないから、壊したい?壊したら、彼女から連絡来ないし、自分からも出来なくなって、今より不安になるんじゃない? もうすぐ、このスレもみんなの優しさでいっぱいになるね。巴衛さんも、皆もずーっと心配して、新しいスレにも来てくれて、嬉しいよね。

No.491 09/03/06 13:54
普通のおばさん448 

そうか友達か
でもそれって痛みの解らない人は理解出来ないと思うから聞き流そう

No.490 09/03/06 13:53
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 485 2さん そうですね。依存しちゃうんですね。仕事もみつからない状態で昼間はとくに誰もいなくて行動力もなくて孤独に陥ってしまってます。おまけに雨… 雨の日は気分が滅入りますよね。こちらも朝から雨が降っています。
昨日頑張った分、今日はゆっくり過ごしましょう。毎日頑張らなくてもいいと思います。家で心も身体も休ませましょう。心身共に疲れ切っている時は全てを悪く考えてしまいますから。
気が向いたら8さんのアドバイスを参考にネットで仕事を探してみてはいかがですか?堕人さんは介護に興味がおありなんですね。介護は資格の有無・経験・資格取得の意志などを問われる事が多いようです。働きながら資格取得という職場もあるみたいです。介護士にこたわらないなら介護タクシーの運転手とかはどうですか?詳しくは分からないのですがデイサービス等の送迎が主で車椅子を車内に乗せるリフト等の操作を覚えれば大丈夫だと思います。後は病棟の看護助手とか。入院患者さんを検査室へ連れて行ったり食事の配膳・寝具交換・病棟で行った採血や検尿等の検査室への運搬。患者さんを直接ケアをする訳ではないので特に資格は必要ないと思います。病院によって仕事内容が違うので興味があれば調べてみて下さい。満レスになったら新しいスレを立ててもらえたら嬉しいです。必ず探します。では仕事に戻ります。

No.489 09/03/06 13:35
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

友達にです。気持ちが不安定な時に限ってグチャグチャに言われて

甘ったれてる部分 わかってるんです

雨が苦手なのも理由にならないの解ってる

ああ もう苦しい

人の言葉なくさせちゃう自分の孤独感が悪いんですよ

No.488 09/03/06 13:30
普通のおばさん448 

努力していないって誰にいわれたの?

No.487 09/03/06 13:26
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

448さん みつかりましたが今すっかり気持ちが堕ちてしまいました。友達も居ない、努力もしてない様な事言われ…孤独に壊れる感覚なんか理解されない。寂しさの度合いがなぜこんなに人より強いのか 苦しい

  • << 494 面接だけでもって気持ちあったのに残念ですね。 友達でも人は人だから。みんな同じ状況じゃないしね。 友達はいないと寂しいけど、厳しい事をグチャグチャ言われるのは嫌い? 「分かってくれる友達」と思うと今は余計辛いかもですね。 でも、堕人さんの事どうでも良くて全然心配してくれてなかったら、何にも言わないかもしれませんよ… 仕事はすぐに決まるものでもなくて、いろんな所に応募して縁がある所に決まるくらいに考えましょうよ。 もうすぐ満レスだから、もし1人が辛いようなら新しいスレ立てて下さいね。

No.486 09/03/06 12:49
普通のおばさん448 

こんにちは
こちらは雨上がったよ
もう少ししたらそちらに行くと思うから待っててね
8さんの言ってたとこ見つかった?
良さそうだし、候補だね😄

No.485 09/03/06 11:40
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

>> 484 2さん そうですね。依存しちゃうんですね。仕事もみつからない状態で昼間はとくに誰もいなくて行動力もなくて孤独に陥ってしまってます。おまけに雨降りで何もする気持ちになりません。朝から鬱々として無気力です。

  • << 490 雨の日は気分が滅入りますよね。こちらも朝から雨が降っています。 昨日頑張った分、今日はゆっくり過ごしましょう。毎日頑張らなくてもいいと思います。家で心も身体も休ませましょう。心身共に疲れ切っている時は全てを悪く考えてしまいますから。 気が向いたら8さんのアドバイスを参考にネットで仕事を探してみてはいかがですか?堕人さんは介護に興味がおありなんですね。介護は資格の有無・経験・資格取得の意志などを問われる事が多いようです。働きながら資格取得という職場もあるみたいです。介護士にこたわらないなら介護タクシーの運転手とかはどうですか?詳しくは分からないのですがデイサービス等の送迎が主で車椅子を車内に乗せるリフト等の操作を覚えれば大丈夫だと思います。後は病棟の看護助手とか。入院患者さんを検査室へ連れて行ったり食事の配膳・寝具交換・病棟で行った採血や検尿等の検査室への運搬。患者さんを直接ケアをする訳ではないので特に資格は必要ないと思います。病院によって仕事内容が違うので興味があれば調べてみて下さい。満レスになったら新しいスレを立ててもらえたら嬉しいです。必ず探します。では仕事に戻ります。

No.484 09/03/06 08:19
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

堕人さん、おはようございます。ご無沙汰してます。多忙でなかなか来れず話についていけてなくてすみません。満レスになる前にと思い仕事前に立ち寄りました。昨日は頑張られたんですね。思うような成果を得られなかったとしても行動出来た事を先ずは良しとしましょう。行動しなければ立ち止まったままですが、成果が得られなかったとしても行動すれば一歩前進ですよ。今は自分に厳しくしなくてもいいと思います。それと彼女さんに置いて行かれるようで焦っているようですが彼女さんは彼女さんで堕人さんは堕人さんです。比べてはダメです。彼女さんが足並みを揃えてくれた方がいいですか?違うでしょう?厳しい事を言うかもしれませんが彼女さんを羨んでいては一緒に生きていけません。ターニングポイントは人それぞれです。堕人さんにとって彼女さんの存在って何ですか?辛い時に癒やし癒され支え合ってきたんですよね?焦るお気持ちは十分分かりますが彼女さんを羨んでばかりだと彼女さんを失います。2人同時に転機が訪れる可能性はゼロに近い。最終目標は2人で暮らす事なはず。目先の変化に惑わされず遠回りでも最終目標が達成出来ればいいんです。それを忘れないで。

No.483 09/03/06 08:15
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

苦しい 寂しい
寝ても悪夢ばかりだ

No.482 09/03/06 07:18
自由人8 ( ♀ )

>> 479 皆さんいつも感謝しか出来ずにすみません 8番さん みつからないんですよね~なぜかなぁ面接行きたいかなって… ああでも 焦ってしまう こんな… 堕人さん、おはよう。

昨日はお疲れさまです。
焦ることはないですよ、説明会に行ったりできたんだから、また興味があるものを見つけたら、行ってみようって。
せっかく頑張ったのに、決まらないことに焦ったらもったいないです。

見つからないって私が書いた南砂じゃないですよね??
それはまだ載ってるので
タウンワーク社員で、介護と南砂町で検索すれば一発で出ますから。

私はタウンワークは結構気に入ってるんです。バイト版の黄色い方ばかりお世話になりましたが。

食事はしましたか?

No.481 09/03/06 04:49
巴衛 ( ClWlb )

>> 472 涙とまりません やっと何かつかめた気がしたのに…ハロワなんか使えないし… 今の僕の弱さでは夜勤だと昼間苦しいから… でも南砂のいいですね… こんばんは。少しだけ寄りました(^^;


運、て確かにあるものかもしれません。
でも、自分で引き寄せられるものだと思いますよ


今日はすごく頑張ったから、疲れちゃいましたよね
今日は、それじゃおしまい

また次に行きましょう(^^)


堕人さんが、無理と感じながらでも前に進もうとしているのは、なんだかすごく嬉しいし、応援してますよ


他の人たちと比べる必要はありません
堕人さんなりのペースでいいんですよ

No.480 09/03/06 03:35
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

アル中さん
体大切にしてくださいね
仕事探し辛いですよね

孤独なうえに仕事ないじゃ 人間終わってます自分は

焦りで今まで検索ばかりしちゃって もううんざり メンタル弱い人には条件悪すぎ

また不眠が始まりました寂しさ と 無職
人生真っ暗です

No.479 09/03/06 01:33
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆さんいつも感謝しか出来ずにすみません

8番さん みつからないんですよね~なぜかなぁ面接行きたいかなって…
ああでも 焦ってしまう
こんなんじゃ毎日ダレちゃう

あ~また眠れない

  • << 482 堕人さん、おはよう。 昨日はお疲れさまです。 焦ることはないですよ、説明会に行ったりできたんだから、また興味があるものを見つけたら、行ってみようって。 せっかく頑張ったのに、決まらないことに焦ったらもったいないです。 見つからないって私が書いた南砂じゃないですよね?? それはまだ載ってるので タウンワーク社員で、介護と南砂町で検索すれば一発で出ますから。 私はタウンワークは結構気に入ってるんです。バイト版の黄色い方ばかりお世話になりましたが。 食事はしましたか?

No.478 09/03/05 22:53
アル中321 

ご無沙汰です。
気分の浮き沈みが激しくて、生活に支障をきたしかけてました。
もうすぐ満レスですね。
それだけ堕人さんを心配している人、共感する人がいるってことだと思います。
途中からでも読みきれませんでした。

私は、実際にはアル中ではありません。酒豪なので、酒は欠かさなくても中毒にはなりません。
ただ、薬を変えたら、強烈な眠気におそわれ、会社を休んでしまいました。
今までの薬も飲酒不可だったし、医者にも酒を毎日飲んでるって話はしているんだけど…
怖いので休みの前の日に再度試してみようと思ってます。前の薬よりうつ状態の改善に効きそうな気がするので。

私もこのところ転職で悩んでいます。でも、昨年にも増して求人減とか。
大変でしょうが、堕人さんも焦らず、自分に合った仕事を見つけてください。

No.476 09/03/05 21:38
自由人8 ( ♀ )

>> 474 焦り 焦りで携帯や町にある情報誌見まくりました 疲れちゃいました😫 せっかく頑張ろうとしてきたのに… 生きてる資格さえ奪われちゃいそうで… 疲れたら休んでいいんですよ。

それに携帯や町の情報を見まくったけど、私が見たのは見てないんですよね?
希望がなくなった訳じゃないよ。

あと彼女は愛する存在で、身近にいて欲しい大切な人なのだから、自分がうまくいかないからってあまり比べちゃだめですよ。

彼女は運がいい
彼女は低血圧だからすぐ寝られる

そういうのは段々と余計につらくなると思いますよ。
彼女は彼女でうまくいったらいいじゃない。

No.475 09/03/05 21:28
自由人8 ( ♀ )

>> 472 涙とまりません やっと何かつかめた気がしたのに…ハロワなんか使えないし… 今の僕の弱さでは夜勤だと昼間苦しいから… でも南砂のいいですね… がっつり落ち込んでる時に、南砂の求人に反応できた堕人さんに、今までにないやる気を感じました。

泣かないで、まずは少しでも何か口にして下さい。
そして少し気持ちが落ち着いて、また何もしない事に焦ったりしてきたら介護関連でこういう仕事もあるんだな位の気持ちで見てみたらどうでしょう。

携帯サイト「タウンワーク社員」で、「介護」で検索したら出ました。
「東洋リネンサプライ」という所です。

ミクルの規約を読んで来ましたが、そういうURLを貼るのが違反になるか微妙な感じだったのでURLは貼らないでおきます。

No.474 09/03/05 21:19
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

焦り 焦りで携帯や町にある情報誌見まくりました

疲れちゃいました😫
せっかく頑張ろうとしてきたのに…

生きてる資格さえ奪われちゃいそうですね

何もかもが寂しいです

  • << 476 疲れたら休んでいいんですよ。 それに携帯や町の情報を見まくったけど、私が見たのは見てないんですよね? 希望がなくなった訳じゃないよ。 あと彼女は愛する存在で、身近にいて欲しい大切な人なのだから、自分がうまくいかないからってあまり比べちゃだめですよ。 彼女は運がいい 彼女は低血圧だからすぐ寝られる そういうのは段々と余計につらくなると思いますよ。 彼女は彼女でうまくいったらいいじゃない。

No.473 09/03/05 20:07
普通のおばさん448 

今日は十分頑張りました。あとはゆっくり考えましょう

食事できない?牛乳温めて飲んだら落ち着くかもよ。

No.472 09/03/05 19:41
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

涙とまりません やっと何かつかめた気がしたのに…ハロワなんか使えないし…

今の僕の弱さでは夜勤だと昼間苦しいから…

でも南砂のいいですね
詳しく知りたいです

ああ また食事出来ないや 彼女との差を感じて不安爆発で頭おかしくなってきました

彼女ってこっちに居た時も あっち帰ってからも仕事運は良いんですよ

少数制の介護で いずれは夜勤もあるみたいですけど 資格取りなさいうんぬん言われなかったみたいですし

僕は昔から運なし

  • << 475 がっつり落ち込んでる時に、南砂の求人に反応できた堕人さんに、今までにないやる気を感じました。 泣かないで、まずは少しでも何か口にして下さい。 そして少し気持ちが落ち着いて、また何もしない事に焦ったりしてきたら介護関連でこういう仕事もあるんだな位の気持ちで見てみたらどうでしょう。 携帯サイト「タウンワーク社員」で、「介護」で検索したら出ました。 「東洋リネンサプライ」という所です。 ミクルの規約を読んで来ましたが、そういうURLを貼るのが違反になるか微妙な感じだったのでURLは貼らないでおきます。
  • << 481 こんばんは。少しだけ寄りました(^^; 運、て確かにあるものかもしれません。 でも、自分で引き寄せられるものだと思いますよ 今日はすごく頑張ったから、疲れちゃいましたよね 今日は、それじゃおしまい また次に行きましょう(^^) 堕人さんが、無理と感じながらでも前に進もうとしているのは、なんだかすごく嬉しいし、応援してますよ 他の人たちと比べる必要はありません 堕人さんなりのペースでいいんですよ

No.471 09/03/05 18:57
自由人8 ( ♀ )

>> 470 今、タウンワーク正社員の携帯版を介護で検索してざっと見たんだけど、
確かに夜勤と有資格者もしくはヘルパー2級取得応援が多いね。

でもこんな仕事載ってたよ!

介護用品の配達営業
ケアマネージャーから注文があった車椅子や福祉用品を、直接利用者にお届けして、使い方も教える仕事だって。
要運転免許・営業経験がある方歓迎、未経験でもやる気がある方歓迎
しかも東西線の南砂町(江東区だよね?)
時間は8:30~17時、土日祝休
給料22万~30万円

遠くないし、ダ○キンの経験がある主さんならかってもらえそうとか思っちゃった。

介護関連でも、介護だけじゃなくこういう仕事もあるんだね。

というお話しでした。

(やれって話じゃないからね💦)

No.470 09/03/05 18:25
自由人8 ( ♀ )

>> 469 落ち込まない!落ち込まない!

昨日までの堕人さんを考えたら、大手町まで説明会に行くなんてすごい事ですよ!

今日仕事は決まらなかったかもしれないけど、お願いだからそこは自分でも褒めてあげようよ。

動いたから、条件も分かったんだよ。

そう同じ仕事なら、彼女にもよく聞いてみるといいですね。
資格を取らなくていいって職場もあるとは思うけど、ヘルパーだとかは資格もあるから、働きながら資格を取らせてくれる所も多いんだと思いますよ。

でも堕人さんも資格あった方が給料も違うし、一生やるなら良いんじゃないの?

No.469 09/03/05 17:40
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

彼女にもよく聞いてみますが…資格取れなんて言われてないと聞いたので
夜勤だと昼間 下が保育園で眠れないんで微妙なんです

何だか もうすっかり落ち込んでしまいました

No.468 09/03/05 17:33
自由人8 ( ♀ )

>> 465 彼女勤め始めた所は資格を取れなんて言われてないみたいなんですよね。 だから自分もやってみようかなって想ってたんですが…紙面にあった条件も無い… 資格取るのと、夜勤はダメなの?
じゃあ介護系は厳しいかもですね…
先にその条件を聞いておけばよかった。

資格は取れっていうか、資格がないと(ヘルパーとか)介護はできない仕事も多いし、結局取った方が本人にも良いから、資格取らせてくれる職場が多いと思うんですが…

まぁ、でも説明会には行ったんだから。
詳細や条件を知って自分に無理だと思ったなら、また違う仕事を考えてみましょうよ。
今は不況で1回行って簡単に仕事見つかるものでもないと思ってさ。

もちろん、落ち着いたらね。
帰りに食べ物買って下さいね。

No.467 09/03/05 17:31
普通のおばさん448 

そうかお疲れ様
よく頑張ったね。

No.466 09/03/05 17:28
巴衛 ( ClWlb )

>> 465 お疲れさま(^^)

今日は、すごく頑張りましたね!
結果はまあ、急がなくても良いじゃないですか

説明会に行って、面接を受けて来ただけでも、すごい進歩ですよ!

No.465 09/03/05 17:14
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

彼女勤め始めた所は資格を取れなんて言われてないみたいなんですよね。
だから自分もやってみようかなって想ってたんですが…紙面にあった条件も無いし、夜勤もあったりで…ガッカリして帰宅してます

電車混雑してるし
倒れそうです

  • << 468 資格取るのと、夜勤はダメなの? じゃあ介護系は厳しいかもですね… 先にその条件を聞いておけばよかった。 資格は取れっていうか、資格がないと(ヘルパーとか)介護はできない仕事も多いし、結局取った方が本人にも良いから、資格取らせてくれる職場が多いと思うんですが… まぁ、でも説明会には行ったんだから。 詳細や条件を知って自分に無理だと思ったなら、また違う仕事を考えてみましょうよ。 今は不況で1回行って簡単に仕事見つかるものでもないと思ってさ。 もちろん、落ち着いたらね。 帰りに食べ物買って下さいね。

No.464 09/03/05 17:05
自由人8 ( ♀ )

>> 463 そうそう、働きながらヘルパー2級取る所とかない?最近多いやつ。

No.463 09/03/05 16:52
普通のおばさん448 

資格無しで働きながら資格を取れるようなところない?

No.462 09/03/05 16:40
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

資格なしで探してました。来た甲斐ないかもです

自宅から遠いし
また堕ちちゃいます

No.461 09/03/05 16:37
普通のおばさん448 

介護で探してる?👀資格とらしてくれそうなとこない?

No.460 09/03/05 16:26
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

きついです。良い条件って資格とか必要みたいだし💦今調べに行ってるけど…運がないからなぁ


怖い

No.459 09/03/05 16:17
普通のおばさん448 

よく耐えたね
第一関門突破だね✌深呼吸して気持ち落ち着かして
大丈夫!

No.458 09/03/05 16:11
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

今 面談待ちです

書類が多すぎて頭クラクラ😭

助けて 仕事つきたい~
タバコ吸えなくてキツい

No.457 09/03/05 15:10
普通のおばさん448 

そうそう
その調子

No.456 09/03/05 15:05
自由人8 ( ♀ )

>> 455 そうそう「大丈夫」

電車の中の自信ありそうな人も
案外帰ればひとりかも

デカいビルはデカいだけ
案外景色はキレイかも

タリーズは1人でちんまりするとこ
案外コーヒーはうまいかも

説明会はうざいけど
案外聞いたら楽しいかも

大手町は無機質だけど
日比谷までぶらぶらすると
見るとこ意外にあるんだよね

さらにぶらぶらすると
西銀座チャンスセンターで
宝くじも売ってるよ

No.455 09/03/05 14:51
普通のおばさん448 

大丈夫!深呼吸して

No.454 09/03/05 14:49
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巨大ビル内みたいです
緊張しちゃいます

都心は飲食できるとこないし サラリーマンばかりだし 場違い感じるしタリーズコーヒーとか一人で入った事ないから慣れなくて小さくなって飲んでます。子供同然です
もうすぐ時間です
ああ 頭パニック

No.453 09/03/05 14:28
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

都会の電車 大嫌いです
うるさいし 臭いし…
この密集した感じが嫌。


ああ 大手町着きました

気が重すぎます

No.452 09/03/05 14:13
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆さんへ…部屋に居てもただただ寂しくて苦しくて頭おかしくなるだけの毎日なので出発しました。電車とか違った孤独感じるし、自信に満ちた人の顔見ると嫌気がさして辛いですね。帰ったら友達でも居てくれたら頑張れるのに

本は集中力なくて昔から苦手なんで これもまた悩みですね 読書出来る方は退屈潰せていいなぁと感じます

No.451 09/03/05 14:12
普通のおばさん448 

一度で決めるのは難しいと思うよ。
何度も通って慣れると違った視点で見えて来るかもですよ。呪文をとなうて
大丈夫あなたは出来る子ですよ😄

No.450 09/03/05 14:02
自由人8 ( ♀ )

>> 448 11です >446一指=一緒 肝心な所で間違えてごめん 実はちょこちょこボケかます人なので😞 大丈夫!決めるのでなく話聞く為に行くと思ってみ… 行く決心したんですね!
レスが更新されないまま、レスしちゃった。

報告楽しみにしてます。
いいことあると良いですね✨

No.449 09/03/05 13:57
自由人8 ( ♀ )

>> 443 おはようございます すっきり寝つけなくて体がダルい状態です。説明会意識しすぎて焦りの気持ちが落ち着きません。意欲がわきません。怠け病なのかな… それで、説明会は行けそうですか?

毎日こっちも同じ事の繰り返しで悪いけど、行けないとしたら今は時期じゃないのかもね。
巴衛さんも同じ事言ってるけど、毎日行けないで、結果自分を責める事になると良くないですよ。

冷静に考えて。昨日も書いたけど、説明会や面接になかなか行けない今、毎日働けるでしょうか?

午前中しんどくて、午後に向かい少しずつ動けるようになるのも、うつ病なら典型の症状だから仕方ないと思うんですが…

本屋には行けます?
今日は本を1冊紹介します。
私が行ってた病院のお勧めで私もやらされた
「こころが晴れるノート/うつと不安の認知療法自習帳」
(大野裕/創元社1100円)
っていうのがあります。

自動思考、根拠、反証、適応的思考、心の変化など書き込み式で自分で簡単な認知療法をやります。

不安に効くかもね。
まぁいつもの通り、堕人さんには無駄な情報かもしれないけど、やってみる価値はあると思いますよ。

No.448 09/03/05 13:55
普通のおばさん448 

11です
>446一指=一緒
肝心な所で間違えてごめん
実はちょこちょこボケかます人なので😞
大丈夫!決めるのでなく話聞く為に行くと思ってみようよ

  • << 450 行く決心したんですね! レスが更新されないまま、レスしちゃった。 報告楽しみにしてます。 いいことあると良いですね✨

No.447 09/03/05 13:29
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

11番さん やっぱり不安ですよ。都心まで行くって重い気持ちと未経験だし条件に合った介護の仕事があるのか…何だか吐き気がしてきました。支度したらグッタリしてます。

No.446 09/03/05 13:17
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 445 堕人さんその覚悟嬉しいです。一人じゃないからね。みんなが一指だからね。
帰ってきたら報告してください。ここで待ってますから。
涙が出てきた。本当に嬉しいです。頑張れ!

PCで今日のスレ上限ですから携帯で(初心者なので長文無理だから言葉はしょるけどニュアンスで受け止めてください)来るからね

No.445 09/03/05 13:02
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

11番さん こんにちは
覚悟決めて15時までに説明会にいくことにしました。彼女は頑張っているのに正直まだ気持ちがのらないです 辛いですが部屋にずっと居る事も苦しいです。良い仕事あればいいなぁと…また帰宅したら寂しくなりそうで不安です

No.444 09/03/05 12:14
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 443 堕人さんおはようございます。今日はお天気よくて安心しました。
私結婚するとき、この人とおじいちゃんおばあちゃんになっても一緒にいる事ができる人だと思ってたんですけど、子供が生まれて家族がふえたら若いお嬢さんと浮気されて、少年のように恋をする旦那をみて、怒り・悲しみ・私がいなかったらこの人幸せになれるのだな・いろいろな思いが繰り返しおそってくる時間を1年間過ごしました。自分の中で憎しみが大きくなったとき、まだ少しでも愛があるうちに別れようと離婚届けを書いて彼に渡しました。それから17年子供を育てながら人を信じる気持ちを取り返せるように今日まで過ごしてきました。
巴衛さん沙羅さん2さん16さん13さんは堕人さんのこと大好きで本気で慰めたり叱ったり、いつもあなたのそばにいますよね。実体がそばにいなくても心はそばにいますよね。堕人さんも感じていますよね。皆の思いを力に動けないとき寂しいとき”一人じゃない”って思って勇気をだしてください。忘れないでみんな貴方が大好きです。

No.443 09/03/05 09:44
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

おはようございます
すっきり寝つけなくて体がダルい状態です。説明会意識しすぎて焦りの気持ちが落ち着きません。意欲がわきません。怠け病なのかな…横になってても仕方ないのに…朝 空気入れ換えて洗濯物を外に出したら力抜けちゃいました。寝る前には頑張ろうとしていたのに…

  • << 449 それで、説明会は行けそうですか? 毎日こっちも同じ事の繰り返しで悪いけど、行けないとしたら今は時期じゃないのかもね。 巴衛さんも同じ事言ってるけど、毎日行けないで、結果自分を責める事になると良くないですよ。 冷静に考えて。昨日も書いたけど、説明会や面接になかなか行けない今、毎日働けるでしょうか? 午前中しんどくて、午後に向かい少しずつ動けるようになるのも、うつ病なら典型の症状だから仕方ないと思うんですが… 本屋には行けます? 今日は本を1冊紹介します。 私が行ってた病院のお勧めで私もやらされた 「こころが晴れるノート/うつと不安の認知療法自習帳」 (大野裕/創元社1100円) っていうのがあります。 自動思考、根拠、反証、適応的思考、心の変化など書き込み式で自分で簡単な認知療法をやります。 不安に効くかもね。 まぁいつもの通り、堕人さんには無駄な情報かもしれないけど、やってみる価値はあると思いますよ。

No.442 09/03/05 07:26
自由人8 ( ♀ )

>> 441 堕人さん、おはよう。

今日は天気いいよ!
明日からまた予報悪いけど、今日は太陽も頑張って雲の間から覗きますよ。

説明会は分からないけど、夜お魚は食べましょう。
あとできたら今日天気がいいうちに、また少し買い出ししておけたらいいね。

夜中に倒れたのは、睡眠薬が効いてるからだと思うんですが…
眠れないまでも、服用した後に動くと昏倒やふらつきを起こします。だから飲んだらすぐ横になって動いちゃいけないのよ。

それから死にたいと思ってしまう気持ちは分かるけど、堕人さんも大切な人を亡くした辛い経験があるのだから、簡単に死を口にするのは良くないという沙羅さんの気持ちも分かるはずです。

死を口にするのは究極の甘えと、優しい巴衛さんなんかは言ってくれますが、そうした後自分がまたイヤなものですよね。
それで楽になるなら良いけど、自分を責めてしまうでしょう?

小さな事でもできる事をしている方が楽になれますよ。
もちろん「今は休む時と何もしない事」もできる事だし、きちんとご飯を食べるだけで、今後に繋がる一歩なんです。

No.441 09/03/05 03:33
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん沙羅さん
有り難う御座います。

本当は死ねないくせに
弱虫でごめんなさい

焦らず1つずつ前向きます
寝て起きて不安定ですが想いは解ってください

No.440 09/03/05 02:30
巴衛 ( ClWlb )

>> 439 やっぱり沙羅さんは素敵だな~(^^)

でも寝ましょうね?


あと…
私も死にたい時期は結構ありましたが、気に掛けて欲しい時の究極の甘えだと思いますよ…

No.439 09/03/05 02:19
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

巴さんがいいアドバイスしても、8さんや私や13さんの言葉もやっぱり届かないのかな😔

何度も私お願いしました。死を簡単に口にしないで!と。自殺とか孤独死するとか😢

あなたの愛は、誰にも負けない強い物だって言ったじゃない!自分より彼女だって守るって!
だったら死ぬなんて言わないで😭

私の親友も主人も好きで死んだんじゃないから!
巴さんの言うように、私達の言葉でかえって焦って自分をダメにしちゃうのなら、📲も止めて、一人で本当に何がしたいか見えて来るまで考えてみたら!?

私も皆さんもあなたの力になりたくて、いつも言葉をかけてたけど😔

巴さんもいつも徹夜だの🏠で寝れない言いながらも、寝るよりもあなたを心配して気にかけて優しい言葉をかけてくれてます。

No.438 09/03/05 02:00
巴衛 ( ClWlb )

>> 437 そう思えるなら、一歩前進ですね(^^)


でも、気になるのは…
みんなが言ってるから、じゃなくて、堕人さんがそう思ってるから、を大事にして欲しいかな…


明日の説明会は午後ですか?
気持ちが不安で眠れないかもしれないですが、倒れてしまうなら横になって休みましょう

寂しさは、何かしていけば、少しずつ薄れて行くと思いますよ(^^)

No.437 09/03/05 01:43
堕人 ( ♂ CZ5mb )

巴衛さん。もうウダウダしすぎで部屋に居たら何も変化しないから もう無理しなきゃって…みんなが力くれてるのに引きこもってたら解決しませんし。あとは寂しさ拭えたらいいかなと

No.436 09/03/05 01:37
巴衛 ( ClWlb )

>> 435 焦らないで、出来る事からすればいいと思いますよ。

食べてない、寝てないじゃ、説明会はかなりしんどくないですか?


頑張って行ければ、自信に繋がりますが、行けなかった…と落ち込むのは体調を整えてからでもいいのでは…?

No.435 09/03/05 01:26
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん
真夜中に有り難うです。
いま お茶飲みにお勝手にいったら倒れちゃいました。睡眠薬効かないのかな…聞いたことありますよ そんなの出来るかな? 寂しくて自殺しちゃいそうです 明日説明会行きたいって想いですが眠れないじゃ不安です。でも頑張りたい せめて食事出来る体にしないて何も出来ないですから 明日は買い置きの魚は夜だけでも食べる約束しました お菓子だけじゃ栄養バランス悪いし。何だかやらなきゃダメが強くて

No.434 09/03/05 01:12
巴衛 ( ClWlb )

>> 431 皆さん ありがとうです。このままじゃ進みませんからね努力します。寝たきりは少し止める様にします。願うなら説明会行きたいと想います。寂しさ 弱… 森田療法とか聞いた事がありますか?

今やっている所があるかは知りませんが、昔本で読んだんですが…


わざとまるっきり何もしない。を一週間とか続けるんです。
その間は、食べて寝るだけ。
テレビや携帯もなし。
要は気晴らしできる事を一切しないで過ごすんです。


そうすると、自分の中で何かしたい、という気持ちが沸いてくる、みたいな心理療法なんですけど

…堕人さん
一度、全部気持ちをリセットしてみませんか?
彼女さんと別れて…というのではなくて、毎日ああしなきゃこうしなきゃ、でも出来なかったから自分はダメだ…と思ってしまうなら、いっそ、半月とかひと月、休もう!って決めて、生活だけするんです。

その代わりに、決めた期間休んだら、説明会には必ず行く。
行ったら、まず良し、として次に出来る事を探す。


一気になにもかもは、誰にでも無理ですよ。

No.433 09/03/05 01:09
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

13番さん ありがとうです。睡眠薬飲みましたが寝付けないです。彼女はすぐ眠れちゃうから羨ましいですよ。

少し実行してみますね

雨じゃなきゃいいのに

寂しいな

No.432 09/03/05 01:01
名無し13 

>> 431 おぉお✨👀‼

予定の日の朝、普段の朝よりも強い憂鬱感に襲われます。

その克服法‼☝


前夜は極力早めに就寝薬を服用、不足であれば頓服用 安定剤も。

朝のアラームは早めの時刻に設定。


しっかり眠る。


アラームで、眠くても一旦起き上がり、部屋を明るくする。
(カーテン開ける・電気つける)


二度寝しようとしても、今度はなかなか寝つけない😁


これでダメなら、その時は気持ちを切り替えて、コンディションが整った日に先延ばしして良いと思います😊

No.431 09/03/05 00:31
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆さん
ありがとうです。このままじゃ進みませんからね努力します。寝たきりは少し止める様にします。願うなら説明会行きたいと想います。寂しさ 弱さに打ち勝ちたいです

  • << 434 森田療法とか聞いた事がありますか? 今やっている所があるかは知りませんが、昔本で読んだんですが… わざとまるっきり何もしない。を一週間とか続けるんです。 その間は、食べて寝るだけ。 テレビや携帯もなし。 要は気晴らしできる事を一切しないで過ごすんです。 そうすると、自分の中で何かしたい、という気持ちが沸いてくる、みたいな心理療法なんですけど …堕人さん 一度、全部気持ちをリセットしてみませんか? 彼女さんと別れて…というのではなくて、毎日ああしなきゃこうしなきゃ、でも出来なかったから自分はダメだ…と思ってしまうなら、いっそ、半月とかひと月、休もう!って決めて、生活だけするんです。 その代わりに、決めた期間休んだら、説明会には必ず行く。 行ったら、まず良し、として次に出来る事を探す。 一気になにもかもは、誰にでも無理ですよ。

No.430 09/03/04 23:00
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

⬆の8さんの言葉、13さんの言葉、巴さんの言葉聞こえてますか😱

皆さん、自分も大変なのに、心配して色々と言ってくれてるんです。

彼女の母親は、心配だから見に来るのでしょう😔ちゃんとしていたら、心配もお節介もやきませんよ。親は子供を心配するものです😔

彼女だって、苦しくて逃げたいかもしれない。けど、お互い金銭的に厳しい。とわかってるなら、自分の気持ちだけでなく、本当の愛と言えるのだから、彼女を守る為に、勇気出して今の自分から抜け出してみよう⤴

みんな苦しみ辛さから逃げたくても逃げれず、何とか這い上がって生きてるよ! マイナス思考じゃ、何にも進まない⤵
死ぬ気になれば何でも出来る👍死を簡単に口にしないで欲しい😔死にたくなくて死んでいく人もいる。生まれたくても生まれて来れない命もある。生まれて来れたからには生きる意味が必ずあるのだから😊こうして皆さんと話してるのにも意味があるのだから。

No.429 09/03/04 20:23
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

すみません パニック中で。 結局母親はまだまだ理解してなくて お節介過ぎて…うちと居る時は凄く安心してくれてるんで来てくれればいいんですが金銭的にも今はキツいだろうし…でも世話になってるからって自分の感情をあれこれと殺してたらそこに居る意味はないよ って返信しました。母親は別居なのに すぐ近いし何かと来るから疲れちゃうみたいで…

いや まだ進んでない様です

ああ苦しくてたまりません

No.428 09/03/04 20:10
巴衛 ( ClWlb )

>> 427 うーん…

堕人さんの所に逃げてこれたらいいのに…

難しいですね…


結局、お子さんたちの話は進んでいるんですか?

No.427 09/03/04 19:56
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

今電話かけれないやぁ

なんか
お母さん泊まるらしいわ
はぁ やだ…

うるさい

さっきは、雪が溶けたら坂がきつくて自転車で行くの無理じゃないのかい?とかって言ってたんだけどさ。

私はバスで行くつもりだったけど、また勝手に自転車で行くと決定してて独りで心配してるし

余計に精神的にやられる。
>居場所がない。
>この空間から解放されたい。


こんなメールが来て苦しいんです すみません

No.426 09/03/04 19:38
巴衛 ( ClWlb )

>> 425 8番さん、直球(笑)

ご無沙汰してます。
堕人さん、アル中さんのスレで寂しいってレスされてるのを拝見しましたよ(^^)

甘える、って、私はすごく苦手でどうしたらうまく甘えられるのか、実は分かりません。
自分が分からなかったり迷ったりした時に相談したりアドバイスを貰うのが、私にとっては甘えだと思うので…


雨は嫌いですか?

私は結構好きですよ(^^;
(電車が止まらなきゃですが)


毎日晴れてたら、なんだか毎日頑張らないといけない気になってしまうから、雨が降ったら、今日は雨だからちょっとサボリとか勝手に言い訳にします。


彼女さんはお仕事どうですか?
最初だから、疲れるでしょうね…
労ってあげて下さいね(^^)

No.425 09/03/04 19:02
自由人8 ( ♀ )

>> 424 まったくもう、辛い13さんでさえ明るく盛り上げてくれてんのに😤

堕人さんはさ、このままでは変われないよ。

自らはちょっと…って料理はしない。
できる事をやってもみないで、時間が長いだの、ヒマだの、それで鳴ない電話の横で倒れてるのも人生。

何もしなきゃそりゃ長いよ。

13さんも私も、自分が苦しみから逃れるために、時間をかけてありとあらゆるいろんな事をしたんだよね…。

それでも本気で苦しいんだよ。
堕人さんは病院悪いって言いつつ、いい病院さえ探さない。

ネットに繋げない?
彼女とネットで出会ったのに?ヤフオクやるのに?

苦しいからできないだけじゃなくて、自分がしたくないからしないんだよね。
そこを一緒にしちゃいけないよ。

彼女の気持ちになってごらんよ。
ご飯も食べてないとか毎日言われたら、私なら心配だし辛いね。
愛されてないとも思ってしまうかも。

愛を語れるなら、少しは心配する相手の気持ちも考えなさい!😣

No.424 09/03/04 18:44
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

偉くもないです。雨降ると全てにやる気なくします。部屋から出てもいくとこないんで。独りって辛いです。風呂さえ面倒で…。また横になって泣いたり叫んだり。

こんな歳で孤独死も間近かなと 感情なんか要らないです

No.423 09/03/04 18:36
名無し13 

>> 419 13番さん。食べれないって部分がまず僕らには良くないですね。食事作れないしお金使いたくないから菓子つまんで薬飲んでばかりです。眠っても起きた… 洗濯されたんだ~
偉い…。

私は、今日はまだしてないです…😱


堕人さんは雨がダメですかぁ。
私は風の音です⤵😨

何なんでしょうね?あの脊髄反射的反応は😣
別に家の中に居れば風雨にさらされるってわけじゃないのに、心がざわめき出すんです…体もこわばっちゃって、縮こまっちゃいます⤵ 薬ぃ~っ! って💧

世界の七不思議に入れても良いですかね?☝

No.422 09/03/04 18:24
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

動きたい 動けないの繰り返しですから…

料理は教えてもらわなきゃダメって感じですね
自らってのは…

独りがとにかく苦手です
鳴らない電話横にして倒れてます

No.421 09/03/04 18:14
名無し13 

>> 417 悲しいな 寂しいな 何をしていいかも解らないで 薬が効いたら眠るだけ 視界真っ暗 僕には力がない 時計ばかり見ては溜息 生きてる価値 … 堕人さんは元々、音楽やったり車で280で飛ばしたりされていた活動的な方ですもんね。
お仕事もしっかりなされていたし。

そういう自己像と、今の状態を比べてしまって、堕人さん自身が、きっと誰よりも厳しく今の自分を否定してしまっているんだと思います。


私なんて、東京時代、買い出しとゴミだし、2週に1回の受診以外、アパートの部屋のドアノブに触れていなかった期間、相当 長かったですよ💦
(何の自慢だ❓💦)

安定剤と眠剤 駆使して、ず~っとベッドにへばりついていたなぁ…
(今もか❓💦)

そういう人間もここにいますから、今はご自分を批判なさらずに、必要な療養、と受けとめられて良いかと思いますよ。

ただ、時間をやり過ごす苦痛は、改善策が浮かべば良いんですが…

No.420 09/03/04 18:13
自由人8 ( ♀ )

>> 419 今日もめっきり暗いなぁ😭

仕事、何ができるか分からないって言ってたけど、配送の仕事はできそうですね。運転。

洗濯してたら殺しの雨、はうちも一緒。

まぁ雨降るの知ってたけど、土曜日以来天気悪いから部屋干しでも洗濯しないとたまる一方だしなぁ。

料理はやればできますよ。
できない人間とか言わないで、調子がいい時に始めてみたら?
ハマると楽しいんだけどな…

いない間に覚えたって、料理のひとつでも作ってあげたら、彼女喜ぶと思うよ~。

なんか彼女によい報告もしたいよねー

No.419 09/03/04 18:04
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

>> 418 13番さん。食べれないって部分がまず僕らには良くないですね。食事作れないしお金使いたくないから菓子つまんで薬飲んでばかりです。眠っても起きたら悲しいばかり。
やはり寂しさが病気を生みましたからね
人の温もりに飢えきってるんです。寂しくて寂しくて何も手につかない位で。洗濯してたら殺しの雨…僕 雨だと死にたくなるんです。彼女頑張ってるのに腐っていく自分に苛立ち感じたり。生まれてきた事 後悔します

いつもいつも悲しい事ばかりだから

  • << 423 洗濯されたんだ~ 偉い…。 私は、今日はまだしてないです…😱 堕人さんは雨がダメですかぁ。 私は風の音です⤵😨 何なんでしょうね?あの脊髄反射的反応は😣 別に家の中に居れば風雨にさらされるってわけじゃないのに、心がざわめき出すんです…体もこわばっちゃって、縮こまっちゃいます⤵ 薬ぃ~っ! って💧 世界の七不思議に入れても良いですかね?☝

No.418 09/03/04 17:44
名無し13 

>> 416 治ったというか自然の流れかもしれません もう随分昔ですから余り記憶にないです。今は誰も電話くれない毎日が苦しいです。彼女から夜かかってきても… そうですか…
はっきりした心あたりは無いんですね…


堕人さんは、割りと現実的な関わりを求められてるんですよね?

例えば、このサイトの別のスレにお邪魔して、その中でのやりとりとかには、あまり興味を持てないんでしょうね。
あくまでリアルな会話が、心の安定剤なんですね…


薬で逃避できないとなると、時間は苦痛ですね…


私は昨日~今日のお昼まで、寝れない・食べれない・精神状態最悪・薬も効かない・頓服追加、それも効かない…で、ほんとにマズイな…と感じました。

でも、今日 お昼に少し食べれて、薬が効いて2時間くらいTVつけっぱなしのまま眠れました。

体調も精神的にもだいぶん楽になりました。


調子が悪いと、ほんと しんどいですよね。

No.417 09/03/04 17:23
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

悲しいな 寂しいな
何をしていいかも解らないで 薬が効いたら眠るだけ

視界真っ暗
僕には力がない

時計ばかり見ては溜息

生きてる価値 ありませんね

  • << 421 堕人さんは元々、音楽やったり車で280で飛ばしたりされていた活動的な方ですもんね。 お仕事もしっかりなされていたし。 そういう自己像と、今の状態を比べてしまって、堕人さん自身が、きっと誰よりも厳しく今の自分を否定してしまっているんだと思います。 私なんて、東京時代、買い出しとゴミだし、2週に1回の受診以外、アパートの部屋のドアノブに触れていなかった期間、相当 長かったですよ💦 (何の自慢だ❓💦) 安定剤と眠剤 駆使して、ず~っとベッドにへばりついていたなぁ… (今もか❓💦) そういう人間もここにいますから、今はご自分を批判なさらずに、必要な療養、と受けとめられて良いかと思いますよ。 ただ、時間をやり過ごす苦痛は、改善策が浮かべば良いんですが…

No.416 09/03/04 13:52
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

治ったというか自然の流れかもしれません もう随分昔ですから余り記憶にないです。今は誰も電話くれない毎日が苦しいです。彼女から夜かかってきても疲れてるし余り会話にはなってないし

とにかく寂しくて 昼も夜も地獄です

  • << 418 そうですか… はっきりした心あたりは無いんですね… 堕人さんは、割りと現実的な関わりを求められてるんですよね? 例えば、このサイトの別のスレにお邪魔して、その中でのやりとりとかには、あまり興味を持てないんでしょうね。 あくまでリアルな会話が、心の安定剤なんですね… 薬で逃避できないとなると、時間は苦痛ですね… 私は昨日~今日のお昼まで、寝れない・食べれない・精神状態最悪・薬も効かない・頓服追加、それも効かない…で、ほんとにマズイな…と感じました。 でも、今日 お昼に少し食べれて、薬が効いて2時間くらいTVつけっぱなしのまま眠れました。 体調も精神的にもだいぶん楽になりました。 調子が悪いと、ほんと しんどいですよね。

No.415 09/03/04 13:24
名無し13 

>> 414 拒食が自然に治ったのはどうしてなんでしょうね?

何か困っていた事が解決したから、とか、知人からの連絡が頻繁になったから、とか、何かあったんでしょうかね?


現在の状況だと、彼女さんと頻繁に📲、📱、できたら、少し食欲も沸くでしょうかね…。

No.414 09/03/04 13:06
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

ブランクは三ヶ月です。ダ○キンは去年5月にやめてあとは弁当配達やってました。上司が良くなくて辞めたんです。

拒食が治ったのは自然にでしたが 今 また余り食べてないから怖いです。
壊れていく自分を眺めてるだけですからね

No.413 09/03/04 10:24
名無し13 

>> 410 皆様、13番さん あれこれ治療されたのですね 僕もきっと同じなのかも… 楽観的になりたい 夜に少し前向きに考えても朝になるとダウンして無気力… 堕人さん、
おはようございます。
昨夜は自分のことばっかり書いちゃって、ご免なさい。


そうなんです。

長い時間かけて、いろんな事を試してみたんです…
その大抵は医師が情報を教えてくれて、私は辛さから逃れたい一心と、提案されたことを試さずにいて「自分は変われない」と言えない、という気持ちがあって、決して積極的に前向きにではなく、渋々…という感じで試してきました。

確かに、今もまだこんな状態ですが、試した事柄の中ではちょっと役立つ考え方などを知って、全く無意味ではなかったです。

今の自分より、行動する前の自分の方が、もっと酷い状態だったって事ですよね⤵
どんな人間だったんだ?って感じでしょ⤵



堕人さん、昔、3年間くらい拒食だったということですが、その時は回復したきっかけは何だったんですか?

No.412 09/03/04 09:40
自由人8 ( ♀ )

>> 410 皆様、13番さん あれこれ治療されたのですね 僕もきっと同じなのかも… 楽観的になりたい 夜に少し前向きに考えても朝になるとダウンして無気力… 堕人さん、おはようございます。

そういえば、仕事はどのくらいブランクあるんですか?3ヶ月なの?
それまでがダ○キンの配送営業ですか?


まずは、夜少し前向きになった気持ちを、昼間も持続させる事ですよね。
じゃないと説明会も行けないし。

私も毎朝絶望してました。
「あぁ、また新しい日が始まってしまった」って。朝が一番辛かったですね。

病気がある日は、まずそれを。食事は食べたくなくても何か口にする。
淡々とやることをこなすしかなかったです。

とにかく焦らず参りましょう。

No.411 09/03/04 07:09
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 410 皆さん、おはようございます。昨日はレスの後に呼び出しがありこちらにレスする余裕もなく職場に戻りました。すみません。まだ職場です。
巴衛さんと同様に帰っても仕方ないので仮眠室で一時間ほど仮眠します。
今日はここに来られるだろうか・・・・・・

No.410 09/03/04 07:04
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様、13番さん あれこれ治療されたのですね 僕もきっと同じなのかも…
楽観的になりたい
夜に少し前向きに考えても朝になるとダウンして無気力になってしまいます いい加減仕事しなきゃまずいのに…クスリ飲んでごまかしてその繰り返しです。生きる屍同然ですね 雨だと余計に堕ちるばかりで前に進めませんね 見失うものばかりで怖くて生きる気持ちまで消してしまいそうです

  • << 412 堕人さん、おはようございます。 そういえば、仕事はどのくらいブランクあるんですか?3ヶ月なの? それまでがダ○キンの配送営業ですか? まずは、夜少し前向きになった気持ちを、昼間も持続させる事ですよね。 じゃないと説明会も行けないし。 私も毎朝絶望してました。 「あぁ、また新しい日が始まってしまった」って。朝が一番辛かったですね。 病気がある日は、まずそれを。食事は食べたくなくても何か口にする。 淡々とやることをこなすしかなかったです。 とにかく焦らず参りましょう。
  • << 413 堕人さん、 おはようございます。 昨夜は自分のことばっかり書いちゃって、ご免なさい。 そうなんです。 長い時間かけて、いろんな事を試してみたんです… その大抵は医師が情報を教えてくれて、私は辛さから逃れたい一心と、提案されたことを試さずにいて「自分は変われない」と言えない、という気持ちがあって、決して積極的に前向きにではなく、渋々…という感じで試してきました。 確かに、今もまだこんな状態ですが、試した事柄の中ではちょっと役立つ考え方などを知って、全く無意味ではなかったです。 今の自分より、行動する前の自分の方が、もっと酷い状態だったって事ですよね⤵ どんな人間だったんだ?って感じでしょ⤵ 堕人さん、昔、3年間くらい拒食だったということですが、その時は回復したきっかけは何だったんですか?

No.409 09/03/04 03:53
巴衛 ( ClWlb )

こんばんは

なかなか来られなくてすみませんm(__)m
色々立て込んでしまって…


今日は会社に泊まります…


お話しとは別件ですが、ここのスレはレスが500でMAXになります。
この調子だと、明日明後日には一杯になりそうなので、一杯になったら同じスレタイに② ってつけて上げてくれたら、また探してきます。

さすがに限界…
少し仮眠します。

No.408 09/03/04 02:29
名無し13 

みな様へ、

今夜は、唐突に私情を持ち込み、大変失礼致しました。

堕人さん、済みませんでした。

アドバイスを沢山 頂き、改めて気付いたことが多く有りました。
みな様のお陰であり、感謝しています。

大変なお手数をおかけし、申し訳ありませんでした。

また、遅い時間になってしまい、済みませんでした。


私も、今夜はこれで失礼したいと思います。

有難うございました。

No.407 09/03/04 01:56
名無し13 

>> 405 私も期待とか楽観するの、苦手でした。というか無理でした。 でも、13さんが広義的な愛を知り、受け入れ、培うことが出来た事も、以前の13さん… 上部のおおよそには納得ができたのですが、末文の悲観・楽観については、それらは自分の意志で選べるものではないと思いました。

楽観的になりたいと医師に訴えて、医師も手を変え品を変え、薬が駄目なら精神療法、CBT、アサーティブトレーニング、AC自助グループ、いろんな著書、旅行、お遍路、般若心経……

でも楽観的にはなれませんでした…。

楽観が、私が得たい最も強いものでした。
気持ちや考え方が楽観的であれたら、生きづらさに悩むことなんて無くなるだろうと思っていました。

今後 どうなるとは言いきれませんが、今は楽観的にはなれません…。

No.406 09/03/04 00:45
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

遅くなりました

みなさんの闘い凄く共感できます

沙羅さんは しっかりされてるし 8番さんは温かいし素敵なお方です

そんな僕は何も出来ない廃人…でも変わりたい気持ち 動きたい想い 最高の終わりを迎えたい

No.405 09/03/04 00:34
自由人8 ( ♀ )

>> 403 その通りですね。 変化した部分は、認識して評価しなければいけませんね。 絶対と言うことも、言ってはいけませんね。 過ぎたことは全て過去な… 私も期待とか楽観するの、苦手でした。というか無理でした。

でも、13さんが広義的な愛を知り、受け入れ、培うことが出来た事も、以前の13さんには楽観的に想像できないものだったんじゃないですか?

人間は経験で物を考えます。
でも未経験の事に想像は及ばない。
知らない事は本当には想像も予想もできないし、
想像してみても、案外外れる。

13さんのしている治療が、13さんの今が、
どんな13さんにつながってるか分からない。

ある日、広義的な愛が受け入れられたように、また違うものを知る事は必ずあると思いますよ。

それが未知の未来で、
そこは悲観か楽観かを選べるとしたら、
できる事を自分がしている今ならば「楽観」を選びたい。

私はそんな風に思いました。

そう思いたいから、今できる事をしようとも思えるんだって。

  • << 407 上部のおおよそには納得ができたのですが、末文の悲観・楽観については、それらは自分の意志で選べるものではないと思いました。 楽観的になりたいと医師に訴えて、医師も手を変え品を変え、薬が駄目なら精神療法、CBT、アサーティブトレーニング、AC自助グループ、いろんな著書、旅行、お遍路、般若心経…… でも楽観的にはなれませんでした…。 楽観が、私が得たい最も強いものでした。 気持ちや考え方が楽観的であれたら、生きづらさに悩むことなんて無くなるだろうと思っていました。 今後 どうなるとは言いきれませんが、今は楽観的にはなれません…。

No.404 09/03/04 00:11
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

ありがとうございます😊
皆さん優しい暖かい気持ちは一緒ですよ☺

赤ちゃんの話も、そうだなあって納得しました。本能はあるよね?生まれた時から、すぐにオギャーって泣いて、おっぱいやって、まあ赤ちゃんはオシッコにウンチにいっぱいするし、手がかかる😥でも、赤ちゃんでも、日に日に成長していくんだよね😊本能で、ママを認識して、始めはわからない出来ない事も、一つずつ少しずつでも、自分でやろうとする。歩こうと自分で立ち上がろうとする。おっぱいから、ご飯に変えようと、泣きながらもちゃんとわかってやめていく。言葉も大人の真似をして、発する。そういう姿に、私も喜び😊ママも頑張るぞ⤴って気にさせられる。

赤ちゃんだろうと、大人だろうと、日に日に成長していくんだよね。
自分の足で、気持ちで、前に進む努力するんだよね。

No.403 09/03/04 00:08
名無し13 

>> 399 恋愛感情ですか… でも、愛を頑なに否定していた13さんが、広義的であっても愛を培う事が出来たのは、治療を受けた事によるひとつの大きな変化だ… その通りですね。

変化した部分は、認識して評価しなければいけませんね。

絶対と言うことも、言ってはいけませんね。
過ぎたことは全て過去なのであり、未来は常に未知なのですから。

ただ、経験が邪魔をして、期待や楽観を抱くのが困難です。

ですが、確かに仰る通りなので、その点を意識することができました。


追い詰められていた気持ちが、少し楽になりました。

有難うございました。

  • << 405 私も期待とか楽観するの、苦手でした。というか無理でした。 でも、13さんが広義的な愛を知り、受け入れ、培うことが出来た事も、以前の13さんには楽観的に想像できないものだったんじゃないですか? 人間は経験で物を考えます。 でも未経験の事に想像は及ばない。 知らない事は本当には想像も予想もできないし、 想像してみても、案外外れる。 13さんのしている治療が、13さんの今が、 どんな13さんにつながってるか分からない。 ある日、広義的な愛が受け入れられたように、また違うものを知る事は必ずあると思いますよ。 それが未知の未来で、 そこは悲観か楽観かを選べるとしたら、 できる事を自分がしている今ならば「楽観」を選びたい。 私はそんな風に思いました。 そう思いたいから、今できる事をしようとも思えるんだって。

No.402 09/03/03 23:53
名無し13 

>> 398 お疲れ様です✋😊皆様の病、経験、苦しみから比べたら私は幸せなのかなと思いました。堕人さんも、巴さんも、8さんも、13さんも、幼い頃の👪間のと… 沙羅さん、

温かい言葉を有難うございます。

沙羅さんは、私には欠けている温かい優しさをお持ちだと感じています。

お子様にとって、優しいお母様であろうと思います。

ご自身が辛い経験をなさったからこそ、他者の痛みに人一倍敏感で、手を尽そうとされている様子を拝見していて、尊敬しています。
私に対しても気遣ってくださり、有り難く思っています。

みな様からの言葉を、柔軟に受けとめられるようになれれば、と思えています。

No.401 09/03/03 23:51
自由人8 ( ♀ )

>> 394 僕って ただの赤ちゃんですね いつになれば大人として頑張れるんだろう 雨降ると絶望が迎えに来てる感じがします 小さな葉っぱが風に揺られ… 堕人さん

赤ちゃんって、そばにママが居なくて寂しくて泣いてるだけだと思いますか?

お腹がすいた
オムツが汚れた
お腹がいたいよ
寒いよ

生きるために必死に泣いてるんじゃないかな。

赤ちゃんでさえ、本能的に自分が生きるために頑張ってるんじゃないかな。

No.400 09/03/03 23:46
自由人8 ( ♀ )

>> 398 お疲れ様です✋😊皆様の病、経験、苦しみから比べたら私は幸せなのかなと思いました。堕人さんも、巴さんも、8さんも、13さんも、幼い頃の👪間のと… 沙羅さんはとても素晴らしい女性ですよ✨
みんな励まされ、元気や優しさを与える事ができる。

すごく頑張ってる姿、いいお母さんである姿、目に浮かびます。

私は愛とかには疎いですよ(笑)
まだ母でもないし、内面の強さもまだまだです。

沙羅さんに学ぶ所、沢山あります。

みんな抱えてる悩みは苦労はそれぞれで、沢山の痛みがありますね。
私も恵まれると思います。
命があって、ご飯が食べられるよ。とりあえず雨風しのげる部屋があり、暖かいベッドがある。

ダメダメでも、生きることを諦めなければきっと良い事があるし、良い事があるように生きたいですね。

No.399 09/03/03 23:36
自由人8 ( ♀ )

>> 397 同じことを、東京での医師からも言われました。 『相手の気持ちを察したり、思い遣ったりすることは、関係性にこだわらずに それは広義的に“愛”… 恋愛感情ですか…

でも、愛を頑なに否定していた13さんが、広義的であっても愛を培う事が出来たのは、治療を受けた事によるひとつの大きな変化だったのではないでしょうか。

その以前とは全く違う事だと思いますよ。

恋愛感情を感じられる日も来るかもしれない。
今はない、今まではないけど、明日は分からない。来年は分からない。
死ぬまでそうかは、まだ分からない…

「まだ分からない」と思う事と「絶対ありえない」と思う事では、可能性が違うと思います。

それならば小さな変化でも、自分に起きた変化があった事を、忘れないでいてほしいと思います。

  • << 403 その通りですね。 変化した部分は、認識して評価しなければいけませんね。 絶対と言うことも、言ってはいけませんね。 過ぎたことは全て過去なのであり、未来は常に未知なのですから。 ただ、経験が邪魔をして、期待や楽観を抱くのが困難です。 ですが、確かに仰る通りなので、その点を意識することができました。 追い詰められていた気持ちが、少し楽になりました。 有難うございました。

No.398 09/03/03 23:04
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

お疲れ様です✋😊皆様の病、経験、苦しみから比べたら私は幸せなのかなと思いました。堕人さんも、巴さんも、8さんも、13さんも、幼い頃の👪間のとても悲しい切ない😢トラウマを持って育って来て、何とか抜け出そうと必死で、戦っている姿が、胸が痛い思いです。8さんは、いつも皆さんに対して、親切丁寧にアドバイスされ、自身の経験を話されて、私にはない強さ、生きる力を感じて、私も頑張ろうって気にさせられます😊素晴らしい女性です✨ 13さんも、先程8さんが言われてた様に、一人一人に感謝する気持ちを言葉にする所は、当たり前のようで今の時代、言えない人が多いのです。 ありがとう。ごめんなさい。何て事ない言葉を素直に言える人はそれだけで素晴らしいです😊✨愛の意味は人それぞれかもしれませんが、本気で愛する人にまだ出会えてないだけ、人を信用出来ない、頼れないなんて言わないで下さい。 8さんやここの優しい暖かい人達を信じてるからこそ、色々話されて頼りにされたのではないですか? 反対に13さんに頼る人もいます。 私にも、優しい愛のある言葉をかけてくれたではないですか✋😊嬉しかったです。ありがとうございます。

  • << 400 沙羅さんはとても素晴らしい女性ですよ✨ みんな励まされ、元気や優しさを与える事ができる。 すごく頑張ってる姿、いいお母さんである姿、目に浮かびます。 私は愛とかには疎いですよ(笑) まだ母でもないし、内面の強さもまだまだです。 沙羅さんに学ぶ所、沢山あります。 みんな抱えてる悩みは苦労はそれぞれで、沢山の痛みがありますね。 私も恵まれると思います。 命があって、ご飯が食べられるよ。とりあえず雨風しのげる部屋があり、暖かいベッドがある。 ダメダメでも、生きることを諦めなければきっと良い事があるし、良い事があるように生きたいですね。
  • << 402 沙羅さん、 温かい言葉を有難うございます。 沙羅さんは、私には欠けている温かい優しさをお持ちだと感じています。 お子様にとって、優しいお母様であろうと思います。 ご自身が辛い経験をなさったからこそ、他者の痛みに人一倍敏感で、手を尽そうとされている様子を拝見していて、尊敬しています。 私に対しても気遣ってくださり、有り難く思っています。 みな様からの言葉を、柔軟に受けとめられるようになれれば、と思えています。

No.397 09/03/03 22:25
名無し13 

>> 396 同じことを、東京での医師からも言われました。

『相手の気持ちを察したり、思い遣ったりすることは、関係性にこだわらずに それは広義的に“愛”である』と。

その医師と出会うまで、得られないが故に愛というものの存在を否定していましたが、どんなに私が繰り返し否定し続けても、その医師は態度を変えることなく、温かい姿勢で言い聞かせ続けてくれました。

そのお陰で、私はその医師の態度を真似ることで、自分の中に愛というものを培おうとしました。

しかし、私が自身の中に培えたのは、広義的な愛にとどまったのです。

恋愛感情を抱くことができません。

人を信じて、頼ることも求めることもできません。

孤独が好きなわけでも、一人で満足していられるわけでもありません。

生きていく上で、様々な出来事に一人で対処して乗り越えていけません。

努力したけれども、もう 疲れてしまいました。

  • << 399 恋愛感情ですか… でも、愛を頑なに否定していた13さんが、広義的であっても愛を培う事が出来たのは、治療を受けた事によるひとつの大きな変化だったのではないでしょうか。 その以前とは全く違う事だと思いますよ。 恋愛感情を感じられる日も来るかもしれない。 今はない、今まではないけど、明日は分からない。来年は分からない。 死ぬまでそうかは、まだ分からない… 「まだ分からない」と思う事と「絶対ありえない」と思う事では、可能性が違うと思います。 それならば小さな変化でも、自分に起きた変化があった事を、忘れないでいてほしいと思います。

No.396 09/03/03 21:36
自由人8 ( ♀ )

>> 384 「愛」が分からない人間なんて、既に人間なんかじゃないと思うんです。 ただのロボットです。 知識を得たり、言葉を操ったりするだけの、ただのロ… 13さん

私もあまり愛のない家庭に育ちました。
母自身が孤児で、親に育てられていないから、子供の愛し方を知らなかったとかで、私は母には虐待を受けて育ちました。

でも、どうか愛も諦めないで下さい。

13さんは巴衛さんのスレで
いつもすぐに「感謝してます」とか、ありがとうの言葉を私や皆さんにくれましたよね。

そんな13さんに私は温かい心を普通に感じているし、
人から貰った言葉に心を動かされたり、それに「ありがとう」が言える気持ち、それは間違いなく「愛」だと思います。

私は、思いやりやいたわり、そういうものは「愛」だと思っています。
男女の愛、友達の愛、家族の愛、全ての愛の根底にあるの物…。
愛の素みたいなもの。

愛は形に見えません。
でも相手を思いやる心や、感謝を伝える心が愛を生むんじゃないでしょうか。
そう思う私は、13さんは愛を持ってると思います。人を愛せる心を持ってる人だと感じています。

これも私が感じた事ですけどね。

No.395 09/03/03 21:17
自由人8 ( ♀ )

>> 391 沙羅さん 強くなんかないです 強いなんて言わないでくださいよ 真っ直ぐな気持ちだけなんで 甘ったれなんですから 人が弱い時 少し与えたい… 堕人さん、私も沙羅さんと全く同じ様に思いますよ。

それだけ強く愛を語れて、その意志が本物なら、どうかあなたの言う愛を強さに変える努力をして下さい。

愛する強さ、愛の強さは、相手に何かあった時に飛んでいく事や、念じる強さだけではないと思います。

自分に何かあった時に、相手が飛んでこなくて良いように…
できるだけ心配をかけないように…

それも思い遣りという愛です。

だから、きちんと食事をするのだって、愛する人への思いでできます。

子供みたいに寂しい寂しいとだだをこねて、何かあったら飛んできて欲しい!心配してほしい!と思う愛だとしたらは、自己愛の強い「独りよがりな愛」だと私は思います。

これは私の主観ですが。

愛する人がいるなら、その幸運と感謝を胸に、強さに変えて下さい。
力になりそうなものは、自分で強さにして下さい。

No.394 09/03/03 21:06
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

僕って ただの赤ちゃんですね

いつになれば大人として頑張れるんだろう

雨降ると絶望が迎えに来てる感じがします

小さな葉っぱが風に揺られて もう散ってしまいそうな感覚

独りじゃ 何故こんなに狂えるんだろう
年齢だけ大人で中身は少年以下



一生目覚めない薬が欲しい

  • << 401 堕人さん 赤ちゃんって、そばにママが居なくて寂しくて泣いてるだけだと思いますか? お腹がすいた オムツが汚れた お腹がいたいよ 寒いよ 生きるために必死に泣いてるんじゃないかな。 赤ちゃんでさえ、本能的に自分が生きるために頑張ってるんじゃないかな。

No.393 09/03/03 20:51
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

こんばんは。お疲れさまです。弱虫甘ったれ野郎です。いやぁ今回は送らなきゃならないものがあったからですが…食事作れない人なんで美味しくもないタバコとお菓子しか買ってません。今 仕事やれてなくて昼間の長い時間が一番苦しいです。何ができるか…朝が来ると無気力で。夜は彼女の声ばかり待ってしまって…一緒に暮らしてた時より7キロ痩せちゃいました。廃人ですよね 何も出来ないなんて

No.392 09/03/03 20:41
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

皆さん、こんばんは。昨日は訳の分からないレス失礼しました。
今日はこちらはとても寒く雪混じりの雨が降っていました。天気が悪いと余計に気が滅入りますよね。堕人さん、焦って無理せずに出来る事から少しずつ始めましょう。前日よりも長い時間布団から出て過ごせたとか、買い物ついでに散歩をしたとか。この数日で少し上向きになったかなと感じます。ご自分では変わらないと感じているかもしれませんが、レスに前向きな言葉も増えてきましたし否定的な言葉は減りつつあります。何だか少し嬉しく感じました。
食事しましたか?嘔吐してしまったようですがその後はどうですか?僕も今から食事します。堕人さんも何か少しでも食べて下さい。
では、また後で来ます。

No.391 09/03/03 19:21
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん 強くなんかないです 強いなんて言わないでくださいよ

真っ直ぐな気持ちだけなんで 甘ったれなんですから

人が弱い時 少し与えたいって それだけですから

  • << 395 堕人さん、私も沙羅さんと全く同じ様に思いますよ。 それだけ強く愛を語れて、その意志が本物なら、どうかあなたの言う愛を強さに変える努力をして下さい。 愛する強さ、愛の強さは、相手に何かあった時に飛んでいく事や、念じる強さだけではないと思います。 自分に何かあった時に、相手が飛んでこなくて良いように… できるだけ心配をかけないように… それも思い遣りという愛です。 だから、きちんと食事をするのだって、愛する人への思いでできます。 子供みたいに寂しい寂しいとだだをこねて、何かあったら飛んできて欲しい!心配してほしい!と思う愛だとしたらは、自己愛の強い「独りよがりな愛」だと私は思います。 これは私の主観ですが。 愛する人がいるなら、その幸運と感謝を胸に、強さに変えて下さい。 力になりそうなものは、自分で強さにして下さい。

No.390 09/03/03 19:17
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

貫きたいですよ かけがえのないもの なにを失ってもいいとさえ感じます。あとは強くなりたい。弱い心を捨てたい

No.389 09/03/03 19:15
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 387 愛って簡単にくちにする人多いけど 僕は心の底辺から伝えますよ ありったけの想いの全てと痛みの中から得た経験を込めて 壊れても その人の真… これだけ強い意志気持ちがあるなら、愛を自信持って語れるならもう心配ないですね😊 何か堕人さんが弱いのか、今みたいにビシッとハッキリ意見を言えるとこは自信は強さではないのか❓

8さん同様に、今の堕人さんはもう大丈夫じゃない😊 本当に愛する人がいる、自分をほうってでも助けに行くみたいな強さあるなら、もう死ぬとか動けないなんて言わないで、その意気込みをこれからの生きるすべに使って下さいね✋

私は、強くはありません。ただ主人を亡くして、私しかこの子にはいないから守るだけで、私だって弱くて、人には見せないだけ子供に見せないだけ😉

今の堕人さんの強い意志が本当なら、これから前向きに愛する人の為に、頑張って、治療するか、普通の生活をする事から初めてみてください✋😊
私は明日から、昼夜働かないといけないので、レス出来るのも今日が最後かもしれません。何にも出来なかったけど、皆さんの優しい暖かい気持ちを理解し、実行出来るよう頑張って下さいね

No.388 09/03/03 19:00
名無し13 

>> 387 堕人さんの彼女さんが、堕人さんを必要とする理由は、はっきりしたものですね。

堕人さんの、彼女を想う気持が半端なものじゃないからですね。

彼女さんも堕人さんも、お互いに掛け換えのない存在と出会ったんですね。

その想い、貫いてほしいな。

そういう、ドラマみたいな展開が現実に起きると、やっぱり感動するだろうな…

No.387 09/03/03 18:46
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

愛って簡単にくちにする人多いけど 僕は心の底辺から伝えますよ

ありったけの想いの全てと痛みの中から得た経験を込めて

壊れても その人の真ん中に突き刺されって気持ちで…放ちます

僕も今 痛みと怒りしかこの世界には感じません 必要とされて捨てられてオモチャみたいに扱われて、周りは本気で中に飛び込んでなんかくれません
でも僕は上手に出来なくても いざ苦しんでいたら自分投げてでも飛んでゆきます こんな不器用な奴ですが信念だけは変わりません

  • << 389 これだけ強い意志気持ちがあるなら、愛を自信持って語れるならもう心配ないですね😊 何か堕人さんが弱いのか、今みたいにビシッとハッキリ意見を言えるとこは自信は強さではないのか❓ 8さん同様に、今の堕人さんはもう大丈夫じゃない😊 本当に愛する人がいる、自分をほうってでも助けに行くみたいな強さあるなら、もう死ぬとか動けないなんて言わないで、その意気込みをこれからの生きるすべに使って下さいね✋ 私は、強くはありません。ただ主人を亡くして、私しかこの子にはいないから守るだけで、私だって弱くて、人には見せないだけ子供に見せないだけ😉 今の堕人さんの強い意志が本当なら、これから前向きに愛する人の為に、頑張って、治療するか、普通の生活をする事から初めてみてください✋😊 私は明日から、昼夜働かないといけないので、レス出来るのも今日が最後かもしれません。何にも出来なかったけど、皆さんの優しい暖かい気持ちを理解し、実行出来るよう頑張って下さいね

No.386 09/03/03 18:38
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

ロボットじゃないですが
僕はメーテルみたいな人と出逢いたいって感じてました

感情が繊細過ぎて こんなになるならば機械になりたいって

でもそんなあなたにも僕ならば少しだけ人らしくしてあげれる感じがします

だってそれでいいなんて感じてないはずですから

No.385 09/03/03 18:34
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8番さん いつも有り難う。そうです寂しさ埋める術もわかりません。車には全く無知でしたがセブンに出逢ったのは近くの店(RE雨宮←知ってますか?)から出てきたフルエアロ見て あの車と生きてゆきたいって感じました。値段見て頭パニックになりましたが中古など探してこつこつ仕上げました。10年前に生涯を約束した人を忘れる為に…いや代わりになる位のものが欲しくてセブンに命を託しました バンドもうまくいかなくて…苦しくて。でも今はなにもなくて 車降りちゃう人、結婚しちゃう人 皆が遠く見えて孤独しか頭にない位なんです。

No.384 09/03/03 18:29
名無し13 

>> 381 本物の出逢いって簡単じゃありませんからね しっかり自分の中に浸透してくれる人ならば変化するはずです 希薄な時代だから 形は違うけど 僕も… 「愛」が分からない人間なんて、既に人間なんかじゃないと思うんです。

ただのロボットです。
知識を得たり、言葉を操ったりするだけの、ただのロボット。

見た目、紛らわしくて見分けがつかなくて、自分でさえ気付いていなかったりしたけど、ただのロボット。

苦しさだけ感じる、厄介な心を持つロボット。


こんな心、本当に無くなれば良い。

  • << 396 13さん 私もあまり愛のない家庭に育ちました。 母自身が孤児で、親に育てられていないから、子供の愛し方を知らなかったとかで、私は母には虐待を受けて育ちました。 でも、どうか愛も諦めないで下さい。 13さんは巴衛さんのスレで いつもすぐに「感謝してます」とか、ありがとうの言葉を私や皆さんにくれましたよね。 そんな13さんに私は温かい心を普通に感じているし、 人から貰った言葉に心を動かされたり、それに「ありがとう」が言える気持ち、それは間違いなく「愛」だと思います。 私は、思いやりやいたわり、そういうものは「愛」だと思っています。 男女の愛、友達の愛、家族の愛、全ての愛の根底にあるの物…。 愛の素みたいなもの。 愛は形に見えません。 でも相手を思いやる心や、感謝を伝える心が愛を生むんじゃないでしょうか。 そう思う私は、13さんは愛を持ってると思います。人を愛せる心を持ってる人だと感じています。 これも私が感じた事ですけどね。

No.383 09/03/03 18:16
自由人8 ( ♀ )

>> 382 読んでいて、堕人さんより13さんの方が心配になりました。

堕人さんは大丈夫
エアロと車の塗装にいくらかかるか(^_^;)私知ってます。

その気があればカウンセリングも病院も、何年も通えます。

今はその気がないだけで、医療も必要ないのでしょう。

とにかく彼女が来てくれさえすれば問題解決と思ってますよね?

そこは他人にはどうにもならないので、頑張って、ダメで、本当に壊れてしまった時は、治療もいいと思います。

とにかく今は友達がいないとか、彼女がいないとか、寂しい気持ちから来る不安を自分で解消できないだけなんですよね。

そこは騙されたと思って、皆さんのアドバイスなどを取り入れてみることですね。

まずは食事はきちんととる事から努力してみては?
食べない、吐いてしまう、体力がなければ仕事なんかできませんし、彼女に心配をかけるだけです。

決まった時間に食べましょう。おいしくなくても。働いたり、外に出たいなら食べましょう。

No.382 09/03/03 18:03
名無し13 

>> 378 きっと本気で愛されたら変わると想いますよ 僕みたいな真っ直ぐすぎてバカな奴もいますから… 沙羅さん 母は強しです やはり生まれて持ち合わせた… あ、そうそう。

「愛」ってどんなか、本当は知らないんです。

親が子供に愛情を持って関わる、って、皆が皆じゃないもの…

親の愛情?
は?
…でしたから、家は…

周りの子が、いつも羨ましかったな…

でも、望んで求めて、得られるものじゃなかった…

それでも諦められなくて、ずっと苦しかった…

得られないものに苦しむ、「心」が無くなれば良いって思った…


そうやって、心を捨てた…

でも、心を捨てた人間なんか、社会の中じゃやっていけなかった。

そして 行き着いた先が、精神科だったってわけ。


でも、病院で出してくれる処方箋には、「愛」っていう化学物質は無いから。

仕方ないんだ…

No.381 09/03/03 17:43
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

本物の出逢いって簡単じゃありませんからね

しっかり自分の中に浸透してくれる人ならば変化するはずです

希薄な時代だから
形は違うけど 僕も辛くて

  • << 384 「愛」が分からない人間なんて、既に人間なんかじゃないと思うんです。 ただのロボットです。 知識を得たり、言葉を操ったりするだけの、ただのロボット。 見た目、紛らわしくて見分けがつかなくて、自分でさえ気付いていなかったりしたけど、ただのロボット。 苦しさだけ感じる、厄介な心を持つロボット。 こんな心、本当に無くなれば良い。

No.380 09/03/03 17:39
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

今 ヤフオクで売れた服と車の部品やっと送ってきました 相手には事情話して。彼女がここで暮らすって話だったから車もリフレッシュしてエアロ(今も目立ちます)を変えて 色も変える予定が全く気力もなくなってしまいました。一緒に色作り見にいったり楽しんでましたが…

No.379 09/03/03 17:38
名無し13 

>> 378 本気で愛される、かぁ~…

四次元の世界だなぁ…

想像がつかないや…

No.378 09/03/03 17:33
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

きっと本気で愛されたら変わると想いますよ 僕みたいな真っ直ぐすぎてバカな奴もいますから…
沙羅さん 母は強しです
やはり生まれて持ち合わせた力が女性にはあるといつも感じます 知人がこないだ子供出来てすぐ離婚なんて聞きましたけど やはり強い 辛くても意志がはっきりしてる

僕は世界一の意気地なしです 人を大切にする想いや愛は自分が飢えているだけに強いのに 寂しさにはぐちゃぐちゃにされちゃいますからね

  • << 382 あ、そうそう。 「愛」ってどんなか、本当は知らないんです。 親が子供に愛情を持って関わる、って、皆が皆じゃないもの… 親の愛情? は? …でしたから、家は… 周りの子が、いつも羨ましかったな… でも、望んで求めて、得られるものじゃなかった… それでも諦められなくて、ずっと苦しかった… 得られないものに苦しむ、「心」が無くなれば良いって思った… そうやって、心を捨てた… でも、心を捨てた人間なんか、社会の中じゃやっていけなかった。 そして 行き着いた先が、精神科だったってわけ。 でも、病院で出してくれる処方箋には、「愛」っていう化学物質は無いから。 仕方ないんだ…

No.377 09/03/03 16:33
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

8さんも言ってるように、今は時期じゃないのかもしれないですね😉

誰だって、寂しさ、苦しさ、つらさそれぞれにあると思います。それを、人と比べる事もないし、自分は自分、周りは周り、自分にしか出来ない事必ず生まれて来た意味はみんなあると思います。生きる意味も自分では、気付かなくても、今彼女の為に一緒になる為に生きてると思って、死にたいと良く口にするけど、死にたくなくても、亡くなる人も沢山います😔
生まれて来たくても来れない人もいます😔前にも言った気がしますが、自殺だけはやめてください🙇必ず後悔します。悲しむ人もいます。どんなでもいい、生きてれば必ず笑える時が来ます😊
幸せになって下さい😊
私は、一人娘を育てる為に、昼夜頑張って働くけど、疲れたら休むし😊
休み休みゆっくりいけばいいよ✋🐰と🐢みたいに

No.376 09/03/03 16:01
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 374 巴衛さんのスレ みたことないですね 最近テレビもつまらない 何してもつまらない 食べても独りじゃ全く食べたくない 笑えない 何もか… 堕人さん、私もね、三年前にね、大切な人を亡くしてすごい落ち込んで、苦しくて、今の堕人さんと同じ、鬱に近い状況でした😔でもね、私にはその時、生まれたばかりの👶がいたの、私がいなきゃ困る👶私が落ち込んで泣いてたって😢👶はおっぱいを欲しがって泣くの、一日中1時間おき2時間おきに、だから自分がおかしくなってられなかった😣寂しさ押し殺して、小さい時の堕人さんみたいに、私は大人になってからだけど😥現実を受け入れたくなくて、しばらく何にもする気なかった。母親がいたから甘えてたかもしれない😔でも、母親ももういい歳だから苦労かけれないし、心配かけたくないから、可愛い👶の為に、頑張ってさ~私が一人で育てる責任もあったし、何より可愛かったから手放したくないって思ったし、亡くなった大切な人からの声も聞こえて、頼むよって✋だから、今の私がいます。堕人さんの彼女とは少し違って、私は👶一人、主人が👶生まれてすぐ事故で亡くなりました。未亡人です👩みんな色々な病、悩みがあると思いますが、必ず遅かれ早かれよくなるって自分で思いましょう😊

No.375 09/03/03 15:57
名無し13 

>> 374 私は逆で、周りに人がいると緊張したり気を遣って、食事をしようとしてもすぐにお腹いっぱいになって、あまり食べられません⤵


一人が好きってわけじゃないんですけど、周りの人を見ると、すごく引け目を感じて、人に会うのが嫌です。


堕人さんの様に、一途に想う感情を持ったことも無いんです。

恋愛感情という、普通の人が自然に持てるものを、私は持てないんです。


ロボットみたいで、冷たくて、人間味が無くて、自分にはコンプレックスばかりです。


人を愛せる堕人さんが、羨ましいと思っています。

なんか、愚痴っちゃって済みません。

No.374 09/03/03 15:21
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さんのスレ みたことないですね



最近テレビもつまらない
何してもつまらない

食べても独りじゃ全く食べたくない

笑えない 何もかもが怖い ゴールが見えない

時だけが過ぎてゆく
心が凍えてしまいそうです

  • << 376 堕人さん、私もね、三年前にね、大切な人を亡くしてすごい落ち込んで、苦しくて、今の堕人さんと同じ、鬱に近い状況でした😔でもね、私にはその時、生まれたばかりの👶がいたの、私がいなきゃ困る👶私が落ち込んで泣いてたって😢👶はおっぱいを欲しがって泣くの、一日中1時間おき2時間おきに、だから自分がおかしくなってられなかった😣寂しさ押し殺して、小さい時の堕人さんみたいに、私は大人になってからだけど😥現実を受け入れたくなくて、しばらく何にもする気なかった。母親がいたから甘えてたかもしれない😔でも、母親ももういい歳だから苦労かけれないし、心配かけたくないから、可愛い👶の為に、頑張ってさ~私が一人で育てる責任もあったし、何より可愛かったから手放したくないって思ったし、亡くなった大切な人からの声も聞こえて、頼むよって✋だから、今の私がいます。堕人さんの彼女とは少し違って、私は👶一人、主人が👶生まれてすぐ事故で亡くなりました。未亡人です👩みんな色々な病、悩みがあると思いますが、必ず遅かれ早かれよくなるって自分で思いましょう😊

No.373 09/03/03 15:03
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

昼間はとくに時間が経つのが長いです
過眠にでもなってればいいんですけど…

すでに寒くて暗くて堕ちてます

情けないったらありゃしない

売れたものを送りに近くの郵便局にはいかなきゃまずいんですが…

住民税 高くて払える状態じゃないです

No.372 09/03/03 13:01
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 370 昨夜 思い切り吐いてしまって不調です。なんだか食べたくなくて…朝はめまいがしました またこんな1日 せめて夕方には出たいです いやになるば… そうか、吐いてしまったか。食べれていないのに吐いたら辛いね。それだけで疲れてしまうもの。何もやる気がおこらなくても当然だ。体を締め付けないゆるい衣類でお布団にはいって体休めて下さい。何か飲めそうならお砂糖をお湯で溶かして飲めば血統値があがってめまいは取れるとおもいます。心も体も安静に。

No.371 09/03/03 11:58
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 366 いつも温かい励ましありがとうございます 彼女にも背中押されて一緒に寝る習慣にして介護の説明会頑張れって言われてるのに朝からめまいがしてしまっ… 堕人さんおはようございます。私は西の方に住んでいるのですが今日は朝から曇空でお天気がくずれてきました。いづれそちらに行くと思います。なので説明会行く気になったのなら今日の午後に行ったほうがいいかも知れない。
彼女の支えになる為には堕人さんが強くなるしかないですよね。"彼女がそばにいて強くなる”のではなく”強くなって彼女のそばにいる"をめざしましょう。
強くなるための一歩は決めた事を実行することです。今日は説明会に行く呪文のようにとなえて何があっても行く。"大丈夫あなたはできる子なのよ"ってお母さんの声が聞こえませんか?私も息子に言いますよ。
大丈夫やればできるよ。今だけ頑張れ!

No.370 09/03/03 11:35
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

昨夜 思い切り吐いてしまって不調です。なんだか食べたくなくて…朝はめまいがしました

またこんな1日
せめて夕方には出たいです いやになるばかりでし

  • << 372 そうか、吐いてしまったか。食べれていないのに吐いたら辛いね。それだけで疲れてしまうもの。何もやる気がおこらなくても当然だ。体を締め付けないゆるい衣類でお布団にはいって体休めて下さい。何か飲めそうならお砂糖をお湯で溶かして飲めば血統値があがってめまいは取れるとおもいます。心も体も安静に。

No.369 09/03/03 11:24
名無し13 

>> 364 おはようございます はいっ 電話したり寝る支度したりですみません 前は朝方まで起きてましたがなるべく早く寝る様にと考えてます ああ 朝は… こんにちは。

堕人さん、多分 巴衛さんが立てられたスレ、ご覧になっているんじゃないかと思いますが……

あちらで私、最近 自分の事について告白したことがあります。


朝の憂鬱感、良く分かります。

予定の事が迫ってくると不安が強くなる状態も、良く分かります。

食材が切れちゃいましたか…。

近くに、スーパーかコンビニは有りますか?
電子レンジはお持ちですか?


レンジで2分のご飯、缶詰かソーセージ、喉を通りそうですか?

2㍑くらいのスポーツドリンク、水やお茶よりは栄養素が多いのでお勧めです。

レンジで温めるだけのリゾットなどの方がより良いと思います。


本当に飲めない、食べられないなら脱水症状に至りますから、内科でも良いので点滴してもらわないと…。

でも、受診て疲れますから、スポーツドリンク買って飲まれた方が、楽だと思いますが。

No.368 09/03/03 09:33
自由人8 ( ♀ )

>> 366 いつも温かい励ましありがとうございます 彼女にも背中押されて一緒に寝る習慣にして介護の説明会頑張れって言われてるのに朝からめまいがしてしまっ… 堕人さん、今日はまだ何もしてないのに「クズだ」「怠け者だ」って自分を責めてちゃ何も始まりませんよ😃

先に責めるのが先に立っては、何もできません。
反省は1日の終わりくらいだけにしましょうよ。

食材が無くなったら、買いに行けばいいだけですよ。

とりあえず買いに言ったら怠け者でもクズでもなくなるんだから、自分を責める余裕があるなら行ってしまいませんか?

済ませてしまえば少し楽になりますよ。
少なくとも食材がない今よりはマシになります。
午前中に行ってしまえたら、午後は楽に過ごせるじゃないですか。

説明会も彼女と約束したなら行けたらいいですね。

毎日行けないと、本当にどんどん辛くなっていきますよ?
おそらく行った場合より辛くなるかもしれません。

とりあえず支度だけしてみて、行けるか気持ちと向き合ってみましょうよ。

彼女と一緒に寝る習慣にしたのはすごく良いこと。
彼女も堕人さんの事、一生懸命考えてくれてますね。

心配かけたくないですよね。

ちなみに世の中ひな祭りで騒いでます?私はそんなの忘れてました。みんなそんなもんですよ

No.367 09/03/03 08:53
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん
僕は鬱なんでしょうけど不安神経症だと想います。たまに寂しくてパニックおこして部屋うろついたり かなり狂ってますよ

世間はひな祭りなんて言ってますが僕は孤独祭りしてます 笑えない時間
取り残されていく疎外感 生きる意味 拭えない孤独 無駄な時間だけが過ぎてゆきます 行き場もなくて枯れた華ですね

No.366 09/03/03 08:44
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

いつも温かい励ましありがとうございます 彼女にも背中押されて一緒に寝る習慣にして介護の説明会頑張れって言われてるのに朝からめまいがしてしまって😭気持ちがのらなくて 午後からなんですが焦りばかりで…仕事やりだせば割と頑張れるんですが3ヶ月ブランクあると体が素直になれません おまけに食材なくなってしまいました。生きてる意味ないですね…こんなんじゃただの怠け者 クズです。午後から更に憂鬱で壊れそうですね だいぶやつれました

  • << 368 堕人さん、今日はまだ何もしてないのに「クズだ」「怠け者だ」って自分を責めてちゃ何も始まりませんよ😃 先に責めるのが先に立っては、何もできません。 反省は1日の終わりくらいだけにしましょうよ。 食材が無くなったら、買いに行けばいいだけですよ。 とりあえず買いに言ったら怠け者でもクズでもなくなるんだから、自分を責める余裕があるなら行ってしまいませんか? 済ませてしまえば少し楽になりますよ。 少なくとも食材がない今よりはマシになります。 午前中に行ってしまえたら、午後は楽に過ごせるじゃないですか。 説明会も彼女と約束したなら行けたらいいですね。 毎日行けないと、本当にどんどん辛くなっていきますよ? おそらく行った場合より辛くなるかもしれません。 とりあえず支度だけしてみて、行けるか気持ちと向き合ってみましょうよ。 彼女と一緒に寝る習慣にしたのはすごく良いこと。 彼女も堕人さんの事、一生懸命考えてくれてますね。 心配かけたくないですよね。 ちなみに世の中ひな祭りで騒いでます?私はそんなの忘れてました。みんなそんなもんですよ
  • << 371 堕人さんおはようございます。私は西の方に住んでいるのですが今日は朝から曇空でお天気がくずれてきました。いづれそちらに行くと思います。なので説明会行く気になったのなら今日の午後に行ったほうがいいかも知れない。 彼女の支えになる為には堕人さんが強くなるしかないですよね。"彼女がそばにいて強くなる”のではなく”強くなって彼女のそばにいる"をめざしましょう。 強くなるための一歩は決めた事を実行することです。今日は説明会に行く呪文のようにとなえて何があっても行く。"大丈夫あなたはできる子なのよ"ってお母さんの声が聞こえませんか?私も息子に言いますよ。 大丈夫やればできるよ。今だけ頑張れ!

No.365 09/03/03 08:24
自由人8 ( ♀ )

>> 364 いやいや、逆に良かったなと思ってますよ。彼女と電話。

朝方まで起きていないで寝ようとしてるのも、よい心がけじゃないですか。

今日は凍えるほど寒いですね。

また余計な事を言いますが、
仕事の面接や説明会に何度も行けないとしたら、やはりまだ早いのかもね。

行けない日が何日も続くと、結局何も進まない悪循環に陥りますから、その時はできる事から考えたり、新しい病院も考えてみたらと思いますよ。

例えば、たった1日の説明会に行ったり行けなかったりする今の状態の中で、もし仕事決まったとして果たして毎日のように行けるんでしょうか?

もし投げ出すような事になれば、また絶望してしまいますから、毎日続けられるような状態にまで回復してから、一歩を踏み出すのも自分のためなんですよ。

No.364 09/03/03 07:56
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

おはようございます

はいっ 電話したり寝る支度したりですみません
前は朝方まで起きてましたがなるべく早く寝る様にと考えてます

ああ 朝は憂鬱ですね
行けるかな~ まだ微妙ですね 憂鬱さがキツすぎて動けないです

  • << 369 こんにちは。 堕人さん、多分 巴衛さんが立てられたスレ、ご覧になっているんじゃないかと思いますが…… あちらで私、最近 自分の事について告白したことがあります。 朝の憂鬱感、良く分かります。 予定の事が迫ってくると不安が強くなる状態も、良く分かります。 食材が切れちゃいましたか…。 近くに、スーパーかコンビニは有りますか? 電子レンジはお持ちですか? レンジで2分のご飯、缶詰かソーセージ、喉を通りそうですか? 2㍑くらいのスポーツドリンク、水やお茶よりは栄養素が多いのでお勧めです。 レンジで温めるだけのリゾットなどの方がより良いと思います。 本当に飲めない、食べられないなら脱水症状に至りますから、内科でも良いので点滴してもらわないと…。 でも、受診て疲れますから、スポーツドリンク買って飲まれた方が、楽だと思いますが。

No.363 09/03/03 07:31
自由人8 ( ♀ )

>> 361 起きてます。彼女は低血圧だからお話してると先に寝ちゃうんで寂しいですが…皆様いつもワガママ甘ったれな自分に優しくしてくれて嬉しいです。もし明… 堕人さん、おはようございます。

夜の掲示板に来ない時間は彼女とお話ししたりしてるのかな。

愛する人のそばにいたいっていうのは夢のひとつだと私も思いますよ。
当たり前の事ではありません。
そのためにお互い努力しなきゃいけない事もあるし、堕人さんだって働いたり、生活を立て直したりしなくちゃと思うのでは?
お互いにしっかりひとりで立てて、一緒になれる事が理想だとしたら、今は神様が与えてくれた期間なのかもしれませんよ。

今日は昨日より寒くてお天気も悪くなりますが、元気だったら説明会行ってみるんですか。

きっと病院より働きたい気持ちが強いんですね。

さて、今日はどうかな?

No.362 09/03/03 06:26
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

おはようございます😊
堕人さん、ありがとう☺
人に対しては、体を心配し大事にしてと言ってくれるのに😢自分の体も大事にして下さいね。

めんどくさい寂しがりやは生きづらいですか?
彼女と一緒にいたいというのが夢ですよね✨
夢、目標があるから人は頑張れるんでは?😊

団地かあ~アパートもマンションも今は一緒だよ✋😊 色々な事件もあるし、挨拶もしない人沢山いるし😔隣に誰が住んでるかわからなぃなんて、当たり前みたいだもんね😥寂しい世の中になりました。堕人さんだけが寂しいんじゃないよ😊

寂しい人達が増えた事が私も寂しいです😢

田舎なんて、じいちゃんばあちゃんばかりもそうだけど、近所何件もなくて、鍵なんかしないし、誰かが具合悪けりゃ、すぐ助けてくれるし、優しいあったかい人ばかり☺堕人さんもそういうあったかい人を求めているのかな😊 そばに誰かがいてくれるって、それだけで心強いけど、想う人がいるだけでも強くなれたら良いよね✨生きてる人でも、亡くなった人でも自分の愛する人が見ていてくれる。そう思ってさ~。

No.361 09/03/03 01:00
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

起きてます。彼女は低血圧だからお話してると先に寝ちゃうんで寂しいですが…皆様いつもワガママ甘ったれな自分に優しくしてくれて嬉しいです。もし明日元気出たら 介護の説明会行きます。睡眠薬飲みましたが眠くないです。沙羅さん体は大事にね…僕みたいなめんどくさい壊れた寂しがりになったら生きた心地しないですからね。夢は何も要らないから愛する人の傍に居て安心したいです。そして支えになりたいです。一番は独りでもパニックにならない自分が理想ですね。明日からまた寒いのかな…この団地は暗いし人が冷たいから いざというときが恐いです よく死にたくなって発狂しますから

  • << 363 堕人さん、おはようございます。 夜の掲示板に来ない時間は彼女とお話ししたりしてるのかな。 愛する人のそばにいたいっていうのは夢のひとつだと私も思いますよ。 当たり前の事ではありません。 そのためにお互い努力しなきゃいけない事もあるし、堕人さんだって働いたり、生活を立て直したりしなくちゃと思うのでは? お互いにしっかりひとりで立てて、一緒になれる事が理想だとしたら、今は神様が与えてくれた期間なのかもしれませんよ。 今日は昨日より寒くてお天気も悪くなりますが、元気だったら説明会行ってみるんですか。 きっと病院より働きたい気持ちが強いんですね。 さて、今日はどうかな?

No.360 09/03/03 00:50
自由人8 ( ♀ )

>> 359 堕人さんは眠れているのかな?

私は、自分の時の経験談や情報を伝えてるだけで、皆さんの優しさには及びません。

ただ情報を知っていれば、堕人さんが気分のいい時に動ける何かがあるかもしれないし、
この先に役に立つ時があるかもしれない。

堕人さんも、今それをしなきゃ!と焦らないで
「できる気分の時のために一応聞いておこう」とか、そんな気持ちがどんな事にでも大切だと思いますよ。

「仕事できるようになった時のために、きちんとご飯は食べておこう」とかね。

過去や今、できない事を責めて焦るよりは、未来のできそうな時のために準備しておく気持ち。

No.359 09/03/02 23:14
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

8さん、優しい方ですね。
あ~ダメだ。目が開かない。
堕人さん、8さん、沙羅さんまともにレス出来なくてすみません。
では、また明日。

No.358 09/03/02 23:06
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 355 こんばんは 何か食べましたか?(^^; いま会社で夕食中です。 メンタルに弱い人の職場… 障害者の方の為のならたまに聞きますよね 自立… 巴衛さんとはまたすれ違いですね(笑)
今日は疲れたため早めに休むつもりなので、巴衛さんに会うのは明日になりそうです。仕事頑張って下さい。

No.357 09/03/02 23:03
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 352 お久しぶりです😊 私の事忘れられてませんか😉 2日位ゆっくりして、風邪良くなりました😊 皆さん、心配かけてすみませんでした。 堕人さん、ち… 沙羅さん、元気になったみたいで安心しました。
ザッと読んでみただけでも今日の8さんのレスは的確で前に進むキッカケになりそうなアドバイスばかりですね。
沙羅さんのレスも仰る通りで納得しました。

No.356 09/03/02 22:57
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

こんばんは。
今日は8さんから有益なアドバイスをたくさんいただけたみたいですね。堕人さん自身が「これ」と思う物を調べてみてはいかがでしょうか?病院にしろカウンセリングにしろ合う合わないがありますから、やはりご自分で調べたり実際に足を運んで自分の目で確かめるのが確実だと思います。もちろん気分が良い時に。

No.355 09/03/02 22:29
巴衛 ( ClWlb )

>> 349 東陽町こころの~ってのしか解りませんでした。 車乗り回したいけど最近癒されないんですよね 燃費悪いし…お金の不安もあるし メンタル弱い人… こんばんは

何か食べましたか?(^^;
いま会社で夕食中です。

メンタルに弱い人の職場…
障害者の方の為のならたまに聞きますよね

自立支援、うちの友人も受けてますよ
あと、彼の場合は家族がいるのでダメなんですが、収入がなくて精神病なら生活保護が受けられると聞いた事もあります。

役所の福祉課に一度聞いてみるのもいいかもしれないですね


今日から彼女さんはお仕事ですね。
昼間連絡がなくて不安定になってたりはしませんか?

布団に潜っていたい気持ち、私も同じかもです(笑)
でも食事くらいは、ちゃんとしないと動けなくなっちゃいますよ。


すみません、今から会議室に監禁されるので、今夜は来れそうにありませんが…

また来ますから、ここで書き込むだけでも気持ちが楽になるなら、どんどん書き込んじゃうのはどうでしょう?


また来ますね(^^)

  • << 358 巴衛さんとはまたすれ違いですね(笑) 今日は疲れたため早めに休むつもりなので、巴衛さんに会うのは明日になりそうです。仕事頑張って下さい。

No.354 09/03/02 21:57
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 353 8さん ありがとうございます☺ 本当に8さんの言葉って聞いていて納得、共感します。素晴らしいです😊 私と同年代と思えない位しっかりしてますね。8さんみたいな人友達に欲しいです😊

堕人さんは今何を一番考えてますか?これからどうなりたいですか?
こうなりたいって紙に書いて、その為にはどうすればいいかとか考えてみたり、って今までも、皆さんがアドバイスしてくれてましたね😊

強くなりたい、寂しさから抜け出したい、自信つけたい、病気治したい、仕事探したい、みんな自分の願望ですよね。

アドバイス位は、私達は手助け出来ますが、考えを決めて、行動に移すのは自分自身なんです。
自分の夢を叶えるのは、他の誰でもなく、自分自身ですよ😊

No.353 09/03/02 21:16
自由人8 ( ♀ )

>> 352 沙羅さん、風邪良くなって良かったですね!
でも無理は禁物ですよ、寒い日が続きますので、気をつけてくださいね😃

沙羅さんの仰る通り、苦しみから逃れるためにも、夢を叶えるためにも、何かを変えなければなりませんね。

仕事の面接に行くと決めても体が言うことをきかないのは、まだその時ではないのかもしれませんし、治療や療養が先という事ではないでしょうか?

しかしその場合は、ただ布団に入ってるのでのではなく、しっかり治療するべきですよね。

強くなるために、何があるか。
強さって、どんな時でも淡々と「日常生活を送れる」ことではないでしょうか?

朝決まった時間に起きて、身支度を整え、仕事に行き、仕事に行けないならばきちんと病院に行き、食事をし、掃除洗濯をし、当たり前の事をひとつずつこなし、人に迷惑をかけずに生きるということ。

元気がなくても、寂しくても、人はそれをしています。

それほど日常生活は難しいです。

今、仕事ができないまでも、できる範囲できちんと生活をする事は、自信に繋がりませんか?

No.352 09/03/02 20:50
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

お久しぶりです😊
私の事忘れられてませんか😉
2日位ゆっくりして、風邪良くなりました😊
皆さん、心配かけてすみませんでした。

堕人さん、ちゃんとご飯食べて、睡眠もとらないと私みたいに体壊しちゃいますよ😥
病気して、思うように動けないと、本当につらかったです。つくづく、健康が一番なんだなあって思いました。


⬆のレス少しだけ見ましたが、8さんが一生懸命に、病院の事、お金の事、堕人さんの悩みに答えてくれていますね、
どうですか?8さん以外の皆さんもいつも親切にアドバイスしてくれてますが、体が思うように動きませんか?
8さんも聞いてましたが、堕人さんの病名は何になるんでしょうか?

出かけようとすると、いつも具合が悪くなるみたいですが、やはり毎日ずっと同じ繰り返しでは、何にも始まらないし、彼女とも一緒になるための自信も付きませんよね?
堕人さんは、誰かにそばにいてほしい、一番は彼女だと思いますので、自分の願いを叶える為にも、苦しみから逃れる為にも、まず自分を変えなきゃですよね✋

まず、体を治して元気になって😊それから仕事を考えましょう!

  • << 357 沙羅さん、元気になったみたいで安心しました。 ザッと読んでみただけでも今日の8さんのレスは的確で前に進むキッカケになりそうなアドバイスばかりですね。 沙羅さんのレスも仰る通りで納得しました。

No.351 09/03/02 18:58
自由人8 ( ♀ )

>> 349 東陽町こころの~ってのしか解りませんでした。 車乗り回したいけど最近癒されないんですよね 燃費悪いし…お金の不安もあるし メンタル弱い人… そうそう、東陽町こころのクリニックです。

だめそうだったですか?
駅前で、新しい病院みたいですよ。

だめそうだったら、またネットで色々探してみますし。

合わせて自立支援も考えてみて。自立支援の方は今の病院だってとにかく安くなりますからね。

車は、燃費のいいのに買い換えちゃうとか(^_^;)
セブンならランクス3台は買えますよ(笑)

私はそんな風に「あと何台車に乗れるか」で考えて買い換えちゃいました。

でもいじったセブンじゃ手放せないか(^_^;)

ホント、今日は風強いですね。

でもご飯買ってきてほしいな!
ご飯食べてほしいな。

うちは今日はもつ煮と舞茸とキャベツのバター醤油炒めを作っていますよ。

No.350 09/03/02 18:49
自由人8 ( ♀ )

>> 345 治療というか …近く(江東区など)デイケアとかカウンセリング (あまりお金かけられないんで)みつからないんで焦るばかりです。昼間の時間も長す… お金の事なんですが、医療費。

堕人さんの病名を知らないのですが、「うつ病」等ならば自立支援法を申請されたらどうですか?

自立支援法は、精神疾患の治療は期間が長くなりやすいのと、その間存分に働けない人が多いので、国が治療費を一部負担してくれる制度で、
国民健康保健で3割負担の医療費が、1割負担になります。

1割負担だと、治療費も薬代も数百円の世界になります。

方法は区役所に行き、自立支援法を申請したいと言うと、申請書類をくれます。
その中に診断書があり、その所定の診断書を医師に記入してもらい、区役所に提出します。

年収から負担額が算出されるのですが、働いていて収入がある人でも受給可能なので、働いていない堕人さんは、診断があればほぼ受給可能なはずです。

とりあえず医療費はかからなくなりますよ。

No.349 09/03/02 18:40
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

東陽町こころの~ってのしか解りませんでした。

車乗り回したいけど最近癒されないんですよね
燃費悪いし…お金の不安もあるし

メンタル弱い人の駆け込み職場でもあったらいいのになぁ…

今はどうしても誰かと話してないと苦しくて苦しくてパニックになっちゃうんですよ

風強いなぁ まだ食事買う気分なくなりました

  • << 351 そうそう、東陽町こころのクリニックです。 だめそうだったですか? 駅前で、新しい病院みたいですよ。 だめそうだったら、またネットで色々探してみますし。 合わせて自立支援も考えてみて。自立支援の方は今の病院だってとにかく安くなりますからね。 車は、燃費のいいのに買い換えちゃうとか(^_^;) セブンならランクス3台は買えますよ(笑) 私はそんな風に「あと何台車に乗れるか」で考えて買い換えちゃいました。 でもいじったセブンじゃ手放せないか(^_^;) ホント、今日は風強いですね。 でもご飯買ってきてほしいな! ご飯食べてほしいな。 うちは今日はもつ煮と舞茸とキャベツのバター醤油炒めを作っていますよ。
  • << 355 こんばんは 何か食べましたか?(^^; いま会社で夕食中です。 メンタルに弱い人の職場… 障害者の方の為のならたまに聞きますよね 自立支援、うちの友人も受けてますよ あと、彼の場合は家族がいるのでダメなんですが、収入がなくて精神病なら生活保護が受けられると聞いた事もあります。 役所の福祉課に一度聞いてみるのもいいかもしれないですね 今日から彼女さんはお仕事ですね。 昼間連絡がなくて不安定になってたりはしませんか? 布団に潜っていたい気持ち、私も同じかもです(笑) でも食事くらいは、ちゃんとしないと動けなくなっちゃいますよ。 すみません、今から会議室に監禁されるので、今夜は来れそうにありませんが… また来ますから、ここで書き込むだけでも気持ちが楽になるなら、どんどん書き込んじゃうのはどうでしょう? また来ますね(^^)

No.348 09/03/02 18:08
自由人8 ( ♀ )

>> 345 治療というか …近く(江東区など)デイケアとかカウンセリング (あまりお金かけられないんで)みつからないんで焦るばかりです。昼間の時間も長す… 友達って何だろう。

私の場合は、一番の親友は20年の付き合いですが、私達は恐ろしく会いません(笑)1年会わない時もありました。

でも会うと昔と変わらないし、会わなくても、お互いがお互いに影響しあっている存在です。

他の友達も「この人とは飲むと楽しい」「この人は話がためになる」など、色々与えてくれる物が違います。

私自身も、きっと人によって一番に感じられてる部分は違うと思います。

みんなお互いの人生を一生懸命生きていて、辛い時や悲しい時はお互いに力になったりしますが、そこが目的ではないから、

自分の毎日をきちんとして、始めてそこに相手がいるのが理想で、友達がいないと自分の生活ができないというのは少し違う気がします。

堕人さんは、自分の生活を立て直す事で自信もつくし、友達と対等に向き合えるかもしれませんよね。

No.347 09/03/02 17:52
自由人8 ( ♀ )

>> 345 治療というか …近く(江東区など)デイケアとかカウンセリング (あまりお金かけられないんで)みつからないんで焦るばかりです。昼間の時間も長す… 近くのカウンセリングとかデイケア見つからないですか…

こないだの東陽町の病院はダメですか?

「状態によってカウンセリング療法を取り入れる」とあったので、診察の保険が効くとか、民間のカウンセリングルームよりは安いかもしれませんよ?

私の病院でも4500円と6000円と時間で選べましたし。

それからデイケアは、私が前に調べた東京都精神保健センターだったかな、台東区の。

そこが江東区を管轄していますので、都のデイケアに行くなら、台東区になります。

こないだ越谷のレイクタウンまで行けた主さんだから、きっと良い病院と分かって、治したい気持ちが前向きになれば、隣接区域なら行けるんじゃないかな?と思いますよ。

No.346 09/03/02 17:43
自由人8 ( ♀ )

>> 344 8さん 本当なら部屋になんか居たくないんです。寂しくて壊れちゃうだけだし…仕事も何が合ってるのか解らないし行動しようと決めると当日体が言うこ… 私も、酷い時はスーパー行っただけで泣いてました。

人混みは私も元々苦手です。
そんな時は家の周りだけ(駅の方とか行かず)歩きます。

ネコとすれ違ったり、風に吹かれたり、人気のない公園でブランコ乗ってみたり(これはかなり怪しいです)

タバコもコタツで吸うのもありだけど、公園とか外の空気で吸うと少し違う味がしました。

車がある時は首都高のC1をただぐるぐる回るだけの夜もありました。

夜中にレインボーブリッジを渡るのが好きで、湾岸からC1に戻る時に無数のビルの灯りを見ながら
「東京にはまだ出会った事ない人が沢山いるんだ」と思いました。

No.345 09/03/02 17:22
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

治療というか
…近く(江東区など)デイケアとかカウンセリング (あまりお金かけられないんで)みつからないんで焦るばかりです。昼間の時間も長すぎて辛い。夜も何もないじゃ本当に死にたくなります。

友達って誰なんだろう?
自分が強くなるって何があるだろう?

今日は猛烈に苦しい

  • << 347 近くのカウンセリングとかデイケア見つからないですか… こないだの東陽町の病院はダメですか? 「状態によってカウンセリング療法を取り入れる」とあったので、診察の保険が効くとか、民間のカウンセリングルームよりは安いかもしれませんよ? 私の病院でも4500円と6000円と時間で選べましたし。 それからデイケアは、私が前に調べた東京都精神保健センターだったかな、台東区の。 そこが江東区を管轄していますので、都のデイケアに行くなら、台東区になります。 こないだ越谷のレイクタウンまで行けた主さんだから、きっと良い病院と分かって、治したい気持ちが前向きになれば、隣接区域なら行けるんじゃないかな?と思いますよ。
  • << 348 友達って何だろう。 私の場合は、一番の親友は20年の付き合いですが、私達は恐ろしく会いません(笑)1年会わない時もありました。 でも会うと昔と変わらないし、会わなくても、お互いがお互いに影響しあっている存在です。 他の友達も「この人とは飲むと楽しい」「この人は話がためになる」など、色々与えてくれる物が違います。 私自身も、きっと人によって一番に感じられてる部分は違うと思います。 みんなお互いの人生を一生懸命生きていて、辛い時や悲しい時はお互いに力になったりしますが、そこが目的ではないから、 自分の毎日をきちんとして、始めてそこに相手がいるのが理想で、友達がいないと自分の生活ができないというのは少し違う気がします。 堕人さんは、自分の生活を立て直す事で自信もつくし、友達と対等に向き合えるかもしれませんよね。
  • << 350 お金の事なんですが、医療費。 堕人さんの病名を知らないのですが、「うつ病」等ならば自立支援法を申請されたらどうですか? 自立支援法は、精神疾患の治療は期間が長くなりやすいのと、その間存分に働けない人が多いので、国が治療費を一部負担してくれる制度で、 国民健康保健で3割負担の医療費が、1割負担になります。 1割負担だと、治療費も薬代も数百円の世界になります。 方法は区役所に行き、自立支援法を申請したいと言うと、申請書類をくれます。 その中に診断書があり、その所定の診断書を医師に記入してもらい、区役所に提出します。 年収から負担額が算出されるのですが、働いていて収入がある人でも受給可能なので、働いていない堕人さんは、診断があればほぼ受給可能なはずです。 とりあえず医療費はかからなくなりますよ。

No.344 09/03/02 17:07
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8さん 本当なら部屋になんか居たくないんです。寂しくて壊れちゃうだけだし…仕事も何が合ってるのか解らないし行動しようと決めると当日体が言うこときかなくなるんです。かなり生きる意味さえ見失ってます。布団から出たらこたつに移動してタバコ吸ってるだけでシーンとした部屋にも疲れ果てて。スーパー行くと人ゴミに疲れちゃって食事なんかどうでもよくなってしまっての繰り返し。ただの廃人ですよ

  • << 346 私も、酷い時はスーパー行っただけで泣いてました。 人混みは私も元々苦手です。 そんな時は家の周りだけ(駅の方とか行かず)歩きます。 ネコとすれ違ったり、風に吹かれたり、人気のない公園でブランコ乗ってみたり(これはかなり怪しいです) タバコもコタツで吸うのもありだけど、公園とか外の空気で吸うと少し違う味がしました。 車がある時は首都高のC1をただぐるぐる回るだけの夜もありました。 夜中にレインボーブリッジを渡るのが好きで、湾岸からC1に戻る時に無数のビルの灯りを見ながら 「東京にはまだ出会った事ない人が沢山いるんだ」と思いました。

No.343 09/03/02 16:50
自由人8 ( ♀ )

>> 342 私が病気だった時も、

思うようにできない事への焦り➡具合がますます悪くなる➡ますます何もできなくなる

の悪循環でした。

だから焦ると、良くなる物も良くならないし、余計具合が悪くなって遠回りになっちゃったりするんですよね。

分かってはいるんだけどできない。できないから気持ちは焦る…

私は何回か真剣な治療を勧めましたが、「今は体を治す時」と本当に思って治療に専念する事も、焦りを抑えるひとつだと思うし、

そこまでは具合が悪くはないのなら、少しずつ焦りや不安を解消するような「行動」をするのも、ひとつだと思います。

行動って言っても、今なら布団から出てみるだけでもいいと思いますね。

「今日はホントにしんどかったけど、布団からは出たぞ」って自分を評価する。

布団から出たから、周りだけでも片付けてみた、ゴミを捨ててみた、顔を洗ってみた、歯を磨いてみた。

みんなの日常はそんな小さな事の繰り返しです。
そういう小さな作業の先に仕事もあります。繋がっているんですよ。

ずっと手前に思える事でも、それがちょっとできたら、それは良しとしましょうよ。

No.342 09/03/02 16:11
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8さん やっぱり焦ります 取り残されてダメ人間丸だしで…布団から出れなくて 生きる屍です

このままじゃ生活出来なくなるし うんざりですね

No.341 09/03/02 15:32
自由人8 ( ♀ )

>> 340 まぁ面接は焦らないで、少しずつ前向きになれたらいいじゃないですか。

体調とかとも相談は必要ですよ。

彼女が仕事始めたから余計焦ったりもすると思うけれど、自分のペースを大切に。

でも今日は天気がいいので、全く出ないのももったいないですね。

明日からはまた週末までしばらく雨でお天気悪いみたいですから、
必要なお買い物だけしておくとか、家の周りを少し歩いてみるとかだけでも、どうですか?

私は買い物と散歩に出かけています。
今日ら朝から軽く運動したので、頭がすっきりしていますよ。

No.340 09/03/02 13:50
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

おはようございます
介護の面接いく予定でしたが また無気力で布団の中に入ってしまいました。全く退屈です。自分に何が出来るのか解らなくて頭パニックでぐったりしてます。彼女は頑張ってるのに…また屋上の工事がうるさくて寝逃げも出来ません。寂しく成るばかりでふるえてます

No.339 09/03/02 08:45
自由人8 ( ♀ )

>> 338 堕人さん、おはようございます。

少しは眠れましたか?

今日は天気が良いのが少し良いかな。

辛い時には月曜日は独特の憂鬱感がありますよね。

そうそう手紙、私もお勧めですよ。
病院に行ってた頃に勧められて、手紙を書くようにしてました。

リアルタイムではないので、返事を待つという事がそんなにないし、
相手に伝えようと気持ちを書く作業で、自分の気持ちもまとまったり、落ち着いたり。

時間もかかるので、沢山書いておとなしくしてる日もありました。

まぁ私は書くのは元々好きなんですけどね(^_^;)

起きてる間、車乗らないで部屋にいる時は、普段は何して過ごしてるんですか?

No.338 09/03/02 07:16
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

>> 337 おはようございます

寂しい朝を迎えました

また無気力感でいっぱいです

321さん お酒に逃げたい気持ち理解出来ますよ でも体壊す様な事は少し控えて欲しいです

うちもタバコきをつけなきゃ

ああ 憂鬱に殺される

No.337 09/03/02 02:56
巴衛 ( ClWlb )

>> 321 堕人さん、こんばんは。 「寂しくて寂しくて堪らない」の主です。 私も一人の時間が辛くて、こちらにおじゃましてみました。 酒にたばこに過食にお… はじめまして、321さん


先ほど、スレを拝見してきました。
とても悩んでらっしゃるのですね

人間関係は、色々難しいですからね…

詳しいお話しがしたいですが、今日はちょっと無理そうなので、また聞かせて下さいね


所で…
本当にアル中なんですか?
身体に良くないですよ
寂しさをお酒と食べる事で埋めようとされてますか?

…寂しい人が多くて、なんだか心が痛みます。

またお会いしましょう(^^)

No.336 09/03/02 02:49
巴衛 ( ClWlb )

>> 335 こんばんは、
ちょっと手こずってしまって、今日は寝ちゃいますが…


不安、なんですね。
彼女さんの事。

でも応援してあげて下さい
大変だと思いますので

メールや電話も良いですが、手紙を書いてみてはどうでしょう?
後々まで残る手紙は、書くのにも一生懸命になれるし、貰えば嬉しいものです。

また明日来ますね
何か食べられましたか?
少しでも食べて、薬をちゃんと飲んで休んで下さいね


今夜は、長くお話し出来ないのが心残りなんですが、休日の最後に厄介な仕事を持ち込まれてしまって、気力切れです

またお話ししましょう(^^)

No.335 09/03/02 01:06
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆さんが平和に暮らしたいですね
いつも有り難う御座います

不安定な心の中に 大切な皆様が居るのは嬉しいですから

明日 寂しいけどまた力下さい

眠れないなぁ

No.334 09/03/01 23:49
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

堕人さん、今日はこれで失礼します。
明日は日中は彼女さんと連絡が取れなくて不安も大きいと思いますが、仕事が終わったらきっと連絡がきますよ。また待たないといけないので辛いと思いますが彼女さんの初出勤を応援してあげて下さい。
では、また明日・・・・・

No.333 09/03/01 23:46
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 329 こんばんは。 私もタバコ吸います。 お金が心配になり、生活を見直してから減りました(笑) タバコが1箱1000円になったら確実にやめるとい… 8さん、こんばんは。
喫煙は百害あって一利なしと言われています。生活習慣病や三大成人病の要因にもなると言われていますが、タバコを吸う事で精神安定が保てるなら本数が多くなければ吸ってもいいと思いますよ。
現に医療従事者の喫煙率は高いですから矛盾してますよね(笑)
明日はハードな一日になりそうなのでこれで失礼します。
では、また明日・・・・・

No.332 09/03/01 23:41
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 328 ②さん、レスありがとう! 身体はダメです。 過食して吐いたり、下剤飲むせいでしょうか、最近疲れやすくて。 たばこも好きじゃないの。いてもたっ… ご自分の事を汚物だなんて言わないで下さい。悲しくなります。
過食嘔吐で受診されていますか?過食嘔吐という事は精神的に何かバランスを崩す事があったのだと思いますが悩みや苦しみに耳を傾けてくれる人はいますか?一人で抱えてはダメですよ。吐き出してラクになるなら吐き出して下さい。何も出来ないかもしれないけど話を聞く事は出来ますよ。
ただ明日は仕事がちょっとハードなのでこれで失礼します。また明日の夜に来ます。眠れなくても横になるだけでも少しラクになりますから横になって休んで下さいね。

No.331 09/03/01 23:35
アル中321 

>> 329 こんばんは。 私もタバコ吸います。 お金が心配になり、生活を見直してから減りました(笑) タバコが1箱1000円になったら確実にやめるとい… 私はたばこを吸って食欲なくし、アルコール飲んで食べ続ける。
過食スイッチ入っちゃうと気持ち悪くても、お腹パンパンでも止まりません。

No.330 09/03/01 23:33
自由人8 ( ♀ )

>> 328 ②さん、レスありがとう! 身体はダメです。 過食して吐いたり、下剤飲むせいでしょうか、最近疲れやすくて。 たばこも好きじゃないの。いてもたっ… 私も一時期下剤飲んでたなぁ…

体がボロボロっていうか
心がボロボロっていうか、とても辛かった気がします。

大丈夫ですか?
自分を汚物なんて思ってしまわないで。
私も自分を悪く悪く思っていたけど…悲しいんだよね、自分でも。

No.329 09/03/01 23:22
自由人8 ( ♀ )

こんばんは。

私もタバコ吸います。
お金が心配になり、生活を見直してから減りました(笑)
タバコが1箱1000円になったら確実にやめるというより、吸えなくなります😥

おかげさまで体重はこの1年でめきめき増えました。

  • << 331 私はたばこを吸って食欲なくし、アルコール飲んで食べ続ける。 過食スイッチ入っちゃうと気持ち悪くても、お腹パンパンでも止まりません。
  • << 333 8さん、こんばんは。 喫煙は百害あって一利なしと言われています。生活習慣病や三大成人病の要因にもなると言われていますが、タバコを吸う事で精神安定が保てるなら本数が多くなければ吸ってもいいと思いますよ。 現に医療従事者の喫煙率は高いですから矛盾してますよね(笑) 明日はハードな一日になりそうなのでこれで失礼します。 では、また明日・・・・・

No.328 09/03/01 23:19
アル中321 

>> 325 こんばんは。はじめまして。 僕も夜中はなかなか堕人さんと話が出来ないので仲間が増えると嬉しいです。 かなりストレスのかかる状況におられるとお… ②さん、レスありがとう!
身体はダメです。
過食して吐いたり、下剤飲むせいでしょうか、最近疲れやすくて。
たばこも好きじゃないの。いてもたってもいられなくて手を出すだけ。
誰かに頼りたいけど、こんな汚物みたいな自分を受け入れてもらおうなんて、調子良すぎる…

  • << 330 私も一時期下剤飲んでたなぁ… 体がボロボロっていうか 心がボロボロっていうか、とても辛かった気がします。 大丈夫ですか? 自分を汚物なんて思ってしまわないで。 私も自分を悪く悪く思っていたけど…悲しいんだよね、自分でも。
  • << 332 ご自分の事を汚物だなんて言わないで下さい。悲しくなります。 過食嘔吐で受診されていますか?過食嘔吐という事は精神的に何かバランスを崩す事があったのだと思いますが悩みや苦しみに耳を傾けてくれる人はいますか?一人で抱えてはダメですよ。吐き出してラクになるなら吐き出して下さい。何も出来ないかもしれないけど話を聞く事は出来ますよ。 ただ明日は仕事がちょっとハードなのでこれで失礼します。また明日の夜に来ます。眠れなくても横になるだけでも少しラクになりますから横になって休んで下さいね。

No.327 09/03/01 21:35
巴衛 ( ClWlb )

>> 324 巴衛さん、真剣に怖いです。 当直出来なくなるじゃないですか(笑) 僕は全くそういうのはないので一度も経験ないですがあったらこの仕事してない… あっ…そうでしたね(^^;
すみませんm(__)m


でも元は人間がほとんどですから(笑)
だから、2番さんのお仕事には結構興味津々なんですよ?(^^)


うちの父の場合は、身体が壊れちゃったのに気付かなかったみたいでした
なんかちょっと抜けた所のある人でしたから(笑)


では、接待行ってきます(--;

No.326 09/03/01 21:30
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 323 皆様 10年やめてたんですよ。しかしタバコも最近受付なくて胃液吐いたりします 好きで吸ってる訳でもないし 暇つぶしにもなってない 待つ … 大切な人・愛しい人だから待つのではないでしょうか。それだけ堕人さんは彼女さんを愛していて彼女さんから愛されていると感じられるから辛いながらも待てるのでは?
今の若い人達は人間関係が希薄でドライになっている人も多いみたいですぐに結果や答えを求める傾向が強いように思います。それだけ深く人を愛する事がないのかなと思ってしまいます。
深く愛しているから反応を求めるし待てるのではないですか?

No.325 09/03/01 21:25
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 321 堕人さん、こんばんは。 「寂しくて寂しくて堪らない」の主です。 私も一人の時間が辛くて、こちらにおじゃましてみました。 酒にたばこに過食にお… こんばんは。はじめまして。
僕も夜中はなかなか堕人さんと話が出来ないので仲間が増えると嬉しいです。
かなりストレスのかかる状況におられるとお察ししますが体調はどうでしょうか?

  • << 328 ②さん、レスありがとう! 身体はダメです。 過食して吐いたり、下剤飲むせいでしょうか、最近疲れやすくて。 たばこも好きじゃないの。いてもたってもいられなくて手を出すだけ。 誰かに頼りたいけど、こんな汚物みたいな自分を受け入れてもらおうなんて、調子良すぎる…

No.324 09/03/01 21:22
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 322 重い話しですみませんm(__)m …歳をいいますか?(笑) いいんです。 沙羅さんには裏仕事みたいに言いましたが、実は霊感体質で魂や… 巴衛さん、真剣に怖いです。
当直出来なくなるじゃないですか(笑)

僕は全くそういうのはないので一度も経験ないですがあったらこの仕事してないかもしれません(笑)
言葉がおかしかったら申し訳ないですがお父様はリラックスした中で逝かれたのですね。自分の死を受け入れたくなくて体から離れた訳ではないという事なんでしょうか。それとも巴衛さんと最期の話をしたくて待っておられたのかもしれませんね。
仕事頑張って下さい。

  • << 327 あっ…そうでしたね(^^; すみませんm(__)m でも元は人間がほとんどですから(笑) だから、2番さんのお仕事には結構興味津々なんですよ?(^^) うちの父の場合は、身体が壊れちゃったのに気付かなかったみたいでした なんかちょっと抜けた所のある人でしたから(笑) では、接待行ってきます(--;

No.323 09/03/01 21:10
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様
10年やめてたんですよ。しかしタバコも最近受付なくて胃液吐いたりします

好きで吸ってる訳でもないし 暇つぶしにもなってない

待つ って体制どうにかしたいですね ちゃんと動いて元気ならばこんな事ばかり考えなくていいのに…

  • << 326 大切な人・愛しい人だから待つのではないでしょうか。それだけ堕人さんは彼女さんを愛していて彼女さんから愛されていると感じられるから辛いながらも待てるのでは? 今の若い人達は人間関係が希薄でドライになっている人も多いみたいですぐに結果や答えを求める傾向が強いように思います。それだけ深く人を愛する事がないのかなと思ってしまいます。 深く愛しているから反応を求めるし待てるのではないですか?

No.322 09/03/01 21:08
巴衛 ( ClWlb )

>> 319 巴衛さん、辛い経験をなさったんですね。 人生経験が短い未熟な僕には何と言葉にしていいのか分かりませんが、僕も研修で救命に3ヶ月いたので巴衛さ… 重い話しですみませんm(__)m


…歳をいいますか?(笑)


いいんです。
沙羅さんには裏仕事みたいに言いましたが、実は霊感体質で魂やらなんだか色々と見えちゃう体質なんで、霊安室に行った時にボーっと佇んでる父に会ってるんです(笑)

2キロ泳いだ後、気分良くお湯につかった時に死んだので、まだ泳いでるつもりだったみたいで、身体に入れない…みたいな事を言ってましたし、本人も覚悟はしてたようなので
気持ちよく逝けたなら、まあね(^^)

あー来た…
うんざりかも…
戻れなかったらすみません
また明日にはきっと来ます(^^)

  • << 324 巴衛さん、真剣に怖いです。 当直出来なくなるじゃないですか(笑) 僕は全くそういうのはないので一度も経験ないですがあったらこの仕事してないかもしれません(笑) 言葉がおかしかったら申し訳ないですがお父様はリラックスした中で逝かれたのですね。自分の死を受け入れたくなくて体から離れた訳ではないという事なんでしょうか。それとも巴衛さんと最期の話をしたくて待っておられたのかもしれませんね。 仕事頑張って下さい。

No.321 09/03/01 21:07
アル中321 

堕人さん、こんばんは。
「寂しくて寂しくて堪らない」の主です。
私も一人の時間が辛くて、こちらにおじゃましてみました。
酒にたばこに過食におぼれています。

  • << 325 こんばんは。はじめまして。 僕も夜中はなかなか堕人さんと話が出来ないので仲間が増えると嬉しいです。 かなりストレスのかかる状況におられるとお察ししますが体調はどうでしょうか?
  • << 337 はじめまして、321さん 先ほど、スレを拝見してきました。 とても悩んでらっしゃるのですね 人間関係は、色々難しいですからね… 詳しいお話しがしたいですが、今日はちょっと無理そうなので、また聞かせて下さいね 所で… 本当にアル中なんですか? 身体に良くないですよ 寂しさをお酒と食べる事で埋めようとされてますか? …寂しい人が多くて、なんだか心が痛みます。 またお会いしましょう(^^)

No.320 09/03/01 21:02
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 316 お酒はつきあいないんで今は飲みませんが 寂しさからたばこが増えました タバコの量が増えたと仰ってましたね。僕はタバコを吸わないのですがタバコを吸うと落ち着くと友達が言ってました。
彼女さんは明日が初出勤なんですね。連絡が取れないと不安になりますよね。彼女さんも初出勤で今落ち着かないお気持ちなのではないでしょうか。
僕も学生の時に好きな人がいて会う約束をしたんです。その人はバイトがあって会うのは夕方になると言われて休みの日に朝からずっと連絡を待っていた事があります。夕方になっても連絡がなくてこっちから電話しても繋がらない。かけ直してもこない。夜まで待っても連絡取れず結局すっぽかされました。その後は約束さえ出来ませんでした。楽しい時間はあっという間に過ぎるのに待ってる時間てすごく長く感じます。電話だけじゃなくて駅で5時間待った事もありますよ。なんか今考えると僕って情けない男ですね。

No.319 09/03/01 20:48
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 309 言葉が足りなかったかな… 私の父は、心臓の病気を持っていて、私が学生時代に2回倒れて入院して、退職後は安定していたんですが、次に倒れたら… 巴衛さん、辛い経験をなさったんですね。
人生経験が短い未熟な僕には何と言葉にしていいのか分かりませんが、僕も研修で救命に3ヶ月いたので巴衛さんと救命医とのやり取りは目に浮かびます。
医療従事者にとって携帯はとても助かる物なんです。早急に連絡を取りたい場合に確実に連絡がつきますから。でも患者さんのご家族にとったらまた違う気持ちがあるんですね。
そんな僕も携帯は嫌いです。病院からの着信音だと出るのに深呼吸してから出ます。

  • << 322 重い話しですみませんm(__)m …歳をいいますか?(笑) いいんです。 沙羅さんには裏仕事みたいに言いましたが、実は霊感体質で魂やらなんだか色々と見えちゃう体質なんで、霊安室に行った時にボーっと佇んでる父に会ってるんです(笑) 2キロ泳いだ後、気分良くお湯につかった時に死んだので、まだ泳いでるつもりだったみたいで、身体に入れない…みたいな事を言ってましたし、本人も覚悟はしてたようなので 気持ちよく逝けたなら、まあね(^^) あー来た… うんざりかも… 戻れなかったらすみません また明日にはきっと来ます(^^)

No.318 09/03/01 20:45
巴衛 ( ClWlb )

すみません、

なんだかこの時間になって不動産関連で来客…(--;
一旦落ちます

また来ますね(^^;

No.317 09/03/01 20:38
巴衛 ( ClWlb )

>> 315 そうですね これ昔から待っちゃって悲しくなるんです。常に誰かと話してたいみたいな…ワガママですけど 紛らわしたいんです はい 明日からあち… 相棒のギターと語らうのはどうでしょう?

彼女さんが働いている間、ずっと待ち続けてるのは、かなり辛いですよね


お酒…
高校から飲み始めて、大学時代1人で月を眺めながら飲むのが好きでした(笑)

タバコは…
大学の頃に父が初めて倒れた時に病院で吸い始め、今はイライラした時だけ吸ってます
なんだか吸える所も減ってきましたし(^^;

No.316 09/03/01 20:25
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

お酒はつきあいないんで今は飲みませんが 寂しさからたばこが増えました

  • << 320 タバコの量が増えたと仰ってましたね。僕はタバコを吸わないのですがタバコを吸うと落ち着くと友達が言ってました。 彼女さんは明日が初出勤なんですね。連絡が取れないと不安になりますよね。彼女さんも初出勤で今落ち着かないお気持ちなのではないでしょうか。 僕も学生の時に好きな人がいて会う約束をしたんです。その人はバイトがあって会うのは夕方になると言われて休みの日に朝からずっと連絡を待っていた事があります。夕方になっても連絡がなくてこっちから電話しても繋がらない。かけ直してもこない。夜まで待っても連絡取れず結局すっぽかされました。その後は約束さえ出来ませんでした。楽しい時間はあっという間に過ぎるのに待ってる時間てすごく長く感じます。電話だけじゃなくて駅で5時間待った事もありますよ。なんか今考えると僕って情けない男ですね。

No.315 09/03/01 20:23
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

そうですね これ昔から待っちゃって悲しくなるんです。常に誰かと話してたいみたいな…ワガママですけど 紛らわしたいんです

はい 明日からあちらは仕事なんで昼間は更に寂しくなるんで 今から心臓が早くなってて落ち着きなくしてます

  • << 317 相棒のギターと語らうのはどうでしょう? 彼女さんが働いている間、ずっと待ち続けてるのは、かなり辛いですよね お酒… 高校から飲み始めて、大学時代1人で月を眺めながら飲むのが好きでした(笑) タバコは… 大学の頃に父が初めて倒れた時に病院で吸い始め、今はイライラした時だけ吸ってます なんだか吸える所も減ってきましたし(^^;

No.314 09/03/01 20:14
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 308 巴衛さん そんな感じで電話とかに執着なければ楽なんですが…返信とか電話とか待っちゃう性格なんで余計に苦しくなっちゃうんですよね ましてや… 堕人さんはマメにメールを返したりコールバックするタイプなんですね。
僕も携帯は好きじゃないです。プライベート用・院内用と2台持ってるんですがプライベート用が鳴るとドキッとします。院内用は家には持ち帰らないし職場で持ってるので鳴っても普通なんですがプライベート用が鳴ると呼び出しかなと焦ります。だから絶対に呼び出しがないと確証がある時しか飲めないんです。飲んでたら運転出来ないし仕事にならないので。
堕人さんはお酒飲みますか?

No.313 09/03/01 20:10
巴衛 ( ClWlb )

>> 310 堕人さん、僕も最近誘われないですよ。 仕事柄ドタキャンも多々ありでまともに行ける事の方が少ないので仕方ないですけどね。でも友達が集まってると… 2番さん、こんばんは(^^)

花粉症は大丈夫ですか?

2番さんも…なんですね(^^;
なかなか時間を人と合わせるのは、難しいですよね


でも、寂しいは寂しいですかね(^^;

No.312 09/03/01 20:08
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 306 2番さん 水泳好きだったのは実は父で、子供の頃にまだ泳げないのに、要は経験だー!とか言って、背の立たないプールによく放り込まれて(笑) 気… 巴衛さん、僕の父もそんな感じでスキーに連れて行かれてました。父も医師で多忙だったのでその日に思い立って行く事が多かったです。普通に寝てたら朝4時くらいに叩き起こされて連れて行かれてました(笑)泣きながら滑らされてましたよ。
ジムもしばらく行ってないですね。たまに行くと僕も筋肉痛になります。普段走り回ってるんですけど確実に体力落ちてます。

No.311 09/03/01 20:07
巴衛 ( ClWlb )

>> 308 巴衛さん そんな感じで電話とかに執着なければ楽なんですが…返信とか電話とか待っちゃう性格なんで余計に苦しくなっちゃうんですよね ましてや… ああ…返事を期待して、待っちゃうんですね
…それは、辛いですね


私は待つのが苦手なので、連絡して下さいの伝言はしないようにしてるんです
自分が時間が出来た時にまた掛ければいいから、って


遠距離恋愛やってた頃もありましたが、…待ってましたね(^^;
私は1人でもあちらはご実家だったので、ちょっと電話できなくて

辛かったです。
一応、連絡しあう時間は決めてたんですが、それに合わせて仕事を終える訳にもいかなくて、イライラしたりして

…だからある時から止めたんです

自分の時間を楽しもう、待ってイライラ彼女に当たっちゃうより、電話で話せた時に、こんな事やってたから出られなくてゴメン、って言うようにしました
それで切れちゃうならそれまでの縁、みたいに

…まあふられましたが(笑)


それからは、自分主体に動くようにしてます。あと、期待しない、かな…?
相手にも相手の生活や事情があるから、それを私のわがままでどうこうは出来ない、って思うようになりました


…彼女さんは明日からお仕事なんですね…
堕人さんの不安は、それもあるのかな…?

No.310 09/03/01 20:03
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 303 最近 人からお誘いがないから余計に自分の存在が薄く感じます 誘っても案外つかまらないし💧 平日も休日も差がなくなってきて なんか何処まで自分… 堕人さん、僕も最近誘われないですよ。
仕事柄ドタキャンも多々ありでまともに行ける事の方が少ないので仕方ないですけどね。でも友達が集まってると聞くと行けないのに寂しい気持ちになります。取り残されたような感じで複雑な気持ちになります。自分から誘っても誘っておいてキャンセルも申し訳ないので誘う事もなくなりました。今では数少ない親友と行けそうな日に連絡して予定が合えば飲みに行く感じで年に数回くらいです。友達って年々減っていくんだなぁって寂しく思う今日この頃です。

  • << 313 2番さん、こんばんは(^^) 花粉症は大丈夫ですか? 2番さんも…なんですね(^^; なかなか時間を人と合わせるのは、難しいですよね でも、寂しいは寂しいですかね(^^;

No.309 09/03/01 19:51
巴衛 ( ClWlb )

>> 307 こんばんは(^^) ペット不可だと難しいですかね… ハムスターとかなら、気付かれてもあまり問題にならないかもですが 人混みの中にいると、… 言葉が足りなかったかな…


私の父は、心臓の病気を持っていて、私が学生時代に2回倒れて入院して、退職後は安定していたんですが、次に倒れたらダメだろう、と思って携帯を持ち始めたんです。

事実、倒れたのは外出先のプールで、救命から電話がまずありました。
40分蘇生処置をしてますが戻りません。どうしますか?って。
絶句して、あと20分…って頼みました。
救命の先生も、分かりました。と言ってくれて、急いで車で母を迎えに行く途中、また携帯に電話があり、やはり戻りません。と言われました。
黙り込んでしまった時に救命の先生が、これ以上は酷です。と言われて、ようやく、ありがとうございました。と言いました。
母にも、父が急死したのを私から伝え、母を連れて既に病院の霊安室に移された父に会いにいきました。

母が死んだ時も、携帯に電話(^^;

…電話が掛かってくる度に、父は本当に無理だったのか、自問します。
検死も入って、ほぼ即死状態だったと聞いても、自分が父を死なせてしまった気がなくならないんですよね

あとは…
単純に会社に捕まるのが嫌だから(笑)

友人からの電話なら歓迎なんですけどね

  • << 319 巴衛さん、辛い経験をなさったんですね。 人生経験が短い未熟な僕には何と言葉にしていいのか分かりませんが、僕も研修で救命に3ヶ月いたので巴衛さんと救命医とのやり取りは目に浮かびます。 医療従事者にとって携帯はとても助かる物なんです。早急に連絡を取りたい場合に確実に連絡がつきますから。でも患者さんのご家族にとったらまた違う気持ちがあるんですね。 そんな僕も携帯は嫌いです。病院からの着信音だと出るのに深呼吸してから出ます。

No.308 09/03/01 19:37
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん

そんな感じで電話とかに執着なければ楽なんですが…返信とか電話とか待っちゃう性格なんで余計に苦しくなっちゃうんですよね

ましてや連絡下さいって伝言入れたのに普通にスルーされてばかりなんで…その辺りは真面目なんで物事ちゃんとして欲しいんですよね

今は特にこんな状態だから余計に『頼むから無視しないでよ』って気持ちになるんです

彼女からは たまに来ますよ

  • << 311 ああ…返事を期待して、待っちゃうんですね …それは、辛いですね 私は待つのが苦手なので、連絡して下さいの伝言はしないようにしてるんです 自分が時間が出来た時にまた掛ければいいから、って 遠距離恋愛やってた頃もありましたが、…待ってましたね(^^; 私は1人でもあちらはご実家だったので、ちょっと電話できなくて 辛かったです。 一応、連絡しあう時間は決めてたんですが、それに合わせて仕事を終える訳にもいかなくて、イライラしたりして …だからある時から止めたんです 自分の時間を楽しもう、待ってイライラ彼女に当たっちゃうより、電話で話せた時に、こんな事やってたから出られなくてゴメン、って言うようにしました それで切れちゃうならそれまでの縁、みたいに …まあふられましたが(笑) それからは、自分主体に動くようにしてます。あと、期待しない、かな…? 相手にも相手の生活や事情があるから、それを私のわがままでどうこうは出来ない、って思うようになりました …彼女さんは明日からお仕事なんですね… 堕人さんの不安は、それもあるのかな…?
  • << 314 堕人さんはマメにメールを返したりコールバックするタイプなんですね。 僕も携帯は好きじゃないです。プライベート用・院内用と2台持ってるんですがプライベート用が鳴るとドキッとします。院内用は家には持ち帰らないし職場で持ってるので鳴っても普通なんですがプライベート用が鳴ると呼び出しかなと焦ります。だから絶対に呼び出しがないと確証がある時しか飲めないんです。飲んでたら運転出来ないし仕事にならないので。 堕人さんはお酒飲みますか?

No.307 09/03/01 19:16
巴衛 ( ClWlb )

>> 305 巴衛さん うちペット不可ですからね。なんか無理矢理時間潰して動いてもあまり消化出来ないですし。読書は苦手だし…対話してるのが一番なんですよ … こんばんは(^^)

ペット不可だと難しいですかね…
ハムスターとかなら、気付かれてもあまり問題にならないかもですが

人混みの中にいると、逆に孤独感を感じちゃう事はよくありますね
誰も気付いてくれない自分…みたいに

でも、実は注目されたい訳じゃないので、戸惑ったり(^^;


…携帯は……
鳴らない方が好きです。結構、電話恐怖症なんです(^^;
鳴るとロクな事にならなかったりするので

本当に嫌になると、自宅の電話線まで外しちゃいます。
逃げてるだけですが(^^;

堕人さんは、
彼女さんからメールとかはないのですか?

  • << 309 言葉が足りなかったかな… 私の父は、心臓の病気を持っていて、私が学生時代に2回倒れて入院して、退職後は安定していたんですが、次に倒れたらダメだろう、と思って携帯を持ち始めたんです。 事実、倒れたのは外出先のプールで、救命から電話がまずありました。 40分蘇生処置をしてますが戻りません。どうしますか?って。 絶句して、あと20分…って頼みました。 救命の先生も、分かりました。と言ってくれて、急いで車で母を迎えに行く途中、また携帯に電話があり、やはり戻りません。と言われました。 黙り込んでしまった時に救命の先生が、これ以上は酷です。と言われて、ようやく、ありがとうございました。と言いました。 母にも、父が急死したのを私から伝え、母を連れて既に病院の霊安室に移された父に会いにいきました。 母が死んだ時も、携帯に電話(^^; …電話が掛かってくる度に、父は本当に無理だったのか、自問します。 検死も入って、ほぼ即死状態だったと聞いても、自分が父を死なせてしまった気がなくならないんですよね あとは… 単純に会社に捕まるのが嫌だから(笑) 友人からの電話なら歓迎なんですけどね

No.306 09/03/01 19:06
巴衛 ( ClWlb )

>> 301 巴衛さん、僕は水泳が苦手です。ジムも会員になっているのですが時間がなくて全然行けてません。 僕は滋賀県に住んでいて近くにスキー場がいくつかあ… 2番さん

水泳好きだったのは実は父で、子供の頃にまだ泳げないのに、要は経験だー!とか言って、背の立たないプールによく放り込まれて(笑)
気付いたら、中学生の時には水泳選手に選ばれてました。
良いのか悪いのかわからない経験です(^^;

ジムは私も会員になってますが、なかなか行けなくて、たまに行くと筋肉痛になったりしてます(^^;

  • << 312 巴衛さん、僕の父もそんな感じでスキーに連れて行かれてました。父も医師で多忙だったのでその日に思い立って行く事が多かったです。普通に寝てたら朝4時くらいに叩き起こされて連れて行かれてました(笑)泣きながら滑らされてましたよ。 ジムもしばらく行ってないですね。たまに行くと僕も筋肉痛になります。普段走り回ってるんですけど確実に体力落ちてます。

No.305 09/03/01 19:05
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん
うちペット不可ですからね。なんか無理矢理時間潰して動いてもあまり消化出来ないですし。読書は苦手だし…対話してるのが一番なんですよ

友達も無言で携帯触ってばかりだから最近宛にならなくて…部屋は一番苦しいけど 外に出ても独りだなって感じるばかりで…だんだん笑えない自分になってきてます

携帯持ってても鳴らないですしね 居場所ないです

  • << 307 こんばんは(^^) ペット不可だと難しいですかね… ハムスターとかなら、気付かれてもあまり問題にならないかもですが 人混みの中にいると、逆に孤独感を感じちゃう事はよくありますね 誰も気付いてくれない自分…みたいに でも、実は注目されたい訳じゃないので、戸惑ったり(^^; …携帯は…… 鳴らない方が好きです。結構、電話恐怖症なんです(^^; 鳴るとロクな事にならなかったりするので 本当に嫌になると、自宅の電話線まで外しちゃいます。 逃げてるだけですが(^^; 堕人さんは、 彼女さんからメールとかはないのですか?

No.304 09/03/01 18:58
巴衛 ( ClWlb )

>> 303 私も友達には誘われません(^^;

今の仕事、ヤクザみたいな仕事で、休日出勤徹夜は当たり前で、トラブルがあれば容赦なく呼び出されるし

大学でた当初に付き合ってた友人たちには、誘っても無駄な奴と諦められちゃって、みんな疎遠です

だからこちらから誘っても、捕まえられなくなりました


なので、寂しいから猫とか飼ってるのかもです(^^;


お嬢、って呼んでますが、血統のいい仔なんですよ
ぶらぶらペットショップを見て回っていたら、ガラスのケース越しに、ずーっと私を見ていて、帰ろうとしたら、にゃあ!って呼ばれちゃって。あー捕まった!って諦めてローン組んで買いました(笑)


居なくなったら…
やっぱり寂しいだろうな…
多分、本に埋もれて引きこもりになっちゃうかもです(^^;


あぁ…
堕人さんのぬくもりって、そんな感じに近いのかな…?

嫌な事があってメゲてると、大丈夫デスか?って覗きに来てくれるし
なんだか安らぎますよね

No.303 09/03/01 18:02
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

最近 人からお誘いがないから余計に自分の存在が薄く感じます 誘っても案外つかまらないし💧
平日も休日も差がなくなってきて なんか何処まで自分保てるのか恐いです

寂しさってこんなにまで人を狂わせるんだなって

  • << 310 堕人さん、僕も最近誘われないですよ。 仕事柄ドタキャンも多々ありでまともに行ける事の方が少ないので仕方ないですけどね。でも友達が集まってると聞くと行けないのに寂しい気持ちになります。取り残されたような感じで複雑な気持ちになります。自分から誘っても誘っておいてキャンセルも申し訳ないので誘う事もなくなりました。今では数少ない親友と行けそうな日に連絡して予定が合えば飲みに行く感じで年に数回くらいです。友達って年々減っていくんだなぁって寂しく思う今日この頃です。

No.302 09/03/01 16:52
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

車 好きですけど もうこれ以上やるとカリカリな車になっちゃうから…今のままでもテクないし充分かなと 改造車なんで燃費は4~5キロですね あんまり踏んでませんよ(Θ_Θ)。

今日はまた 雨がポチポチ来てて また憂鬱な月曜がやってきて不安な気持ち隠せません

12時には起きる予定が15時になってしまい

仕事の事 寂しさの事、頭いっぱいで嫌な予感してます

No.301 09/03/01 16:38
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 299 昨日はお薬が効いたんですね(^^) 少しでも、楽になれたら良かったですね 車… 私なんて走るというより、やっと転がしてる感じです(笑) … 巴衛さん、僕は水泳が苦手です。ジムも会員になっているのですが時間がなくて全然行けてません。
僕は滋賀県に住んでいて近くにスキー場がいくつかあるので小さい頃からよく行っていました。来シーズンは行きたいですね。
では、また夜に。

  • << 306 2番さん 水泳好きだったのは実は父で、子供の頃にまだ泳げないのに、要は経験だー!とか言って、背の立たないプールによく放り込まれて(笑) 気付いたら、中学生の時には水泳選手に選ばれてました。 良いのか悪いのかわからない経験です(^^; ジムは私も会員になってますが、なかなか行けなくて、たまに行くと筋肉痛になったりしてます(^^;

No.300 09/03/01 16:19
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 295 2さん 読書できる方は素晴らしいです 長生きには絶対に有効な趣味ですからね❗ いいなぁ というか 尊敬 こんにちは。
小さい頃から本が好きなんです。そのせいか眼が悪くなってしまってコンタクトなしでは生活出来ません。
難しい本ばかりじゃなくコミックも読みますよ。小さい頃に買ってもらった絵本もお気に入りだけ取ってあって今でもたまに読む事があります。本を読むと没頭出来て嫌な事を忘れられるので。
車を洗ったら花粉にやられて大変な事になっています。目はショボショボするし鼻はムズムズするしくしゃみが止まらない。DVDどころではなくなりました。堕人さんは花粉症ではないですか?今年はかなりキツイですよ。薬を飲んだら少し眠気が襲ってきたので僕も布団潜る事にします。
では、また夜に。

No.299 09/03/01 14:31
巴衛 ( ClWlb )

>> 296 8さん おはようございます 確かに燃費きになりますね。維持費って税金ばかりでやってらんないです。今こんなだから余計に心配で…かなりお金掛けた… 昨日はお薬が効いたんですね(^^)
少しでも、楽になれたら良かったですね

車…
私なんて走るというより、やっと転がしてる感じです(笑)


2番さんは、スキーが出来るんですね!
羨ましい(^^;


修学旅行でやらして貰いましたが、私は運動が苦手で(^^;
好きなのが泳ぐ事とジムで地道にトレーニングする事くらいで…体力ないんですよ(^^;
だからすぐバテちゃって(笑)

  • << 301 巴衛さん、僕は水泳が苦手です。ジムも会員になっているのですが時間がなくて全然行けてません。 僕は滋賀県に住んでいて近くにスキー場がいくつかあるので小さい頃からよく行っていました。来シーズンは行きたいですね。 では、また夜に。

No.298 09/03/01 14:23
巴衛 ( ClWlb )

>> 294 巴衛さん 本当に温かい方ですね 保護してしまえるなんて僕もお願いしたい位です。自殺は考えますがギリギリですね😥たまに抑えられなくなりますよ こんにちは(^^)

今朝方は長くお話しできて、良かったです。

私も車は動けば…なので詳しくお話し出来なくてすみません(^^;


保護してる…
仕方ないんですよ、彼には兄弟家族がいるんですが、精神病のせいで自殺未遂を繰り返して、縁切りされちゃってるんですが、1人ではまだ生きていける力がありませんから(^^;


堕人さんを保護ですか?
いえいえ、彼女さんが許さないと思いますよ(笑)
あとこれ以上はさすがに私も持ちきれないです(^^;

ここでお話しする位でご勘弁を…


その内に彼も1人立ちしたら、少しずつ手を離して、元通り親友として対等な立場に戻りたいと思ってしている事ですから

No.297 09/03/01 12:43
自由人8 ( ♀ )

>> 296 おはようございます。

そうそう、燃費気になりますよね~。特にセブンじゃ気になりませんか?

私はワンエーティーの時、ハイオクでリッター5キロ位じゃなかったかな…

とにかく車で走るのが好きだから、その後ランクスに変えて、レギュラーで満タン500キロとか走るのに感動しました。

あと税金もそうだし、180の時は保険料も普通の車より割高だったから、お金の不安は心労だったですね。

結局安い車も維持できなくなっちゃって病みましたが…

電車も人混みもダメなんで、今はバイクです。

堕人さんは私より車好きそうだから、セブンをずっと維持できるよう祈ってます。

ちなみに私も読書苦手です😭

No.296 09/03/01 10:45
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8さん おはようございます 確かに燃費きになりますね。維持費って税金ばかりでやってらんないです。今こんなだから余計に心配で…かなりお金掛けた車なんで無くなったら確実に死んじゃいます。今日は薬が効きましたが まだまた常人の眠りには至りません。寂しい日曜になりそうなんで布団潜ります

  • << 299 昨日はお薬が効いたんですね(^^) 少しでも、楽になれたら良かったですね 車… 私なんて走るというより、やっと転がしてる感じです(笑) 2番さんは、スキーが出来るんですね! 羨ましい(^^; 修学旅行でやらして貰いましたが、私は運動が苦手で(^^; 好きなのが泳ぐ事とジムで地道にトレーニングする事くらいで…体力ないんですよ(^^; だからすぐバテちゃって(笑)

No.295 09/03/01 10:40
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

2さん 読書できる方は素晴らしいです 長生きには絶対に有効な趣味ですからね❗

いいなぁ というか
尊敬

  • << 300 こんにちは。 小さい頃から本が好きなんです。そのせいか眼が悪くなってしまってコンタクトなしでは生活出来ません。 難しい本ばかりじゃなくコミックも読みますよ。小さい頃に買ってもらった絵本もお気に入りだけ取ってあって今でもたまに読む事があります。本を読むと没頭出来て嫌な事を忘れられるので。 車を洗ったら花粉にやられて大変な事になっています。目はショボショボするし鼻はムズムズするしくしゃみが止まらない。DVDどころではなくなりました。堕人さんは花粉症ではないですか?今年はかなりキツイですよ。薬を飲んだら少し眠気が襲ってきたので僕も布団潜る事にします。 では、また夜に。

No.294 09/03/01 10:38
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん 本当に温かい方ですね 保護してしまえるなんて僕もお願いしたい位です。自殺は考えますがギリギリですね😥たまに抑えられなくなりますよ

  • << 298 こんにちは(^^) 今朝方は長くお話しできて、良かったです。 私も車は動けば…なので詳しくお話し出来なくてすみません(^^; 保護してる… 仕方ないんですよ、彼には兄弟家族がいるんですが、精神病のせいで自殺未遂を繰り返して、縁切りされちゃってるんですが、1人ではまだ生きていける力がありませんから(^^; 堕人さんを保護ですか? いえいえ、彼女さんが許さないと思いますよ(笑) あとこれ以上はさすがに私も持ちきれないです(^^; ここでお話しする位でご勘弁を… その内に彼も1人立ちしたら、少しずつ手を離して、元通り親友として対等な立場に戻りたいと思ってしている事ですから

No.293 09/03/01 10:08
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

おはようございます。
堕人さんは車がお好きなんですね。僕は車には全く興味がなくて走ればいいやって感じです。運転は嫌いじゃないので遠出も苦にならないですけど。
僕の趣味と言えば読書とDVD観たり映画を観に行くくらいかな。あとスキーもしますが働きだしてからは数回しか行ってません。今シーズンは一度も行けませんでした。
今日は天気がいいので車洗います。

No.292 09/03/01 09:06
自由人8 ( ♀ )

>> 291 おはようございます。

RX-7なんですね。
私180に乗ってた時があります。
維持費と燃費の安い車にどんどん変わって行きましたけど…

女だけど、本当に車が大好きで、いろんな所に行きました。
車に乗ると気が晴れた。

だから本当にお金がなくなって車を手放さなきゃならなくなった時、辛かったです。

お金がなくなって来た不安の中で、車を手放す寂しさ。

堕人さんはまだその手前にいるから、何とか維持していけると良いですね。

カウンセリング、私は6000円でした。
デイケアとかカウンセリング、彼女さんが仕事決まったり、そんな事してられないと焦る中では一見遠回りに見えるかもしれないけど、そうでもないかもしれませんよ。

遠回りに見えて、実は近道だったりすることあるとも思います。

半年でも、すごく体調良くなって動けるようになったら、
今のままで半年後もっと具合悪い事もあるかもしれないし。

焦らないでいろいろ考えてみて下さいね。

あー車乗りたい。

No.291 09/03/01 05:38
巴衛 ( ClWlb )

でも…
自殺はやめておいた方がいいですよ


…友人は、真冬の夜中に両手首の動脈と腱、あと腹に包丁突き立て自殺未遂しました。

あと30分救急が遅れてたら、死んでました。


今でも、深く切った右手の指先の感覚は戻りません。


自殺未遂の精神的ダメージで退行をおこしてしまって、一年くらい引き取って世話をしてました。


せっかく生まれてきて、育ててくれた人がいるなら、大事にしないと…です。


では、また~(ρ.-)

No.290 09/03/01 05:30
巴衛 ( ClWlb )

さて、夜明け前ですね

少しは横になって、楽しい事考えて下さいね


私も寝ます。

たくさんお話しできて、夜中でしたが、良かったです


また来ますね(^^)
おやすみなさい

No.289 09/03/01 05:27
巴衛 ( ClWlb )

>> 285 彼女が知り合う前に髪が坊主になってしまったのは元旦那が話に向き合ってくれないでいいたい放題だったからですね 僕はそれを聞いて彼女の過去さ… 酷い旦那さんもいるものですね


あ、でも堕人さんの気持ちには賛同です。

好きな人が、いつも笑っていて幸せでいられる場所を作ってあげたい…


あー
しまった。
愛してる彼女はもう他の旦那さんの奥さんでした。
幸せならいい、としか思ってなかったです。

なんか私の認識はずれてるかもですね(笑)

No.288 09/03/01 05:21
巴衛 ( ClWlb )

>> 284 車は親友 ギターは相棒ですね その位のカウンセリング料金ならば問題ありませんね❗ ああもう朝です お疲れでしょうからお休み下さいね 不眠… いっそバンパイアになりたいですよ(笑)
若い時期、どれほど憧れたか(笑)


でも、片目が寝てきたので、そろそろ失礼しようかな…


堕人さんは、明るくなれば、少し安心して眠れますか?

No.287 09/03/01 05:17
巴衛 ( ClWlb )

>> 281 自分では弱くて繊細とは云え泣き虫で女々しいんですが 信念や信頼した人を大切にする気持ちや感謝は負けないと想います 男らしさってのも決まり… 堕人さんにとっての男らしさは、筋を通す人なんですね(^^)

私は…
竹のように生きたいかな…


本当に、私が保護してる友人によく似てます(^^;

彼もそんな感じです

優しすぎて、自分が傷ついて、どうにも出来なくて死にたがり屋。でも一途なんですよね


それは、多分、他の人たちより感性が強くて、純粋だからなのかもしれないですね


…だから放っておけなくて、今日も行ってきたんですけどね(^^;

No.286 09/03/01 05:10
巴衛 ( ClWlb )

>> 279 不眠侍 は小さな物音でも起きちゃうから 自分らしいかなって… 薬が効いてきた時は瞼が閉じますが 気がつくと1~2時間しか経ってない 低血… 音に敏感なんですね

それで不眠侍ですか(笑)


睡眠導入剤とかは貰ってないんですか?


ばらしちゃうと、私も酷かった時は薬は昼間だけで5種類。
睡眠薬だけでも5種類位飲んでました。

カウンセリングでよくなり初めてから、減らして行って、今は眠れないときだけ安定剤のんだらいい、みたいに渡されてますが、たまに飲んでますよ

依存症がやはり最初怖くて、抵抗していたんですが、一時辛い時だけでも、って説得されて飲んでました。

不安と緊張で、仕事をしていても手が震えて来ちゃったり、微熱やら蕁麻疹、腹痛、目眩は当たり前だったので、ドクターストップかけられちゃいました(^^;

No.285 09/03/01 05:05
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

彼女が知り合う前に髪が坊主になってしまったのは元旦那が話に向き合ってくれないでいいたい放題だったからですね

僕はそれを聞いて彼女の過去さえも消せる力になりたいって想いました

母親ではなくて 一人の女性として笑って生きれる場所になりたいって

  • << 289 酷い旦那さんもいるものですね あ、でも堕人さんの気持ちには賛同です。 好きな人が、いつも笑っていて幸せでいられる場所を作ってあげたい… あー しまった。 愛してる彼女はもう他の旦那さんの奥さんでした。 幸せならいい、としか思ってなかったです。 なんか私の認識はずれてるかもですね(笑)

No.284 09/03/01 05:01
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

車は親友 ギターは相棒ですね

その位のカウンセリング料金ならば問題ありませんね❗

ああもう朝です
お疲れでしょうからお休み下さいね 不眠侍を相手にしてたらvampireになりますよ

  • << 288 いっそバンパイアになりたいですよ(笑) 若い時期、どれほど憧れたか(笑) でも、片目が寝てきたので、そろそろ失礼しようかな… 堕人さんは、明るくなれば、少し安心して眠れますか?

No.283 09/03/01 05:00
巴衛 ( ClWlb )

>> 277 彼女は僕より頑張りやですね 薬とか飲んでないんで…まぁ二年前に元旦那のせいで髪全部抜けちゃった事あったみたいだし 今も母がせかすから鬱みたい… 髪が抜けちゃったって、すごいストレスですね…
何があったんですか?

前に堕人さんが言ってましたが、女性が…と言うより、母は強し、なのかもですね

実家でも、気を使っちゃうんでしょうね…

No.282 09/03/01 04:56
巴衛 ( ClWlb )

>> 276 実は車(RXー7)なんですが26の時に将来を約束してた人を忘れられなくて3年拒食だった時にバンドがうまく行かなくなって今みたいに壊れた時に唯… 車が恋人ですね(笑)

私はピアノでしたよ
処分されちゃいましたから、今は弾けませんが


カウンセリングは…
保険が効く病院なら、普通の診察代くらいだと思いますよ。

私の時も、最初は保険適用の病院のカウンセリングを毎週行って、薬も貰って、確か2千円くらいだったかな

カウンセリングルームは保険適用じゃないので7千円位からですかね


病院にカウンセリングやってます?って聞いちゃうのが手っ取り早いです。

No.281 09/03/01 04:54
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

自分では弱くて繊細とは云え泣き虫で女々しいんですが

信念や信頼した人を大切にする気持ちや感謝は負けないと想います

男らしさってのも決まりは確かにないですよね

でも筋は通す人ですよ

  • << 287 堕人さんにとっての男らしさは、筋を通す人なんですね(^^) 私は… 竹のように生きたいかな… 本当に、私が保護してる友人によく似てます(^^; 彼もそんな感じです 優しすぎて、自分が傷ついて、どうにも出来なくて死にたがり屋。でも一途なんですよね それは、多分、他の人たちより感性が強くて、純粋だからなのかもしれないですね …だから放っておけなくて、今日も行ってきたんですけどね(^^;

No.280 09/03/01 04:50
巴衛 ( ClWlb )

>> 274 なんといいますか もっと男らしく居たいですよ 寂しくても もう少しどっしり信じてられたらいいなぁと… 彼女に言われました 心は繊細なのに車… 男らしさ、って何か、私もたまに考えます。

考えても、多分人それぞれ違うんじゃないかと思ってます。

性別を変える事が出来ない限り、自分らしさの方が、私には大切だと思いました。

それを男らしい、と言う人もいるし、女々しい、と言う人も(^^;


私にとっては…
自分を生きる事、が一番近道みたいに思ってます。


どっしりなんて構え切れません(^^;
根が小心者だから


彼女さんにしたら、堕人さんの真っ直ぐな所が、男らしい、と思われているんじゃないですかね?

No.279 09/03/01 04:45
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

不眠侍 は小さな物音でも起きちゃうから 自分らしいかなって…

薬が効いてきた時は瞼が閉じますが 気がつくと1~2時間しか経ってない

低血圧な人がうらやましいです 平気で10時間以上寝ますからね

  • << 286 音に敏感なんですね それで不眠侍ですか(笑) 睡眠導入剤とかは貰ってないんですか? ばらしちゃうと、私も酷かった時は薬は昼間だけで5種類。 睡眠薬だけでも5種類位飲んでました。 カウンセリングでよくなり初めてから、減らして行って、今は眠れないときだけ安定剤のんだらいい、みたいに渡されてますが、たまに飲んでますよ 依存症がやはり最初怖くて、抵抗していたんですが、一時辛い時だけでも、って説得されて飲んでました。 不安と緊張で、仕事をしていても手が震えて来ちゃったり、微熱やら蕁麻疹、腹痛、目眩は当たり前だったので、ドクターストップかけられちゃいました(^^;

No.278 09/03/01 04:41
巴衛 ( ClWlb )

>> 271 巴衛さん 僕は天下の不眠侍ですからね んん やっぱり不安とか寂しさとかですね 車で280キロとか出してた時は死神と背中合わせしてるから無… 不眠症はよく聞きますが、不眠侍は初めて聞きました(笑)

全然寝てないのですか?

私は、一定量越えると、気絶したように1日ねちゃうんですが(^^;


寂しさや不安で眠れないのは、分かります。
…苦しいですよね

まだたまに、重要な事を決めなきゃいけなくなると、私も不安でまず父を思い出して助けて欲しくなって、いないんだ…と思うと辛くて、毛布かぶってなんとかやりすごします。
でも眠れはしませんよね…
もがいてる、感じですかね

No.277 09/03/01 04:39
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

彼女は僕より頑張りやですね 薬とか飲んでないんで…まぁ二年前に元旦那のせいで髪全部抜けちゃった事あったみたいだし 今も母がせかすから鬱みたいになりそうだと行ってました。

寂しさを耐える事に疲れ切ってしまったのかもです 簡単に死ねないですけど

  • << 283 髪が抜けちゃったって、すごいストレスですね… 何があったんですか? 前に堕人さんが言ってましたが、女性が…と言うより、母は強し、なのかもですね 実家でも、気を使っちゃうんでしょうね…

No.276 09/03/01 04:36
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

実は車(RXー7)なんですが26の時に将来を約束してた人を忘れられなくて3年拒食だった時にバンドがうまく行かなくなって今みたいに壊れた時に唯一ときめいたのが車だったんで こいつには僕の痛み全部見せて来ましたね。

カウンセリングかぁ
んん まだまだ悩む段階ですね お金ないし

  • << 282 車が恋人ですね(笑) 私はピアノでしたよ 処分されちゃいましたから、今は弾けませんが カウンセリングは… 保険が効く病院なら、普通の診察代くらいだと思いますよ。 私の時も、最初は保険適用の病院のカウンセリングを毎週行って、薬も貰って、確か2千円くらいだったかな カウンセリングルームは保険適用じゃないので7千円位からですかね 病院にカウンセリングやってます?って聞いちゃうのが手っ取り早いです。

No.275 09/03/01 04:34
巴衛 ( ClWlb )

>> 269 ああ もう四時だ 彼女は月曜から決まった仕事だし 寂しくなりそうで不安です。自分も早く動かなきゃいけないのに…デイケアとかも考えましたがそん… 彼女さん、仕事が決まったんですか!?
すごい、頑張りやさんなんですね


堕人さんのお母さまは、立派な方だったんですね
うちの母とは大違い(笑)

そんな大切に育ててくれたのに(寂しかったとは思いますが)、自分を殺しちゃいたいなんて、お母さま怒っちゃいますよ


…それとも、
死んじゃいたい=自分が思うような自分で生きたいけど出来ないから止めたい
でしょうか?

No.274 09/03/01 04:29
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

なんといいますか もっと男らしく居たいですよ
寂しくても もう少しどっしり信じてられたらいいなぁと…

彼女に言われました
心は繊細なのに車乗ったり自分の意見は真っ直ぐで芯はしっかりしてるのに あまえんぼで、車乗ると目つき違うしなんていろんな自分見られてるんだなぁと

  • << 280 男らしさ、って何か、私もたまに考えます。 考えても、多分人それぞれ違うんじゃないかと思ってます。 性別を変える事が出来ない限り、自分らしさの方が、私には大切だと思いました。 それを男らしい、と言う人もいるし、女々しい、と言う人も(^^; 私にとっては… 自分を生きる事、が一番近道みたいに思ってます。 どっしりなんて構え切れません(^^; 根が小心者だから 彼女さんにしたら、堕人さんの真っ直ぐな所が、男らしい、と思われているんじゃないですかね?

No.273 09/03/01 04:28
巴衛 ( ClWlb )

>> 268 僕もすぐ機嫌伺ってしまうタイプです 先ず嫌われたくないから抑えちゃうんです いろんな我慢があるからどっぷり甘えんぼになれる時にはべったり… ありがとうございます(^^)

車で出掛けたんですね(^^)


人の顔色伺う癖って、子供の頃は1人じゃ生きていけないから自然に保身の為についちゃうんですよね

カウンセラーには、君はもう子供じゃないから、自分の思う事を大事にすべきなんだよ
とかよく言われてました(^^;

No.272 09/03/01 04:24
巴衛 ( ClWlb )

>> 267 本当ですね カウンセリングいかなきゃダメかなぁって…寂しさに負けて症状出ちゃうなんて悔しいですよ 頭が毎日フル活動で疲れちゃいます あ、あと寂しさに勝ち負けなんてきっとないんじゃないかと

だって、自分の心が求めてるのに、自分の中で勝ち負けつけちゃったら、葛藤の渦に巻き込まれちゃいませんか(^^;?

No.271 09/03/01 04:23
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん
僕は天下の不眠侍ですからね

んん やっぱり不安とか寂しさとかですね

車で280キロとか出してた時は死神と背中合わせしてるから無心になれますけど 今はちんたらふらふら活気ないですよ

  • << 278 不眠症はよく聞きますが、不眠侍は初めて聞きました(笑) 全然寝てないのですか? 私は、一定量越えると、気絶したように1日ねちゃうんですが(^^; 寂しさや不安で眠れないのは、分かります。 …苦しいですよね まだたまに、重要な事を決めなきゃいけなくなると、私も不安でまず父を思い出して助けて欲しくなって、いないんだ…と思うと辛くて、毛布かぶってなんとかやりすごします。 でも眠れはしませんよね… もがいてる、感じですかね

No.270 09/03/01 04:18
巴衛 ( ClWlb )

>> 267 本当ですね カウンセリングいかなきゃダメかなぁって…寂しさに負けて症状出ちゃうなんて悔しいですよ 頭が毎日フル活動で疲れちゃいます まだ起きてましたか(^^)

頭をフル回転で、どんな事を考えているんですか?

No.269 09/03/01 04:15
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

ああ もう四時だ
彼女は月曜から決まった仕事だし 寂しくなりそうで不安です。自分も早く動かなきゃいけないのに…デイケアとかも考えましたがそんな余裕もいけないんだろうし…

こんな自分を殺してしまいたくなります

母親は立派でしたよ
体弱かったけど 本当に優しい人でした 本が好きなのが似れば良かったのになぁ 一人を満喫出来るし

  • << 275 彼女さん、仕事が決まったんですか!? すごい、頑張りやさんなんですね 堕人さんのお母さまは、立派な方だったんですね うちの母とは大違い(笑) そんな大切に育ててくれたのに(寂しかったとは思いますが)、自分を殺しちゃいたいなんて、お母さま怒っちゃいますよ …それとも、 死んじゃいたい=自分が思うような自分で生きたいけど出来ないから止めたい でしょうか?

No.268 09/03/01 04:10
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

僕もすぐ機嫌伺ってしまうタイプです

先ず嫌われたくないから抑えちゃうんです

いろんな我慢があるからどっぷり甘えんぼになれる時にはべったりなんでしょうね

巴衛さん 体休めて下さい
僕は寝なくてもいいから心を休めたいです

帰宅中 車でフラフラになっちゃいましたよ

  • << 273 ありがとうございます(^^) 車で出掛けたんですね(^^) 人の顔色伺う癖って、子供の頃は1人じゃ生きていけないから自然に保身の為についちゃうんですよね カウンセラーには、君はもう子供じゃないから、自分の思う事を大事にすべきなんだよ とかよく言われてました(^^;

No.267 09/03/01 04:05
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

本当ですね カウンセリングいかなきゃダメかなぁって…寂しさに負けて症状出ちゃうなんて悔しいですよ 頭が毎日フル活動で疲れちゃいます

  • << 270 まだ起きてましたか(^^) 頭をフル回転で、どんな事を考えているんですか?
  • << 272 あ、あと寂しさに勝ち負けなんてきっとないんじゃないかと だって、自分の心が求めてるのに、自分の中で勝ち負けつけちゃったら、葛藤の渦に巻き込まれちゃいませんか(^^;?

No.266 09/03/01 03:38
巴衛 ( ClWlb )

さて、明日こそ完璧オフです(^^)

溜まってる本を読んで、久しぶりに何か作ってたべようかな(^^)


夜、遅くなるかもですが、また来ますね(^^)

No.265 09/03/01 03:36
巴衛 ( ClWlb )

>> 251 寂しいですね 行く宛もなく前に一緒に来た埼玉の巨大ショッピング寄ってますが カップルとか家族とか皆楽しそうで周りを見るのが悲しくなります。写… なんか急に変な事を思い出しました。

人間観察は趣味なんですが、元をたどると父につれられて公園とかに散歩に行くと、父が人を見ながら
ほらあの人は今こういう事をしたから、こんな事考えてるんだよ
相手は、ちょっと困ってる
あ、でも説得しようとしてる

…とか、変な妄想をやたらに叩き込まれたんですよ(^^;

それは、私が一人っ子だったので、他の人の気持ちを推し量られるように…との、父なりの企み…教育方針だったみたいなんですが、おかげさまで見事に人の顔色ばかり伺う人間に育ちました(笑)
でもカウンセリングをやってみて、ただの考え方や感じ方の習慣が歪んでしまってるだけ、と分かってからは、自分勝手にやるようにしてますけど(笑)


堕人さんの、お母さまは、どんな方だったんでしょうか?
女性1人で子供を育てあげるのは、すごく大変だったと思いますが…優しい方でしたか?

No.264 09/03/01 03:23
巴衛 ( ClWlb )

>> 260 今 帰宅中です 楽器はありますが こんな気持ちだと集中できなくて 映画とかも全く今は観てませんね💧 人と居たい気持ちが何より激しくて 不… 人と居たい気持ち…
堕人さんは、人肌のぬくもりが恋しいのかもですが…


昔、好きだった人としばらく会えない(向こうが留学で)時期が半年くらい会って、その時は、
夜に月を見たら、きっと同じ月を見てるから、って約束してました。

お互いに思い出せるのが、月を眺める事で繋がっている、と信じてました。


北海道の彼女さんとは、次回はいつ会えるのでしょう?


北海道はまだきっと雪が消えなくて、白黒の世界なんでしょうね
ネット仲間に北海道の学校の先生がいますが、色がない冬が寂しいのだとか


春には、一緒にお花見とか行けたらいいですね

No.263 09/03/01 03:13
巴衛 ( ClWlb )

こんばんは、
夜中人間と化してますが、もう眠れたかな…?


埼玉にそんなショッピングモールがあるとは知りませんでした。

私、実家は川越なんですよ。
今度探して行ってみようかな。


外出も、寂しいと思うときは辛いですよね…
失恋して街とかを歩いていると、似た雰囲気の人がいると振り返っちゃったり、一緒によく行った場所だと、居ないと分かっているのに、なんとなく姿を探しちゃったり(^^;


今、私は逆に誰もいないから茶店で人間観察なんてやって楽しめるのかもしれないです。
ただ、父によく似た背格好の老紳士がいると、思わず見ちゃったりしますけど(^^;

No.262 09/03/01 00:55
自由人8 ( ♀ )

>> 260 今 帰宅中です 楽器はありますが こんな気持ちだと集中できなくて 映画とかも全く今は観てませんね💧 人と居たい気持ちが何より激しくて 不… 彼女は北海道。
友達だって、いても四六時中一緒には居られませんよね。
彼女が近くにいても、同じです。
物質的には、人とずっと一緒には居られません。

そこは精神的に満たすものですよね…

彼女がいても遠くちゃ意味がなくて、友達がいても会えなきゃ意味がなかったら、だから何もできないと言う考えが、より孤独な人生を産んでいると思います。

本当に友達も離れてしまいますよ?

大切な人の存在ではなく、ただ周りに人さえいればいいと言うなら、施設とかに入るしかなくなっちゃいます。

本気で治療やカウンセリングを考えてはみれませんか?
今のままでは生きづらいでしょう?苦しいんじゃないんですか?

No.261 09/03/01 00:50
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 260 堕人さん、もう家に着きましたか?
今日は遠出して疲れたでしょう。ゆっくり休んで下さい。
また明日・・・・

No.260 09/02/28 22:43
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

>> 259 今 帰宅中です 楽器はありますが こんな気持ちだと集中できなくて

映画とかも全く今は観てませんね💧

人と居たい気持ちが何より激しくて 不安ばかりです

  • << 262 彼女は北海道。 友達だって、いても四六時中一緒には居られませんよね。 彼女が近くにいても、同じです。 物質的には、人とずっと一緒には居られません。 そこは精神的に満たすものですよね… 彼女がいても遠くちゃ意味がなくて、友達がいても会えなきゃ意味がなかったら、だから何もできないと言う考えが、より孤独な人生を産んでいると思います。 本当に友達も離れてしまいますよ? 大切な人の存在ではなく、ただ周りに人さえいればいいと言うなら、施設とかに入るしかなくなっちゃいます。 本気で治療やカウンセリングを考えてはみれませんか? 今のままでは生きづらいでしょう?苦しいんじゃないんですか?
  • << 264 人と居たい気持ち… 堕人さんは、人肌のぬくもりが恋しいのかもですが… 昔、好きだった人としばらく会えない(向こうが留学で)時期が半年くらい会って、その時は、 夜に月を見たら、きっと同じ月を見てるから、って約束してました。 お互いに思い出せるのが、月を眺める事で繋がっている、と信じてました。 北海道の彼女さんとは、次回はいつ会えるのでしょう? 北海道はまだきっと雪が消えなくて、白黒の世界なんでしょうね ネット仲間に北海道の学校の先生がいますが、色がない冬が寂しいのだとか 春には、一緒にお花見とか行けたらいいですね

No.259 09/02/28 22:20
自由人8 ( ♀ )

>> 258 私もずっと音楽やってました。

バンドやったりしてたし、今でもギターとかピアノとか、家で弾いたりしますよ。

1人の時間に弾いてると、あっもうこんな時間かって事もあります。
楽器は手放しちゃったんですかね?
ギター1本で曲作ったり、詩を付けたりして、彼女が来た時に聞かせるとか、ネットで探してバンド組んじゃうとか。
結構周りにいますよ、大人のバンド。

ふと思いましたが、長い友達はみな時間が流れる中で環境が変わったり出会いがあったり変わっていってると思うので、
堕人さんも「新しい友達」ができると良いですよね。

彼女も確かネットで知り合ったんですよね?

No.258 09/02/28 22:05
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 255 2さん いや これは全く成長にはなってないんですよ。以前からこんな週末ばかりで家に居たくないから出た位で…でも全く変化なんかありませんね 結… そうなんですか。分かったような事を言ってすみませんでした。
堕人さんはバンドをやっていたんですか?僕は音楽の才能がまるでないので尊敬します。音楽とか芸術の分野は持って生まれた才能だと聞くので堕人さんは芸術家肌なんですね。堕人さんが繊細で感性が鋭い理由が分かるような気がします。
僕は一人の時はひたすら本を読んだりDVDを観てました。堕人さんはどういうジャンルの映画がお好きなんですか?

No.257 09/02/28 22:05
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 255 2さん いや これは全く成長にはなってないんですよ。以前からこんな週末ばかりで家に居たくないから出た位で…でも全く変化なんかありませんね 結… そっかぁ、やっぱり堕人さんは一人が寂しい😢
どうしても寂しいんですね。母親の愛情が足りなかったのかなあ~👶の時甘えたい時甘えられなかった分、今愛する人に思いきり甘えたいんだね☺よくわかったよ✋😊
彼女も色々苦しんで悩んで堕人さんの事想っているよ☺心の中にいてくれてるよ☺ 早く一緒になれるといいね✨✨✨

No.256 09/02/28 21:59
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

まだ、ショッピングモールに?買い物とかして、気をつけてゆっくり帰って、📺とか全然見ませんか?映画とかDVDとか借りたり、本とかもやはり一人じゃ寂しくなりますか😢 彼女もきっと同じ気持ちなんでしょうね😔

遠距離恋愛…私もしてました☺とーい昔ですけど😊近くにいるより、やはり寂しさ不安もありましたね😢少しでも連絡がないと、変な事考えて心配して、毎日寂しかった気がする。でも、相手を信じて愛してたら、不安もなくなるし、寂しくなかったのかなあって😔
結局、その人とは一緒になれなかったんだけど、お互い別々の道に進んで、新しい出会いもあって良かったなあと、今では想えるよ😊 全てが全てじゃないけど、時が解決する事もある。時間は止まっても戻ってもくれないからさ~✋前に進むしかないんだよね、過去にとらわれたり、引きずってても何にも良いことないし、マイナスの考えしてたらそういう事しかなくなっちゃう😔
性格ってなかなか変えられないけど、ほんの少しで良いから、考え方受け取り方を変えるだけで、楽に生きられたりするんだよね😊

No.255 09/02/28 21:49
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

2さん
いや これは全く成長にはなってないんですよ。以前からこんな週末ばかりで家に居たくないから出た位で…でも全く変化なんかありませんね
結局一人だから 苦しいだけです

  • << 257 そっかぁ、やっぱり堕人さんは一人が寂しい😢 どうしても寂しいんですね。母親の愛情が足りなかったのかなあ~👶の時甘えたい時甘えられなかった分、今愛する人に思いきり甘えたいんだね☺よくわかったよ✋😊 彼女も色々苦しんで悩んで堕人さんの事想っているよ☺心の中にいてくれてるよ☺ 早く一緒になれるといいね✨✨✨
  • << 258 そうなんですか。分かったような事を言ってすみませんでした。 堕人さんはバンドをやっていたんですか?僕は音楽の才能がまるでないので尊敬します。音楽とか芸術の分野は持って生まれた才能だと聞くので堕人さんは芸術家肌なんですね。堕人さんが繊細で感性が鋭い理由が分かるような気がします。 僕は一人の時はひたすら本を読んだりDVDを観てました。堕人さんはどういうジャンルの映画がお好きなんですか?

No.254 09/02/28 21:36
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

彼女が傍に居る 居ないに関係なく独りになると壊れちゃうんですよね

一応バンドやってたんで聴きますが ダークなのばかりです

流行のとか昔から苦手で…
ひと昔前の化粧バンドとか…痛みを感じるものにひかれます

陽気なの聴くとイライラしちゃうんです

ああ 埼玉レイクタウン
全く楽しくないです
めまいがして倒れちゃいそうです

No.253 09/02/28 21:19
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

わかるなあ~。私もそういう時ありました😊

恋人と別れて、一人寂しくて、街をブラブラして途方に暮れたり、海をずっと眺めてたり、わざと悲しい音楽聞いたりして、寂しさに浸ってどん底まで落ちて、泣いて泣きまくって😭海に流しちゃえ~😫って。でもそれは無理だった。思い出としてずっと残ってるから😊
だから、無理に寂しさを我慢しても、逃げようとしても現実を受け止めるしかない時もあるんだよね😔つらいけど。

堕人さん 音楽好きって言ってたけど、どんな曲聴いてますか?好きなアーティストはいますか?🏠や🚗で好きな音楽聴いたりはしてますか?

No.252 09/02/28 21:10
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 251 ショッピングモール=楽しい場所っていう感じなので一人だとキツイですよね。
僕は今日は堕人さんはかなり前進したんじゃないかと思ってます。遠出して食事もして寂しい中で家にすぐに帰らずにモールに寄り道。今日はすごい行動力じゃないですか。自分を誉めましょうよ。今日頑張った分、明日は家でゆっくりして下さい。
長い氷河期も終わったんです。氷はいつか必ず溶けます。

No.251 09/02/28 20:38
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

寂しいですね 行く宛もなく前に一緒に来た埼玉の巨大ショッピング寄ってますが カップルとか家族とか皆楽しそうで周りを見るのが悲しくなります。写し鏡ですか…そうですね この虚無感なんか壊したいですよ

何やってんだろう
氷の世界の中で

  • << 265 なんか急に変な事を思い出しました。 人間観察は趣味なんですが、元をたどると父につれられて公園とかに散歩に行くと、父が人を見ながら ほらあの人は今こういう事をしたから、こんな事考えてるんだよ 相手は、ちょっと困ってる あ、でも説得しようとしてる …とか、変な妄想をやたらに叩き込まれたんですよ(^^; それは、私が一人っ子だったので、他の人の気持ちを推し量られるように…との、父なりの企み…教育方針だったみたいなんですが、おかげさまで見事に人の顔色ばかり伺う人間に育ちました(笑) でもカウンセリングをやってみて、ただの考え方や感じ方の習慣が歪んでしまってるだけ、と分かってからは、自分勝手にやるようにしてますけど(笑) 堕人さんの、お母さまは、どんな方だったんでしょうか? 女性1人で子供を育てあげるのは、すごく大変だったと思いますが…優しい方でしたか?

No.250 09/02/28 20:11
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

>> 248 また 疎外感です この店に働いてた同級生が去年7月に九州に帰ってしまい 彼女が出来て もう結婚みたいな話になった様で…また置いてゆかれた気持… 疎外感を感じてしまったんですか・・・・
時間て自分が立ち止まっていても否応なしに流れていきますよね。
僕も仕事が忙しく友達の誘いを断り続けていて久しぶりに参加した時に話についていけず複雑な気持ちになった事があります。
堕人さんは今も孤独だと感じていますか?こうやって堕人さんを気にかけてくれる人達がいて心の叫びに耳を傾けてくれる人達がいる。堕人さんは一人ではないと僕は思います。直接的に肌に感じる温もりを感じさせてあげられなくても皆さん堕人さんの事を仲間だと思っていますよ。僕もそう思っています。
大切な人と離れている時間は終わりがないくらい長い時間に感じます。でも離れていても心は繋がっていますよね。堕人さんが苦しむ姿を見ると相手も苦しいし、堕人さんが前向きになれたら相手も前向きになろうと考える。逆もありますよ。離れているなら尚更お互いを思い些細な事が大きな辛さになる。お互いが写し鏡のような物です。
何を言っているのか分からなくなってきました。混乱させてしまったならすみません。
また後で来ます。

No.249 09/02/28 19:36
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

そうですか、寂しいですね😔 堕人さんも離れていても彼女いるし、いつか一緒になる😊って思って頑張って下さいよ✋😊
おいていかれたなんて思わないでいいよ😊
人それぞれ、性格も価値観も仕事も恋愛も…☺
自分は自分って思ってさ~自信なんか私もないし、一生懸命やってれば、いつかいい風になってくれるよ😊位にさっ✌
《 って、自分にも言い聞かせてるよ 》

友達も大切だよね😊そばにいて相談に乗ってくれる友達、話を聞いてくれる友達、一緒に悩んで苦しんでわかってくれる友達、ダメな事はダメって叱ってくれる友達、私もね~学生の時に、転校してきて、初めいじめられてたんだ😔でも、助けてくれた友達がいてさ~😢すごく嬉しかったし、心強かったよ☺その友達と15年以上仲良くしてて、友達が先に二十歳で結婚、出産して、でも羨ましいとかより、嬉しかった😊すごい大切な友達が幸せになる事は。

No.248 09/02/28 18:38
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

また 疎外感です
この店に働いてた同級生が去年7月に九州に帰ってしまい 彼女が出来て もう結婚みたいな話になった様で…また置いてゆかれた気持ちです。食事は軽くしましたが全く美味しくないです。何処に居ても苦しくて壊れそうで寂しい気持ちですね。

  • << 250 疎外感を感じてしまったんですか・・・・ 時間て自分が立ち止まっていても否応なしに流れていきますよね。 僕も仕事が忙しく友達の誘いを断り続けていて久しぶりに参加した時に話についていけず複雑な気持ちになった事があります。 堕人さんは今も孤独だと感じていますか?こうやって堕人さんを気にかけてくれる人達がいて心の叫びに耳を傾けてくれる人達がいる。堕人さんは一人ではないと僕は思います。直接的に肌に感じる温もりを感じさせてあげられなくても皆さん堕人さんの事を仲間だと思っていますよ。僕もそう思っています。 大切な人と離れている時間は終わりがないくらい長い時間に感じます。でも離れていても心は繋がっていますよね。堕人さんが苦しむ姿を見ると相手も苦しいし、堕人さんが前向きになれたら相手も前向きになろうと考える。逆もありますよ。離れているなら尚更お互いを思い些細な事が大きな辛さになる。お互いが写し鏡のような物です。 何を言っているのか分からなくなってきました。混乱させてしまったならすみません。 また後で来ます。

No.247 09/02/28 18:18
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

いやぁ もう仲間が集う場所じゃなかったので寂しいですよ。車屋です。お金ないですから何する訳でもないんで居心地悪いですね。昔は地元だったんですよ。

No.246 09/02/28 18:02
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

すいません😔堕人さん、さっき一つ⬆のレスたてるとこ間違ってしまって😥わけわからなかったですよね😔悪いなあ思って、自レス削除ってのしました。ペナルティって?私投稿出来なくなるかな😔 巴さんは見てくれたみたいですが、何か私も堕人さんにアドバイスしながら、自分に言い聞かせてた部分もあって、自信がなかったり、消極的になったりしてました🙏
堕人さんが、ずっと返事なくて心配でした。良かった😊お出かけしてたんですね✋🚗ですか?
行き着けの店があるなんて😊ツウですね✌
🍺屋さんですか?でも7時閉店な訳ないですね😊何屋さんかなあ~?気になります。

No.245 09/02/28 17:41
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん。力になってないとか考えないでください。とても大切な存在ですから。巴衛さん 三時までうだうだしちゃってまた後悔の一日です。せめて土日位は誰かと過ごしたいですが一人寂しく埼玉の行きつけの店に来ましたが昔と違って仲間が居ないので虚しいばかりですね。7時閉店…そこからが行き場ないんでまた切ない時間の始まりで不安です

No.244 09/02/28 16:02
巴衛 ( ClWlb )

>> 243 えー…

少なくとも、私は沙羅さんのレスを拝見すると、元気を貰えますよ(^^;

No.242 09/02/28 14:41
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 241 こんにちは😊今日はこっちも温かいですよ☀

堕人さん、🚧終わりましたか😱ウチの近くも水道工事やら何やらしょっちゅう工事ばっかりしてます😣具合悪くて寝たい時うるさいとイライラしますね😣皆さんが言ってるように、少し散歩しては✋いつも買い物とかどうしてますか?生活用品いると外行くでしょう😊
今日みたいに☀の時に、買い物も気分転換になるよ✌

私は、朝からまた内科行って来て、用事足してさっき終わったとこで😥

返事出来なくて🙏ね
今日、😷💊前と違うの出して貰ったんだけど、6種類も出たよ😱私😷💊でこんな出たの初めてで、大丈夫かなって思いながら飲んだけど😣今までは眠くなった事ないのに、頭ボーっとしてきた😳
熱は下がったんだけど、まだね😥昨日は咳が止まらなくて寝れなかったよ😫

そうそう✋🚧もそうだけど、ウチ🚅の通ってる近くだから、音と揺れがいつもだよ✋😊もう慣れちゃったけどね。

具合悪いと何にもしたくないし、散歩も買い物も億劫だけど、具合良かったら外の空気吸って深呼吸してみて😊

No.241 09/02/28 13:30
巴衛 ( ClWlb )

>> 235 沙羅さん 巴衛さん いつもありがとうございます(*u_u) ライナス毛布 知らないですが 以前抱き枕買いましたが効果ありませんでしたね … こんにちは、堕人さん

今茶店で1人を楽しんでます。(時間待ちですが)

駅ビルの中なので、いろんな人たちが通ります。
人間観察も楽しいですね


外装工事って、何であんなに早く始まるんですかね
徹夜明けで帰った時にやってて、キレそうになりました。


孤独の極限…の時、私は友人を呼んで心療内科に連れて行って貰いました。
帰って1人になると、ひたすら本を読んだり、思いつく限りノートに何か書いたりして過ごしました。

今日は何か食べましたか?

今日は結構暖かいでので、買い物がてら散歩でもしませんか?


また来ますね(^^)

No.240 09/02/28 11:20
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 235 沙羅さん 巴衛さん いつもありがとうございます(*u_u) ライナス毛布 知らないですが 以前抱き枕買いましたが効果ありませんでしたね … おはようございます。
堕人さん子供はどの子もみんな"通る道"があるのです。3歳の年齢で経験し満足して4歳5歳と満足して小学校・・・そのどこかで十分に与えられない満足できなかったことが今も心にあって、自分の年齢でそんなこと言えば甘えていると思うから、言われるから言葉に出せないで頑張って抱え込むしかなくて、そうやって今なのではないですか?自分を責めることないですよ。今言えるのであれば子供の時に言えなかったこと言ってください。長い間辛くて寂しかったね。
そして思い出してください。愛されていた瞬間はどこかにありませんでしたか?そのときは気づいていなくても今振り返れば愛されていたと思える瞬間はありませんでしたか?自分のペースでいいのです。

No.239 09/02/28 10:44
自由人8 ( ♀ )

>> 238 おはようございます。

私、実は堕人さんの近くに住んでるんですが、先ほどからうっすら陽が差してきましたので、気分転換にお出かけされては?

No.238 09/02/28 10:27
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

皆さん、おはようございます。昨日は恥ずかしい話を聞かせてしまい失礼しました。
皆さんの言葉に励まされました。ありがとうございます。
少し休んでまた後ほど来ます。

No.237 09/02/28 10:23
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

堕人さん、おはようございます。昨日は長々と自分の事を書いてすみませんでした。
外壁工事ですか。かなり音がうるさくて落ち着かないですね。僕が以前住んでいたマンションも土曜日に外壁工事があり貴重な睡眠時間を邪魔されました。その時は漫画喫茶に逃げ込んで寝ちゃいましたよ。もしお天気がいいなら騒音から逃れる為に散歩にでも出てみては?家にいて騒音に悩まされるのもストレスになってしまいます。
僕への返事読ませていただきました。ありがとうございます。
努力は常にしています。医師を志した時からずっと。人の命を預かる訳ですから常にベストを尽くすように心掛けています。しかしまだまだ半人前ですし人間ですから常に一定の状態ではいられません。感情移入しすぎて自分を追い込む事もあります。父には“お前は不器用で繊細過ぎて医師には不向き”と言われます。堕人さんも不器用で繊細な方なんじゃないかと僕は思います。不器用は不器用なりに自分を追い込まないペースで歩んで行きませんか?僕はそう考えるようにしています。

No.236 09/02/28 09:24
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

ああ もううるさいです
土曜に何故? 今日はまた予定もなくて悲しい土曜になりそうです。最近唯一の友達にも避けられてる感じで居場所がありません。週末までこれじゃ生きる楽しみなくなります

No.235 09/02/28 09:17
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん 巴衛さん
いつもありがとうございます(*u_u)

ライナス毛布 知らないですが 以前抱き枕買いましたが効果ありませんでしたね


寂しさの感じ方も極限までくると恐ろしいですよ
自分がこんなにまで窮屈になるなんて

今朝は朝8時から外壁工事なんかしててうるさくて折角飲んだ薬の意味なく起こされてイライラしてます

  • << 240 おはようございます。 堕人さん子供はどの子もみんな"通る道"があるのです。3歳の年齢で経験し満足して4歳5歳と満足して小学校・・・そのどこかで十分に与えられない満足できなかったことが今も心にあって、自分の年齢でそんなこと言えば甘えていると思うから、言われるから言葉に出せないで頑張って抱え込むしかなくて、そうやって今なのではないですか?自分を責めることないですよ。今言えるのであれば子供の時に言えなかったこと言ってください。長い間辛くて寂しかったね。 そして思い出してください。愛されていた瞬間はどこかにありませんでしたか?そのときは気づいていなくても今振り返れば愛されていたと思える瞬間はありませんでしたか?自分のペースでいいのです。
  • << 241 こんにちは、堕人さん 今茶店で1人を楽しんでます。(時間待ちですが) 駅ビルの中なので、いろんな人たちが通ります。 人間観察も楽しいですね 外装工事って、何であんなに早く始まるんですかね 徹夜明けで帰った時にやってて、キレそうになりました。 孤独の極限…の時、私は友人を呼んで心療内科に連れて行って貰いました。 帰って1人になると、ひたすら本を読んだり、思いつく限りノートに何か書いたりして過ごしました。 今日は何か食べましたか? 今日は結構暖かいでので、買い物がてら散歩でもしませんか? また来ますね(^^)

No.234 09/02/28 01:40
巴衛 ( ClWlb )

自殺未遂を何度もくりかえした友人の話しはしましたっけ…?

彼も堕人さんによく似た感じでした。


でもある時猫を拾って来ましてね、その子猫のために働く!って、マーケットの品出しの仕事を始めて、それが良かったのかかなり精神的にも安定しましたよ。

父の葬儀の時も、率先して手伝ってくれました。


堕人さんには彼女がいる。彼女のために、強くなれる方法を探していきませんか?

…ライナスの毛布って知ってますか?
母親の愛情から離れるために代用に毛布を持ち歩いてるスヌーピーのマンガに出てくる男の子の話しなんです。

実は私もライナスの毛布のように、手離せない毛布があります(^^;
恥ずかしいからあまり言わないですが

でも、人に依存してその人を思うようにしたい…というよりは、マシなのだそうです。

ぬくもりが恋しい時、お気に入りの毛布にくるまったりで気持ちを少しでも落ち着けられませんか?

さて、本当に寝ますね
また明日(^^)

No.233 09/02/28 01:21
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 230 あら 凄い話になってますね💦 ボーダーライン そう感じる時あります 未遂やらかしました でも勇気なくて… 友達近くにいないから 頼れ… 堕人さん、みんな寝ましたよ😉だから、堕人さんも疲れるから、横になって下さい。起きてると、色々考えちゃうし、具合悪くなるでしょう😥
友達は、そばにいないと心強くないですか😔
こんなに、応援してくれる心配してくれる人達を心の友達と思って、頼れませんか😔どうしたら、堕人さんを救えるのかずっと考えて、色々言ってきたけれど、やっぱり私達の言葉では、足りないんでしょうね😢同じ痛みもわかってあげられないし、代わる事も出来ないから、寂しい!苦しい!動けない!じゃ、本当に何にも変わらないから😔私も、😷がまだ治らないから横になりますね✋😊おやすみなさい💤

No.232 09/02/28 00:36
自由人8 ( ♀ )

>> 230 あら 凄い話になってますね💦 ボーダーライン そう感じる時あります 未遂やらかしました でも勇気なくて… 友達近くにいないから 頼れ… よかったら

>>213

読んでみて下さい。


友達が近くにいても頼れない時もあるし、
頼るためだけの友達ではないし、

友達が近くにいない=頼れない

と考えてしまわない方が良いかと

彼女も友達も、近くにはいないけど
いるんですから

No.231 09/02/28 00:24
巴衛 ( ClWlb )

>> 230 荒らしてしまってすみませんm(__)m


頼れる人…
私もいません。
自分だけ、です。


皆さん、気軽に楽しんでらっしゃるので、よければ堕人さんも遊びに来て下さいね(^^)

No.230 09/02/28 00:03
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

あら 凄い話になってますね💦

ボーダーライン
そう感じる時あります

未遂やらかしました

でも勇気なくて…

友達近くにいないから
頼れません

  • << 232 よかったら >>213 読んでみて下さい。 友達が近くにいても頼れない時もあるし、 頼るためだけの友達ではないし、 友達が近くにいない=頼れない と考えてしまわない方が良いかと 彼女も友達も、近くにはいないけど いるんですから
  • << 233 堕人さん、みんな寝ましたよ😉だから、堕人さんも疲れるから、横になって下さい。起きてると、色々考えちゃうし、具合悪くなるでしょう😥 友達は、そばにいないと心強くないですか😔 こんなに、応援してくれる心配してくれる人達を心の友達と思って、頼れませんか😔どうしたら、堕人さんを救えるのかずっと考えて、色々言ってきたけれど、やっぱり私達の言葉では、足りないんでしょうね😢同じ痛みもわかってあげられないし、代わる事も出来ないから、寂しい!苦しい!動けない!じゃ、本当に何にも変わらないから😔私も、😷がまだ治らないから横になりますね✋😊おやすみなさい💤

No.229 09/02/28 00:01
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

8さん13さんすみません。巴さんのとこに、早速批判スレで、仲間にいってよって入った事を巴さんは言ったので、8さんは見に来てくれただけですよね?批判されたというのは、批判のレスの事ですから😥
雑談って今もしてますが、仲間同士がしちゃダメなんですかね😔本当にわかりませんね😔

No.228 09/02/27 23:54
自由人8 ( ♀ )

>> 227 主に沙羅さんと先生を待ってると書いてあったんで、私は書いていいのかぁ?と、少し思っただけですから😃

気にしないで下さい。
お三方はお悩みのスレからこちらへ来た時のメンバーで
私とかは後から来た者なので、言葉通りに遠慮した方が良いのかな?とか

単に臆病なので。
あと、最近ミクルのルール?難しくて。というか敏感になってて、気にしすぎました。

すいません。

ホント、気にしないで楽しんで下さい。

No.227 09/02/27 23:42
巴衛 ( ClWlb )

>> 226 ハードル高いですか…

批判レスさっそく頂いてしまったし、やはり仲間専用に行くべきだったかな…

気軽に寄って下さい(^^)

No.226 09/02/27 23:39
自由人8 ( ♀ )

>> 222 いえ、沙羅さんに怒られたのは、私ですm(__)m 皆さん、優しい方々で、嬉しいです。 アドバイスをありがとうございます ヒントを書い… 行ってはみたものの

「主に優しい沙羅さんと誠実な先生を待ってます」と書いてあって

8番にはハードル高かったので、すごすごと帰って来た小心者の私(笑)

堕人さんはお薬で眠れているのかな?

少し元気になったら、もしくは元気になるために、小さな事でも行動が起こせたら良いですね…

私も久々に今日は当時を思い出して少し寂しい気持ちになりました。

No.225 09/02/27 23:36
巴衛 ( ClWlb )

>> 224 沙羅さんに同じです

堕人さん中心のスレなのに、雑談を入れてしまってすみませんでしたm(__)m


ただ、堕人さん
もし寂しくなったら、相談ではなく、遊びに私たちのスレに来て下さい。

楽しいお話しをしましょう(^^)

No.224 09/02/27 23:29
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

8さん13さんすいません🙇私達がいけないんですよ✋堕人さんのスレでこんな話して😔堕人さんごめんなさい🙏
私も巴さんもこれまで通り、堕人さんを心配してスレも読んでます。ちゃんと着レスにしてますからね😊
ただ、私は皆さんのように、具体的に堕人さんにアドバイスを出来なかったので、こちらのスレでは役に立たないから思ったりして😥と、堕人さん以外の話でレスしてると、真剣にアドバイスされてくれている8さんと13さんと他皆さんに申し訳ないと思ったので🙏
私達の気持ちわかって頂けますか?巴さんが他に雑談用に立てましたから、堕人さん以外の話とかはそちらにします。
雑談いっぱいして、すみませんでした🙇
堕人さんを考えて、丁寧に親切にアドバイスされている方へ これからは堕人さんの事だけ話して下さい😊

No.223 09/02/27 23:23
巴衛 ( ClWlb )

>> 221 あぁ…、間違えて済みません🙇 何だか私、さっきから間違えてばかりのような気がする… レスも臆病になりますね。 すみません
主語を省いてしまったので、わかりにくかったですね

以後、気をつけますm(__)m

No.222 09/02/27 23:21
巴衛 ( ClWlb )

いえ、沙羅さんに怒られたのは、私ですm(__)m


皆さん、優しい方々で、嬉しいです。
アドバイスをありがとうございます


ヒントを書いておきましたので、愚痴や他愛ないお話し、しに来て下さると嬉しいです。


堕人さん
堕人さんを無視するつもりではありませんから、こちらにはもちろん来ますからね(^^)

  • << 226 行ってはみたものの 「主に優しい沙羅さんと誠実な先生を待ってます」と書いてあって 8番にはハードル高かったので、すごすごと帰って来た小心者の私(笑) 堕人さんはお薬で眠れているのかな? 少し元気になったら、もしくは元気になるために、小さな事でも行動が起こせたら良いですね… 私も久々に今日は当時を思い出して少し寂しい気持ちになりました。

No.221 09/02/27 23:17
名無し13 

>> 216 あ、2番さんではなくて、堕人さんです 自殺未遂繰り返してる友人が堕人さんと似ていて、ボーダーラインなんです。 でも医師の診断なしに推測… あぁ…、間違えて済みません🙇

何だか私、さっきから間違えてばかりのような気がする…

レスも臆病になりますね。

  • << 223 すみません 主語を省いてしまったので、わかりにくかったですね 以後、気をつけますm(__)m

No.220 09/02/27 23:16
自由人8 ( ♀ )

>> 219 いや、私じゃないかな?

余計な心配でしたね。
すいません。

No.219 09/02/27 23:13
名無し13 

>> 215 何で削除されますか? 前の時は、理由あるかしれませんが、ここはここ、雑談は他でってのはいけませんか😔だって現に今堕人さんとこに、邪魔する人… え?また私かな?

私、削除とか言ってないですけど…

ただ、ミクルトップに『友達掲示板』というのがあって、その主旨が「ミクル内で仲良くなった人とレス交換」なんです。

皆さんのご希望にピッタリだと思ったので書きました。

私個人は、特に希望はありませんので、私のアイデアは無視してもらって構いません。

No.218 09/02/27 23:06
巴衛 ( ClWlb )

>> 215 何で削除されますか? 前の時は、理由あるかしれませんが、ここはここ、雑談は他でってのはいけませんか😔だって現に今堕人さんとこに、邪魔する人… ただ前回でハンネで覚えてる方が、気に入らない、だけの理由で削除ボタン押していく可能性もあるかと…


あ、雑談に立てちゃいました
ヒント手掛かりに探してやって下さいm(__)m

No.217 09/02/27 23:04
自由人8 ( ♀ )

>> 212 うーん😣8さんの意見も…。私が思うに、今のスレは堕人さんを考える為のもので、私と巴さんとか個人的に会話すると、気分悪い方もいるかと😥で、別に… いや、否定的な訳じゃないんですよ😭

前回うむも言わさず巴衛さんのスレが消されちゃったんで、
ちょっと心配してみただけです😃

No.216 09/02/27 23:02
巴衛 ( ClWlb )

>> 207 理想と現実にギャップを感じて、戸惑ったり失望することはありがちなことだと思います。 >ボーダーライン… ってBPDのことを言っていますか?… あ、2番さんではなくて、堕人さんです

自殺未遂繰り返してる友人が堕人さんと似ていて、ボーダーラインなんです。


でも医師の診断なしに推測でものを言うのは間違えですね。
すみませんm(__)m

  • << 221 あぁ…、間違えて済みません🙇 何だか私、さっきから間違えてばかりのような気がする… レスも臆病になりますね。

No.215 09/02/27 23:00
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

何で削除されますか?

前の時は、理由あるかしれませんが、ここはここ、雑談は他でってのはいけませんか😔だって現に今堕人さんとこに、邪魔する人批判する人来てますか?かえって来た人が、他愛もない話してるの見たら気分悪くするのでは?と思ってです😔
別に、ここで雑談みたいにしてて気分悪く思う方がいなければ良いですけど😔
どうしますか?仲間専用は話たい人だけで良いですから。そんな難しく考えなくていんじゃない😥

  • << 218 ただ前回でハンネで覚えてる方が、気に入らない、だけの理由で削除ボタン押していく可能性もあるかと… あ、雑談に立てちゃいました ヒント手掛かりに探してやって下さいm(__)m
  • << 219 え?また私かな? 私、削除とか言ってないですけど… ただ、ミクルトップに『友達掲示板』というのがあって、その主旨が「ミクル内で仲良くなった人とレス交換」なんです。 皆さんのご希望にピッタリだと思ったので書きました。 私個人は、特に希望はありませんので、私のアイデアは無視してもらって構いません。

No.214 09/02/27 22:59
名無し13 

友達掲示板はいかがですかね?

あそこ、ミクル内で仲良くなった人用なので、問題はないかと。

ただ、性別・年齢は隠せませんが、投禁は免れます。

No.213 09/02/27 22:59
自由人8 ( ♀ )

デイケアどうですかね?

ネットで調べたんですが、東京都の精神保険センターは、電話して見学に行って、デイケア行きたい気持ちになったら主治医に紹介状書いてもらうらしいです。

内容も、音楽活動とか映画見に行くとか散歩や美術館に行くのをはじめ、

少しずつ就職支援、どんな仕事がしたいか考える所から相談に乗ってくれて、ハローワークに行ったり、

生活で自立していくためのアドバイスや、人とのコミュニケーションの取り方について学んだり、自分でできるリラクゼーションの手法なども教えてくれたりするんですって。

主さんにうってつけかなぁと思うんですけどね。

台東区でそんなに遠くもないし。期間も半年~1年程らしいですよ。

段階的に進めるんだと思います。
いきなり働くとかはハードル高いですけど、色々ためになりませんかね。

まぁ、一応そういうのもあるんだって知っておくだけでも。

No.212 09/02/27 22:52
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

うーん😣8さんの意見も…。私が思うに、今のスレは堕人さんを考える為のもので、私と巴さんとか個人的に会話すると、気分悪い方もいるかと😥で、別にスレを立てて、本当にそっちは仲間の雑談として✋😊そしたら、気兼ねなく誰が横スレしようといいかなって😊
良く仲間同士のとこみると他愛もない話やってるでしょう?
8さんは堕人さんのスレに色々アドバイスされていて構いませんし、他愛もない話その日の話とかはやはり別にと思ったんですよね😊私 仲間のとこに立てますから、きたい人はどうぞ✋

  • << 217 いや、否定的な訳じゃないんですよ😭 前回うむも言わさず巴衛さんのスレが消されちゃったんで、 ちょっと心配してみただけです😃

No.211 09/02/27 22:51
巴衛 ( ClWlb )

>> 209 堕人さん、お薬飲んで眠ったかな💤 また明日✋ 巴さん、ありがとうございます😊私も、いい夢を見れたらいいです✨☺ 2さんもまだお仕事中… あぅ…

削除されたらその時って事で、検索[巴]で



おやすみなさい
また明日~🌏

No.210 09/02/27 22:48
巴衛 ( ClWlb )

>> 208 同じようなメンバーでスレが複数立つと、内容が重複してるとか、何個もスレ立ててとか、また抗議されたりしませんか? 前がすごかったから、やや心… そうですね…

ただここはやはり堕人さんの為のスレだと思うので…


ただの雑談に使わせて貰うのはどうかとも…


立てて消えたら、私は10日位投禁だなぁ…うーん…

No.209 09/02/27 22:43
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

堕人さん、お薬飲んで眠ったかな💤 また明日✋

巴さん、ありがとうございます😊私も、いい夢を見れたらいいです✨☺


2さんもまだお仕事中、出産に立ち合ってる時かもしれませんね👶
お医者さんは、大変ですよね😣そういう仕事をされてる旦那さんを支えている奥さんもまた。


そうやって、みんなそれぞれに悩みも苦しみも抱えながら、頑張って生きてます。面白くないからやめる。楽しいから続ける。じゃ何にも続かないからね。仕事も恋愛も人生良いときと悪いときが必ずありますよ✋みんなそれぞれにね🙋

  • << 211 あぅ… 削除されたらその時って事で、検索[巴]で おやすみなさい また明日~🌏

No.208 09/02/27 22:42
自由人8 ( ♀ )

>> 206 うーん… 乗り気…なんですが …堕人さんが疎外感を持たないかな…と あ、じゃあ堕人さんも参加して貰いますか? それなら堕人さん中心に… 同じようなメンバーでスレが複数立つと、内容が重複してるとか、何個もスレ立ててとか、また抗議されたりしませんか?

前がすごかったから、やや心配してみました。

ごめんなさい、私関係ないのに😃

  • << 210 そうですね… ただここはやはり堕人さんの為のスレだと思うので… ただの雑談に使わせて貰うのはどうかとも… 立てて消えたら、私は10日位投禁だなぁ…うーん…

No.207 09/02/27 22:40
名無し13 

>> 192 2番さん、お疲れさまです。 先生かとは想像していましたが、産婦人科だったんですね 素敵です! 私の同窓生が今月待望の息子さんを出産しまし… 理想と現実にギャップを感じて、戸惑ったり失望することはありがちなことだと思います。

>ボーダーライン…
ってBPDのことを言っていますか?
それはないと思います。

医師業勤められていて、ここでのレスでも情緒は安定。
冷静に対処され、適度な距離を保たれています。

これまでの感じからは、BPDとは思えませんが…

レスが横に逸れました🙇

  • << 216 あ、2番さんではなくて、堕人さんです 自殺未遂繰り返してる友人が堕人さんと似ていて、ボーダーラインなんです。 でも医師の診断なしに推測でものを言うのは間違えですね。 すみませんm(__)m

No.206 09/02/27 22:31
巴衛 ( ClWlb )

>> 203 あまり乗り気でなかったらいいですよ✋ 堕人さんのとこでお話されてて😊 堕人さんからまた応答がない😔皆さんお疲れみたいですから、明日に… うーん…
乗り気…なんですが

…堕人さんが疎外感を持たないかな…と

あ、じゃあ堕人さんも参加して貰いますか?


それなら堕人さん中心にお話ししなくても大丈夫ですよね

  • << 208 同じようなメンバーでスレが複数立つと、内容が重複してるとか、何個もスレ立ててとか、また抗議されたりしませんか? 前がすごかったから、やや心配してみました。 ごめんなさい、私関係ないのに😃

No.205 09/02/27 22:28
巴衛 ( ClWlb )

>> 202 無視なんてしませんよ~ 切れかけで、沙羅さんとお会いできて、良い夢が見られそうです(^^) 少し元気になられたみたいで、良かった… 無… …沙羅さん、
よく、学校に…とかおっしゃってますが、大切で優しい心があるじゃないですか
学校は勉強が上手か、目指す事がある人、まだよくわかんない人が行けばいいんです

大事なものを、たくさん沙羅さんは持ってるじゃないですか

すごく、沙羅さんの気持ちの優しさをいつも感じますよ

自信、持って下さいね



…余計な事でしたら、すみません
寝言と許してやってください

No.204 09/02/27 22:23
名無し13 

>> 187 僕が精神的に参った理由は理想と現実のギャップの大きさに耐えられなかったからです。僕は産婦人科医です。父を見て医師を志しました。ありきたりかも… 2番さんは、純粋なお気持ちを持たれていますね。

患者さんや妊婦さん、赤ちゃんの命について、真面目にしっかり考えられる医師は意外と少ないように思います。

知識や技術だけ腕があっても、やっぱり最後に問われるのは人間性だと思います。

ハードなお仕事なので、オン・オフ割りきって、無理なさらないで下さいね。

No.203 09/02/27 22:22
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

あまり乗り気でなかったらいいですよ✋


堕人さんのとこでお話されてて😊


堕人さんからまた応答がない😔皆さんお疲れみたいですから、明日にしますか✋

  • << 206 うーん… 乗り気…なんですが …堕人さんが疎外感を持たないかな…と あ、じゃあ堕人さんも参加して貰いますか? それなら堕人さん中心にお話ししなくても大丈夫ですよね

No.202 09/02/27 22:21
巴衛 ( ClWlb )

>> 200 あれ?巴さんまだレスしてます?電池切れたって😥 私無視されてます? すいません。堕人さんのスレですもんね✋失礼しました。 無視なんてしませんよ~

切れかけで、沙羅さんとお会いできて、良い夢が見られそうです(^^)


少し元気になられたみたいで、良かった…
無理しないで下さいね

  • << 205 …沙羅さん、 よく、学校に…とかおっしゃってますが、大切で優しい心があるじゃないですか 学校は勉強が上手か、目指す事がある人、まだよくわかんない人が行けばいいんです 大事なものを、たくさん沙羅さんは持ってるじゃないですか すごく、沙羅さんの気持ちの優しさをいつも感じますよ 自信、持って下さいね …余計な事でしたら、すみません 寝言と許してやってください

No.201 09/02/27 22:18
巴衛 ( ClWlb )

>> 197 巴さんお疲れ様でした😊電池切れか😉 仕事も忙しいし、ゆっくり休んで下さい😊 私も2さんも、スレ立て楽しみにしてましたが、保留ですか😔わかりま… えーと…

頭が切れてきました(笑)


それとなく愚痴が言えるスレくらいなら立てますか?

でも、堕人さんが寂しいかな…
あーでも、このスレは堕人さんの為のスレだし…


2番さんが当直終えられたら、気持ちを伺ってから…
立てるとしたら、明日の午後かな…


なんか、期待やら緊張やら一年待ちわびた日だったんで、肩すかしでがっくし…で切れます(ρ.-)


すみません
おやすみなさい…

No.200 09/02/27 22:15
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

あれ?巴さんまだレスしてます?電池切れたって😥 私無視されてます?

すいません。堕人さんのスレですもんね✋失礼しました。

  • << 202 無視なんてしませんよ~ 切れかけで、沙羅さんとお会いできて、良い夢が見られそうです(^^) 少し元気になられたみたいで、良かった… 無理しないで下さいね

No.199 09/02/27 22:12
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

さっき堕人さん、来週一つやってみようと思うって言ってたのは、何ですか?

No.198 09/02/27 22:12
巴衛 ( ClWlb )

>> 196 やっぱりそうですよね~… TVでも離職率が高く、外国人採用が増える予定だとか… ハードル高いですね… 最初からフルは無理かと…

短時間のバイトなどから、仕事を選り好みしなければ、何かしらはありますよ


まだ遺産が多少あるなら、自分の治療とリハビリに時間を使うのが良いかと思いますが…

No.197 09/02/27 22:08
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

巴さんお疲れ様でした😊電池切れか😉
仕事も忙しいし、ゆっくり休んで下さい😊
私も2さんも、スレ立て楽しみにしてましたが、保留ですか😔わかりました。

堕人さん、土日が寂しいって平日は誰かいるの?📨したりする友達はいるの?彼女とは毎日連絡とってるのかな?

  • << 201 えーと… 頭が切れてきました(笑) それとなく愚痴が言えるスレくらいなら立てますか? でも、堕人さんが寂しいかな… あーでも、このスレは堕人さんの為のスレだし… 2番さんが当直終えられたら、気持ちを伺ってから… 立てるとしたら、明日の午後かな… なんか、期待やら緊張やら一年待ちわびた日だったんで、肩すかしでがっくし…で切れます(ρ.-) すみません おやすみなさい…

No.196 09/02/27 22:06
名無し13 

>> 180 おちゃらけはそろそろ止めて… 前にお話しした彼女が、介護の仕事をしていて、旦那様がホームの事務局長でした。 介護の仕事は… かなり大変… やっぱりそうですよね~…
TVでも離職率が高く、外国人採用が増える予定だとか…

ハードル高いですね…

  • << 198 最初からフルは無理かと… 短時間のバイトなどから、仕事を選り好みしなければ、何かしらはありますよ まだ遺産が多少あるなら、自分の治療とリハビリに時間を使うのが良いかと思いますが…

No.195 09/02/27 22:03
巴衛 ( ClWlb )

>> 194 子供の頃、たくさん辛くて寂しい思いをされて来たんですね

…私もよく母が入退院を繰り返していたので、1人の事が多かったし、分かる気がします。


でも、今は子供ではありませんから、今出来ると思う事を探しませんか?

No.194 09/02/27 21:57
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん 僕昔から一人遊びした事ないんですよ 母子寮に居たからいつも誰かしら遊ぶ人が居てそこに居場所を感じていて…でも寂しい感情は無理に押し殺してまして

それが今になって寂しさを抑えきれないとパニックに成ってしまって赤ちゃん丸だしの大人になってしまいます

どうしましょうね
昔なら金曜の夜は土日考えて楽しかったのに

No.193 09/02/27 21:56
巴衛 ( ClWlb )

…と、もう少し頑張りたい所なんですが、明日も別件で休めないので、今日は落ちます


雑談スレはどうしましょうか?
こちらで、堕人さんを交えて…とのお話しもありますが…


…すみません、電池切れです

また明日来ます
雑談スレについてはそれまで保留にさせて下さい。
ご意見お待ちします。


落ちます…(ρ.-)

No.192 09/02/27 21:46
巴衛 ( ClWlb )

>> 187 僕が精神的に参った理由は理想と現実のギャップの大きさに耐えられなかったからです。僕は産婦人科医です。父を見て医師を志しました。ありきたりかも… 2番さん、お疲れさまです。

先生かとは想像していましたが、産婦人科だったんですね
素敵です!

私の同窓生が今月待望の息子さんを出産しましたが、その前に子宮外妊娠で死にかけた時、助けてくれたのがやはり若いとても親身になってくれる先生だったそうで、その先生のお陰で頑張って息子さんを抱く事ができたそうです。


その前のレスで仰っていた事、理想と現実のお話しは、レスをその場その場でしているより全体的に把握されてるな。と納得してしまいました。


抱いている理想や自己に対しての理想と認識に、現実が追いついていない、という事ですね。
(すみません、それはボーダーラインでは…?)


さて、問題は堕人さん、
まず何をしましょう?

生きてれば、意味はだんだん自分なりに気付いていくんじゃないかと私は思ってます。

まず、堕人さんが楽に楽しく1人で出来る事から始めてみませんか?

  • << 207 理想と現実にギャップを感じて、戸惑ったり失望することはありがちなことだと思います。 >ボーダーライン… ってBPDのことを言っていますか? それはないと思います。 医師業勤められていて、ここでのレスでも情緒は安定。 冷静に対処され、適度な距離を保たれています。 これまでの感じからは、BPDとは思えませんが… レスが横に逸れました🙇

No.191 09/02/27 21:26
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん
少し寝てましたが やはり寂しくてすぐに起きてしまいました。何もすることないのに強迫観念や焦りで また落ち着きなくしてます

友達いない そんな土日が来そうで震えが止まりません

No.190 09/02/27 21:22
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

2さん 本当に頑張ってらっしゃる方なんですね。体こわさない様にして欲しいです。僕は昔から甘い奴で音楽さえやれてりゃ仕事なんか何でもいいやみたいな奴でした。将来なんか怖いなんて想ってませんでしたが今このザマですからね 尊敬しますよ努力された方は。

No.189 09/02/27 21:16
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

2さんお疲れ様です😊✋やはりドクターでしたね、夜勤に当直にって言ってましたからね😁産婦人科とは思わなかったけど、大変ですよね😣私達女はお世話になってます☺出産のみならず、色々な処置、診察等、なかなか若い先生は珍しい😊私のいってた大きい産婦人科で有名な大きい🏥の先生も若くて四十代位ですか😁二十代の先生だと恥ずかしい気もします☺でも赤ちゃんを誕生する瞬間に居合わせている仕事をしていたら、自分のお子さんも大事に思えるし奥さんも大切にしてる事でしょうね☺それは、ストレスたまる仕事だ😣休みもなかなかないのでは?いつ産まれるか、手術かって毎日何人も立ち合ってたら、本当に参っちゃいますね😥お疲れ様🙇私達女性はあなた方産婦人科医がいて、安心して出産出来るので感謝です💓

堕人さん、疲れたら、ゆっくり🛀でも入ってあったまって休んで下さい。

No.188 09/02/27 20:40
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様ありがとうございます

生きてる意味を探せと聞かれた事があって未だに解らないんです。

人と会うこと
そうですね 自分の寂しさばかりですね今は…

何だか苦しくなってしまいました 小さな事かぁ…

No.187 09/02/27 20:32
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

僕が精神的に参った理由は理想と現実のギャップの大きさに耐えられなかったからです。僕は産婦人科医です。父を見て医師を志しました。ありきたりかもしれませんが“人の役に立ちたい。命を救いたい”と言う思いを強く持っていました。しかしご存知のように産婦人科は命を生み出すだけではなく未来ある命を絶つ堕胎手術という処置があります。患者さんが希望すれば処置を行わなければなりません。新しい命を取り上げた数時間後に同じ手で未来ある命を絶つ事も珍しくはない。ある時堕胎手術を開始しようとした時冷や汗が出て体が動かなくなりました。看護師が異変に気付き先輩医師を呼んでくれたので無事に手術は終了しましたが、その日から僕は分娩にも立ち会えなくなり外来診療と病棟回診のみで精神科に通いました。立ち直ったきっかけは“医師は時には冷酷な判断や処置を行わなければならない。感情に左右されていては患者を救えない”という父の言葉です。長々とすみません。
堕人さんもこうありたいという思いがあると思いますが、時には本意ではなくても行動して道を開かなければならないという事を言いたかったんです。文才がなくてすみません。仕事に戻ります。

  • << 192 2番さん、お疲れさまです。 先生かとは想像していましたが、産婦人科だったんですね 素敵です! 私の同窓生が今月待望の息子さんを出産しましたが、その前に子宮外妊娠で死にかけた時、助けてくれたのがやはり若いとても親身になってくれる先生だったそうで、その先生のお陰で頑張って息子さんを抱く事ができたそうです。 その前のレスで仰っていた事、理想と現実のお話しは、レスをその場その場でしているより全体的に把握されてるな。と納得してしまいました。 抱いている理想や自己に対しての理想と認識に、現実が追いついていない、という事ですね。 (すみません、それはボーダーラインでは…?) さて、問題は堕人さん、 まず何をしましょう? 生きてれば、意味はだんだん自分なりに気付いていくんじゃないかと私は思ってます。 まず、堕人さんが楽に楽しく1人で出来る事から始めてみませんか?
  • << 204 2番さんは、純粋なお気持ちを持たれていますね。 患者さんや妊婦さん、赤ちゃんの命について、真面目にしっかり考えられる医師は意外と少ないように思います。 知識や技術だけ腕があっても、やっぱり最後に問われるのは人間性だと思います。 ハードなお仕事なので、オン・オフ割りきって、無理なさらないで下さいね。

No.186 09/02/27 19:58
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

堕人さん、皆さん、こんばんは。
気になって夕食休憩で来てみたらかなりレスが伸びていて驚きました。ついていけてなかったらすみません。
いいアドバイスがたくさん出てましたね。何か一つ出来そうな物から始めてみてはいかがですか?
勘違いだったら申し訳ないのですが堕人さんは今の状況を大きく変えようとして逆にご自分を追い詰めてしまっているように思います。どんなにバイタリティ溢れる人でも困難を一気に打破するのは無理です。だからまず小さな事でもいいから始めてみてはいかがですか?
家に籠もっていたら当然お腹も減らないし食事も取れません。食事を美味しく感じるために散歩してみる。近くのコンビニだって少し遠回りすれば立派な散歩です。それでお腹が減れば美味しく食事が出来る。そんな些細な事も前進だと思います。
僕が精神的に参って仕事をセーブしていた時にした事は読書です。コミック・エッセイ・経済誌まで興味ある物全て手当たり次第に読みました。意外と気分転換になりましたよ。

No.185 09/02/27 19:45
自由人8 ( ♀ )

>> 183 生命力が弱いですね いつからか生きる事の意味さえ解らなくなってしまって 夢中になってた物も今ではときめきを失いつつありまして。あとは知人も最… あと、人に会うこと、直接的な温もりにだけこだわり過ぎな気がします…

人に会うのも大切な事だけど、そこにだけ取り憑かれようになっても。

寂しい➡会うことにだけアクション➡断られる➡孤独深まるの悪循環もあるかと

人に会うのも、会って楽しい健康的な自分を取り戻す努力だとか、みんなの話を肌で理解するためにも社会性を取り戻す努力だとか、そういうのも大切では…

自分が寂しいだけで会ってくれる人はだんだん少なくなります。

友達もみんな対等であって、堕人さんの寂しさを埋めるためだけにに生活しているわけじゃないし、相手からも得られる何かが欲しいと思います

No.184 09/02/27 19:23
巴衛 ( ClWlb )

>> 183 もう少し詳しく聞いてかまいませんか?

堕人さんが言う
生命力って?
生きる意味はどう考えてますか?
夢中になれた事はなんですか?

No.183 09/02/27 19:08
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

生命力が弱いですね いつからか生きる事の意味さえ解らなくなってしまって 夢中になってた物も今ではときめきを失いつつありまして。あとは知人も最近はメールのみで会話する時代にも寂しさを感じますね。伝わらないし 顔見えないから…
介護少し考えてますけど自分に向いてるか テレビ観てて不安になっちゃいました 折角頭にあった事なのに…

携帯とにらめっこは悲しいですね 金曜だというのにテンションzeroです
前よりは自分から人にアクセスしてみてはいるんですが無視されちゃうんで篭もりたくない殻に戻ってしまう訳です

  • << 185 あと、人に会うこと、直接的な温もりにだけこだわり過ぎな気がします… 人に会うのも大切な事だけど、そこにだけ取り憑かれようになっても。 寂しい➡会うことにだけアクション➡断られる➡孤独深まるの悪循環もあるかと 人に会うのも、会って楽しい健康的な自分を取り戻す努力だとか、みんなの話を肌で理解するためにも社会性を取り戻す努力だとか、そういうのも大切では… 自分が寂しいだけで会ってくれる人はだんだん少なくなります。 友達もみんな対等であって、堕人さんの寂しさを埋めるためだけにに生活しているわけじゃないし、相手からも得られる何かが欲しいと思います

No.182 09/02/27 18:58
巴衛 ( ClWlb )

あー…

なんか堕人さんの気持ちが話しに着いてこれてない気がしてきました…


堕人さん
何を考えてますか?
大丈夫ですか?

No.181 09/02/27 18:53
自由人8 ( ♀ )

>> 179 私の思いを言ったまでです✋ というか慌てて👆のレス最後漢字間違えてたし😥本当に私バカなんだわ😊学校ちゃんと行かなかったからさ✋今更後悔、でも… 私も巴衛さんの事は気づいてました。
というか、愛した人の結婚式に呼ばれて旦那さんも紹介された話して読みましたし。

ほんとねー、やってみることは大事ですよ。

男だから女だからいくつだから、と思って縛られたら、余計強くなれないよ?

堕人さんの考え方では男の時点で弱いわけで、男である限りダメじゃない。

マイナスポイントばかり作らない。都合よく作らない。

苦しみには敏感なのに、弱いの仕方ない理由満載じゃないですかぁ。

私も寂しくなってきたよ。

No.180 09/02/27 18:49
巴衛 ( ClWlb )

>> 178 主さんが介護の仕事に携わりたい、と思われた気持ち、なるほど…と思いました。 職場によって、人間関係で孤立することもありますからね… 介護… おちゃらけはそろそろ止めて…


前にお話しした彼女が、介護の仕事をしていて、旦那様がホームの事務局長でした。

介護の仕事は…
かなり大変ですよ
人が好きでないと、あと自分がしっかりしてないと、生半可な気持ちでは続きません。


もし興味があるなら、ボランティアでホームのケアをする所もありますから、探してみて下さい。

ただし、やりがいはある、と泣きながら言ってました。

  • << 196 やっぱりそうですよね~… TVでも離職率が高く、外国人採用が増える予定だとか… ハードル高いですね…

No.179 09/02/27 18:35
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 177 人付き合いかあ~♊その為にも、外出なきゃね😊一歩ずつ、少しずつ✋ 出かけたら、仕事場に限らず、出会いはあるよ😊一生で自分が出会える人の数って… 私の思いを言ったまでです✋ というか慌てて👆のレス最後漢字間違えてたし😥本当に私バカなんだわ😊学校ちゃんと行かなかったからさ✋今更後悔、でも今からでも自分がする気にさえなれば、勉強も出来るしね😊✌
私も、漢字とか苦手な事勉強してみるからさ~、堕人さんも、何か苦手な事克服したい事何でもいいから、やってみよう😊自分の為になる事だから✋人生無駄な出来事なんて一つもないって、ある人が言ってるし、自分に降りかかる全ては、自分の為成長する為の試練だって😊✋今がその時と思って、頑張ろう⤴強くならなくたっていいから、無理しなくていいから😊

  • << 181 私も巴衛さんの事は気づいてました。 というか、愛した人の結婚式に呼ばれて旦那さんも紹介された話して読みましたし。 ほんとねー、やってみることは大事ですよ。 男だから女だからいくつだから、と思って縛られたら、余計強くなれないよ? 堕人さんの考え方では男の時点で弱いわけで、男である限りダメじゃない。 マイナスポイントばかり作らない。都合よく作らない。 苦しみには敏感なのに、弱いの仕方ない理由満載じゃないですかぁ。 私も寂しくなってきたよ。

No.178 09/02/27 18:35
名無し13 

>> 170 巴衛さん 本当にお疲れさまです。 沙羅さん 男っていざとなると弱いですよ 僕 食事とか作れないし…堕ちると全てに自信なくしちゃうんです 皆さ… 主さんが介護の仕事に携わりたい、と思われた気持ち、なるほど…と思いました。

職場によって、人間関係で孤立することもありますからね…

介護職だと、常に相手から関わりを求められますから、良いかもしれませんね。

ただ、心身共にハードな仕事なので、体力づくり、対人関係スキルアップは必須ですね。

あと、介護を受ける側も色々な事情があり、すんなり事が運ばないことも多いですから、おおらかな気持ちが必要です…

まずは、コンディションを整えないといけませんね。

  • << 180 おちゃらけはそろそろ止めて… 前にお話しした彼女が、介護の仕事をしていて、旦那様がホームの事務局長でした。 介護の仕事は… かなり大変ですよ 人が好きでないと、あと自分がしっかりしてないと、生半可な気持ちでは続きません。 もし興味があるなら、ボランティアでホームのケアをする所もありますから、探してみて下さい。 ただし、やりがいはある、と泣きながら言ってました。

No.177 09/02/27 18:21
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

人付き合いかあ~♊その為にも、外出なきゃね😊一歩ずつ、少しずつ✋
出かけたら、仕事場に限らず、出会いはあるよ😊一生で自分が出会える人の数ってどれくらいだと思う☺小さい時から学生の間から社会人になってから~。今社会人なら、🏠の中で📲💻の中だけでの会話じゃ、寂しいんでしょう?本当に顔見てそばで話し合いたい仲間を作りたいなら、尚堕人さんが変わらなきゃ😊✨
相手は自分の鏡と思って、明るい人と付き合いたい思ったら、自分もそうならないと🙅自分が暗くなってると、周りもそおいう環境になってしまう😔偉そうな事言って🙏ね。私がそうだったから😊自分が変わらなきゃ、相手を求められない!いい人間関係作るのも、自分の少しの勇気かもしれない。相手に自分の悪いとこ言われてやな気持ちになるかもしれないけど、それは自分の欠点を治すきっかけを作ってくれて有り難い人だったりするよ😊きっと、今すぐは堕人さんには色々は無理だから、自分の出来る限り努力してみて下さい。いつも誰かが見ててくれてますから😊良いことも悪いことも必ず自分に返って来るからね✋

  • << 179 私の思いを言ったまでです✋ というか慌てて👆のレス最後漢字間違えてたし😥本当に私バカなんだわ😊学校ちゃんと行かなかったからさ✋今更後悔、でも今からでも自分がする気にさえなれば、勉強も出来るしね😊✌ 私も、漢字とか苦手な事勉強してみるからさ~、堕人さんも、何か苦手な事克服したい事何でもいいから、やってみよう😊自分の為になる事だから✋人生無駄な出来事なんて一つもないって、ある人が言ってるし、自分に降りかかる全ては、自分の為成長する為の試練だって😊✋今がその時と思って、頑張ろう⤴強くならなくたっていいから、無理しなくていいから😊

No.176 09/02/27 18:17
巴衛 ( ClWlb )

>> 173 何何? 堕人さんの勘違いの話かあ😊 本当に言葉って伝えるの難しいですね😥自分では、わかってても案外相手には、違う風に伝わってたり、誤解され… 沙羅さんのレスに感動中…


ちなみに、沙羅さんは勘違いしてませんでしたよね(^^;?

No.175 09/02/27 18:12
巴衛 ( ClWlb )

>> 174 同じ考えでした(^^)

でも、女性に優しくされたいなら…
女性言葉でも返信できますよ(^^;


こんがらがっちゃうかな(笑)


堕人さん
料理は、楽しいですよ(^^)
時間があると、ちまちま餃子作りとかして、冷凍してます。
やってみて損なし!です(^^)

No.174 09/02/27 18:03
名無し13 

>> 171 ありがとうございます(^^; 仕事柄か一人称が私なので、分かりにくいのかな(^^; ただ、性別は関係なく、私としてお話ししたかったか… 問題ないと思いますよ。


私なんて全て伏せ、且つ匿名ですから。

番号が13てだけです。

男だからどう、
女だからどう、
歳がいくつだからどう、と、
先入観を持たずにレスを読んでもらいたい意図もあります。

No.173 09/02/27 18:01
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

何何? 堕人さんの勘違いの話かあ😊

本当に言葉って伝えるの難しいですね😥自分では、わかってても案外相手には、違う風に伝わってたり、誤解されてる事が多々あるのかもしれませんね😊だから、尚堕人さんに、私達の言葉がちゃんと伝わってるか、理解されてるか不安になりますね😥強くなるのも、自分の殻から抜け出して前に進むのは、自分だからね😊それが、なかなか難しいって思うなら、後一歩の勇気があれば出来るよ😊みんな、それぞれ大変なの、仕事も私生活も生きてくって楽じゃないから😥でも、苦労も苦労と思わない人は、楽に生きてるかもしれない。でも、子供も大人も男も女も、元々はみんな同じ魂だよ✨色々な経験と環境と感動と沢山の人に出会って、愛情をもらったり、与えたり、苦労したり、努力したり、失敗したり落ち込んだり、そうやってみんな自分を成長させてるんじゃないかな😊私も、まだまだ修行不足だって思って毎日が修行棚って思って生きてます😊

  • << 176 沙羅さんのレスに感動中… ちなみに、沙羅さんは勘違いしてませんでしたよね(^^;?

No.172 09/02/27 17:52
巴衛 ( ♂ ClWlb )

>> 170 巴衛さん 本当にお疲れさまです。 沙羅さん 男っていざとなると弱いですよ 僕 食事とか作れないし…堕ちると全てに自信なくしちゃうんです 皆さ… 仕事終わってからの人付き合い…

夜中に飲みに行くときもありましたが、最近は時間があったら茶店でぼーっと1人で読書とかしてますよ(笑)

No.171 09/02/27 17:49
巴衛 ( ♂ ClWlb )

>> 169 私も気付いてました… 主さんの勘違い。 主さん、 沙羅さんの仰る通り、性別の問題じゃないですよ。 本人、個人の問題です。 男➡弱い… ありがとうございます(^^;


仕事柄か一人称が私なので、分かりにくいのかな(^^;


ただ、性別は関係なく、私としてお話ししたかったから年齢性別は伏せてたんですけどね(^^;

  • << 174 問題ないと思いますよ。 私なんて全て伏せ、且つ匿名ですから。 番号が13てだけです。 男だからどう、 女だからどう、 歳がいくつだからどう、と、 先入観を持たずにレスを読んでもらいたい意図もあります。

No.170 09/02/27 17:47
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん
本当にお疲れさまです。
沙羅さん
男っていざとなると弱いですよ 僕 食事とか作れないし…堕ちると全てに自信なくしちゃうんです
皆さんは仕事終わってから人づきあいってあるんですか? 僕は仕事してた時から何もなくて そこから余計に独りを感じて病気になりました

誰かいないかな~
人に会いたいなぁ~

そればかりで毎日帰宅したくなかったんです

  • << 172 仕事終わってからの人付き合い… 夜中に飲みに行くときもありましたが、最近は時間があったら茶店でぼーっと1人で読書とかしてますよ(笑)
  • << 178 主さんが介護の仕事に携わりたい、と思われた気持ち、なるほど…と思いました。 職場によって、人間関係で孤立することもありますからね… 介護職だと、常に相手から関わりを求められますから、良いかもしれませんね。 ただ、心身共にハードな仕事なので、体力づくり、対人関係スキルアップは必須ですね。 あと、介護を受ける側も色々な事情があり、すんなり事が運ばないことも多いですから、おおらかな気持ちが必要です… まずは、コンディションを整えないといけませんね。

No.169 09/02/27 17:43
名無し13 

>> 166 はは…(^^; やっぱり勘違いされてるな… 特に必要ないと思って伏せてたんですけどね(笑) 私も気付いてました…
主さんの勘違い。


主さん、
沙羅さんの仰る通り、性別の問題じゃないですよ。

本人、個人の問題です。


男➡弱い、
メンヘラ➡嫌われる、
じゃなくて、いつも個人をみられていると考えた方が、不味い点を変えていくには良いんですが…


鬱を患う人は責任の所在を必要以上に自分に向ける人が多いですが、主さんはその点は逆の傾向が強いですね。

  • << 171 ありがとうございます(^^; 仕事柄か一人称が私なので、分かりにくいのかな(^^; ただ、性別は関係なく、私としてお話ししたかったから年齢性別は伏せてたんですけどね(^^;

No.168 09/02/27 17:31
巴衛 ( ♂ ClWlb )

>> 167 いえ、文章だけだと、性別の区別がつきにくいのかな…と(^^;

私、レズじゃないですよー(笑)


ま、いいか(^^;


沙羅さん
体調はどうですか?

No.167 09/02/27 17:26
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

お疲れ様です✋😊

何を勘違い? しばらく見てないと、レス全部把握するの大変だ😉

堕人さん、女だから強いって訳じゃないですよ!男だって、努力して自分次第で強くなれますよ😊

No.166 09/02/27 17:11
巴衛 ( ♂ ClWlb )

>> 165 はは…(^^;

やっぱり勘違いされてるな…

特に必要ないと思って伏せてたんですけどね(笑)

  • << 169 私も気付いてました… 主さんの勘違い。 主さん、 沙羅さんの仰る通り、性別の問題じゃないですよ。 本人、個人の問題です。 男➡弱い、 メンヘラ➡嫌われる、 じゃなくて、いつも個人をみられていると考えた方が、不味い点を変えていくには良いんですが… 鬱を患う人は責任の所在を必要以上に自分に向ける人が多いですが、主さんはその点は逆の傾向が強いですね。

No.165 09/02/27 17:05
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆さんの書き込み見てて自分がこんななのが情けなくて仕方ないです。女性は本当に強いなぁ~と感じます。今週ずっと雨で 今日は一時は北海道より寒かったとか。布団の中に居ても苦しい。外に出たとしても見慣れた冷たい何もない景色に溜息ばかりで力を出せずに雨は残酷な位に自分を壊してゆきます。雨に流されてしまいそうで足が地に着いてない感覚に怖くなって居場所がないって感じます。でもこのままじゃいけない…と心は感じているのに 甘えだと解っているのに…おまけに御飯も相変わらず喉を通りません。時計ばかり気になっては堕ちてます。

No.164 09/02/27 16:47
巴衛 ( ClWlb )

>> 163 私は父が亡くなってからようやく、いかに自分が色々なものから逃げていたか気付かされました。
母の事もあったし、通夜やりながら、父の棺を眺めながら、強くなりたいって切実に思った時でした。

寂しさや不安からは、目を背けたい。
辛さからは逃げたい。
でも、それも自分の一部だから逃げていたら、前には進めない


…と言うことで、
かなりがっかりだったので、雨の散歩しながら帰ります(笑)

No.163 09/02/27 16:27
自由人8 ( ♀ )

>> 162 あー、同じです。

私も何か大きな事にぶち当たった時に「こんな時に父ならどうするだろう」と考えます!

でも大人になりきれてない甘えの気持ちもあるのかもしれないけど、
「尊敬している父のようにやりたい」と思う感じかな…
父ならきっとこうするだろうって思い行動する事は、今も父として私を導いてくれている。

亡くなっても、私の力になってくれているんだって思ってます。

「こんな事したら悲しむだろうな」「怒るだろうな」とかもそうです。

たとえ亡くなっても親子の絆はあり、父の存在は自分の道標になっているように思います。


堕人さん、散歩も出ましたよ。

散歩は確かにいいですよね。
頭スッキリしたり。

No.162 09/02/27 16:17
巴衛 ( ClWlb )

あー失敗(p_q)

お客さんの1人が家の事情で来なかった。
もう1年ちかくかかってるから、今日でカタがつくと思ったのに

眠気だけが残る雨の帰り道(笑)


…ってね
不安も孤独もみんなあるんじゃないかと思いますよ

私は受け入れて抱えていくしかないと、思ってますが

未だに、重要な問題にぶち当たると、父ならどうしたかな…なんて考えちゃいます
まだまだ、私も心が自立しきってないのかも


なんだか具体的な行動案が上がってますね(^^)
ついでに、私のオススメは散歩。

体力も少しずつつくし、1人で行動する気持ちに慣れていくにはいいです

No.161 09/02/27 15:33
自由人8 ( ♀ )

>> 159 寂しさを受け入れる ですか…なにがあるのか頭巡らせてますが なかなか大変ですね せめて体に出なければと願うだけです 雨で寒いし憂鬱が加速… いくつか案が出てますよね

体に出ないように
➡病院を変えてみる、カウンセリング、NHKのうつ病の特集を見てみる、情報のあるホームページを見てみる

寂しい時に
➡パズル、掃除洗濯、なりたい自分とそれについてできそうな事を紙に書き出す

他にも考えるけど、
どれかひとつやってみたら?

パズルは「集中力がないからダメそう」じゃなくて、やってみたら?

無理してやらなくてもいいけど、やってみてもいいかもな、位の気持ちを持ってみたら?

それで何か感じた人がいるんだから、やってみないと分からないよ。

休む事は大切だけど、
具合が悪くて、憂鬱で、寂しい寂しいって部屋で丸くなっていたら、それで終わり。
明日も明後日も変わらない。

私ならその方が怖いよ。
ずっと今の暗闇が続く方が怖い。

毎日悪い事ばかり考えてしまう、悲しい気持ちに支配されてしまう、本当に嫌ですか?本当に変えたいと思ってますか?

どこかにほんの少しだけ、今の生活に甘んじていたい気持ちもあるんじゃないかな?
動いて傷つくよりは、っていう…

No.160 09/02/27 15:17
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

皆さんそれぞれに、寂しさも辛さも味わって、色々な経験と感動を積んで今があるんですね😊初めっから、成功する人、立派な人なんていません。羨ましい、妬ましいと思う人も、必ず陰で努力と苦労をしてきたんですよ。ここに来てる人達も、元々は同じです。相手を周りを変えたかったら、自分を変える努力しなきゃね😊✋自分の思い癖を少し良い取り方に変えればいいのです。人に言われて、キツいと思う言葉程、今自分自身に必要な事だったりします。誰にも言われなくなったら、本当に寂しいけど、今ここには、堕人さんの為に言ってくれる人が沢山いるじゃない😊それでもやはり寂しいですか?気持ちを変えられませんか?ダラダラ何にもしないで過ごすも一生、少しずつ自分の目標持ってそれに向かって、努力して行動するも一生です。何年後、自分はどうなってたいか😊想像して下さい。幸せも自分次第☺結婚して夫婦になったって、幸せな時ばかりじゃありませんから😊好きな人と一緒にいて、寂しい時も孤独になる時もあります。それはどうしてか?いつも自分に問いかけるんです、自分を見つめ直すと案外原因は自分にあるものなんです✋

No.159 09/02/27 15:10
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

寂しさを受け入れる ですか…なにがあるのか頭巡らせてますが なかなか大変ですね

せめて体に出なければと願うだけです

雨で寒いし憂鬱が加速するばかりです

  • << 161 いくつか案が出てますよね 体に出ないように ➡病院を変えてみる、カウンセリング、NHKのうつ病の特集を見てみる、情報のあるホームページを見てみる 寂しい時に ➡パズル、掃除洗濯、なりたい自分とそれについてできそうな事を紙に書き出す 他にも考えるけど、 どれかひとつやってみたら? パズルは「集中力がないからダメそう」じゃなくて、やってみたら? 無理してやらなくてもいいけど、やってみてもいいかもな、位の気持ちを持ってみたら? それで何か感じた人がいるんだから、やってみないと分からないよ。 休む事は大切だけど、 具合が悪くて、憂鬱で、寂しい寂しいって部屋で丸くなっていたら、それで終わり。 明日も明後日も変わらない。 私ならその方が怖いよ。 ずっと今の暗闇が続く方が怖い。 毎日悪い事ばかり考えてしまう、悲しい気持ちに支配されてしまう、本当に嫌ですか?本当に変えたいと思ってますか? どこかにほんの少しだけ、今の生活に甘んじていたい気持ちもあるんじゃないかな? 動いて傷つくよりは、っていう…

No.158 09/02/27 14:03
自由人8 ( ♀ )

>> 153 逃げてばかりですね 言われて当然な事ばかりです 先ずは来週から1つ行動してみます 今週 雨ばかりで余計に苦しいです 朝方寝る前に薬は… 寂しさは「克服するもの」「受け入れるもの」「当たり前のもの」
人それぞれ、感じ方によって対処方法が違うんじゃないかと思います。

苦痛を感じ方には「耐える」要素が強いだろうし、中には孤独を愛せる人もいるでしょうし。

はっきり思うのは、堕人さんは寂しさを何とかしたいと思っているのだから、それについてできるアクションをしていくしかないという事ですね。

彼女がいないと何をしてたって100%寂しいとしたら、彼女がいなくても少しは寂しさが軽減できるような何かを探すしかないですよね。

私も寂しい時ありますよ。泣く日もあります。
でも、親は生き返らないし。
仕方ないことのひとつ…として受け入れてますね。

No.157 09/02/27 13:55
名無し13 

(154の続きです)

寂しさは、克服と言うより自分の意識の持ち方で気持ちを楽にすることなど、できます。

目に見えない相手の気持ちを想像したり察したりするだけで、感謝の気持ちは沸いてきて、自分がどれだけ大切に思われているか? 感じて涙が出ることもあります。

私もずっと精神的に頼っていた方と、今はもう会えませんが、過去にその人がかけてくれた言葉、気遣いなどを思い出すと、寂しいと言うより、そういう経験ができて良かったと感じます。

物理的距離の問題ではないと思います。

しかし、人を頼って、繋がりを求めることも必要です。

それは、依存と混同してはいけない、生きる上での強さを培いながら、生活するスキルを研くための繋がりです。

仲間がいれば、くじけづらい。
各自助グループの存在意義はそれです。

まずは、リアルな対人関係をうまくとれるようになると、一段階 前に進めると思いますよ。

No.156 09/02/27 13:52
自由人8 ( ♀ )

>> 153 逃げてばかりですね 言われて当然な事ばかりです 先ずは来週から1つ行動してみます 今週 雨ばかりで余計に苦しいです 朝方寝る前に薬は… 睡眠薬は横になる直前に飲み、静かに横になります。
導入がスムーズになるよう、横になって目を閉じ静かにします。

ロヒプノールは、お茶に含まれるカフェインが効果を弱めるおそれがあるので、寝る前の日本茶やコーヒー紅茶は控えて下さい。

薬だけでなく起床・就寝時間を一定にし、睡眠リズムを取り戻すようにしましょう。生活習慣の見直しも大切です。

それでも効果が薄いなら、医師にきちんと相談して下さい。


お悩みの過去スレで、堕人さんが「いい病院かカウンセリングがあるなら行きたい」というスレ見ました。
具体的に医科歯科大など病院名を挙げてる方もいました。

その時は「でも大きな病院は待つから」で、結局つらい~とか苦しい~で終わり。
昨日は「予約制ばかりだから」「他力本願だから」でしたっけ?

他の話しでもそうですね。
「ああいえば、こう」で、やらない理由を探すのは簡単ですが、本当に今を変えたいと思うなら、できる限り先に進まない無限ループから抜け出しましょう。

ひとつでいいです。
1がなければ永遠に0です。

No.155 09/02/27 13:49
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 153 逃げてばかりですね 言われて当然な事ばかりです 先ずは来週から1つ行動してみます 今週 雨ばかりで余計に苦しいです 朝方寝る前に薬は… 寂しさは受け入れるしかないです。相手に気持ちを求めてもそこに自分のほしい思いがなければ、それを受け入れるしかない。人は変えれないけど自分の思いは変える事ができるから。寂しい気持ちを違うところに向けたかった。そうでないと押しつぶされると思った。子犬(500ピース)のパズルが手元にあって気分を変えるために始め、それを仕上げたとき子首をかしげて私を見ていたその子がかわいくて微笑む自分がいて泣いていた。何だったのかわからないけどその事をきっかけに他の事にも少しずつ心が動き出した気がする。

No.154 09/02/27 13:46
名無し13 

>> 153 雨・曇・風の音、私も苦手です。
眠れないし不安感沸き起こるし活動意欲も出ない…一応 薬使って、じっと耐えます…

眠剤の効果が感じないのは、今 主さんの様々な事柄に対する不安が強いためではないかと思います。

医師の判断にもよりますが、単に量を増やしたり種類を変えても効かない場合もあります。

抗鬱薬が作用を発揮すれば、気分も楽になり眠りやすくなれると思いますが、デプロメール、合うと良いですね。

(続きます)

No.153 09/02/27 13:06
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

逃げてばかりですね
言われて当然な事ばかりです

先ずは来週から1つ行動してみます

今週 雨ばかりで余計に苦しいです

朝方寝る前に薬は飲みましたが効果薄いですね

昔みたいに7時間とか眠れたらいいのに

寂しさって克服出来ますか? 耐えるしかないんですかね?

  • << 155 寂しさは受け入れるしかないです。相手に気持ちを求めてもそこに自分のほしい思いがなければ、それを受け入れるしかない。人は変えれないけど自分の思いは変える事ができるから。寂しい気持ちを違うところに向けたかった。そうでないと押しつぶされると思った。子犬(500ピース)のパズルが手元にあって気分を変えるために始め、それを仕上げたとき子首をかしげて私を見ていたその子がかわいくて微笑む自分がいて泣いていた。何だったのかわからないけどその事をきっかけに他の事にも少しずつ心が動き出した気がする。
  • << 156 睡眠薬は横になる直前に飲み、静かに横になります。 導入がスムーズになるよう、横になって目を閉じ静かにします。 ロヒプノールは、お茶に含まれるカフェインが効果を弱めるおそれがあるので、寝る前の日本茶やコーヒー紅茶は控えて下さい。 薬だけでなく起床・就寝時間を一定にし、睡眠リズムを取り戻すようにしましょう。生活習慣の見直しも大切です。 それでも効果が薄いなら、医師にきちんと相談して下さい。 お悩みの過去スレで、堕人さんが「いい病院かカウンセリングがあるなら行きたい」というスレ見ました。 具体的に医科歯科大など病院名を挙げてる方もいました。 その時は「でも大きな病院は待つから」で、結局つらい~とか苦しい~で終わり。 昨日は「予約制ばかりだから」「他力本願だから」でしたっけ? 他の話しでもそうですね。 「ああいえば、こう」で、やらない理由を探すのは簡単ですが、本当に今を変えたいと思うなら、できる限り先に進まない無限ループから抜け出しましょう。 ひとつでいいです。 1がなければ永遠に0です。
  • << 158 寂しさは「克服するもの」「受け入れるもの」「当たり前のもの」 人それぞれ、感じ方によって対処方法が違うんじゃないかと思います。 苦痛を感じ方には「耐える」要素が強いだろうし、中には孤独を愛せる人もいるでしょうし。 はっきり思うのは、堕人さんは寂しさを何とかしたいと思っているのだから、それについてできるアクションをしていくしかないという事ですね。 彼女がいないと何をしてたって100%寂しいとしたら、彼女がいなくても少しは寂しさが軽減できるような何かを探すしかないですよね。 私も寂しい時ありますよ。泣く日もあります。 でも、親は生き返らないし。 仕方ないことのひとつ…として受け入れてますね。

No.152 09/02/27 11:21
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 146 勘違いしてました ごめんなさい 皆様は大切な仲間だと想ってます こんなんじゃ嫌われちゃいますね… でもこれだけは理解して下さい 皆様に… 堕人さん。おはようございます。私の所は雨です。そちらはどうですか?雨だと・・
って言われていたので心配になってきました。
パズルをお勧めしたのはね、達成感の喜びを思い出してほしかったから。1ピースずつ埋めて行けば一歩一歩進むことができて最後は形になるから。やり続ければ形になるから。
私は病気や薬のことは解らないけど寂しさはわかるから。二人の寂しさより一人の寂しさを選んだからね動けない気持ちが良く解ります。でも少しでも動かないと、何か変えないと今の場所から出られないものね。お悩みのときから本当に心配してくれる人達がここで応援してくれて、はじめて少し本音を出せるようになって、すごく嬉しいのだけど伝える言葉が見つからなくて戸惑っているような気がするのですがどうですか?
毎日ここにきますから、スレしなくても堕人さんの皆さんの声を聞いていますからなんでも言って吐き出して元気になってください。

No.151 09/02/27 10:20
名無し13 

>> 148 皆様はありがたいありがたい僕の味方ですよ 依存ですね ここから抜けなきゃ変わらないんでしょうね😭 今日 彼女が母親のおせっかいな言葉の嵐… 主さん、ご自分の問題と正面から向き合えない理由を、彼女の不憫さを引き合いに出してうやむやにしようとしているように、私は感じます。

ご自分の問題を直視することから逃げているんです。

逃げたい気持ちは誰でも持ってますし、直視できないコンディションがあることも解りますから、逃げては駄目と言うわけではありません。


しかし、自分が自分の問題を直視できずにいる、という自覚を持つことは必要です。

そして何よりも、無意識に彼女の不憫さを言い訳にして、そこに逃げ込んでいることには気付いて置くべきだと思います。

彼女の状況を、自分の問題に取り組めない言い訳に利用し続ければ、主さんは周りから責められずにいられる。
そして、ただ周りに助けを求めていれば良い存在でいられる。


何も変わることはないでしょうね。
主さんの苦しみも、スレ内のやりとりも。

No.150 09/02/27 08:02
自由人8 ( ♀ )

勇気と強さ、自信は、
淋しさとは別の問題かも。

じゃあ周りに人がいたら
勇気がわいて強くなって、自信が持てる自分になるのか?

違うと思います。

すべてを孤独のせいに結びつけてはいけないですよ。
1つ1つ別の問題としてとらえ、解決を考えた方がいいです。

自信がない=自分をダメだなと思ってる

じゃあどんな自分なら自信が持てると思いますか?

仕事をしている
1人の時間をうまく使える

ひとつじゃなく、具体的に沢山書き出してみる。

その中で最も「これだ」と思えるものに、できそうな具体策をまた沢山書いてみる。

例えば仕事している自分なら
週1回職安に行ってみよう
携帯サイトは毎日みる
資格の本を買ってみる…
など、何でもいいです

それをやってみる
やったらほめる
できたら続ける

たとえば昨日の病院の話、
ホームページは見てみたんですか?

もちろん強制じゃないですが、それまでカウンセリングがないとか、通える所になさそうとか話してきて、そういう所があっても、その先の話が出ない。

以前から話していて具体的な案が出たらスルーが多いですよね。
どうしたいのか分からない、友達も四面楚歌なんじゃないですか?

No.149 09/02/27 06:03
巴衛 ( ClWlb )

>> 148 おはようございます

もうすぐ出掛けますが…

私も寝てません。
結局、眠れませんでした(笑)


実は、今日の午後、不動産関係で大きな商談の契約があって、緊張して眠れませんでした。

…怖いんですよ(笑)
1人でまとめなきゃいけないのが

でも、行きます。
私が自分でやるしかないから


彼女の事、帰ったらまた聞かせて下さいね


では、行きます。

No.148 09/02/27 05:16
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様はありがたいありがたい僕の味方ですよ

依存ですね ここから抜けなきゃ変わらないんでしょうね😭

今日 彼女が母親のおせっかいな言葉の嵐で不調になってて可哀想で仕方がありません 今、出来る事って彼女にも限界あるのに母親はせかすばかりで父親の自宅が居心地が悪くてずっと頭が痛くて無気力らしいです。鬱になりそうだって…夜に友達のうちに行った帰りに電話があったので『居場所はそこに無くてもここにあるから重い気持ちは心で我慢しないで親にちゃんと伝えて…辛くてどうしようもない時はここにおいで』と勇気をあげまして頭痛が一時は嘘みたいに引いたみたいですが 帰宅するとなるとまた頭が痛いと辛そうでした。eveが効果ないのはやはり精神的に参ってるんでしょうね

ああ 眠れないです

  • << 151 主さん、ご自分の問題と正面から向き合えない理由を、彼女の不憫さを引き合いに出してうやむやにしようとしているように、私は感じます。 ご自分の問題を直視することから逃げているんです。 逃げたい気持ちは誰でも持ってますし、直視できないコンディションがあることも解りますから、逃げては駄目と言うわけではありません。 しかし、自分が自分の問題を直視できずにいる、という自覚を持つことは必要です。 そして何よりも、無意識に彼女の不憫さを言い訳にして、そこに逃げ込んでいることには気付いて置くべきだと思います。 彼女の状況を、自分の問題に取り組めない言い訳に利用し続ければ、主さんは周りから責められずにいられる。 そして、ただ周りに助けを求めていれば良い存在でいられる。 何も変わることはないでしょうね。 主さんの苦しみも、スレ内のやりとりも。

No.147 09/02/27 02:22
巴衛 ( ClWlb )

>> 145 あーまた来ちゃいました😥電話がなると気になって😊 堕人さんも勘違いですね、13さんが言った仲間とは、私や巴さん達とここで雑談してる事が楽しい… はぁ…

結局起きてますね
…って人の事は言えませんが(--;



依存の問題なんでしょうね
自立して生きていく中では孤独は誰もが抱えてる気持ち
でも、自己が確立されてない堕人さんには、依存して自分を守っていつも一緒にいてくれる存在がないと、孤独や不安が1人では耐えられない。


嫌ったりしませんし、見捨てたりもしません。出来る事だけをしていきたいと、私は思ってます。


やはり、カウンセリングをオススメしておきます。
私たちはカウンセラーじゃないから、うまく堕人さんの心を育ててあげる事も導いてあげる事も出来ません。

ただ、こうしてお話しを聞いて、思ったことを書いているだけです


堕人さん
その孤独や不安は治るとか治らないじゃないと思います。
うまく付き合っていくしかないんです。
その為には、心が成長していく必要があると思います。
前の方で紹介して下さっている病院、行ってみるか電話してみて下さい

勇気が足りないなら、きっと皆さんが分けてくれますよ
もちろん私も(^^)


本気に寝ます
では

No.146 09/02/27 01:31
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

勘違いしてました ごめんなさい

皆様は大切な仲間だと想ってます

こんなんじゃ嫌われちゃいますね…

でもこれだけは理解して下さい 皆様には感謝しております

  • << 152 堕人さん。おはようございます。私の所は雨です。そちらはどうですか?雨だと・・ って言われていたので心配になってきました。 パズルをお勧めしたのはね、達成感の喜びを思い出してほしかったから。1ピースずつ埋めて行けば一歩一歩進むことができて最後は形になるから。やり続ければ形になるから。 私は病気や薬のことは解らないけど寂しさはわかるから。二人の寂しさより一人の寂しさを選んだからね動けない気持ちが良く解ります。でも少しでも動かないと、何か変えないと今の場所から出られないものね。お悩みのときから本当に心配してくれる人達がここで応援してくれて、はじめて少し本音を出せるようになって、すごく嬉しいのだけど伝える言葉が見つからなくて戸惑っているような気がするのですがどうですか? 毎日ここにきますから、スレしなくても堕人さんの皆さんの声を聞いていますからなんでも言って吐き出して元気になってください。

No.145 09/02/27 01:23
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

あーまた来ちゃいました😥電話がなると気になって😊
堕人さんも勘違いですね、13さんが言った仲間とは、私や巴さん達とここで雑談してる事が楽しいのでは?って意味かと😊8番さんも同じ事言ってたし。 でも堕人さんは、ここで話してるだけじゃ寂しさ埋められないんですね😥そばにいないと不安なんですよどうしても😣みんなみたいに、離れていても心は一つだとか、あれこれ言ったって🙅みたいですね😥
仕方ない。堕人さんは、赤ちゃん時甘えられなかったから、今甘えたいって言ってたし😉彼女がそばにいないと誰かがそばにいないと🙅なんだね。私達は、やっぱり誰も堕人さんの孤独や寂しさを埋められないって事かもね、ずっとレスしてきたけど。どんなに沢山の人が、気にかけてくれて、調べてくれて、思ってくれてアドバイスしても、離れていると、こういう場所での仲間も仲間と思えない。会話してると思えないなら😔
結局、堕人さんの孤独や寂しさを埋められ変えられるのは、彼女しかいないのかなあ😔

  • << 147 はぁ… 結局起きてますね …って人の事は言えませんが(--; 依存の問題なんでしょうね 自立して生きていく中では孤独は誰もが抱えてる気持ち でも、自己が確立されてない堕人さんには、依存して自分を守っていつも一緒にいてくれる存在がないと、孤独や不安が1人では耐えられない。 嫌ったりしませんし、見捨てたりもしません。出来る事だけをしていきたいと、私は思ってます。 やはり、カウンセリングをオススメしておきます。 私たちはカウンセラーじゃないから、うまく堕人さんの心を育ててあげる事も導いてあげる事も出来ません。 ただ、こうしてお話しを聞いて、思ったことを書いているだけです 堕人さん その孤独や不安は治るとか治らないじゃないと思います。 うまく付き合っていくしかないんです。 その為には、心が成長していく必要があると思います。 前の方で紹介して下さっている病院、行ってみるか電話してみて下さい 勇気が足りないなら、きっと皆さんが分けてくれますよ もちろん私も(^^) 本気に寝ます では

No.144 09/02/27 01:21
名無し13 

>> 143 141に書いた“お仲間さん”とは、このスレで主さんの事を気遣っておられる方々のことですよ!

主さん、しっかりしてください!

沙羅さん、巴衛さん、2番さん、8番さん、この方々と気が紛れるような会話をしていきたいとは思いませんか?
主さんにとって、仲間ってどういう人達のことなのでしょう?

No.143 09/02/27 01:08
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

そんな仲間が居れば 少しは安心なんですけど…そんな時 誰もいません

だから 寝る みたいな逃げが出来たら良いんですけどね 寝てくれないワガママな心があります

No.142 09/02/27 01:05
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

そうですね すぐ連絡待ってしまうんで…弱いですね それだけで眠れなくなっちゃうんで

もっと勇気と強さが欲しいです

自分に自信ないんですね

No.141 09/02/27 01:04
名無し13 

>> 136 とりあえず、ここでの会話は夢中になれないの?(笑) 私、少し見なかったらすごい進みようで、全部読んで理解するのにだいぶ苦労しましたよぅ💧 … 私も8番さんの考えと同じように思います。

主さん、今は取り敢えずお仲間さんと談笑して過ごされると、少しは落ち着いていられるのでは?


私の傾向は問題解決志向が強いですから、主さんの状態には不向きだと思います。

No.140 09/02/27 01:00
自由人8 ( ♀ )

>> 134 8番さん そうなんです べったり野郎なんです 離れていても気持ちは一緒なんだと云う彼女みたいなレベルまで持っていければ良いんですけどね 自… 難しく考えるのはやめよう。

事実、離れていても気持ちは一緒だと思う。

好きとか会いたいとか一緒になりたいとか。

そこはレベルとかの問題じゃなく、ホントにそうなんだと思いますよ。

でも、現実的に
1人でいるのが淋しいってだけの事で。

そこはホント誰もが努力してるんだと思う。

趣味や仕事があったり、
1人の時間の使い道考えたり、
離れていても気持ちは一緒だと思ってやってみたり。

みんな何らかの工夫をしてる。

だって1人が淋しいのは
おそらく彼女がいてもいなくても、淋しいのだから。

だから努力も必要かもしれないし、
もしそれが、病気が原因でどうしようもない症状なら
病院を変えてでも、今一度治療に真剣になるべきだとも思う。

他力本願で、淋しさや苦しさを変えようとするなら、誰かに埋めてもらうしかなくて、
誰も埋めてくれなかったら、一生淋しさから解放されないから。

No.139 09/02/27 00:59
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

えーっ違いますよ😊13さん✋また勘違いされちゃった😥 怒られたんでっていぅのは、その前に巴さんに早く寝なさいって言われたからです😊
こういうレスをしてると、沢山有りすぎて何が何だかわからなくなりますよね😥私の言い方も悪くてすいません🙏
前スレの時は、こんなにレスしてくれる方いなかったから、だからそういう皆さんの思いが、ちゃんと堕人さんに伝わればって思いました☺
伝わってるって💓
後は、堕人さんのペースでいいから🚶見ましょう✋

では、皆さんが心配されるし、今日は眠れそうだから寝ます💤

お休みなさい今度こそ😊

No.138 09/02/27 00:48
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん ありがとうございます。毎日が闘いですがお言葉有り難く頂きます。

皆様には本当に頭が上がりません

ひとつひとつの気持ちの中に自分なりに何か変わってゆけたらいいと

なにより甘ったれてごめんなさい

No.137 09/02/27 00:47
名無し13 

>> 130 いやー🙏怒られちゃいました😥こうやって心配してくれる人がいる事が嬉しいですよね☺私も13さんと同じそばにいなくても、声をかけてくれる人や気に… え? 怒ったって、私ですか?
責めてるつもりはないです。
ただ、書かないと勘違いされているようで、仕方なく書いただけです。
あんまり、自分が抱えてる問題、気楽にあかせないです、私は。

でも、怒ってはいませんから、そう 思わせてしまってごめんなさい。

No.136 09/02/27 00:43
自由人8 ( ♀ )

>> 132 皆様 ありがとうございます 届いてますよ ちゃんと あとは気持ちがうまくリンクしていけばなんですよね💦 夢中になれるもの…これも難題で… とりあえず、ここでの会話は夢中になれないの?(笑)

私、少し見なかったらすごい進みようで、全部読んで理解するのにだいぶ苦労しましたよぅ💧

なんだかね、沙羅さん達は他にスレ立てて世間話するって言ってますが、
堕人さんがここでホントにしたかったのは、それなんじゃないの?

理解ある人たちと、他愛もない話しだとか、世間話だとか。

直接的な問題解決のアドバイスより、まずは孤独を紛らわせたいんじゃないかな?って。

だから沙羅さんや巴衛さんや2番さんが、ここで普通に話してくれた方が良かったんではないの?

沙羅さんは「私は何もしてあげられない」と言ったけど、
堕人さんはそういう話せる存在を求めているのかも?

と、いう気もしました。

  • << 141 私も8番さんの考えと同じように思います。 主さん、今は取り敢えずお仲間さんと談笑して過ごされると、少しは落ち着いていられるのでは? 私の傾向は問題解決志向が強いですから、主さんの状態には不向きだと思います。

No.135 09/02/27 00:40
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

ありがとう😊堕人さんも大事にして下さいね✋
彼女も自分自身も同じように☺

よく、相手は鏡って言うじゃない😊良くも悪くも、だから、堕人さんが落ち込んでたら、相手も同じだから、相手に元気になって欲しかったら自分が元気になろう⤴😊


心開けば、こういう場所でも友達出来るし、こんなに心配してくれる人がいて幸せだよ☺嬉しいよね😊


何でも感謝すると、一つ一つが有り難いって思えて来ますよ😊

No.134 09/02/27 00:36
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8番さん
そうなんです
べったり野郎なんです

離れていても気持ちは一緒なんだと云う彼女みたいなレベルまで持っていければ良いんですけどね
自分の部屋帰ると気持ちが保てなくなるんですよね

  • << 140 難しく考えるのはやめよう。 事実、離れていても気持ちは一緒だと思う。 好きとか会いたいとか一緒になりたいとか。 そこはレベルとかの問題じゃなく、ホントにそうなんだと思いますよ。 でも、現実的に 1人でいるのが淋しいってだけの事で。 そこはホント誰もが努力してるんだと思う。 趣味や仕事があったり、 1人の時間の使い道考えたり、 離れていても気持ちは一緒だと思ってやってみたり。 みんな何らかの工夫をしてる。 だって1人が淋しいのは おそらく彼女がいてもいなくても、淋しいのだから。 だから努力も必要かもしれないし、 もしそれが、病気が原因でどうしようもない症状なら 病院を変えてでも、今一度治療に真剣になるべきだとも思う。 他力本願で、淋しさや苦しさを変えようとするなら、誰かに埋めてもらうしかなくて、 誰も埋めてくれなかったら、一生淋しさから解放されないから。

No.133 09/02/27 00:35
名無し13 

>> 127 人の温もり 難しいですね~ 甘ったれ過ぎてしまうし ドッシリとした自分で今居られないのが嫌なんです なんでここまで不安なのか 独りだとおか… 気になっていたことなんですが、
アダルトチルドレンとは“大人になりきれていない成人”という意味ではないですよ。

機能不全家族で育ったために、成人してから社会の中で生きづらさを感じる問題です。

子どものまま、という意味ではないですよ。

No.132 09/02/27 00:32
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様 ありがとうございます

届いてますよ ちゃんと

あとは気持ちがうまくリンクしていけばなんですよね💦

夢中になれるもの…これも難題ですね

沙羅さん 体一番にお願いしますね

  • << 136 とりあえず、ここでの会話は夢中になれないの?(笑) 私、少し見なかったらすごい進みようで、全部読んで理解するのにだいぶ苦労しましたよぅ💧 なんだかね、沙羅さん達は他にスレ立てて世間話するって言ってますが、 堕人さんがここでホントにしたかったのは、それなんじゃないの? 理解ある人たちと、他愛もない話しだとか、世間話だとか。 直接的な問題解決のアドバイスより、まずは孤独を紛らわせたいんじゃないかな?って。 だから沙羅さんや巴衛さんや2番さんが、ここで普通に話してくれた方が良かったんではないの? 沙羅さんは「私は何もしてあげられない」と言ったけど、 堕人さんはそういう話せる存在を求めているのかも? と、いう気もしました。

No.131 09/02/27 00:30
自由人8 ( ♀ )

>> 123 13番さん、 私にもそれなら分かるのです。 カウンセラーがとても暖かい人でしたし、恩師の神父さまもただ許してくれて見守ってくれた方でしたので… 私も、堕人さんの言うぬくもりは、直接的な事なんだと感じてました。

こう、そばにいて「ぎゅっと」みたいな。

彼女の事も、そばにいないとダメという感じで。

自分に彼女という存在がいることより、彼女がそこにいない事の方が、重大な瞬間があるのかもしれないですね。

私も1人も平気で、
心の距離みたいな、目に見えない自分の中での相手の存在感が、実際の存在感と同じくらい感じるタイプなんで、そこは分からないんですが。

No.130 09/02/27 00:28
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

いやー🙏怒られちゃいました😥こうやって心配してくれる人がいる事が嬉しいですよね☺私も13さんと同じそばにいなくても、声をかけてくれる人や気にかけてくれる人がいるだけで、嬉しかったり😊あったかかったり☺って思いますが…。巴さんと同じく、堕人さんは、そばにいて欲しいんだと思います。ずっと見てきて、寂しい不安だ孤独だって言い続けてきて、みんなの声が届いてないわけじゃないんでしょうけど、一つ一つに返事がないと、どうしてもレスした人は 届いてるのかな😔聞いてるのかな😔って思ってしまう人もいると思います。でも、堕人さんは彼女と離れて一人になると、不安になったり、何かしらしてないと不安になるみたいだから、やっぱり仕事するか、趣味を見つけるか、彼女だけにとらわれず何か集中出来るようになれたら良いのかな😊
少しずつ、ゆっくりでいいから✋😊


怒られたんで、寝ます🙏お休みなさい💤😁またね~

  • << 137 え? 怒ったって、私ですか? 責めてるつもりはないです。 ただ、書かないと勘違いされているようで、仕方なく書いただけです。 あんまり、自分が抱えてる問題、気楽にあかせないです、私は。 でも、怒ってはいませんから、そう 思わせてしまってごめんなさい。

No.129 09/02/27 00:27
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

触れていて貰いたいのが一番ですが 人と会って本気で向き合ってくれるってのが理想ですね

軽く触れて見放されちゃうと余計に苦しくなるんで

No.128 09/02/27 00:24
名無し13 

私もボディタッチには問題持ってます。

“温もり”の表現から、敢えて そこを外さなかったのは、逆に差別的になると思ったからです。

No.127 09/02/27 00:24
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

人の温もり 難しいですね~ 甘ったれ過ぎてしまうし ドッシリとした自分で今居られないのが嫌なんです

なんでここまで不安なのか 独りだとおかしくなってしまうのか…大人に成り切れてない自分に苛立つばかりです

自立と云うか 皆が出来る事が出来ないなんて

  • << 133 気になっていたことなんですが、 アダルトチルドレンとは“大人になりきれていない成人”という意味ではないですよ。 機能不全家族で育ったために、成人してから社会の中で生きづらさを感じる問題です。 子どものまま、という意味ではないですよ。

No.126 09/02/27 00:22
巴衛 ( ClWlb )

>> 120 皆様 すみません 起きてます 頭ぐっちゃりで寂しくて動けなくなってました 最近雨ばかりで余計に不安です 堕人さん、

今、何が一番欲しいのでしょう?
私たちに出来る事は、何ですか?


すみません
本気で寝なきゃ、なので、返事はゆっくりでかまいません。
冷静に、考えてみて下さいね



また明日来ます

No.125 09/02/27 00:16
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 122 そっかぁ、ヨシヨシ😊✋って撫でてあげられないけど、気持ちは☺ 堕人さんの苦しみは、私にはわかりきれないし、何にも出来ないけど、何だろう~😔私… 13さん そうですよね~☺人の温もりって、暖かく優しく嬉しく有り難いものですよね😊

まあ、巴さんの場合は、過去にされた事がトラウマになっているし、堕人さんと似たような思いされてきたから、そう言ったのでは😊
何でもタイミングもありますよね、人との出会いも関わりも、仕事も、結婚も、その時々の自分の気持ち状態ってわからないし、変わるし、何が大切か必要かなんて人それぞれだし、堕人さんが今不安になって泣いて苦しんでいる時は、声をかけても届かないのかなあって気がしました😥

No.124 09/02/27 00:14
巴衛 ( ClWlb )

>> 122 そっかぁ、ヨシヨシ😊✋って撫でてあげられないけど、気持ちは☺ 堕人さんの苦しみは、私にはわかりきれないし、何にも出来ないけど、何だろう~😔私… 沙羅さん!

沙羅さんも寝て下さい!
熱はちゃんと冷やしてますか?
食事はできてますか?


…堕人さん
掲示板だけど、たくさんの方々が心配して相談にのってくれて、応援してますよ

頑張らなくていいです
今は何かお腹に入れて、薬を飲んで、横になりましょう


…沙羅さんも、ですよ?

No.123 09/02/27 00:09
巴衛 ( ClWlb )

>> 121 >ぬくもり について、もしも104で私が書いた“温もり”についての事だとしたら、私が言った >人から受ける温もり とは、人肌の温もりだけを… 13番さん、
私にもそれなら分かるのです。
カウンセラーがとても暖かい人でしたし、恩師の神父さまもただ許してくれて見守ってくれた方でしたので…


堕人さんが、よく人のぬくもりが…と言うのは、多分それとは違う直接的なものなのかな…と…


たくさんの方々がここにアドバイスに来て下さっていても、堕人さんにその気持ちのぬくもりは通じているのかな…と


本当に抱き締めて貰わないと、埋められない寂しさがあるのかな…


なんて考えてました。

結局寝てないや(ρ.-)
本当に寝なきゃです

  • << 131 私も、堕人さんの言うぬくもりは、直接的な事なんだと感じてました。 こう、そばにいて「ぎゅっと」みたいな。 彼女の事も、そばにいないとダメという感じで。 自分に彼女という存在がいることより、彼女がそこにいない事の方が、重大な瞬間があるのかもしれないですね。 私も1人も平気で、 心の距離みたいな、目に見えない自分の中での相手の存在感が、実際の存在感と同じくらい感じるタイプなんで、そこは分からないんですが。

No.122 09/02/27 00:02
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

そっかぁ、ヨシヨシ😊✋って撫でてあげられないけど、気持ちは☺
堕人さんの苦しみは、私にはわかりきれないし、何にも出来ないけど、何だろう~😔私も、今まで付き合って来た人がみんな何かしらある人で、寂しそうな人だったり、悩んでる人だったり、何かしてあげたい😫みたいな😊母性本能っていぅのかな、そういう人を気になってしまうとこがありました。まあ、堕人さんには、素敵な彼女がいますし、そういう感情でなく、ただただ気になってほっとけなかっただけです✋私も、結局眠れない😔咳と鼻水が止まらなくて💦熱は何とか7度8分まで下がりました😊✋最初、9度だったのでさすがに😳頭がモーローとしてたし、幻想が見えそうでした😥今は、大丈夫です😊

  • << 124 沙羅さん! 沙羅さんも寝て下さい! 熱はちゃんと冷やしてますか? 食事はできてますか? …堕人さん 掲示板だけど、たくさんの方々が心配して相談にのってくれて、応援してますよ 頑張らなくていいです 今は何かお腹に入れて、薬を飲んで、横になりましょう …沙羅さんも、ですよ?
  • << 125 13さん そうですよね~☺人の温もりって、暖かく優しく嬉しく有り難いものですよね😊 まあ、巴さんの場合は、過去にされた事がトラウマになっているし、堕人さんと似たような思いされてきたから、そう言ったのでは😊 何でもタイミングもありますよね、人との出会いも関わりも、仕事も、結婚も、その時々の自分の気持ち状態ってわからないし、変わるし、何が大切か必要かなんて人それぞれだし、堕人さんが今不安になって泣いて苦しんでいる時は、声をかけても届かないのかなあって気がしました😥

No.121 09/02/27 00:00
名無し13 

>> 118 …こういう時に、ぬくもり、は必要なんでしょうかね… 人に触れられるのが怖かった私にはよく分かってあげられない所です… 眠っているなら、… >ぬくもり

について、もしも104で私が書いた“温もり”についての事だとしたら、私が言った
>人から受ける温もり
とは、人肌の温もりだけを指すのではなくて、温かな視線だったり気遣いだったり誠意だったり、言葉に尽せません。

私自身、面と向かった相手から感じた温もりでした。

初めて、人生の苦しみから救われた経験でした。
そういう経験を、主さんにもしてもらえたら、と思い書きました。
強要するわけではないです。

でも、温もりってものがどれだけ有り難いものか、嬉しいことか、感じられたら幸せだと思うんです。

  • << 123 13番さん、 私にもそれなら分かるのです。 カウンセラーがとても暖かい人でしたし、恩師の神父さまもただ許してくれて見守ってくれた方でしたので… 堕人さんが、よく人のぬくもりが…と言うのは、多分それとは違う直接的なものなのかな…と… たくさんの方々がここにアドバイスに来て下さっていても、堕人さんにその気持ちのぬくもりは通じているのかな…と 本当に抱き締めて貰わないと、埋められない寂しさがあるのかな… なんて考えてました。 結局寝てないや(ρ.-) 本当に寝なきゃです

No.120 09/02/26 23:38
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様 すみません 起きてます 頭ぐっちゃりで寂しくて動けなくなってました 最近雨ばかりで余計に不安です

  • << 126 堕人さん、 今、何が一番欲しいのでしょう? 私たちに出来る事は、何ですか? すみません 本気で寝なきゃ、なので、返事はゆっくりでかまいません。 冷静に、考えてみて下さいね また明日来ます

No.119 09/02/26 23:33
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

堕人さん、ゆっくり眠って下さい。
僕もそろそろ寝ます。明日は来れないので明後日また来ます。
皆さん、ではまた。

No.118 09/02/26 23:25
巴衛 ( ClWlb )

…こういう時に、ぬくもり、は必要なんでしょうかね…

人に触れられるのが怖かった私にはよく分かってあげられない所です…


眠っているなら、いいんですが…

  • << 121 >ぬくもり について、もしも104で私が書いた“温もり”についての事だとしたら、私が言った >人から受ける温もり とは、人肌の温もりだけを指すのではなくて、温かな視線だったり気遣いだったり誠意だったり、言葉に尽せません。 私自身、面と向かった相手から感じた温もりでした。 初めて、人生の苦しみから救われた経験でした。 そういう経験を、主さんにもしてもらえたら、と思い書きました。 強要するわけではないです。 でも、温もりってものがどれだけ有り難いものか、嬉しいことか、感じられたら幸せだと思うんです。

No.117 09/02/26 23:18
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

堕人さん、どうしていますか?大丈夫ですか?
薬を飲んで少しでも眠っているのならいいのですが気になります。
携帯放り出して休んでいるならレス不要ですから眠って下さい。眠れなくても横になって少し体を休ませて下さい。

No.116 09/02/26 23:17
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

何を仰いますか✋😊8番さんのレスを今日拝見してきて、本当にすごいなあって尊敬してたんです☺苦労や経験、知識があったからこそ、あそこまでアドバイスしてくれた訳で、私にはさっぱりわからない事だらけでしたし、8番さんや13番さんが来てくれて本当に良かったって☺何か親心みたいに安心してました。私は、皆さんみたいな病はないけれど、苦しんでる人みるとほっとけない質ですいません😥お節介ともいいますか。だから、堕人さんの事が気になってずっとレスしてきただけです。結局私には何にも出来なかったって気付いたからそう言ったまでです😊気にしないで下さい。私はきっと8番さんより年上だけど、精神的や苦労は下ですから、私は8番さんのアドバイス見て本当にすごいなあって、こういう方々が来てくれて良かったって😢感動してました。ありがとうございます。

No.115 09/02/26 23:14
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

8さん、ありがとうございます。
多分今のレス者の中で男は僕一人だと思うので同じ男として感じる部分があるかと思います。
多忙な仕事で時間が取れない事も多々ありますが(実は明日も当直で来れません)僕に出来る事をさせていただきたいと思います。

No.114 09/02/26 23:07
自由人8 ( ♀ )

>> 98 主さん、こんばんは。 やっと落ち着いてレス出来ると思い来てみました。しかし8さんがかなり詳しく親身になってレスなさってて僕が出る幕はないかな… 2番さん

2番さんや沙羅さんや13番さんや巴衛さん言葉や伝えてあげられる事も、重要です。

私は自分がその頃思っていた事や、薬を飲んだ知識なんかを伝えてますが、現実的な事を言うので、堕人さんの求めているものとはおそらく違う側面があります。

2番さんには2番さんの言葉が、
沙羅さんの言葉、巴衛さんの言葉、13番さんの言葉、
どれを取っても私なんかに言えるものではありません。

出る幕がないとか、そんな事仰らないで下さい。
多分、堕人さんは悲しみます。そういうのに敏感と思います。

心に琴線に触れてあげられる人はきっと私ではありません。

堕人さんを気にかけて言葉をかけてきた皆さんです。

No.113 09/02/26 23:05
巴衛 ( ClWlb )

>> 111 堕人さーん😱大丈夫ですかー😱時々返事がなくなると心配になりますね😥💊飲んで休んだかな? ずっと、📲とにらめっこしてても疲れちゃうから😣眠れな… すみませんm(__)m

元気な沙羅さんの書き込みを拝見出来ないと、なんとも寂しくて


体調がまず大事ですよね



…という事で…
堕人さんのレスが無いのが心配なんですが、私も今夜はそろそろ落ちます。


また来ますね
おやすみなさい(ρ.-)

No.112 09/02/26 23:02
巴衛 ( ClWlb )

>> 109 巴さん、お疲れ様です。私も同じ事考えてました。良かったら立てて下さい😊 私は、何にも皆さんの苦しみ痛みがわからないから、8さんや13さんの話… うーん…
堕人さんが気になりますが…
何か食べましたか?
皆さんが仰っているように、薬はそんなに簡単に依存症にはならないですから、怖がらずにちゃんと飲んで、少しでも眠って下さいね


沙羅さん、2番さん、
私がスレ立ててもいいのかな…とも思っていたんですが(前回速攻で消えましたし(^^;)明後日に立てさせて頂きますね。

…ちょっと昨夜寝ぼけて余計な事を書いてしまったかな…と…(__)
どうも口が多いようなので、気を付けますm(__)m

No.111 09/02/26 22:59
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 110 堕人さーん😱大丈夫ですかー😱時々返事がなくなると心配になりますね😥💊飲んで休んだかな?
ずっと、📲とにらめっこしてても疲れちゃうから😣眠れなくても、横になって下さい。私も不眠症で、色々考えてると疲れてても眠れない時ありますが、やっぱり睡眠不足は体に応えるから😥
多分、返事がないって事は休みましたね?😊

巴さん😊私が何故嫌うと?誰も嫌いになんてなりません😊
こういう場所で、皆さんと出会ってお話が出来て良かったです☺ここ知るまでは、色々考え事してストレスで蕁麻疹出たり、不眠症なったり、前は帯状胞疹なったり、胃潰瘍も😥私は、どちらかと言うと神経質で、神経から来る物が多いらしいです。で最近寝不足と不摂生から滅多にひかない😷ひいて熱出して長引いてます😥

  • << 113 すみませんm(__)m 元気な沙羅さんの書き込みを拝見出来ないと、なんとも寂しくて 体調がまず大事ですよね …という事で… 堕人さんのレスが無いのが心配なんですが、私も今夜はそろそろ落ちます。 また来ますね おやすみなさい(ρ.-)

No.110 09/02/26 22:36
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

主さん、貴重なレスを使ってしまいすみませんでした。
主さん、体調はいかがですか?食欲がないという事で薬の服用を悩んでおられるようですね。本来はやはり少しでも何か食べてから服用した方がいいんですが、どうしても受け付けない時は多めの水で薬を飲むといいと思います。
レスを拝見したところ主治医との相性が悪いように思いますが思い切って病院を変えてみては?診療科を問わず医師との相性は大切です。どんな名医で有名な医師でも自分と合わない・コミュニケーションが取れない・信頼出来ない医師なら名医ではありません。特に精神科は医師との相性が治療に大きく影響します。主さんが信頼出来る医師が名医です。勇気を出してまずは主さんが信頼出来る医師を探しましょう。

No.109 09/02/26 22:33
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

巴さん、お疲れ様です。私も同じ事考えてました。良かったら立てて下さい😊 私は、何にも皆さんの苦しみ痛みがわからないから、8さんや13さんの話を聞いても何が何だかわからなくて😥でも、すごく堕人さんを思い、丁寧に親切に色々教えて下さってるから、私も安心しました😊前スレからお世話になってましたが、結局私は何にも出来ませんでした🙏なにわともあれ、こちらに移って良かったですね😊私は、陰ながら、堕人さんが少しずつ、良くなる事を応援するだけです😊✌皆さんも、色々苦労してきて今があるように、堕人さんも、自分を信じて大切な人の為に頑張って生きて下さい🙏彼女も同じ思いしてる一人じゃないと心に強く言い聞かせてね😉孤独から抜け出すのも自分次第😊

  • << 112 うーん… 堕人さんが気になりますが… 何か食べましたか? 皆さんが仰っているように、薬はそんなに簡単に依存症にはならないですから、怖がらずにちゃんと飲んで、少しでも眠って下さいね 沙羅さん、2番さん、 私がスレ立ててもいいのかな…とも思っていたんですが(前回速攻で消えましたし(^^;)明後日に立てさせて頂きますね。 …ちょっと昨夜寝ぼけて余計な事を書いてしまったかな…と…(__) どうも口が多いようなので、気を付けますm(__)m

No.108 09/02/26 22:29
巴衛 ( ClWlb )

>> 106 沙羅さん、巴衛さん別スレ雑談喜んで参加します。 明日は当直なので明後日からになりますが。 もちろん主さんがこんな僕でも話したいと言って下さる… 2番さん、

私も明日はちょっと込み合いそうなので、では明後日にスレをどこかに立てますね(^^)

No.107 09/02/26 22:27
巴衛 ( ClWlb )

>> 93 皆様 すみません 変な言葉使って…混乱すると悪い言葉しか浮かばなくて。メンヘラ呼ばわれされた事あったんで…ごめんなさい ごめんなさい 東陽… 堕人さん

誰も責めてませんよ
嫌だった、という気持ちを伝えてくれただけです


自分を責めてはだめですよ
皆さん、応援してくれているだけです


その中から、出来る事を探せばいいんですよ

No.106 09/02/26 22:25
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

沙羅さん、巴衛さん別スレ雑談喜んで参加します。
明日は当直なので明後日からになりますが。
もちろん主さんがこんな僕でも話したいと言って下さるなら参加させていただきます。

  • << 108 2番さん、 私も明日はちょっと込み合いそうなので、では明後日にスレをどこかに立てますね(^^)

No.105 09/02/26 22:23
巴衛 ( ClWlb )

>> 101 2さん、お疲れ様です😊お仕事忙しく睡眠不足で大丈夫ですか?私は😷が悪化しちゃいましてダウンしてます⤵私ももうこちらでは、全く堕人さんの力にな… 沙羅さん、大丈夫ですか?


うーん…
嫌われてしまったかな…(^^;


まあ仕方ないですね…

No.104 09/02/26 22:20
名無し13 

(102の続きです)

主さんは、勇気を持って行動するのが良いと思いますよ。

傷付くこと覚悟で挑戦しないと、人から受ける温もりを知ることは出来ないとおもいます。

誰だって不安でいっぱいで、それでも勇気を出して挑戦するんです。
他力に依存するのは程々に、と自戒することも必要だと思います。

赤ちゃんも、寝返り、お座り、ハイハイ、つかまり立ち、歩行と、一生懸命に何度ころんで泣いても、自分の力で歩こうとして成長していきます。

自立心が、基本的に必要だと思います。

No.103 09/02/26 22:16
巴衛 ( ClWlb )

>> 99 巴衛さん、こんばんは。 もう僕の出る幕はなさそうですね。 8さんが主さんに向き合っていらっしゃるのを見て安心しました。 2番さん、お疲れ様です

皆さん、親身になって下さっていて、安心しました。

私も出番はないかな?と思いながら、思ったことを徒然書いてます(^^;


寂しがり屋な堕人さんの為に、お時間あれば一緒に励まして行きませんか?


沙羅さんを誘って、雑談か友達板で他愛ないお話しもできたら…とも思ってますので、宜しければお話ししましょう

スレは…
明日一段落したら、出来たら上げますので、巴衛で探して下さい(^^;

No.102 09/02/26 22:16
名無し13 

さっきの件で、ほんのちょっとした、些細なことで、凄く気持ちが不安定になって、一瞬 私もこうやって主さんみたいに、皆さんに助けてもらいたいと思いました。

でも やっぱりそれは違うと思いました。

スレ違いだから、とかの理由じゃないんです。
自分を立て直す為には、やっぱり自分で暗中模索して、苦労して道を探って、勇気を振り絞って、ある意味賭けに出て、傷付きながらも行動していかなきゃ、孤独からも恐怖からも空虚からも絶望からも抜けられないと思いました。

いろいろ言葉をかけてもらうことで、一時は辛うじてしのげても、心の底から沸き起こる恐ろしく強い力を持った不安は、治まる事はない。

(続きます)

No.101 09/02/26 22:16
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

2さん、お疲れ様です😊お仕事忙しく睡眠不足で大丈夫ですか?私は😷が悪化しちゃいましてダウンしてます⤵私ももうこちらでは、全く堕人さんの力になれないなあと思い、失礼しました✋
2さん、色々お互いストレス解消にでも何でも、友達の方で話しませんか😊良かったらですが…。いつでも、暇な時に✋😊

  • << 105 沙羅さん、大丈夫ですか? うーん… 嫌われてしまったかな…(^^; まあ仕方ないですね…

No.100 09/02/26 22:09
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

沙羅さん、体調はいかがですか?
今年はインフルエンザよりも他の発熱を伴う風邪の方が治りが悪いようです。無理なさらずにゆっくり休んで下さい。

No.99 09/02/26 22:07
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

巴衛さん、こんばんは。
もう僕の出る幕はなさそうですね。
8さんが主さんに向き合っていらっしゃるのを見て安心しました。

  • << 103 2番さん、お疲れ様です 皆さん、親身になって下さっていて、安心しました。 私も出番はないかな?と思いながら、思ったことを徒然書いてます(^^; 寂しがり屋な堕人さんの為に、お時間あれば一緒に励まして行きませんか? 沙羅さんを誘って、雑談か友達板で他愛ないお話しもできたら…とも思ってますので、宜しければお話ししましょう スレは… 明日一段落したら、出来たら上げますので、巴衛で探して下さい(^^;

No.98 09/02/26 22:03
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

主さん、こんばんは。
やっと落ち着いてレス出来ると思い来てみました。しかし8さんがかなり詳しく親身になってレスなさってて僕が出る幕はないかなと思ったり。
8さんが仰るように薬は規定量をきちんと飲んだ方がいいと思います。睡眠薬はその日の睡眠状態に合わせて導入剤だけ飲むのか持続剤も飲むのかを調節すればいいと思いますが、抗うつ剤や安定剤は規定量をきちんと飲んだ方がいいですよ。一定期間服用する事で効果が現れる薬もありますから。薬に関しては8さんがかなり詳しく説明なさってますし病院の情報も載せて下さってますね。
僕が主さんの力になれる事は何なのかを考えてみると医師とのコミュニケーションの取り方くらいかなと思います。
僕も一時期薬を飲んで仕事をセーブしていた時期がありますが、主さんや皆さんほど長期的な治療を受けた経験がありません。
主さんが同じ経験を持つ方々との話を希望されるなら僕は遠慮したいと思います。
主さんの話に的確に親身になって下さる方が現れて安心しました。本当に良かったですね。

  • << 114 2番さん 2番さんや沙羅さんや13番さんや巴衛さん言葉や伝えてあげられる事も、重要です。 私は自分がその頃思っていた事や、薬を飲んだ知識なんかを伝えてますが、現実的な事を言うので、堕人さんの求めているものとはおそらく違う側面があります。 2番さんには2番さんの言葉が、 沙羅さんの言葉、巴衛さんの言葉、13番さんの言葉、 どれを取っても私なんかに言えるものではありません。 出る幕がないとか、そんな事仰らないで下さい。 多分、堕人さんは悲しみます。そういうのに敏感と思います。 心に琴線に触れてあげられる人はきっと私ではありません。 堕人さんを気にかけて言葉をかけてきた皆さんです。

No.97 09/02/26 21:55
自由人8 ( ♀ )

>> 93 皆様 すみません 変な言葉使って…混乱すると悪い言葉しか浮かばなくて。メンヘラ呼ばわれされた事あったんで…ごめんなさい ごめんなさい 東陽… ちなみにコントミンは常用?頓服は出てないのですか?

不安の波が襲って、震えるとか、通常の薬を飲んでてそういう症状があることを伝えたら、不安発作用に頓服出ると思うんだけど。

No.96 09/02/26 21:53
巴衛 ( ClWlb )

>> 90 言いづらいですが、最後の一文、 >嫌われちゃうんですよね メンヘラて との言葉、ちょっと気になりました。 メンヘラ➡精神科通院者➡嫌わ… 13番さん、解説ありがとうございます(^^)

全然知らない言葉でした(^^;


私自身もだし、母も精神病だったし、友人にも通っている人が多いので、気にした事がありませんでした


…アメリカに友人がいますが、あちらではカウンセリングとかは別に普通みたいですが、日本独特なんでしょうかね


ふーん…?
通わなくて済む人もいるし、必要なら行きます。くらいなもんですが…


…鈍い反応ですみません…(^^;

No.95 09/02/26 21:48
巴衛 ( ClWlb )

>> 94 チラッとサイトを拝見してきました(^^)

カウンセリングもやっているようですね

精神科、心療内科併用のようだし、携帯でも概要はサイトで見られます。
一度電話をして行かれてみてはどうでしょう?

8番さん、さすがです(^^)

No.94 09/02/26 21:15
自由人8 ( ♀ )

>> 93 「東陽町こころのクリニック」ってホームページ見たんだけどね。

実際良い病院かは私は行ってないから分からないんだけど。
相性もあるしね。

苦しくてやきもきしてるよりは、きれいなホームページを見るのは楽しいかも、くらいの気持ちで見てみたら?

あとは。Wikipediaすき。
関係ないけど…

No.93 09/02/26 21:10
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様 すみません 変な言葉使って…混乱すると悪い言葉しか浮かばなくて。メンヘラ呼ばわれされた事あったんで…ごめんなさい ごめんなさい

東陽町なら行ける距離です。

今 また不安の波が襲ってきて怖くて震えて がんじがらめになってます
あ~怖い 強くなりたい
ああ どうにかなりそう

  • << 97 ちなみにコントミンは常用?頓服は出てないのですか? 不安の波が襲って、震えるとか、通常の薬を飲んでてそういう症状があることを伝えたら、不安発作用に頓服出ると思うんだけど。
  • << 107 堕人さん 誰も責めてませんよ 嫌だった、という気持ちを伝えてくれただけです 自分を責めてはだめですよ 皆さん、応援してくれているだけです その中から、出来る事を探せばいいんですよ

No.92 09/02/26 21:02
名無し13 

私自身、自己肯定感がかなり低いので、やっぱりこう言う言葉には敏感になっちゃうんですよね。

辛いのって、主さんだけじゃないですから。

No.91 09/02/26 21:02
自由人8 ( ♀ )

>> 90 うん、メンヘラという呼び方を自分でするのは良くないし、私も少し抵抗感ありました。

メンヘラっていうのはメンタルヘルスを病んでる人の俗称っていうか…
私も嫌だな。

ちなみに江東区で検索して、良さそうな病院あったけどなぁ。

予約制は精神科・心療内科では当たり前ですよ。

でもそこは一応予約なしでも見るって。カウンセリング療法も取り入れるし、再診1500円とか料金まで書いてあったけど。
東陽町は遠いのかしら?

同じ区内でなくても、沿線で行きやすい所を探すとか。

No.90 09/02/26 20:54
名無し13 

>> 84 8さん 彼女は多分子供のことやら自分との距離なんかではないかと想います。聞くと解らないって言われてしまうから余計に気になってしまいます。相手… 言いづらいですが、最後の一文、
>嫌われちゃうんですよね メンヘラて

との言葉、ちょっと気になりました。


メンヘラ➡精神科通院者➡嫌われる
と言われてる感じがして。

私は、ちょっと傷付きました。

  • << 96 13番さん、解説ありがとうございます(^^) 全然知らない言葉でした(^^; 私自身もだし、母も精神病だったし、友人にも通っている人が多いので、気にした事がありませんでした …アメリカに友人がいますが、あちらではカウンセリングとかは別に普通みたいですが、日本独特なんでしょうかね ふーん…? 通わなくて済む人もいるし、必要なら行きます。くらいなもんですが… …鈍い反応ですみません…(^^;

No.89 09/02/26 20:54
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん お疲れさまです。あれこれ検索してみたのですが近場のは余り良くない病院ばかりですね。あとは予約制ばかりで…

寂しさで壊れなきゃ楽なんですけどね

どんよりです

No.88 09/02/26 20:49
自由人8 ( ♀ )

>> 86 すみません メンヘラの意味が分かりませんでした(^^; ただ… 彼女は彼女の問題を自分で解決して乗り越えいかなくてはいけないし、堕人さん… そうですね。

彼女は彼女で、堕人さんは堕人さんで乗り越えなきゃならない事がありますよね。

お互いの存在がその力や支えになる事が理想的で、一緒に落ちて他の物事が停滞するのは避けたいですね。

いい影響も悪い影響も、人は人から受けます。

いい影響を与えられる自分を目指したいですが、普通の健康な人でも意識していないと、そう居続けるのは大変。

堕人さんも、彼女との幸せな未来のために今できる事をしてほしい。

病院とは別のカウンセリングルームありますよね。
カウンセリングのない病院ならそういう所を紹介しないのかな?

聞いてみる、調べてみる
なんでもいいから何かなってみる
暇つぶしと思って

No.87 09/02/26 20:37
自由人8 ( ♀ )

>> 84 8さん 彼女は多分子供のことやら自分との距離なんかではないかと想います。聞くと解らないって言われてしまうから余計に気になってしまいます。相手… 「解らない」って言われちゃうと、気になるし、不安にもなりますよね。
でもやはり離れた事で不安定になる心はありますよね。
お子さんの事は私わからないですけど、例えば次会う予定を先に決めてしまってはダメなんですか?まぁアバウトでもいいですよ、いつ頃とか。
次の楽しみを作って、それまで頑張ろう!みたいな持って行き方はダメなのかなと。

友達は距離ができる人もいますね。でもできない人もいますよ!
さっき話した「デイケア」どうですか?人も沢山来てるし。
病院がやってるんじゃなく、都とか国とか自助団体とかの施設なんで、心療内科の病院ならどこでも紹介できるはずですよ。
13さんが書いてくれたURLや携帯で検索してみるのも良いかもです。

No.86 09/02/26 20:34
巴衛 ( ClWlb )

>> 84 8さん 彼女は多分子供のことやら自分との距離なんかではないかと想います。聞くと解らないって言われてしまうから余計に気になってしまいます。相手… すみません
メンヘラの意味が分かりませんでした(^^;


ただ…
彼女は彼女の問題を自分で解決して乗り越えいかなくてはいけないし、堕人さんは堕人さんの自分の問題を自分で解決して乗り越えていかなくてはいけないと思います。


寂しいし、不安だとは思いますが、生きていくのは、自分で、どうしても1人で立ち向かわなきゃならない事なんじゃないかと思います


彼女は彼女、堕人さんは堕人さんです。

  • << 88 そうですね。 彼女は彼女で、堕人さんは堕人さんで乗り越えなきゃならない事がありますよね。 お互いの存在がその力や支えになる事が理想的で、一緒に落ちて他の物事が停滞するのは避けたいですね。 いい影響も悪い影響も、人は人から受けます。 いい影響を与えられる自分を目指したいですが、普通の健康な人でも意識していないと、そう居続けるのは大変。 堕人さんも、彼女との幸せな未来のために今できる事をしてほしい。 病院とは別のカウンセリングルームありますよね。 カウンセリングのない病院ならそういう所を紹介しないのかな? 聞いてみる、調べてみる なんでもいいから何かなってみる 暇つぶしと思って

No.85 09/02/26 20:28
巴衛 ( ClWlb )

>> 74 巴衛さんこんにちは。 カウンセリングは、通常は診察の上で必要なら医師から勧められて、受けてみるって流れが一番だと思います。 受けられる状… 8番さん、すごいですね

私も気休め程度に安定剤をまだ貰ってますが、詳しく調べた事はあまりありませんでした。(私の場合は、自分でヤバいと思ったら飲んで、位ですが(^^;)


カウンセリングは…
そうですね。
ちゃんと医師の診断を仰ぐ必要はありますね

ただ、私が上で書いたのは、不安な人は来ていいですよ…もしくは精神科から紹介された人たちが来るカウンセリングルームで、最初に面接があって担当カウンセラーが決まります。


あー
私自身の時は院長にほぼ脅迫のようにカウンセラーに会わされましたけど(笑)


堕人さん
不安になって吐いたり目眩がしたりは、普通の方でもあると思いますよ

なんとなく堕人さんの通っている病院は不安な感じですね。

ネット環境が携帯しかないのなら、電話帳で精神科か心療内科を調べて、電話してみて病院の雰囲気をみたり、カウンセリングをやっているかを聞くのも手ですよ


何かまず出来る事を探しましょう
部屋で丸くなって携帯とにらめっこしていても、状況は変わりませんよ

No.84 09/02/26 20:24
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8さん 彼女は多分子供のことやら自分との距離なんかではないかと想います。聞くと解らないって言われてしまうから余計に気になってしまいます。相手が堕ちると不安で不安で今も動けなくなってます。 最近人も構ってくれないから寂しさが極度に増して余計にふさぎ込むばかりです。本当は家が嫌いなんです…誰かと会いたいんですが嫌われちゃうんですよね メンヘラって

  • << 86 すみません メンヘラの意味が分かりませんでした(^^; ただ… 彼女は彼女の問題を自分で解決して乗り越えいかなくてはいけないし、堕人さんは堕人さんの自分の問題を自分で解決して乗り越えていかなくてはいけないと思います。 寂しいし、不安だとは思いますが、生きていくのは、自分で、どうしても1人で立ち向かわなきゃならない事なんじゃないかと思います 彼女は彼女、堕人さんは堕人さんです。
  • << 87 「解らない」って言われちゃうと、気になるし、不安にもなりますよね。 でもやはり離れた事で不安定になる心はありますよね。 お子さんの事は私わからないですけど、例えば次会う予定を先に決めてしまってはダメなんですか?まぁアバウトでもいいですよ、いつ頃とか。 次の楽しみを作って、それまで頑張ろう!みたいな持って行き方はダメなのかなと。 友達は距離ができる人もいますね。でもできない人もいますよ! さっき話した「デイケア」どうですか?人も沢山来てるし。 病院がやってるんじゃなく、都とか国とか自助団体とかの施設なんで、心療内科の病院ならどこでも紹介できるはずですよ。 13さんが書いてくれたURLや携帯で検索してみるのも良いかもです。
  • << 90 言いづらいですが、最後の一文、 >嫌われちゃうんですよね メンヘラて との言葉、ちょっと気になりました。 メンヘラ➡精神科通院者➡嫌われる と言われてる感じがして。 私は、ちょっと傷付きました。

No.83 09/02/26 20:12
自由人8 ( ♀ )

>> 81 8さん 今のクリニックは全くダメですね 先生が『どうしたらいいのかな~』なんて言って薬変えてるだけですからね 何だか他力本願な僕には行ける距… それは少し不安な病院ですね…精神科は医師との相性も重要なので、江東区の中でも他にもないかなぁ。

あ、薬は、私も全然食べられない時があって薬剤師に相談した事あるんですけど、何も食べてなくても「大きなコップ一杯の多め水」で飲めば大丈夫と言われました。
かなり親身になってくれる薬剤師さんで色々教えてくれるました。

逆に食欲が出てしまうという副作用を持った、胃薬として処方される事もあるドグマチールという安定剤もあるので、あまりに食べられないなら相談してみても良いかも。
私はそれで太ったので遠慮してましたが…(女性には不人気かも)

精一杯愛情を表現するのも、励ましの1つだと思いますよ。
彼女はどうして元気なくなってしまったのかな?やはり離れたからかな。
次会う予定などは立ててますか?

No.82 09/02/26 20:02
自由人8 ( ♀ )

>> 80 8さん 詳しいですね。凄いです。喉の灼熱感は薬は関係ないんですよ。親が亡くなって以来 突然に現れた症状でして…未だに治りませんから辛いです。… 私もありました、意味不明の症状。
3年間で親が立て続けに亡くなって、半年位した時にある日から、突然激しい頭痛とめまいと強烈な吐き気で倒れて、脳梗塞かなんかだととっさに思ったけど、何でもなく…その後3回位倒れました。
今思えば強烈なストレスがあったのかもですね。

心療内科に通ったのはそれから5年後です。
薬とかに少し詳しくなったのは、もう真剣に治したくて。ホントに治さないと、親もいないしいつか私は生きて行けなくなるって思いました。
それに父とかの闘病を見てたので、飲む薬とかはきちんと知りたいなって。

今はすっかり良くなって、薬も1年以上飲んでいませんよ。
問題が解決したかと言えば、解決してないと思います。でも自分は少し変わったのかもしれません。

主さんも必ず治りますよ。
今の苦しい気持ち、必ず穏やかになる日が来ますよ。

私もずっと苦しいんだと思ってたんですよ。絶望してました。
でもきっと楽になれる日が来ますよ。

No.81 09/02/26 19:48
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8さん 今のクリニックは全くダメですね
先生が『どうしたらいいのかな~』なんて言って薬変えてるだけですからね 何だか他力本願な僕には行ける距離だから行く位にしか感じてません。あと食べる気持ちになれなくて薬飲むにも困ります…励ましも今こんな僕には自分のありったけの愛情を伝えるしか出来てないから悲しくて悲しくて…自分も甘えたい側だから尚更で。生かされてるだけの自分 無価値ですхххх

  • << 83 それは少し不安な病院ですね…精神科は医師との相性も重要なので、江東区の中でも他にもないかなぁ。 あ、薬は、私も全然食べられない時があって薬剤師に相談した事あるんですけど、何も食べてなくても「大きなコップ一杯の多め水」で飲めば大丈夫と言われました。 かなり親身になってくれる薬剤師さんで色々教えてくれるました。 逆に食欲が出てしまうという副作用を持った、胃薬として処方される事もあるドグマチールという安定剤もあるので、あまりに食べられないなら相談してみても良いかも。 私はそれで太ったので遠慮してましたが…(女性には不人気かも) 精一杯愛情を表現するのも、励ましの1つだと思いますよ。 彼女はどうして元気なくなってしまったのかな?やはり離れたからかな。 次会う予定などは立ててますか?

No.80 09/02/26 19:36
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

8さん 詳しいですね。凄いです。喉の灼熱感は薬は関係ないんですよ。親が亡くなって以来 突然に現れた症状でして…未だに治りませんから辛いです。当時は医者にも判断が出来ずに逆流性食道炎だの、あれこれ言われて胃カメラ2回やったり、薬沢山飲んだり、あとは頭の周りが締め付けられる痛みと夜中には意識が飛びそうな怖い症状が出て脳外科や精神科など病院ばかり行ってましたが改善されずに もう死んでもいいと想い薬を全て止めたんです。でも悪化する訳でもなく自己判断ですが やはり孤独からの精神の病だと確信しました

今は形は違いますが 独りで居ると毎日パニックや時間はあるのに強迫観念にかられて焦り出したり 人からなにも連絡ないと怖くて震えたりメールしまくったり(返事ない事が多々あるんです)となってしまってます

  • << 82 私もありました、意味不明の症状。 3年間で親が立て続けに亡くなって、半年位した時にある日から、突然激しい頭痛とめまいと強烈な吐き気で倒れて、脳梗塞かなんかだととっさに思ったけど、何でもなく…その後3回位倒れました。 今思えば強烈なストレスがあったのかもですね。 心療内科に通ったのはそれから5年後です。 薬とかに少し詳しくなったのは、もう真剣に治したくて。ホントに治さないと、親もいないしいつか私は生きて行けなくなるって思いました。 それに父とかの闘病を見てたので、飲む薬とかはきちんと知りたいなって。 今はすっかり良くなって、薬も1年以上飲んでいませんよ。 問題が解決したかと言えば、解決してないと思います。でも自分は少し変わったのかもしれません。 主さんも必ず治りますよ。 今の苦しい気持ち、必ず穏やかになる日が来ますよ。 私もずっと苦しいんだと思ってたんですよ。絶望してました。 でもきっと楽になれる日が来ますよ。

No.79 09/02/26 19:35
自由人8 ( ♀ )

>> 77 自分の通っているのはクリニックなんでカウンセリングはありません。 今日は朝から気持ち悪くて天気にも左右されて薬でウトウトしていまい仕事の説… そう、薬だけでは問題の解決をしないと難しいと私も言われました。

私の場合「親の死」などは解決しない問題だったので、カウンセリングで認知療法をしました。

もし興味があるなら、主治医に「認知療法」とか「カウンセリングに興味がある」と聞いてみたら?
カウンセリングしてないクリニックになら、提携先があるかもしれないですよ。

私の病院も小さなクリニックでしたが、社会復帰のための「デイケア」も紹介してました。

ある日先生にこういうのも紹介できるよ~って。
決まった時間に毎日行き、行くと音楽活動やクラブ活動などが行われていて、そこに行く事で規則正しい生活を送る(朝起きるとかね)とか、社会生活を少しずつ取り戻すらしいですよ。

彼女も落ちていてホントに辛いと思いますが、彼女が落ちてる時は主さんが少しでも元気で、励ましてあげられるようになりたいですね。

説明会はまた今度、今度。
行こうと思った気持ちをほめて。
天気のいい日に行ける時が来ますよ。

No.78 09/02/26 19:21
自由人8 ( ♀ )

>> 77 まずお薬の話

見た限り、安心だと思いますが。

デプロメールは第3世代の抗うつ剤でSSRIですね。最初50mg~始めて、1日摂取限度は150mg
このタイプの薬はきちんと飲む事で効果を発揮します。
副作用に喉の渇きがありますが、喉が…って書いてましたよね?心配なら医師に喉が焼けるような感じ?が薬のせいの場合もあるので話してね。

コンスタンは抗不安剤ですね。
1日1.2mg~2.4mg
多量を長期間服用すると依存の副作用があり、急に中止すると、強い不安・不眠・震え・混乱などを起こす場合あり。徐々に減量すれば大丈夫。
なので飲んだり飲まなかったり、突然にやめたりしない方がいいタイプの薬です。

ロヒプノールは、持続時間中間型で、寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚める場合によく処方されます。睡眠薬の中でも翌朝の不快感は抑えられている薬です。
レンドルミンより強いというより、持続時間が中間型です。

私は全部飲んだ経験はありますが、もう治って病院行ってないので、自分のおくすり手帳と説明書の引用です。

No.77 09/02/26 18:22
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

自分の通っているのはクリニックなんでカウンセリングはありません。

今日は朝から気持ち悪くて天気にも左右されて薬でウトウトしていまい仕事の説明会も行けませんでした おまけに相手もそんな状態でして心配で辛いです

夕方になって真っ暗になり相手や自分の不安で落ち着けません

こんなだから友達も相手にしてくれなくて落ち込むばかりです

  • << 79 そう、薬だけでは問題の解決をしないと難しいと私も言われました。 私の場合「親の死」などは解決しない問題だったので、カウンセリングで認知療法をしました。 もし興味があるなら、主治医に「認知療法」とか「カウンセリングに興味がある」と聞いてみたら? カウンセリングしてないクリニックになら、提携先があるかもしれないですよ。 私の病院も小さなクリニックでしたが、社会復帰のための「デイケア」も紹介してました。 ある日先生にこういうのも紹介できるよ~って。 決まった時間に毎日行き、行くと音楽活動やクラブ活動などが行われていて、そこに行く事で規則正しい生活を送る(朝起きるとかね)とか、社会生活を少しずつ取り戻すらしいですよ。 彼女も落ちていてホントに辛いと思いますが、彼女が落ちてる時は主さんが少しでも元気で、励ましてあげられるようになりたいですね。 説明会はまた今度、今度。 行こうと思った気持ちをほめて。 天気のいい日に行ける時が来ますよ。

No.76 09/02/26 18:13
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

薬は現在デプロメールとコンスタンが常用で睡眠薬はレンドルミンからロヒプノールに変わりました。先生は悩みの根本が消えないと薬だけではと逆に困ってました。あまり相談にはなってません。カウンセリング 未だ悩みますね 携帯しかないんで何処がよいやらで…

今 食事にも困ってます
。買いに行くのが億劫でお菓子つまんで薬飲んでたり…

彼女も無気力で全く元気がなくて何をしてもダメみたいです 生きてたくないみたい話されて…どうしていいか苦しいです

No.75 09/02/26 18:03
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん 😷でも何でも辛いのは同じです 早く治ります様に 経験より沙羅さんの想いだって有り難いんですからね まずはお大事にして下さいね

No.74 09/02/26 17:52
自由人8 ( ♀ )

>> 71 8番さん、ありがとうございます(^^) 8番さんのレスはとても具体的で、私自身大丈夫かな?とか思いながら拝見しています。 カウンセリン… 巴衛さんこんにちは。

カウンセリングは、通常は診察の上で必要なら医師から勧められて、受けてみるって流れが一番だと思います。

受けられる状態かどうかも、医師は判断してると思うので。

ただ堕人さんがカウンセリングのある病院に通ってるのか?
勧められたけどやってないのか?回答がないんで知らないんですが、

とにかく薬や症状などについては今のかかりつけの病院で、もっと話した方がいいと思います。

「飲むのが不安」という事を伝えれば説明がありますし、してないから、自己判断で増減していると思います。

睡眠薬は速効性ですが、
抗うつ剤の中には、きちんと毎日決められた量を飲む事で、効果成分の血中濃度を保ち、効き目が現れるものもあります。

最近の抗うつ剤が、飲みはじめてから1週間程で効果を出すといわれるものがある理由です。

そういう感じで、たまに飲んでも聞かない、ちゃんと飲んでないと効き目が薄い薬も精神薬にはあります。

  • << 85 8番さん、すごいですね 私も気休め程度に安定剤をまだ貰ってますが、詳しく調べた事はあまりありませんでした。(私の場合は、自分でヤバいと思ったら飲んで、位ですが(^^;) カウンセリングは… そうですね。 ちゃんと医師の診断を仰ぐ必要はありますね ただ、私が上で書いたのは、不安な人は来ていいですよ…もしくは精神科から紹介された人たちが来るカウンセリングルームで、最初に面接があって担当カウンセラーが決まります。 あー 私自身の時は院長にほぼ脅迫のようにカウンセラーに会わされましたけど(笑) 堕人さん 不安になって吐いたり目眩がしたりは、普通の方でもあると思いますよ なんとなく堕人さんの通っている病院は不安な感じですね。 ネット環境が携帯しかないのなら、電話帳で精神科か心療内科を調べて、電話してみて病院の雰囲気をみたり、カウンセリングをやっているかを聞くのも手ですよ 何かまず出来る事を探しましょう 部屋で丸くなって携帯とにらめっこしていても、状況は変わりませんよ

No.73 09/02/26 17:43
名無し13 

TV、やってました!

明日も同じ時間、第二段を放送するようです。

ご覧にならなかった方に情報を。

東京の虎ノ門にある施設でした。(施設名は見逃しました)

院長は五十嵐良雄先生。
仕事復帰プログラムでの患者さん同志での対人関係の様子等を複数の職種(精神保健福祉士=PSW、臨床心理士、ケースワーカー、看護師、保健師など)の方が客観的に観察。その日のうちに検討会を行い、情報を医師に伝える、というシステムのようです。


この施設以外でも、チーム医療の取り組みが始まっていて、

『うつ病リワーク研究会ホームページ』
http://www.utsu-rework.org/

で、他の情報が調べられるそうです。



すぐにカウンセリング、すぐに仕事、とはいかないと思いますが、情報を持っているといつか役に立つかも。

今すぐ調べなくても良いと思いますが、一応、という感じで載せてみました。

No.72 09/02/26 17:13
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

堕人さん、巴さん、8さん心配ありがとうございます😢 皆さんのようなつらい病気に比べたら、😷ですいません。今日皆さんのレス見ていて、やっぱり堕人さんも言ってた事ありましたが、同じ悩み思いを経験した人の方が自分の気持ちわかってくれるし、そういう人の思いは自分に伝わるって✋8さんや13さん巴さん達のように、同じような経験された方だから、色々詳しくアドバイス出来るし、堕人さんも為になるし、前向きに変われそうだから😊良かったです。前のスレの時より、真剣に考えてくれる方ばかりで批判がなく良かった。頑張って下さい。いつか前向きな変わった堕人さんのスレが見れる日を願ってます✨✨✨✨✨
巴さんもお仕事色々やっていてお忙しいみたいですが、無理しないで下さい。愛する人がいる☺愛される人がいる☺っていいですね😊皆さんの幸せを願ってます✨✨✨✨✨💓💓💓沙羅💓💓💓でした

No.71 09/02/26 15:52
巴衛 ( ClWlb )

>> 45 >>巴衛さん 沙羅さんは、結局スレ閉鎖しなかったって書いてましたよ。 みなさんが話す場所にって。 私が伝えるのもなんですが(笑) 8番さん、ありがとうございます(^^)


8番さんのレスはとても具体的で、私自身大丈夫かな?とか思いながら拝見しています。

カウンセリングは、行ってみて話してみるしかないんですが…

堕人さんは、まだ時期じゃないのかもしれないですね…


カウンセリングって、自発的に行くと決めないと効果が薄れますし、カウンセラーと話すのが辛いならまだ薬でしばらく具合が落ち着いてくるのを待つしかないのですかね…

  • << 74 巴衛さんこんにちは。 カウンセリングは、通常は診察の上で必要なら医師から勧められて、受けてみるって流れが一番だと思います。 受けられる状態かどうかも、医師は判断してると思うので。 ただ堕人さんがカウンセリングのある病院に通ってるのか? 勧められたけどやってないのか?回答がないんで知らないんですが、 とにかく薬や症状などについては今のかかりつけの病院で、もっと話した方がいいと思います。 「飲むのが不安」という事を伝えれば説明がありますし、してないから、自己判断で増減していると思います。 睡眠薬は速効性ですが、 抗うつ剤の中には、きちんと毎日決められた量を飲む事で、効果成分の血中濃度を保ち、効き目が現れるものもあります。 最近の抗うつ剤が、飲みはじめてから1週間程で効果を出すといわれるものがある理由です。 そういう感じで、たまに飲んでも聞かない、ちゃんと飲んでないと効き目が薄い薬も精神薬にはあります。

No.70 09/02/26 15:39
巴衛 ( ClWlb )

あ、書き忘れました。


カウンセリングは、私も最初は心療内科に行った時に病院にいるカウンセラーと最初始めました。
合わなくて、一度変わりました。

次に院長に紹介されたお抱えのカウンセラーの先生と相性が良かったので、その先生が独立されてからもついて行きました。

保険で精神科や心療内科でカウンセリングをやってくれる所もありますが、抱えておくのが大変らしいです(院長によると)
なので減ってきてはいますが、保険で受けられる病院もあります。

電話で聞いて探してみるしかないです。

えーと…13さん?のかかられた病院はとても良いですね。
私が最初にかかった病院もそんな感じでしたよ


ただ、今はカウンセリングは止めてしまったし、ちょっと遠いので病院名は伏せておきます。



沙羅さん、風邪が悪化してませんか…?
無理しないで下さいね


では~

No.69 09/02/26 15:27
巴衛 ( ClWlb )

>> 48 巴衛さんへ 切ない過去ですね…胸が痛みました でも俺みたいにウジウジしてないし強いなぁって 今、朝鬱が激しいです 普段なら朝まで眠れず今辺り… 切なくないですよ~
彼女が幸せなら、私も幸せですもの(笑)

以前に一度紹介しましたが、青山にあるメンタルクリニックが一応オススメです。
カウンセリングルームなので何人かカウンセラーがいます。
合う先生は探さなきゃ見つかりませんよ。


すみません
明日朝当番で早いので、今夜は来れないかもしれないです。

皆さん、寝不足と風邪に気を付けて下さいね(^^;


…眠いです。

No.68 09/02/26 13:30
名無し13 

今日17時からNHKで最新の鬱治療でチーム医療について放送されるようですよ!

役立つ情報もあるかも!

私も見てみようと思います。
(鬱病か他障害かに関わらず参考になるかと)

No.67 09/02/26 13:14
自由人8 ( ♀ )

>> 65 薬の依存は周りの情報ですね そうですか…では安心して規定通りにしてみます 臨床心理って少し聞いた事ありますが調べようがなくて結果止まってま… 薬については、病院で医師や薬剤師からの説明はありませんか?

というか、依存は大丈夫かとか、この量を飲むのは不安があるけど大丈夫かとか、それはどんな薬かとか、きちんと聞いてみて下さい。

主さんの場合は、医者とまずきちんと話しましょう。

周りの情報を聞くなら、専門の医師の情報を聞きましょう。

薬や病状などの疑問や質問、医者とのコミュニケーションがきちんと取れないと、どこの病院に行っても同じと思います。

お金を払っているのですから、薬や病状は医師まかせにせず、きちんと聞いて下さい。

1日何mgまで飲めるとか、今飲んでるのは三環系の抗鬱剤だとか、睡眠薬も超短時間型から長時間型まで色々あり、聞けば教えてくれますよ。

カウンセリングについても、主さんが通っている病院では行ってはいないのですか?

探すと言っても難しく考えず、心療内科のホームページなど沢山見て、雰囲気や治療内容、何に力を入れているかなど見たらいいと思いますが。

No.66 09/02/26 11:41
名無し13 

>> 63 13番さん、それはホントにいい病院にあたりましたね。 おっしゃる通り、かかってみなきゃわからない。 例えば心の病気以外の病気だったら、完… はい。
ホントに良いみたいな感じです。

まだ3回しか通ってないですが、初診で医師が問診に1時間割いてくれ、次回 心理検査の予約を入れてくれました。

2回目、心理検査に1時間、+医師の診察に1時間。
2時間もかけて診てもらえる病院があることに驚きました。

3回目は前回ですが、心理検査の結果説明に1時間、+医師の診察10分くらいでした。

心理と医師との連携がとれているので、医師はもっと知りたいことを確認する、という感じでした。

次も心理の予約が入っています。

まだ、かかったばかりなので、あちらも手探り、こちらも不慣れです。

主さんや他のみな様へ、情報としてこういう医療機関もあるということで載せてみました。

因みに、単科の精神病院で入院施設があります。
大学病院・総合病院ではありません。


私が都内在住の頃、某クリニックに通っていました。

カウンセリングをするPSWさんがいましたが、私はその人とは相性が合いませんでした。
主治医とは相性が合い、今も年賀状を送って下さります。

最近、某新聞に掲載されていた書評のコピーを送って下さりました。

都内にも、ご自分に合った医師はいらっしゃると思います。

一歩が大切。

No.65 09/02/26 11:04
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

薬の依存は周りの情報ですね そうですか…では安心して規定通りにしてみます

臨床心理って少し聞いた事ありますが調べようがなくて結果止まってます そんな安くおさまるならいいですが みつかるかなぁ?

  • << 67 薬については、病院で医師や薬剤師からの説明はありませんか? というか、依存は大丈夫かとか、この量を飲むのは不安があるけど大丈夫かとか、それはどんな薬かとか、きちんと聞いてみて下さい。 主さんの場合は、医者とまずきちんと話しましょう。 周りの情報を聞くなら、専門の医師の情報を聞きましょう。 薬や病状などの疑問や質問、医者とのコミュニケーションがきちんと取れないと、どこの病院に行っても同じと思います。 お金を払っているのですから、薬や病状は医師まかせにせず、きちんと聞いて下さい。 1日何mgまで飲めるとか、今飲んでるのは三環系の抗鬱剤だとか、睡眠薬も超短時間型から長時間型まで色々あり、聞けば教えてくれますよ。 カウンセリングについても、主さんが通っている病院では行ってはいないのですか? 探すと言っても難しく考えず、心療内科のホームページなど沢山見て、雰囲気や治療内容、何に力を入れているかなど見たらいいと思いますが。

No.64 09/02/26 11:00
自由人8 ( ♀ )

>> 60 8さん すいません。私の書き方が悪かったです😥 閉鎖して止めました。って、やめましたって閉鎖をやめたってもとれますね😉私は、スレをとめました… >>沙羅さん

私の読み方も悪かったんで気にしないでくださいね。

体調、早く良くなるようにお祈りしてます✨

No.63 09/02/26 10:59
自由人8 ( ♀ )

13番さん、それはホントにいい病院にあたりましたね。

おっしゃる通り、かかってみなきゃわからない。

例えば心の病気以外の病気だったら、完治のために、可能性のある治療法をやっていく方多いですよね。
私は心の病でも同じかなと思います。

私も病院は散々調べて1件しか行ってませんが、私が行った病院はカウンセリング重視で、元々担当医師がだいぶ時間をかけて話を聞いてくれますが、
より踏み込んだカウンセリングや認知療法が効果があると判断された場合、カウンセリングに進むシステムでした。
電子カルテなので、やはりカウンセリングの結果から薬や診断がしてもらえる連携になっていたので、カウンセリングを受けて、より治療内容は良くなりました。

主さんは東京だから病院も沢山ありますので、ネットなどて調べてみてはいかがでしょうか。

  • << 66 はい。 ホントに良いみたいな感じです。 まだ3回しか通ってないですが、初診で医師が問診に1時間割いてくれ、次回 心理検査の予約を入れてくれました。 2回目、心理検査に1時間、+医師の診察に1時間。 2時間もかけて診てもらえる病院があることに驚きました。 3回目は前回ですが、心理検査の結果説明に1時間、+医師の診察10分くらいでした。 心理と医師との連携がとれているので、医師はもっと知りたいことを確認する、という感じでした。 次も心理の予約が入っています。 まだ、かかったばかりなので、あちらも手探り、こちらも不慣れです。 主さんや他のみな様へ、情報としてこういう医療機関もあるということで載せてみました。 因みに、単科の精神病院で入院施設があります。 大学病院・総合病院ではありません。 私が都内在住の頃、某クリニックに通っていました。 カウンセリングをするPSWさんがいましたが、私はその人とは相性が合いませんでした。 主治医とは相性が合い、今も年賀状を送って下さります。 最近、某新聞に掲載されていた書評のコピーを送って下さりました。 都内にも、ご自分に合った医師はいらっしゃると思います。 一歩が大切。

No.62 09/02/26 10:52
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん
体調どんな状態ですか?すごく心配ですよ 役に立たないとか言わないで下さいね😭さみしくなっちゃいますよ

No.61 09/02/26 10:05
名無し13 

(59の続きです)

当地はへき地で医療機関も少なく、通うのに車で1時間半。

でも、手近にショッピング出来るクリニックがごろごろしてるわけではないので、藁をもすがる思いでかかったのが今の病院です。

医師はとても穏やかな方で、経験豊富で信頼できます。

臨床心理師さんも、とても優しい方です。

看護師さんの接遇もバッチリです。

行って良かったと思っています。

いろんな病院・カウンセリング施設ありますけど、「どうせ…」と思って試さないうちは出会いもありません。
宝くじみたいに、一枚でも買わないと当たることは無いです。

No.60 09/02/26 10:01
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

8さん すいません。私の書き方が悪かったです😥 閉鎖して止めました。って、やめましたって閉鎖をやめたってもとれますね😉私は、スレをとめましたって意味のつもりが😊やっぱり日本語って難しい😣私まともに学校行かなかったから😊✋もっと勉強しなきゃですね😊漢字も読めない書けないのいっぱいあるし😥
雑談すいません。では、私は😷が酷いので失礼します✋

  • << 64 >>沙羅さん 私の読み方も悪かったんで気にしないでくださいね。 体調、早く良くなるようにお祈りしてます✨

No.59 09/02/26 09:57
名無し13 

>> 48 巴衛さんへ 切ない過去ですね…胸が痛みました でも俺みたいにウジウジしてないし強いなぁって 今、朝鬱が激しいです 普段なら朝まで眠れず今辺り… あと、カウンセリングについて。

確かに「相性」の問題はあります。
ただ、こればかりは自分でかかってみないと合うか合わないか分かりません。

他の人には合っていても自分には合わない、ということはありますから。
試してみないと分からないです。

料金を気にされていますが、私も保険が効かないものしか知りませんでしたが、今 私がかかっている病院では、臨床心理師が心理検査・結果説明・問診・カウンセリング(1日に一つづつ、1時間)をしてくれ、その後院長の診察で、合計1時間10分くらいで、¥1500ーくらいでした!
(初診・心理検査の日は¥2300ーくらい)
安いでしょ!

薬も処方してくれて、薬代は1週間分で¥910ー。

国保なだけで、特別な制度は使っていません。

しかも、私の方からカウンセリングを希望したわけでなく、初診で医師が治療に組み入れようと判断されて、のことなんです。

心理でしっかりデータと問診。
その情報を基に医師が更に問診→手探りしながら診断+薬処方、という感じで進んでいます。

(続きます)

No.58 09/02/26 09:54
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

ここは、堕人さんのスレですから、もし他愛もない話とかレス同士の会話なら、仲間専用でも✋雑談でも✋歳がどうとか関係ないですよ😊私もいい歳でしょう👩

堕人さんへのアドバイスは、私はもう出来る事ないかな、他の方達にお任せします😊✋


具合悪いと、一回一回返事も出来ないでしょうが、堕人さんの事皆さん考えて色々アドバイスしてくれてるので、感謝してここで知り合った方達の思いも大切に☺皆さんの暖かい言葉を胸にとめて、愛する愛される人がいるだけでも幸せ💓孤独じゃない!一人じゃない😉大丈夫😊堕人さんを甘えさせてくれる彼女がずっと包んでくれてますよ☺幸せになって下さいね☺何日か色々な堕人さんのスレ見たり、レスの方達の色々な苦労過去の事聞かせて頂いて、私も自分を見直せる事出来ました。ありがとうございました。

No.57 09/02/26 09:53
自由人8 ( ♀ )

>> 53 沙羅さん 次は規定量にしてみます。ただ食欲がまたなくて薬飲んでいいのかなって…天気悪いと逃げたくなり 自分に負けてしまいます 毎日目覚めたく… 薬に関して、依存すると効き目がなくなるって誰から聞きました?

薬についても、医者とよく話してみましょう。

最近の精神薬や睡眠薬は、昔に比べ、きちんと飲んでも依存にする事も少なくなっていると言われています。

1日のそれぞれ規定量は決められていて、処方は必ずそれを下回ります。
きちんと飲んで大丈夫な量しか出ませんし、1種類の睡眠薬を2錠は決して重い処方ではありません。

病院については、私は銀座の心療内科に行ってました。
先生もカウンセリングの先生もかなり良かったですよ。

No.56 09/02/26 09:47
自由人8 ( ♀ )

>> 51 おはようございます😊 あの~8さん 私のどこの見ました👀 そのスレの最後にも閉鎖しますと書き込みましたし、ここでも確か、もう必要ないから閉鎖… >>沙羅さん

31番の書き込みで
「閉鎖すると書いてやっぱりやめました」という文章を、
閉鎖すると書いたけど、やっぱりやめたという風に解釈しました。

すいません。

No.55 09/02/26 09:30
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

👆のレス堕人さん勘違いしてますよ✋私は名前出してるし、薬のアドバイスしてくれた方は13さんだと😊 私はここ何日か😷が酷くて今日は流石にダウンします⤵ 堕人さん沢山いい方達いるからもう私はいいですね✋😊何にもいいアドバイスも出来ず、力になれませんでした。

No.54 09/02/26 09:23
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

着レス通知にしてると、誰からのレスもすぐ届いて文章もメールで来るので便利です。一回だけは、一回しか来ないって事かな😉試してみては?

堕人さん皆さんも寝不足は、体に悪いです!寝れる時少しでも寝ましょう✋私も最近😷で思うように眠れませんが

No.53 09/02/26 09:22
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん
次は規定量にしてみます。ただ食欲がまたなくて薬飲んでいいのかなって…天気悪いと逃げたくなり 自分に負けてしまいます 毎日目覚めたくないって

  • << 57 薬に関して、依存すると効き目がなくなるって誰から聞きました? 薬についても、医者とよく話してみましょう。 最近の精神薬や睡眠薬は、昔に比べ、きちんと飲んでも依存にする事も少なくなっていると言われています。 1日のそれぞれ規定量は決められていて、処方は必ずそれを下回ります。 きちんと飲んで大丈夫な量しか出ませんし、1種類の睡眠薬を2錠は決して重い処方ではありません。 病院については、私は銀座の心療内科に行ってました。 先生もカウンセリングの先生もかなり良かったですよ。

No.52 09/02/26 09:13
名無し13 

私も薬に関して、8番さんの意見と同じ様に思います。

1回2錠のところを、半錠で効かなかったら、2錠までは増やして使ってみては良いかと。

必ず2錠飲む必要はなく、効き目を感じるまで2錠までなら使って良い、というのが医師の考えだと思います。

因みに私は今、1錠0.25mgのハルシオンを1回2錠で処方してもらっていますが、状態にあわせて、全く飲まない日~1回2錠使う日があります。


やっぱり眠れない日が続くと気分最悪で体は動かないので、そういう時はしっかり2錠飲んで寝ます。
眠ると、楽になれますよ。

No.51 09/02/26 09:13
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

おはようございます😊
あの~8さん 私のどこの見ました👀 そのスレの最後にも閉鎖しますと書き込みましたし、ここでも確か、もう必要ないから閉鎖しますと書き込みしたような😥 すいません。私も今熱に喉の痛みに倦怠感にボーっとしてます😳
堕人さんを待ってた間の伝言板みたいだったから閉鎖し、こちらに皆さん移ったし、前より堕人さんを思いアドバイスしてくれる人達が集まってくれて良かったですね😊

  • << 56 >>沙羅さん 31番の書き込みで 「閉鎖すると書いてやっぱりやめました」という文章を、 閉鎖すると書いたけど、やっぱりやめたという風に解釈しました。 すいません。

No.50 09/02/26 09:07
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

質問があります

皆様の着信通知の設定なんですが 一回だけってなんでしょうか?

No.49 09/02/26 09:01
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

薬って依存すると効果なくなるって聞いて以来 規定の量飲むのが恐いんです。勿論 一日三回の薬は飲みますが。先ずは寂しさで食べたくないってなるんで薬飲めない時があります。

ああ 何か気持ち悪く成ってきました 吐きそうです
最近泣きすぎて感情が全部痛みになり、泪が枯れ果ててしまって辛いです。喉あたりの灼熱感(精神からくるもの)が激しくて苦しいです。こんな時に電車なんか乗ったらストレスでめまいまで発症しちゃいますね

No.48 09/02/26 08:51
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さんへ
切ない過去ですね…胸が痛みました
でも俺みたいにウジウジしてないし強いなぁって
今、朝鬱が激しいです
普段なら朝まで眠れず今辺りから一時間位寝てる状態ですが彼女が早起きの為にあわせて昨日は1時前に布団に入って新しい薬を試してみました
2錠は恐いから半分にしたら真夜中起きて不安になりましたね

カウンセリング 気になりますが良い先生に当たらない無意味なのでと無駄なお金ないんで良いとこあるなら行きたいです

  • << 59 あと、カウンセリングについて。 確かに「相性」の問題はあります。 ただ、こればかりは自分でかかってみないと合うか合わないか分かりません。 他の人には合っていても自分には合わない、ということはありますから。 試してみないと分からないです。 料金を気にされていますが、私も保険が効かないものしか知りませんでしたが、今 私がかかっている病院では、臨床心理師が心理検査・結果説明・問診・カウンセリング(1日に一つづつ、1時間)をしてくれ、その後院長の診察で、合計1時間10分くらいで、¥1500ーくらいでした! (初診・心理検査の日は¥2300ーくらい) 安いでしょ! 薬も処方してくれて、薬代は1週間分で¥910ー。 国保なだけで、特別な制度は使っていません。 しかも、私の方からカウンセリングを希望したわけでなく、初診で医師が治療に組み入れようと判断されて、のことなんです。 心理でしっかりデータと問診。 その情報を基に医師が更に問診→手探りしながら診断+薬処方、という感じで進んでいます。 (続きます)
  • << 69 切なくないですよ~ 彼女が幸せなら、私も幸せですもの(笑) 以前に一度紹介しましたが、青山にあるメンタルクリニックが一応オススメです。 カウンセリングルームなので何人かカウンセラーがいます。 合う先生は探さなきゃ見つかりませんよ。 すみません 明日朝当番で早いので、今夜は来れないかもしれないです。 皆さん、寝不足と風邪に気を付けて下さいね(^^; …眠いです。

No.47 09/02/26 08:49
自由人8 ( ♀ )

それから仕事についてですが

自分でやりたい事、向いてる事が分からないのに、「いい仕事」って何でしょう?

今すぐ仕事をしなくても暮らせる状況だから、仕事が見つからないという側面はあると思いますよ。
お金は繋げる状態で、特に体がしんどいと、余計にハードルは高くなり、仕事してない期間が長いとハードルが高くなり…

私の場合もそんな風でしたが、お金が尽きる前に、職業訓練校のような専門学校に入り、手に職をつけました。
できることが、やれる事って考えで。

学校に行った事に意味があったし、職安も、週1でも通い続ける事に意味があったりするように思いますよ。

ちなみに数年間、働かずにいて面接を受けた時、ちゃんとした会社だと「どうしてか」「どうやって暮らしてたか」聞かれたりします。

「親が死んでから天涯孤独の境地で精神を壊して、震えながら遺産崩して暮らしてました」とは言えませんよ。

なかなか分かってももらえません。仕事は人情でもないから。

できることから少しずつやっておいた方がいいですよ。

No.46 09/02/26 08:24
自由人8 ( ♀ )

おはようございます。

私も巴衛さんと同じで、カウンセリングで救われました。
投薬治療も大切ですが、認知療法で自分の考え方、感じ方からアプローチする事は根本治療だと私も思います。

確かにカウンセリングは保険きかないけれど。ただ、どこに「お金を使うか」という気もします。それで改善されれば、完治もある訳ですから、本気で完治を目指すかどうかです。

それ以前に、医者とはうまく向き合えてますか?なんとなく。

医者は症状を聞いて薬を出しています。
それを自己判断で増やしたり、「怖いから半分しか飲まない」で結局眠れず、夜中に薬が切れたと騒ぐようでは、何の意味もありません。
今の睡眠薬や抗鬱剤は言われた通りに飲んでいる分には問題ありませんし、飲んでいる量が多い場合は、血中濃度を調べるために定期的に血液検査もします。

言われた通りの量をきちんと服用し、効かないとか、どんな気持ちになったとかをきちんと医者に伝える事が本当に大切です。

でないといつまでも合う薬と量が見つかりませんよ。

No.45 09/02/26 08:03
自由人8 ( ♀ )

>> 44 >>巴衛さん

沙羅さんは、結局スレ閉鎖しなかったって書いてましたよ。
みなさんが話す場所にって。

私が伝えるのもなんですが(笑)

  • << 71 8番さん、ありがとうございます(^^) 8番さんのレスはとても具体的で、私自身大丈夫かな?とか思いながら拝見しています。 カウンセリングは、行ってみて話してみるしかないんですが… 堕人さんは、まだ時期じゃないのかもしれないですね… カウンセリングって、自発的に行くと決めないと効果が薄れますし、カウンセラーと話すのが辛いならまだ薬でしばらく具合が落ち着いてくるのを待つしかないのですかね…

No.44 09/02/26 06:17
巴衛 ( ClWlb )

>> 41 はい 薬が切れた狂人堕人です(悲)カウンセリングって高いですし当たりハズレあるみたいですから非常に悩みます💧 巴衛さんも色々あったんですね…… あー

もうすぐ夜明けです。
ちょっと寒いけど、
目が覚めちゃったなら、早朝の散歩が気持ちいいですよ

ただし、あったかくしてね(^^)


ではまた(ρ.-)

No.43 09/02/26 06:12
巴衛 ( ClWlb )

…唯一、堕人さんを分かってあげられないのが、実は人の温もりなんです…

私は独りに慣れすぎてしまっていて、愛している人もいないではないんですが、ちょっとした行き違いがあって、他の方と結婚しちゃったんです

でも、愛しているには変わらないし、旦那さまにも紹介して貰って、いい方だとも分かっているので、ただ彼女の幸せをいつも祈ってるだけです

…(笑)
あなたと一緒にいる時と同じくらい、安心できる人なの
って結婚式に招待までされちゃったら、見守るしかないですよね(^^;

まあ妹みたいな存在でもあったんで良いのですが

だから、ぬくもりは、実はよく分かりません。それより、彼女の心を愛してるから

…さて、一段落したので仮眠します。


また来ますね(^^)


あー
沙羅さん、雑談に明日あたりスレ立てられたら立てます。
他愛ない愚痴に付き合ってくれたら、嬉しいです
だって友達板だと歳がばれちゃうから大人気ないとか思われそうで(^^;


おはよう

と、

ちょっとだけ
おやすみなさい

No.42 09/02/26 05:58
巴衛 ( ClWlb )

>> 41 こんばんは(^^;

今夜も眠る余裕なしみたいです(ρ.-)


私が…
というより、皆さん何かしら抱えているものはあるんじゃないかと思いますよ(^^;

仕事は…
現実的にはこの景気だし難しいですよね…

職安で短期のパートなどから探してみてはどうですか…?


自分で狂ってるなんて、言っちゃだめですよ

大丈夫です
今はちょっと不調なだけで、元気に戻って、彼女さんと一緒になれますよ(^^)

No.41 09/02/26 04:35
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

はい 薬が切れた狂人堕人です(悲)カウンセリングって高いですし当たりハズレあるみたいですから非常に悩みます💧 巴衛さんも色々あったんですね…

しかし読書出来る方は尊敬出来ます(^-^) 活字苦手だから

ああこんな時間に目覚めるとは…薬も頼れませんね 眠れぬ吸血鬼にでもなりそうです

  • << 44 あー もうすぐ夜明けです。 ちょっと寒いけど、 目が覚めちゃったなら、早朝の散歩が気持ちいいですよ ただし、あったかくしてね(^^) ではまた(ρ.-)

No.40 09/02/26 04:27
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん お疲れさまです。はいっ終わりとかには成ってません。あっ以前ハローワーク行ったり本当に良い仕事なくて毎回無駄足だったので最近行かなくなりました。

No.39 09/02/26 02:41
巴衛 ( ClWlb )

>> 38 9番さん、すみませんm(__)m


医療関係の方だから、2番さんでした。

No.38 09/02/26 02:40
巴衛 ( ClWlb )

>> 31 お疲れ様です😫やっぱり医療関係は夜勤あったり寝れなかったり大変ですね😩私もダウンしてるんですが、鼻水が詰まって咳が止まらなくて😷💦なかなか眠… 沙羅さん、お疲れ様です。

…私、完璧夜中人間になってますね(笑)


まだ体調が良くないようですね…
大事にされて下さい


私もそろそろ自宅です(^^;
スレ閉鎖止められたのですか?

…んー?
書き込み出来ないみたいですが…

こちらだと完璧横レスになっちゃうので、友達板行きましょうか…

えっと9番さんも(^^)


堕人さん、
横レスすみませんm(__)m

No.37 09/02/26 02:31
巴衛 ( ClWlb )

>> 24 あっ そうです『自分に強くなる方法』って本を貰いましたが解ってる事ばかりで何も役に立ちませんでした。同じ様な経験をされた方や人生苦難ばかりの… 私は、結構なんでも読みます(^^;

まあ、自分が面白い、共感できる、と思える本は少ないですが、今心に響かなくても跡から、そう言えば…
なんて時もありますから(^^;


なので図書館大好き人間ですよ(笑)

No.36 09/02/26 02:26
巴衛 ( ClWlb )

>> 15 皆様へレスです。集中力ないんでパズルとかきっとダメかもしれません。以前は12年間ダ○キンの配送兼、営業をやってました。給料が納得いか… 彼女さんとのお話しも気になりますが…
保留というのは、今はまだ時期ではない。という意味ですよね?

彼女さんは、別れると仰っている訳ではないのですよね?


それなら、一緒になれるまでの時間を有効に使いましょうよ

仕事も探されているようですが、対人関係は精神的に大丈夫ですか?
毎日、出掛けられる状態ですか?


ネットで探すのも良いのですが、外出に慣れる為と対人関係に慣れるように、職安(ハローワーク)に行かれてみてはどうでしょうか?


外出すれば、身体も疲れるので眠り安くなるかもしれませんよ

無理をしない程度に、気持ちを入れ替えて1人で行動できるように、少し1人で外出してみませんか?

No.35 09/02/26 02:18
巴衛 ( ClWlb )

>> 23 沙羅さん、そうなんです 子供のくせに仮面被ってました。ある意味強かったかな。でも18~24の時に将来を決めた人と離れて更に壊れちゃったんです… 子供の頃の話は、私にも似たような経験があって驚きました。

私の場合は、小学生の頃から母によく殺されかけて、中学ではなるべく学校にいるか塾へ行くかで、なんとか死なない方法を考えてました。
高校にあがって、更に両親からの虐待が酷くなって、よく夜中に家を抜け出してはマンションの屋上で飛び降りようか迷ったまま朝を迎えました。

ただ、その頃に両親にはある程度見切りをつけて、自分で生きていく、というのを考えて大学もバイトで稼いで行き、社会人になってからはお金が出来次第家から逃げました。

甘えたい、縋りたい、という気持ちと、やるせない怒りが大きかったです。

まあ色々あって父とは和解出来たのですが、その1年後に急死。
しばらくカウンセリングにも通いました。
そのカウンセラーの先生と出会えなければ、きっと今はなかったと思います。


堕人さんも、少し前のスレでカウンセリングについて話されていましたが、カウンセラーを探す気はありませんか?
根本治療だと思いますが

No.34 09/02/26 02:07
巴衛 ( ClWlb )

こんばんは、遅くなり過ぎました。すみませんm(__)m


先程解放されてタクシー車内です(^^;


たくさんのアドバイスのレスがあって、安心しました(^^)
特に8番さんのお話しは、すごく現実的で的確なアドバイスをされているな…と思いました。

私も父が死んだ後色々(母の介護とか)あってしばらく仕事に出られない…というか、心療内科の主治医にドクターストップかけられてしばらく遺産を切り崩して生活していた時期がありましたので。
でも、仕事や何かしていないと自分のアイデンティティも作られないし、すごく不安で寂しくなっていき、最後は主治医を無視して復帰しました(^^;

ただ、心が本当に病んでしまっている時は、好きな事を少しずつやって、自分を取り戻していく時間も必要だとは思います。
堕人さんのかかっているお医者さまは、何かそういう点についてはアドバイスはないのでしょうか?

No.33 09/02/26 00:49
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

あと自分は雨だと堕ちます 大切な人が来ていたうち丸二日雨で外にも出ないで 心療内科だけなんて予定丸潰れでした。
いつも嫌いな 恐い部屋でずっと居るのも不快だったんで…今日は冷たい部屋で不眠になるか薬を試す夜になりそうです

No.32 09/02/26 00:45
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

遅くなりました 仕事サイト見てたら新しい薬で少し寝てしまって 起きたらまた不安定であたふたしてます。余計な時間に寝たくなかったんですが…今夜は朝まで起きてないで出された睡眠薬飲んでみましたが2錠は恐いから半分から試してみます 何だか眠くならない薬に負けない自分が嫌です。明日 介護の派遣の説明会いく予定ですが 朝起きてパニックなければになるかもです

ああ 寂しいな

No.31 09/02/25 23:22
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

お疲れ様です😫やっぱり医療関係は夜勤あったり寝れなかったり大変ですね😩私もダウンしてるんですが、鼻水が詰まって咳が止まらなくて😷💦なかなか眠れません。堕人さんも応答がないし、巴さんもいつも夜中だし、 そうそう😊前のスレに閉鎖しますって書き込んで止めました。何か友達の方行く行かない言ってたので、二人が別に立てるかなって思ってました☺ あーすいません。個人的な話で🙏では、皆さん休まれたようで💤
おやすみなさい✋😪
お疲れ様でした。

  • << 38 沙羅さん、お疲れ様です。 …私、完璧夜中人間になってますね(笑) まだ体調が良くないようですね… 大事にされて下さい 私もそろそろ自宅です(^^; スレ閉鎖止められたのですか? …んー? 書き込み出来ないみたいですが… こちらだと完璧横レスになっちゃうので、友達板行きましょうか… えっと9番さんも(^^) 堕人さん、 横レスすみませんm(__)m

No.30 09/02/25 23:04
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

主さん、こんばんは。
早く仕事が終わる予定が遅くなってしまいました。昨日も仮眠2時間ほどだったので今は上手く頭が回りません。すみません。
今日は早めに休みます。また明日伺います。

沙羅さん、スレ閉鎖になっちゃったんですね。残念ですが仕方ないですね。
体調がまだすぐれないみたいですがしっかり休養をとって早くよくなって下さい。
ではまた伺います。

No.29 09/02/25 22:45
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

もう、寝ちゃいましたか😊色々考え過ぎると、また疲れちゃうし、休める時横になって下さいね✋今日夜、巴さん達来ると言ってましたが、いつも忙しい方達で、夜=深夜にならないと時間が出来ないみたいです😥実は、私ごとですみませんが、今😷で熱が昨日から下がらず、咳と鼻水が酷くて😭今日は、久しぶりに堕人さんの姿も見れたし、沢山いい方達からアドバイスが来ていて、安心しました☺仕事休むわけいかないので、今日は失礼します✋巴さん達とは、いつもすれ違いです。堕人さんの事心配してましたから、必ず来ますよ✋夜中にでも

No.28 09/02/25 21:35
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

8さん😊本当に素晴らしい☺私には、スッゴく響いてますよ💓 何か私には、堕人さんや8さんみたいな苦しみ、過去のそういう経験はないから、わからないし、上手い言葉も浮かばない😣アドバイスも出来ない。8さんのすごい今までのレス、一つ一つがしっかりした考えの元に、経験されてきた事など含めて、私には言えない。わからない事だったから😥私の方が響いてるって事はありえません😊私より、若いみたいなのに、8さんはすごい苦労して、地獄も暗闇も見て、自分自身で乗り越えて来た強さが、色々勉強されてることや将来を考えて今をしっかり生きてるとこが、すごいなあって思いました☺

No.27 09/02/25 21:34
名無し13 

片親しかいなかった、という人、いっぱいいるよ。
自分だけ、なんて思わないで下さいね。

でも どの人もみんな事情はいろいろあって、考え方も違うし人格も違うし症状も違ったりする。

でも、「他人が分かるはずない」と一言で片付けないで、言葉で語ることで自分自身について新たに発見することがらも生まれる。

自分の事を知り尽している、というのは無いと思う。
そう思い込んでるだけで。

自分の考えって、狭い場合多いよ。

No.26 09/02/25 21:12
自由人8 ( ♀ )

>> 25 私もいわゆる「HOW TO本」は嫌いです。

「自分を強くする方法」とか「夢を叶える方法」とか。

でも「自分を強くする方法」に書いてある事が解ってる事ばっかりなら、何故強くないか、考えてみましたか?

私は考えてみました。
「解ってるけど、できてないから」です(笑)

物事あまり斜に構えずに、気楽に受け入れてみては?

すごく良い彼女さん。
そんな事言ってくれる人は少ないですよ。

自信をもって!と言ってくれる人がいるうちに、自信が持てたらいいですよね。
そんな人もいなかったら、ますます自信を持てなくなります。

今だから意味がある事、沢山あると思いますよ。

No.25 09/02/25 21:04
自由人8 ( ♀ )

>> 24 ちなみに、私は同じような経験や、人生に苦難があったけど、私の言葉は響いてるんでしょうか?😥

何となく「経験ないから分からないけど、話を聞いてあげるわ」って優しい沙羅さんの言葉の方が響いてますよね(笑)

ま、いいんですよ。
私も沙羅さんの言うように、色々言われてそんな風にできる人なんていないと思ってて、
私は一時期あなたのように暮らしてて、お金がなくなった時に本当に地獄を見たので、経験談を伝えたまでです。

考えられる危機や、今以上の苦難を、おそらくは予測できるでしょうから、それを回避する事を考える。それは本当にあなたが欲しい繋がります。

ただ一時的な心休まる時間ややり取りだけを求めるなら、それは今必要な事でしょうが、安らぎながら、現実を予見する事も片隅に置いてみて下さい。

ちなみに私も親の離婚などでそういう子供でしたよ。

機能不全の家庭で育ち、例えばアダルトチルドレンなどの傾向にお気付きなら、通院してるならカウンセリングもお勧めしますよ。

No.24 09/02/25 20:38
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

あっ そうです『自分に強くなる方法』って本を貰いましたが解ってる事ばかりで何も役に立ちませんでした。同じ様な経験をされた方や人生苦難ばかりの方じゃなきゃ響かないなぁと…僕 自分を知りすぎてしまってる傾向あるんですよ あとは人の鬱は治せたのに自分を内側は治せないのってなんだかもどかしい気持ちですよ。今本当に貪欲過ぎて ときめき感じません

  • << 37 私は、結構なんでも読みます(^^; まあ、自分が面白い、共感できる、と思える本は少ないですが、今心に響かなくても跡から、そう言えば… なんて時もありますから(^^; なので図書館大好き人間ですよ(笑)

No.23 09/02/25 20:24
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん、そうなんです 子供のくせに仮面被ってました。ある意味強かったかな。でも18~24の時に将来を決めた人と離れて更に壊れちゃったんです。まだ薬は飲まなかったけど3年待ち続けて拒食症になってました。恋愛ではボロボロになりますね。今の人は流石に母やってきてますから赤ちゃんみたいに甘えていいよ…『依存』ってよく解らないけど私は嫌ではないよ と言ってました あとは『めんこいし、心が真っ直ぐなんだから不安にならないで自信もって』と言われます 自信ないんですよね💧

  • << 35 子供の頃の話は、私にも似たような経験があって驚きました。 私の場合は、小学生の頃から母によく殺されかけて、中学ではなるべく学校にいるか塾へ行くかで、なんとか死なない方法を考えてました。 高校にあがって、更に両親からの虐待が酷くなって、よく夜中に家を抜け出してはマンションの屋上で飛び降りようか迷ったまま朝を迎えました。 ただ、その頃に両親にはある程度見切りをつけて、自分で生きていく、というのを考えて大学もバイトで稼いで行き、社会人になってからはお金が出来次第家から逃げました。 甘えたい、縋りたい、という気持ちと、やるせない怒りが大きかったです。 まあ色々あって父とは和解出来たのですが、その1年後に急死。 しばらくカウンセリングにも通いました。 そのカウンセラーの先生と出会えなければ、きっと今はなかったと思います。 堕人さんも、少し前のスレでカウンセリングについて話されていましたが、カウンセラーを探す気はありませんか? 根本治療だと思いますが

No.22 09/02/25 20:11
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

そっかあ~そういう事があったんだ😔本当の堕人さんの苦しみ寂しさ孤独感は私にはわからないけど、何となくわかる気がする😔知り合いに似たような人いたから、その人も親いなくて施設で育ってね、大人は信じられない、友達も信用出来ない、ずっと一人で生きて強がって見せてきたから、やっと分かり合える人見つけた時、男らしいと思ってた人が、すごい甘えん坊さんになって気持ちはすごい優しく、でもトラウマからか一人になると不安になるし愛する人を失いたくない嫉妬心も強くて、感情のコントロール出来なくてって人いたな😔仕方ないよ、悪いのは堕人さんじゃない。そういう環境に生まれた事かな。じゃあ今彼女に甘えてるの?赤ちゃんみたいに。彼女は包んでくれるの?

No.21 09/02/25 20:00
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

だから好きな人出来て可愛がってくれる人だと何処に居ても不安だし 赤ちゃんみたいに甘えたくなっちゃうんです。(だから外見も幼いのかな)依存傾向は幼少期に満たせなかった感情からだと言われた事があります。

甘え方や仕草が女の子みたいって言われてます

No.20 09/02/25 19:53
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

今晩は。有り難いですね。でも子供みたいに自分がいうこと聞かなくなる時が一日の中で数回有ります。既にまた食事したくなくて…携帯で仕事情報見てましたが終わった途端に虚無感が襲ってきてそのもの凄い寂しさをどうにもこうにも出来なくて鬱状態に戻ってしまうんです。僕は母と2人で生きてきたんですが子供の時に母につまらない負担掛けたくなくて強がって悲しくても親の前で我慢して1人で屋上とかに行って泣いてたんです。どうやらこれが原因で反動が今来てあまったれたくて仕方なくなってしまったんです。心の一部が 大人になれてないんです

No.19 09/02/25 19:44
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

後、巴さん、医療関係の方へ☺ 前のスレ閉鎖しました。堕人さんくるまでの場だったから😊こっちにレス立てて本当に正確でしたね😊こんなにも考えてくれる人がいて、もう堕人さんは孤独じゃないし、前向きになって来てるし大丈夫かなって思います😊とりあえず、私の言うことはもうないかな😉結局、最後決めるのは行動するのは自分😊沢山アドバイスもらって参考にして少しずつ外に出てみたらいい😊

No.18 09/02/25 19:35
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

すいません。追加✋堕人さんタイトルに孤独 そばにいない 人の温もりが欲しいってあったけど😊ここにこんなにあるじゃない☺今は8番さんが親身になって本当に細かく丁寧にアドバイスしてくれてるし、巴さんや何人も考えてくれて心配してくれる人がいる😊他人だけど、そばにも居れないけど、自分の事こんなに考えてくれる人がいるって幸せですよ☺孤独じゃないですよ✋

No.17 09/02/25 19:26
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

堕人さん、お久しぶりです😊ずっとあなたの心配して、みんなで待ってたんですよ😊まだ全部レス見れてないんですけど、私の知らない方々からも沢山親身になって、レスもらってますね。前の時と違って、あなたを思って心配して色々考えてくれる方達ばかりで良かったですね☺8番さん、初めまして😊前のレスから全て見ていてくれたら、私や巴さん達のもみてましたね😉全部見てませんが、8番さんすごく考え方がしっかりした方で、納得させられます。色々な苦労経験されてるから、堕人さんにそこまでアドバイス出来るんでしょうね、私も皆さんの悩み・苦労・病気の症状がどれほどの物かわからないように、堕人さんの今の状態がわからないからあれもこれも一度に言われても、出来る人と出来ない人がいると思います😥8番さんも、色々な苦労経験されてきて、やっとそこまでになれたように、今少しずつ前向きに変わろうとしてる堕人さんを、私は何にも出来ないけど見守ってます。仕事も今厳しいから、アルバイトでも少しずつ無理しないで、目標の為に頑張ろう😊ってやりがいが生きがいになったりするから。沢山親身になってくれて良かったね☺有り難いですね

No.16 09/02/25 19:15
自由人8 ( ♀ )

>> 15 ホント、ここ数年で情勢は大きく変わり、今の不況では仕事見つけるのさえ大変ですよね。

介護、良い考えじゃないですか。

私も天涯孤独になって初めて、誰かの役にたてたり、存在を必要としてもらえたりする事から得られる力の大切さを知りましたし、
変な話、誰かをお世話できる事で、自分が立てる力になるって事はあると思います。

簡単にいうと、「やりがい」「生きがい」「張り合い」みたいなものでしょうか。

介護なら、資格を取れたらいいですよね。
実務経験がないと受験できないとかで働きながらヘルパー2級、という所もありますが、とりあえずは本などで部屋で勉強してみたら?
目標がある事なら少しはできませんか?

いきなり働くのはハードルが高いにしても、知識が少しあるだけで、その一歩はすごく踏み出しやすくなります。

資格が取れたなら、北海道でも役に立つ訳ですし。

北海道行きが保留になったのは、相手のご家族や環境など色々な問題があると思いますが、
主さんが立できて、自分の生活に自信が持てたら、行けるとも思います。

究極、主さんが北海道に住むのは勝手な訳で。
自立しているなら、近くに住んで、彼女を待つ事もできる訳です。

No.15 09/02/25 18:37
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様へレスです。集中力ないんでパズルとかきっとダメかもしれません。以前は12年間ダ○キンの配送兼、営業をやってました。給料が納得いかずに辞めたものの 今や不況でなかなか見合う仕事がないのにビックリしました。自分の世話出来ないくせに面倒見るのは好きなんで とりあえずはバイトでもいいから介護とか少しずつ考えてます。北海道に住む話は保留に成ってしまったのが僕の不安神経症を悪化させてしまったんです。頭に前向きプランが出るにはまだ時間が掛かりそうです。あとは強くなれるきっかけが欲しいですね

  • << 36 彼女さんとのお話しも気になりますが… 保留というのは、今はまだ時期ではない。という意味ですよね? 彼女さんは、別れると仰っている訳ではないのですよね? それなら、一緒になれるまでの時間を有効に使いましょうよ 仕事も探されているようですが、対人関係は精神的に大丈夫ですか? 毎日、出掛けられる状態ですか? ネットで探すのも良いのですが、外出に慣れる為と対人関係に慣れるように、職安(ハローワーク)に行かれてみてはどうでしょうか? 外出すれば、身体も疲れるので眠り安くなるかもしれませんよ 無理をしない程度に、気持ちを入れ替えて1人で行動できるように、少し1人で外出してみませんか?

No.14 09/02/25 18:25
自由人8 ( ♀ )

>> 13 仕事はね、北海道に行くのが現実的で近いなら、あっちで探してもいいとは思いますけど…

行くにも、
荷物持って行くにしろ、こっちで処分するにもお金はかかるし、
向こうで部屋を借りたりするならそれにもお金はかかるし、当然当面の資金は必要だから、

現実的にかかるお金を紙に書き出して、最低いくらは手をつけないとか、考えてみては?

そういうのは楽しくないの?
彼女との新生活をしたら、何が必要で、何にいくらかかるとか、書き出したりするの。

前向きな検討だし、
少なくともそれを差し引いた予算であとどの位生活できるかとかも目処が立つし。

私が不安な時、力になってくれた人たちはみんなこう言いました。

「不安な時は、何でもいいから頭にあること全部紙にかく。書いたらできそうな事からでいいから順番に行動する。行動は不安を消す。」

現実にね、行動する事は不安を消すんですよ。
それが端から見たら小さな事でもね。

私は1日20種類の抗鬱剤や睡眠薬だけで4種類処方された事がありますよ。

それでもやらなければならない事はやれました。

なんとかなるものです。

No.13 09/02/25 16:42
名無し13 

主さん、職に就いた経験は?

資格とか特技とかあると、そういう分野の仕事、考えられては?

まぁ、考える段階というだけですけど。

No.12 09/02/25 16:41
自由人8 ( ♀ )

>> 10 事実 仕事してないと不安です 遺産は僅かなので貯金崩していまして危機を感じます。だから車も余り乗れません。家賃が安いのが幸いな位です。あと今… もう遺産の残りは僅かなんですか?

あなたの言う「僅か」がどのくらいかは分からないけど、私は体験したんで言いますが、金銭的な不安は、精神にものすごい圧迫を与えますよ。

天涯孤独の精神に、お金までなくなる心理は、かなり強烈です。

その時完全に壊れてしまったり、彼女を手放す事になったら確実に今を後悔します。
その時の方が数段辛いから。

そしてその時には「どんな仕事ならできるかな」なんて悠長な事は言ってられない状態に陥ります。

そして誰も助けてくれません。

今ならまだ、時間がある。
残されたお金があるから、仕事を選ぶ事だってできるよ。

車を維持できてるのでまだ現実味はないかもしれませんが、
春には自動車税、2年おきの車検、駐車場代、都内なら年間で乗らなくてもまぁ最低40万~50万の維持費はかかるでしょう。

今の支出のペースであと何年暮らせるか、計算してみた事ありますか?

それはやっておいた方がいいですよ。

ひとりの部屋で過ごせるかなんて事を言っていられる現実は、永遠には続きません。

そして彼女と一緒になりたいなら、今の貯蓄を少しでも残すべきです。将来必ずそう悔やみます。

No.11 09/02/25 16:29
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 10 私は30代前半で離婚の危機で不安定なときジグソーパズルしていましたね。3000ピースのやつ。没頭しているときは頭の中はその風景だけで結構いけますよ。明るい風景が良いかと思いますがどうですか?

No.10 09/02/25 15:52
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

事実 仕事してないと不安です 遺産は僅かなので貯金崩していまして危機を感じます。だから車も余り乗れません。家賃が安いのが幸いな位です。あと今悩んでるのが自分に合った仕事が何なのか?なんです。あとは部屋でうまく1人で過ごせる何かが解らなくてかなり苦痛を感じますね

  • << 12 もう遺産の残りは僅かなんですか? あなたの言う「僅か」がどのくらいかは分からないけど、私は体験したんで言いますが、金銭的な不安は、精神にものすごい圧迫を与えますよ。 天涯孤独の精神に、お金までなくなる心理は、かなり強烈です。 その時完全に壊れてしまったり、彼女を手放す事になったら確実に今を後悔します。 その時の方が数段辛いから。 そしてその時には「どんな仕事ならできるかな」なんて悠長な事は言ってられない状態に陥ります。 そして誰も助けてくれません。 今ならまだ、時間がある。 残されたお金があるから、仕事を選ぶ事だってできるよ。 車を維持できてるのでまだ現実味はないかもしれませんが、 春には自動車税、2年おきの車検、駐車場代、都内なら年間で乗らなくてもまぁ最低40万~50万の維持費はかかるでしょう。 今の支出のペースであと何年暮らせるか、計算してみた事ありますか? それはやっておいた方がいいですよ。 ひとりの部屋で過ごせるかなんて事を言っていられる現実は、永遠には続きません。 そして彼女と一緒になりたいなら、今の貯蓄を少しでも残すべきです。将来必ずそう悔やみます。

No.9 09/02/25 15:35
自由人8 ( ♀ )

>> 8 それから、私も天涯孤独なので気持ちは分かりますが、
スレタイがいつもそうだったり、悩みの内容にいつもその言葉があるように「天涯孤独」をウリにしないで。
そこに自分で縛られすぎないで。

私たちの親も元々はひとりで、出会い、結婚して、子供ができて、家族になりました。
そこに生まれた子供は、生まれた時から当たり前にそこに家族があっただけ。
大人になった私たちは、家族を作れるんです。
家族はこれから自分で作るものなんですよ!

早くに両親が亡くなる事は悲しい事です。
でも家族を自分が作ったら、天涯孤独ではなくなります。

あなたは彼女と一緒になろうとしてるんじゃないですか?
今天涯孤独であることは、実は大した事じゃないのかもしれない。
少なくとも、これから家族を作って、何十年も暮らす事に照準を当てて毎日を暮らす方が、今よりうんといいって事です。

No.8 09/02/25 15:25
自由人8 ( ♀ )

スレは全部見てます。
レスも何度か付けました。

私もあなたと同じ、天涯孤独です。

それでもあなたには理解してくれる彼女の存在はある。

そばにいなくても、
心の距離も遠いんですか?

現実的な事も私は言いますが、これまでのスレから、働いていなくて、貯金で暮らしてて、スポーツカーを所有、彼女の飛行機代も出して、おそらくは遺産で働かなくても暮らせる現実があるのだと思います。

だいたい私も同じでしたから…

でもその頃は精神病でした。
何もしなくても暮らせる現実が、病状を悪化させるし、より孤独を深くしていたように思います。

たいがいの人間は、辛くても自分が働かなきゃ、何かしなくちゃ生きていけない。
生活が先で、働いたり、やらねばならない事が先で、孤独などを振り返る時間は少ない。

主さんも少し具合が良くなったら、働く以外でも少しずつ今の環境から出るように動いた方がいいです。

貯金や遺産がなくなったら、年齢的にもより社会復帰が厳しくなります。

彼女の存在を、依存でなく、生きる糧にしてほしい。

No.7 09/02/25 14:42
匿名さん7 

貴方だけじゃない
もっと自分で考えて
今の考え方を変えなさい

No.6 09/02/25 14:36
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

さっき 北海道に到着したみたいです。電話くれました。飛行機ではすぐとはいえ やはり傍に居ない寂しさは痛いです。 何だかぽっかり穴が開いた感じで好きでもない煙草しかくちに出来ません

No.5 09/02/25 14:16
巴衛 ( ClWlb )

>> 3 同じだよ😃 誰も助けてくれないよ💦 自分で動くしかない😤 まあ、それはそうなんですが
応援してくれる人たちがいるのといないのでは、多少は気持ちも違いますから

No.4 09/02/25 14:14
匿名さん4 

悲しい時はお腹空かないですよね…私もです💙

No.3 09/02/25 14:11
匿名さん3 ( ♂ )

同じだよ😃
誰も助けてくれないよ💦
自分で動くしかない😤

  • << 5 まあ、それはそうなんですが 応援してくれる人たちがいるのといないのでは、多少は気持ちも違いますから

No.2 09/02/25 14:11
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

主さん、こんにちは。

お悩みで巴衛さんからの伝言をレスした者です。
微力ながら何か力になれればと思っています。
もう仕事に戻らなければならないので夜に改めて伺います。
よろしくお願いします。

No.1 09/02/25 13:54
巴衛 ( ClWlb )

見つけました。

今仕事があるので、夜にまた来ますね


よく頑張って彼女彼女とお話ししましたね

ゆっくりお話ししましょう

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧