注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

天涯孤独の寂しさに壊れる

レス500 HIT数 12914 あ+ あ-

堕人( ♂ CZ5mb )
09/03/06 19:54(更新日時)

誰も居ない空間で寂しさの境地に生きてます 大切な人は近くに居ない 情けないけど何も手につかない 無気力で拒食になりおかしくなってます
力をください 人の温もりに飢えてます

No.1151748 09/02/25 13:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/02/27 10:20
名無し13 

>> 148 皆様はありがたいありがたい僕の味方ですよ 依存ですね ここから抜けなきゃ変わらないんでしょうね😭 今日 彼女が母親のおせっかいな言葉の嵐… 主さん、ご自分の問題と正面から向き合えない理由を、彼女の不憫さを引き合いに出してうやむやにしようとしているように、私は感じます。

ご自分の問題を直視することから逃げているんです。

逃げたい気持ちは誰でも持ってますし、直視できないコンディションがあることも解りますから、逃げては駄目と言うわけではありません。


しかし、自分が自分の問題を直視できずにいる、という自覚を持つことは必要です。

そして何よりも、無意識に彼女の不憫さを言い訳にして、そこに逃げ込んでいることには気付いて置くべきだと思います。

彼女の状況を、自分の問題に取り組めない言い訳に利用し続ければ、主さんは周りから責められずにいられる。
そして、ただ周りに助けを求めていれば良い存在でいられる。


何も変わることはないでしょうね。
主さんの苦しみも、スレ内のやりとりも。

No.152 09/02/27 11:21
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 146 勘違いしてました ごめんなさい 皆様は大切な仲間だと想ってます こんなんじゃ嫌われちゃいますね… でもこれだけは理解して下さい 皆様に… 堕人さん。おはようございます。私の所は雨です。そちらはどうですか?雨だと・・
って言われていたので心配になってきました。
パズルをお勧めしたのはね、達成感の喜びを思い出してほしかったから。1ピースずつ埋めて行けば一歩一歩進むことができて最後は形になるから。やり続ければ形になるから。
私は病気や薬のことは解らないけど寂しさはわかるから。二人の寂しさより一人の寂しさを選んだからね動けない気持ちが良く解ります。でも少しでも動かないと、何か変えないと今の場所から出られないものね。お悩みのときから本当に心配してくれる人達がここで応援してくれて、はじめて少し本音を出せるようになって、すごく嬉しいのだけど伝える言葉が見つからなくて戸惑っているような気がするのですがどうですか?
毎日ここにきますから、スレしなくても堕人さんの皆さんの声を聞いていますからなんでも言って吐き出して元気になってください。

No.153 09/02/27 13:06
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

逃げてばかりですね
言われて当然な事ばかりです

先ずは来週から1つ行動してみます

今週 雨ばかりで余計に苦しいです

朝方寝る前に薬は飲みましたが効果薄いですね

昔みたいに7時間とか眠れたらいいのに

寂しさって克服出来ますか? 耐えるしかないんですかね?

  • << 155 寂しさは受け入れるしかないです。相手に気持ちを求めてもそこに自分のほしい思いがなければ、それを受け入れるしかない。人は変えれないけど自分の思いは変える事ができるから。寂しい気持ちを違うところに向けたかった。そうでないと押しつぶされると思った。子犬(500ピース)のパズルが手元にあって気分を変えるために始め、それを仕上げたとき子首をかしげて私を見ていたその子がかわいくて微笑む自分がいて泣いていた。何だったのかわからないけどその事をきっかけに他の事にも少しずつ心が動き出した気がする。
  • << 156 睡眠薬は横になる直前に飲み、静かに横になります。 導入がスムーズになるよう、横になって目を閉じ静かにします。 ロヒプノールは、お茶に含まれるカフェインが効果を弱めるおそれがあるので、寝る前の日本茶やコーヒー紅茶は控えて下さい。 薬だけでなく起床・就寝時間を一定にし、睡眠リズムを取り戻すようにしましょう。生活習慣の見直しも大切です。 それでも効果が薄いなら、医師にきちんと相談して下さい。 お悩みの過去スレで、堕人さんが「いい病院かカウンセリングがあるなら行きたい」というスレ見ました。 具体的に医科歯科大など病院名を挙げてる方もいました。 その時は「でも大きな病院は待つから」で、結局つらい~とか苦しい~で終わり。 昨日は「予約制ばかりだから」「他力本願だから」でしたっけ? 他の話しでもそうですね。 「ああいえば、こう」で、やらない理由を探すのは簡単ですが、本当に今を変えたいと思うなら、できる限り先に進まない無限ループから抜け出しましょう。 ひとつでいいです。 1がなければ永遠に0です。
  • << 158 寂しさは「克服するもの」「受け入れるもの」「当たり前のもの」 人それぞれ、感じ方によって対処方法が違うんじゃないかと思います。 苦痛を感じ方には「耐える」要素が強いだろうし、中には孤独を愛せる人もいるでしょうし。 はっきり思うのは、堕人さんは寂しさを何とかしたいと思っているのだから、それについてできるアクションをしていくしかないという事ですね。 彼女がいないと何をしてたって100%寂しいとしたら、彼女がいなくても少しは寂しさが軽減できるような何かを探すしかないですよね。 私も寂しい時ありますよ。泣く日もあります。 でも、親は生き返らないし。 仕方ないことのひとつ…として受け入れてますね。

No.154 09/02/27 13:46
名無し13 

>> 153 雨・曇・風の音、私も苦手です。
眠れないし不安感沸き起こるし活動意欲も出ない…一応 薬使って、じっと耐えます…

眠剤の効果が感じないのは、今 主さんの様々な事柄に対する不安が強いためではないかと思います。

医師の判断にもよりますが、単に量を増やしたり種類を変えても効かない場合もあります。

抗鬱薬が作用を発揮すれば、気分も楽になり眠りやすくなれると思いますが、デプロメール、合うと良いですね。

(続きます)

No.155 09/02/27 13:49
普通のおばさん11 ( ♀ )

>> 153 逃げてばかりですね 言われて当然な事ばかりです 先ずは来週から1つ行動してみます 今週 雨ばかりで余計に苦しいです 朝方寝る前に薬は… 寂しさは受け入れるしかないです。相手に気持ちを求めてもそこに自分のほしい思いがなければ、それを受け入れるしかない。人は変えれないけど自分の思いは変える事ができるから。寂しい気持ちを違うところに向けたかった。そうでないと押しつぶされると思った。子犬(500ピース)のパズルが手元にあって気分を変えるために始め、それを仕上げたとき子首をかしげて私を見ていたその子がかわいくて微笑む自分がいて泣いていた。何だったのかわからないけどその事をきっかけに他の事にも少しずつ心が動き出した気がする。

No.156 09/02/27 13:52
自由人8 ( ♀ )

>> 153 逃げてばかりですね 言われて当然な事ばかりです 先ずは来週から1つ行動してみます 今週 雨ばかりで余計に苦しいです 朝方寝る前に薬は… 睡眠薬は横になる直前に飲み、静かに横になります。
導入がスムーズになるよう、横になって目を閉じ静かにします。

ロヒプノールは、お茶に含まれるカフェインが効果を弱めるおそれがあるので、寝る前の日本茶やコーヒー紅茶は控えて下さい。

薬だけでなく起床・就寝時間を一定にし、睡眠リズムを取り戻すようにしましょう。生活習慣の見直しも大切です。

それでも効果が薄いなら、医師にきちんと相談して下さい。


お悩みの過去スレで、堕人さんが「いい病院かカウンセリングがあるなら行きたい」というスレ見ました。
具体的に医科歯科大など病院名を挙げてる方もいました。

その時は「でも大きな病院は待つから」で、結局つらい~とか苦しい~で終わり。
昨日は「予約制ばかりだから」「他力本願だから」でしたっけ?

他の話しでもそうですね。
「ああいえば、こう」で、やらない理由を探すのは簡単ですが、本当に今を変えたいと思うなら、できる限り先に進まない無限ループから抜け出しましょう。

ひとつでいいです。
1がなければ永遠に0です。

No.157 09/02/27 13:55
名無し13 

(154の続きです)

寂しさは、克服と言うより自分の意識の持ち方で気持ちを楽にすることなど、できます。

目に見えない相手の気持ちを想像したり察したりするだけで、感謝の気持ちは沸いてきて、自分がどれだけ大切に思われているか? 感じて涙が出ることもあります。

私もずっと精神的に頼っていた方と、今はもう会えませんが、過去にその人がかけてくれた言葉、気遣いなどを思い出すと、寂しいと言うより、そういう経験ができて良かったと感じます。

物理的距離の問題ではないと思います。

しかし、人を頼って、繋がりを求めることも必要です。

それは、依存と混同してはいけない、生きる上での強さを培いながら、生活するスキルを研くための繋がりです。

仲間がいれば、くじけづらい。
各自助グループの存在意義はそれです。

まずは、リアルな対人関係をうまくとれるようになると、一段階 前に進めると思いますよ。

No.158 09/02/27 14:03
自由人8 ( ♀ )

>> 153 逃げてばかりですね 言われて当然な事ばかりです 先ずは来週から1つ行動してみます 今週 雨ばかりで余計に苦しいです 朝方寝る前に薬は… 寂しさは「克服するもの」「受け入れるもの」「当たり前のもの」
人それぞれ、感じ方によって対処方法が違うんじゃないかと思います。

苦痛を感じ方には「耐える」要素が強いだろうし、中には孤独を愛せる人もいるでしょうし。

はっきり思うのは、堕人さんは寂しさを何とかしたいと思っているのだから、それについてできるアクションをしていくしかないという事ですね。

彼女がいないと何をしてたって100%寂しいとしたら、彼女がいなくても少しは寂しさが軽減できるような何かを探すしかないですよね。

私も寂しい時ありますよ。泣く日もあります。
でも、親は生き返らないし。
仕方ないことのひとつ…として受け入れてますね。

No.159 09/02/27 15:10
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

寂しさを受け入れる ですか…なにがあるのか頭巡らせてますが なかなか大変ですね

せめて体に出なければと願うだけです

雨で寒いし憂鬱が加速するばかりです

  • << 161 いくつか案が出てますよね 体に出ないように ➡病院を変えてみる、カウンセリング、NHKのうつ病の特集を見てみる、情報のあるホームページを見てみる 寂しい時に ➡パズル、掃除洗濯、なりたい自分とそれについてできそうな事を紙に書き出す 他にも考えるけど、 どれかひとつやってみたら? パズルは「集中力がないからダメそう」じゃなくて、やってみたら? 無理してやらなくてもいいけど、やってみてもいいかもな、位の気持ちを持ってみたら? それで何か感じた人がいるんだから、やってみないと分からないよ。 休む事は大切だけど、 具合が悪くて、憂鬱で、寂しい寂しいって部屋で丸くなっていたら、それで終わり。 明日も明後日も変わらない。 私ならその方が怖いよ。 ずっと今の暗闇が続く方が怖い。 毎日悪い事ばかり考えてしまう、悲しい気持ちに支配されてしまう、本当に嫌ですか?本当に変えたいと思ってますか? どこかにほんの少しだけ、今の生活に甘んじていたい気持ちもあるんじゃないかな? 動いて傷つくよりは、っていう…

No.160 09/02/27 15:17
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

皆さんそれぞれに、寂しさも辛さも味わって、色々な経験と感動を積んで今があるんですね😊初めっから、成功する人、立派な人なんていません。羨ましい、妬ましいと思う人も、必ず陰で努力と苦労をしてきたんですよ。ここに来てる人達も、元々は同じです。相手を周りを変えたかったら、自分を変える努力しなきゃね😊✋自分の思い癖を少し良い取り方に変えればいいのです。人に言われて、キツいと思う言葉程、今自分自身に必要な事だったりします。誰にも言われなくなったら、本当に寂しいけど、今ここには、堕人さんの為に言ってくれる人が沢山いるじゃない😊それでもやはり寂しいですか?気持ちを変えられませんか?ダラダラ何にもしないで過ごすも一生、少しずつ自分の目標持ってそれに向かって、努力して行動するも一生です。何年後、自分はどうなってたいか😊想像して下さい。幸せも自分次第☺結婚して夫婦になったって、幸せな時ばかりじゃありませんから😊好きな人と一緒にいて、寂しい時も孤独になる時もあります。それはどうしてか?いつも自分に問いかけるんです、自分を見つめ直すと案外原因は自分にあるものなんです✋

No.161 09/02/27 15:33
自由人8 ( ♀ )

>> 159 寂しさを受け入れる ですか…なにがあるのか頭巡らせてますが なかなか大変ですね せめて体に出なければと願うだけです 雨で寒いし憂鬱が加速… いくつか案が出てますよね

体に出ないように
➡病院を変えてみる、カウンセリング、NHKのうつ病の特集を見てみる、情報のあるホームページを見てみる

寂しい時に
➡パズル、掃除洗濯、なりたい自分とそれについてできそうな事を紙に書き出す

他にも考えるけど、
どれかひとつやってみたら?

パズルは「集中力がないからダメそう」じゃなくて、やってみたら?

無理してやらなくてもいいけど、やってみてもいいかもな、位の気持ちを持ってみたら?

それで何か感じた人がいるんだから、やってみないと分からないよ。

休む事は大切だけど、
具合が悪くて、憂鬱で、寂しい寂しいって部屋で丸くなっていたら、それで終わり。
明日も明後日も変わらない。

私ならその方が怖いよ。
ずっと今の暗闇が続く方が怖い。

毎日悪い事ばかり考えてしまう、悲しい気持ちに支配されてしまう、本当に嫌ですか?本当に変えたいと思ってますか?

どこかにほんの少しだけ、今の生活に甘んじていたい気持ちもあるんじゃないかな?
動いて傷つくよりは、っていう…

No.162 09/02/27 16:17
巴衛 ( ClWlb )

あー失敗(p_q)

お客さんの1人が家の事情で来なかった。
もう1年ちかくかかってるから、今日でカタがつくと思ったのに

眠気だけが残る雨の帰り道(笑)


…ってね
不安も孤独もみんなあるんじゃないかと思いますよ

私は受け入れて抱えていくしかないと、思ってますが

未だに、重要な問題にぶち当たると、父ならどうしたかな…なんて考えちゃいます
まだまだ、私も心が自立しきってないのかも


なんだか具体的な行動案が上がってますね(^^)
ついでに、私のオススメは散歩。

体力も少しずつつくし、1人で行動する気持ちに慣れていくにはいいです

No.163 09/02/27 16:27
自由人8 ( ♀ )

>> 162 あー、同じです。

私も何か大きな事にぶち当たった時に「こんな時に父ならどうするだろう」と考えます!

でも大人になりきれてない甘えの気持ちもあるのかもしれないけど、
「尊敬している父のようにやりたい」と思う感じかな…
父ならきっとこうするだろうって思い行動する事は、今も父として私を導いてくれている。

亡くなっても、私の力になってくれているんだって思ってます。

「こんな事したら悲しむだろうな」「怒るだろうな」とかもそうです。

たとえ亡くなっても親子の絆はあり、父の存在は自分の道標になっているように思います。


堕人さん、散歩も出ましたよ。

散歩は確かにいいですよね。
頭スッキリしたり。

No.164 09/02/27 16:47
巴衛 ( ClWlb )

>> 163 私は父が亡くなってからようやく、いかに自分が色々なものから逃げていたか気付かされました。
母の事もあったし、通夜やりながら、父の棺を眺めながら、強くなりたいって切実に思った時でした。

寂しさや不安からは、目を背けたい。
辛さからは逃げたい。
でも、それも自分の一部だから逃げていたら、前には進めない


…と言うことで、
かなりがっかりだったので、雨の散歩しながら帰ります(笑)

No.165 09/02/27 17:05
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆さんの書き込み見てて自分がこんななのが情けなくて仕方ないです。女性は本当に強いなぁ~と感じます。今週ずっと雨で 今日は一時は北海道より寒かったとか。布団の中に居ても苦しい。外に出たとしても見慣れた冷たい何もない景色に溜息ばかりで力を出せずに雨は残酷な位に自分を壊してゆきます。雨に流されてしまいそうで足が地に着いてない感覚に怖くなって居場所がないって感じます。でもこのままじゃいけない…と心は感じているのに 甘えだと解っているのに…おまけに御飯も相変わらず喉を通りません。時計ばかり気になっては堕ちてます。

No.166 09/02/27 17:11
巴衛 ( ♂ ClWlb )

>> 165 はは…(^^;

やっぱり勘違いされてるな…

特に必要ないと思って伏せてたんですけどね(笑)

  • << 169 私も気付いてました… 主さんの勘違い。 主さん、 沙羅さんの仰る通り、性別の問題じゃないですよ。 本人、個人の問題です。 男➡弱い、 メンヘラ➡嫌われる、 じゃなくて、いつも個人をみられていると考えた方が、不味い点を変えていくには良いんですが… 鬱を患う人は責任の所在を必要以上に自分に向ける人が多いですが、主さんはその点は逆の傾向が強いですね。

No.167 09/02/27 17:26
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

お疲れ様です✋😊

何を勘違い? しばらく見てないと、レス全部把握するの大変だ😉

堕人さん、女だから強いって訳じゃないですよ!男だって、努力して自分次第で強くなれますよ😊

No.168 09/02/27 17:31
巴衛 ( ♂ ClWlb )

>> 167 いえ、文章だけだと、性別の区別がつきにくいのかな…と(^^;

私、レズじゃないですよー(笑)


ま、いいか(^^;


沙羅さん
体調はどうですか?

No.169 09/02/27 17:43
名無し13 

>> 166 はは…(^^; やっぱり勘違いされてるな… 特に必要ないと思って伏せてたんですけどね(笑) 私も気付いてました…
主さんの勘違い。


主さん、
沙羅さんの仰る通り、性別の問題じゃないですよ。

本人、個人の問題です。


男➡弱い、
メンヘラ➡嫌われる、
じゃなくて、いつも個人をみられていると考えた方が、不味い点を変えていくには良いんですが…


鬱を患う人は責任の所在を必要以上に自分に向ける人が多いですが、主さんはその点は逆の傾向が強いですね。

  • << 171 ありがとうございます(^^; 仕事柄か一人称が私なので、分かりにくいのかな(^^; ただ、性別は関係なく、私としてお話ししたかったから年齢性別は伏せてたんですけどね(^^;

No.170 09/02/27 17:47
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん
本当にお疲れさまです。
沙羅さん
男っていざとなると弱いですよ 僕 食事とか作れないし…堕ちると全てに自信なくしちゃうんです
皆さんは仕事終わってから人づきあいってあるんですか? 僕は仕事してた時から何もなくて そこから余計に独りを感じて病気になりました

誰かいないかな~
人に会いたいなぁ~

そればかりで毎日帰宅したくなかったんです

  • << 172 仕事終わってからの人付き合い… 夜中に飲みに行くときもありましたが、最近は時間があったら茶店でぼーっと1人で読書とかしてますよ(笑)
  • << 178 主さんが介護の仕事に携わりたい、と思われた気持ち、なるほど…と思いました。 職場によって、人間関係で孤立することもありますからね… 介護職だと、常に相手から関わりを求められますから、良いかもしれませんね。 ただ、心身共にハードな仕事なので、体力づくり、対人関係スキルアップは必須ですね。 あと、介護を受ける側も色々な事情があり、すんなり事が運ばないことも多いですから、おおらかな気持ちが必要です… まずは、コンディションを整えないといけませんね。

No.171 09/02/27 17:49
巴衛 ( ♂ ClWlb )

>> 169 私も気付いてました… 主さんの勘違い。 主さん、 沙羅さんの仰る通り、性別の問題じゃないですよ。 本人、個人の問題です。 男➡弱い… ありがとうございます(^^;


仕事柄か一人称が私なので、分かりにくいのかな(^^;


ただ、性別は関係なく、私としてお話ししたかったから年齢性別は伏せてたんですけどね(^^;

  • << 174 問題ないと思いますよ。 私なんて全て伏せ、且つ匿名ですから。 番号が13てだけです。 男だからどう、 女だからどう、 歳がいくつだからどう、と、 先入観を持たずにレスを読んでもらいたい意図もあります。

No.172 09/02/27 17:52
巴衛 ( ♂ ClWlb )

>> 170 巴衛さん 本当にお疲れさまです。 沙羅さん 男っていざとなると弱いですよ 僕 食事とか作れないし…堕ちると全てに自信なくしちゃうんです 皆さ… 仕事終わってからの人付き合い…

夜中に飲みに行くときもありましたが、最近は時間があったら茶店でぼーっと1人で読書とかしてますよ(笑)

No.173 09/02/27 18:01
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

何何? 堕人さんの勘違いの話かあ😊

本当に言葉って伝えるの難しいですね😥自分では、わかってても案外相手には、違う風に伝わってたり、誤解されてる事が多々あるのかもしれませんね😊だから、尚堕人さんに、私達の言葉がちゃんと伝わってるか、理解されてるか不安になりますね😥強くなるのも、自分の殻から抜け出して前に進むのは、自分だからね😊それが、なかなか難しいって思うなら、後一歩の勇気があれば出来るよ😊みんな、それぞれ大変なの、仕事も私生活も生きてくって楽じゃないから😥でも、苦労も苦労と思わない人は、楽に生きてるかもしれない。でも、子供も大人も男も女も、元々はみんな同じ魂だよ✨色々な経験と環境と感動と沢山の人に出会って、愛情をもらったり、与えたり、苦労したり、努力したり、失敗したり落ち込んだり、そうやってみんな自分を成長させてるんじゃないかな😊私も、まだまだ修行不足だって思って毎日が修行棚って思って生きてます😊

  • << 176 沙羅さんのレスに感動中… ちなみに、沙羅さんは勘違いしてませんでしたよね(^^;?

No.174 09/02/27 18:03
名無し13 

>> 171 ありがとうございます(^^; 仕事柄か一人称が私なので、分かりにくいのかな(^^; ただ、性別は関係なく、私としてお話ししたかったか… 問題ないと思いますよ。


私なんて全て伏せ、且つ匿名ですから。

番号が13てだけです。

男だからどう、
女だからどう、
歳がいくつだからどう、と、
先入観を持たずにレスを読んでもらいたい意図もあります。

No.175 09/02/27 18:12
巴衛 ( ClWlb )

>> 174 同じ考えでした(^^)

でも、女性に優しくされたいなら…
女性言葉でも返信できますよ(^^;


こんがらがっちゃうかな(笑)


堕人さん
料理は、楽しいですよ(^^)
時間があると、ちまちま餃子作りとかして、冷凍してます。
やってみて損なし!です(^^)

No.176 09/02/27 18:17
巴衛 ( ClWlb )

>> 173 何何? 堕人さんの勘違いの話かあ😊 本当に言葉って伝えるの難しいですね😥自分では、わかってても案外相手には、違う風に伝わってたり、誤解され… 沙羅さんのレスに感動中…


ちなみに、沙羅さんは勘違いしてませんでしたよね(^^;?

No.177 09/02/27 18:21
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

人付き合いかあ~♊その為にも、外出なきゃね😊一歩ずつ、少しずつ✋
出かけたら、仕事場に限らず、出会いはあるよ😊一生で自分が出会える人の数ってどれくらいだと思う☺小さい時から学生の間から社会人になってから~。今社会人なら、🏠の中で📲💻の中だけでの会話じゃ、寂しいんでしょう?本当に顔見てそばで話し合いたい仲間を作りたいなら、尚堕人さんが変わらなきゃ😊✨
相手は自分の鏡と思って、明るい人と付き合いたい思ったら、自分もそうならないと🙅自分が暗くなってると、周りもそおいう環境になってしまう😔偉そうな事言って🙏ね。私がそうだったから😊自分が変わらなきゃ、相手を求められない!いい人間関係作るのも、自分の少しの勇気かもしれない。相手に自分の悪いとこ言われてやな気持ちになるかもしれないけど、それは自分の欠点を治すきっかけを作ってくれて有り難い人だったりするよ😊きっと、今すぐは堕人さんには色々は無理だから、自分の出来る限り努力してみて下さい。いつも誰かが見ててくれてますから😊良いことも悪いことも必ず自分に返って来るからね✋

  • << 179 私の思いを言ったまでです✋ というか慌てて👆のレス最後漢字間違えてたし😥本当に私バカなんだわ😊学校ちゃんと行かなかったからさ✋今更後悔、でも今からでも自分がする気にさえなれば、勉強も出来るしね😊✌ 私も、漢字とか苦手な事勉強してみるからさ~、堕人さんも、何か苦手な事克服したい事何でもいいから、やってみよう😊自分の為になる事だから✋人生無駄な出来事なんて一つもないって、ある人が言ってるし、自分に降りかかる全ては、自分の為成長する為の試練だって😊✋今がその時と思って、頑張ろう⤴強くならなくたっていいから、無理しなくていいから😊

No.178 09/02/27 18:35
名無し13 

>> 170 巴衛さん 本当にお疲れさまです。 沙羅さん 男っていざとなると弱いですよ 僕 食事とか作れないし…堕ちると全てに自信なくしちゃうんです 皆さ… 主さんが介護の仕事に携わりたい、と思われた気持ち、なるほど…と思いました。

職場によって、人間関係で孤立することもありますからね…

介護職だと、常に相手から関わりを求められますから、良いかもしれませんね。

ただ、心身共にハードな仕事なので、体力づくり、対人関係スキルアップは必須ですね。

あと、介護を受ける側も色々な事情があり、すんなり事が運ばないことも多いですから、おおらかな気持ちが必要です…

まずは、コンディションを整えないといけませんね。

  • << 180 おちゃらけはそろそろ止めて… 前にお話しした彼女が、介護の仕事をしていて、旦那様がホームの事務局長でした。 介護の仕事は… かなり大変ですよ 人が好きでないと、あと自分がしっかりしてないと、生半可な気持ちでは続きません。 もし興味があるなら、ボランティアでホームのケアをする所もありますから、探してみて下さい。 ただし、やりがいはある、と泣きながら言ってました。

No.179 09/02/27 18:35
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

>> 177 人付き合いかあ~♊その為にも、外出なきゃね😊一歩ずつ、少しずつ✋ 出かけたら、仕事場に限らず、出会いはあるよ😊一生で自分が出会える人の数って… 私の思いを言ったまでです✋ というか慌てて👆のレス最後漢字間違えてたし😥本当に私バカなんだわ😊学校ちゃんと行かなかったからさ✋今更後悔、でも今からでも自分がする気にさえなれば、勉強も出来るしね😊✌
私も、漢字とか苦手な事勉強してみるからさ~、堕人さんも、何か苦手な事克服したい事何でもいいから、やってみよう😊自分の為になる事だから✋人生無駄な出来事なんて一つもないって、ある人が言ってるし、自分に降りかかる全ては、自分の為成長する為の試練だって😊✋今がその時と思って、頑張ろう⤴強くならなくたっていいから、無理しなくていいから😊

  • << 181 私も巴衛さんの事は気づいてました。 というか、愛した人の結婚式に呼ばれて旦那さんも紹介された話して読みましたし。 ほんとねー、やってみることは大事ですよ。 男だから女だからいくつだから、と思って縛られたら、余計強くなれないよ? 堕人さんの考え方では男の時点で弱いわけで、男である限りダメじゃない。 マイナスポイントばかり作らない。都合よく作らない。 苦しみには敏感なのに、弱いの仕方ない理由満載じゃないですかぁ。 私も寂しくなってきたよ。

No.180 09/02/27 18:49
巴衛 ( ClWlb )

>> 178 主さんが介護の仕事に携わりたい、と思われた気持ち、なるほど…と思いました。 職場によって、人間関係で孤立することもありますからね… 介護… おちゃらけはそろそろ止めて…


前にお話しした彼女が、介護の仕事をしていて、旦那様がホームの事務局長でした。

介護の仕事は…
かなり大変ですよ
人が好きでないと、あと自分がしっかりしてないと、生半可な気持ちでは続きません。


もし興味があるなら、ボランティアでホームのケアをする所もありますから、探してみて下さい。

ただし、やりがいはある、と泣きながら言ってました。

  • << 196 やっぱりそうですよね~… TVでも離職率が高く、外国人採用が増える予定だとか… ハードル高いですね…

No.181 09/02/27 18:53
自由人8 ( ♀ )

>> 179 私の思いを言ったまでです✋ というか慌てて👆のレス最後漢字間違えてたし😥本当に私バカなんだわ😊学校ちゃんと行かなかったからさ✋今更後悔、でも… 私も巴衛さんの事は気づいてました。
というか、愛した人の結婚式に呼ばれて旦那さんも紹介された話して読みましたし。

ほんとねー、やってみることは大事ですよ。

男だから女だからいくつだから、と思って縛られたら、余計強くなれないよ?

堕人さんの考え方では男の時点で弱いわけで、男である限りダメじゃない。

マイナスポイントばかり作らない。都合よく作らない。

苦しみには敏感なのに、弱いの仕方ない理由満載じゃないですかぁ。

私も寂しくなってきたよ。

No.182 09/02/27 18:58
巴衛 ( ClWlb )

あー…

なんか堕人さんの気持ちが話しに着いてこれてない気がしてきました…


堕人さん
何を考えてますか?
大丈夫ですか?

No.183 09/02/27 19:08
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

生命力が弱いですね いつからか生きる事の意味さえ解らなくなってしまって 夢中になってた物も今ではときめきを失いつつありまして。あとは知人も最近はメールのみで会話する時代にも寂しさを感じますね。伝わらないし 顔見えないから…
介護少し考えてますけど自分に向いてるか テレビ観てて不安になっちゃいました 折角頭にあった事なのに…

携帯とにらめっこは悲しいですね 金曜だというのにテンションzeroです
前よりは自分から人にアクセスしてみてはいるんですが無視されちゃうんで篭もりたくない殻に戻ってしまう訳です

  • << 185 あと、人に会うこと、直接的な温もりにだけこだわり過ぎな気がします… 人に会うのも大切な事だけど、そこにだけ取り憑かれようになっても。 寂しい➡会うことにだけアクション➡断られる➡孤独深まるの悪循環もあるかと 人に会うのも、会って楽しい健康的な自分を取り戻す努力だとか、みんなの話を肌で理解するためにも社会性を取り戻す努力だとか、そういうのも大切では… 自分が寂しいだけで会ってくれる人はだんだん少なくなります。 友達もみんな対等であって、堕人さんの寂しさを埋めるためだけにに生活しているわけじゃないし、相手からも得られる何かが欲しいと思います

No.184 09/02/27 19:23
巴衛 ( ClWlb )

>> 183 もう少し詳しく聞いてかまいませんか?

堕人さんが言う
生命力って?
生きる意味はどう考えてますか?
夢中になれた事はなんですか?

No.185 09/02/27 19:45
自由人8 ( ♀ )

>> 183 生命力が弱いですね いつからか生きる事の意味さえ解らなくなってしまって 夢中になってた物も今ではときめきを失いつつありまして。あとは知人も最… あと、人に会うこと、直接的な温もりにだけこだわり過ぎな気がします…

人に会うのも大切な事だけど、そこにだけ取り憑かれようになっても。

寂しい➡会うことにだけアクション➡断られる➡孤独深まるの悪循環もあるかと

人に会うのも、会って楽しい健康的な自分を取り戻す努力だとか、みんなの話を肌で理解するためにも社会性を取り戻す努力だとか、そういうのも大切では…

自分が寂しいだけで会ってくれる人はだんだん少なくなります。

友達もみんな対等であって、堕人さんの寂しさを埋めるためだけにに生活しているわけじゃないし、相手からも得られる何かが欲しいと思います

No.186 09/02/27 19:58
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

堕人さん、皆さん、こんばんは。
気になって夕食休憩で来てみたらかなりレスが伸びていて驚きました。ついていけてなかったらすみません。
いいアドバイスがたくさん出てましたね。何か一つ出来そうな物から始めてみてはいかがですか?
勘違いだったら申し訳ないのですが堕人さんは今の状況を大きく変えようとして逆にご自分を追い詰めてしまっているように思います。どんなにバイタリティ溢れる人でも困難を一気に打破するのは無理です。だからまず小さな事でもいいから始めてみてはいかがですか?
家に籠もっていたら当然お腹も減らないし食事も取れません。食事を美味しく感じるために散歩してみる。近くのコンビニだって少し遠回りすれば立派な散歩です。それでお腹が減れば美味しく食事が出来る。そんな些細な事も前進だと思います。
僕が精神的に参って仕事をセーブしていた時にした事は読書です。コミック・エッセイ・経済誌まで興味ある物全て手当たり次第に読みました。意外と気分転換になりましたよ。

No.187 09/02/27 20:32
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

僕が精神的に参った理由は理想と現実のギャップの大きさに耐えられなかったからです。僕は産婦人科医です。父を見て医師を志しました。ありきたりかもしれませんが“人の役に立ちたい。命を救いたい”と言う思いを強く持っていました。しかしご存知のように産婦人科は命を生み出すだけではなく未来ある命を絶つ堕胎手術という処置があります。患者さんが希望すれば処置を行わなければなりません。新しい命を取り上げた数時間後に同じ手で未来ある命を絶つ事も珍しくはない。ある時堕胎手術を開始しようとした時冷や汗が出て体が動かなくなりました。看護師が異変に気付き先輩医師を呼んでくれたので無事に手術は終了しましたが、その日から僕は分娩にも立ち会えなくなり外来診療と病棟回診のみで精神科に通いました。立ち直ったきっかけは“医師は時には冷酷な判断や処置を行わなければならない。感情に左右されていては患者を救えない”という父の言葉です。長々とすみません。
堕人さんもこうありたいという思いがあると思いますが、時には本意ではなくても行動して道を開かなければならないという事を言いたかったんです。文才がなくてすみません。仕事に戻ります。

  • << 192 2番さん、お疲れさまです。 先生かとは想像していましたが、産婦人科だったんですね 素敵です! 私の同窓生が今月待望の息子さんを出産しましたが、その前に子宮外妊娠で死にかけた時、助けてくれたのがやはり若いとても親身になってくれる先生だったそうで、その先生のお陰で頑張って息子さんを抱く事ができたそうです。 その前のレスで仰っていた事、理想と現実のお話しは、レスをその場その場でしているより全体的に把握されてるな。と納得してしまいました。 抱いている理想や自己に対しての理想と認識に、現実が追いついていない、という事ですね。 (すみません、それはボーダーラインでは…?) さて、問題は堕人さん、 まず何をしましょう? 生きてれば、意味はだんだん自分なりに気付いていくんじゃないかと私は思ってます。 まず、堕人さんが楽に楽しく1人で出来る事から始めてみませんか?
  • << 204 2番さんは、純粋なお気持ちを持たれていますね。 患者さんや妊婦さん、赤ちゃんの命について、真面目にしっかり考えられる医師は意外と少ないように思います。 知識や技術だけ腕があっても、やっぱり最後に問われるのは人間性だと思います。 ハードなお仕事なので、オン・オフ割りきって、無理なさらないで下さいね。

No.188 09/02/27 20:40
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

皆様ありがとうございます

生きてる意味を探せと聞かれた事があって未だに解らないんです。

人と会うこと
そうですね 自分の寂しさばかりですね今は…

何だか苦しくなってしまいました 小さな事かぁ…

No.189 09/02/27 21:16
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

2さんお疲れ様です😊✋やはりドクターでしたね、夜勤に当直にって言ってましたからね😁産婦人科とは思わなかったけど、大変ですよね😣私達女はお世話になってます☺出産のみならず、色々な処置、診察等、なかなか若い先生は珍しい😊私のいってた大きい産婦人科で有名な大きい🏥の先生も若くて四十代位ですか😁二十代の先生だと恥ずかしい気もします☺でも赤ちゃんを誕生する瞬間に居合わせている仕事をしていたら、自分のお子さんも大事に思えるし奥さんも大切にしてる事でしょうね☺それは、ストレスたまる仕事だ😣休みもなかなかないのでは?いつ産まれるか、手術かって毎日何人も立ち合ってたら、本当に参っちゃいますね😥お疲れ様🙇私達女性はあなた方産婦人科医がいて、安心して出産出来るので感謝です💓

堕人さん、疲れたら、ゆっくり🛀でも入ってあったまって休んで下さい。

No.190 09/02/27 21:22
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

2さん 本当に頑張ってらっしゃる方なんですね。体こわさない様にして欲しいです。僕は昔から甘い奴で音楽さえやれてりゃ仕事なんか何でもいいやみたいな奴でした。将来なんか怖いなんて想ってませんでしたが今このザマですからね 尊敬しますよ努力された方は。

No.191 09/02/27 21:26
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

沙羅さん
少し寝てましたが やはり寂しくてすぐに起きてしまいました。何もすることないのに強迫観念や焦りで また落ち着きなくしてます

友達いない そんな土日が来そうで震えが止まりません

No.192 09/02/27 21:46
巴衛 ( ClWlb )

>> 187 僕が精神的に参った理由は理想と現実のギャップの大きさに耐えられなかったからです。僕は産婦人科医です。父を見て医師を志しました。ありきたりかも… 2番さん、お疲れさまです。

先生かとは想像していましたが、産婦人科だったんですね
素敵です!

私の同窓生が今月待望の息子さんを出産しましたが、その前に子宮外妊娠で死にかけた時、助けてくれたのがやはり若いとても親身になってくれる先生だったそうで、その先生のお陰で頑張って息子さんを抱く事ができたそうです。


その前のレスで仰っていた事、理想と現実のお話しは、レスをその場その場でしているより全体的に把握されてるな。と納得してしまいました。


抱いている理想や自己に対しての理想と認識に、現実が追いついていない、という事ですね。
(すみません、それはボーダーラインでは…?)


さて、問題は堕人さん、
まず何をしましょう?

生きてれば、意味はだんだん自分なりに気付いていくんじゃないかと私は思ってます。

まず、堕人さんが楽に楽しく1人で出来る事から始めてみませんか?

  • << 207 理想と現実にギャップを感じて、戸惑ったり失望することはありがちなことだと思います。 >ボーダーライン… ってBPDのことを言っていますか? それはないと思います。 医師業勤められていて、ここでのレスでも情緒は安定。 冷静に対処され、適度な距離を保たれています。 これまでの感じからは、BPDとは思えませんが… レスが横に逸れました🙇

No.193 09/02/27 21:56
巴衛 ( ClWlb )

…と、もう少し頑張りたい所なんですが、明日も別件で休めないので、今日は落ちます


雑談スレはどうしましょうか?
こちらで、堕人さんを交えて…とのお話しもありますが…


…すみません、電池切れです

また明日来ます
雑談スレについてはそれまで保留にさせて下さい。
ご意見お待ちします。


落ちます…(ρ.-)

No.194 09/02/27 21:57
堕人 ( 30代 ♂ CZ5mb )

巴衛さん 僕昔から一人遊びした事ないんですよ 母子寮に居たからいつも誰かしら遊ぶ人が居てそこに居場所を感じていて…でも寂しい感情は無理に押し殺してまして

それが今になって寂しさを抑えきれないとパニックに成ってしまって赤ちゃん丸だしの大人になってしまいます

どうしましょうね
昔なら金曜の夜は土日考えて楽しかったのに

No.195 09/02/27 22:03
巴衛 ( ClWlb )

>> 194 子供の頃、たくさん辛くて寂しい思いをされて来たんですね

…私もよく母が入退院を繰り返していたので、1人の事が多かったし、分かる気がします。


でも、今は子供ではありませんから、今出来ると思う事を探しませんか?

No.196 09/02/27 22:06
名無し13 

>> 180 おちゃらけはそろそろ止めて… 前にお話しした彼女が、介護の仕事をしていて、旦那様がホームの事務局長でした。 介護の仕事は… かなり大変… やっぱりそうですよね~…
TVでも離職率が高く、外国人採用が増える予定だとか…

ハードル高いですね…

  • << 198 最初からフルは無理かと… 短時間のバイトなどから、仕事を選り好みしなければ、何かしらはありますよ まだ遺産が多少あるなら、自分の治療とリハビリに時間を使うのが良いかと思いますが…

No.197 09/02/27 22:08
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

巴さんお疲れ様でした😊電池切れか😉
仕事も忙しいし、ゆっくり休んで下さい😊
私も2さんも、スレ立て楽しみにしてましたが、保留ですか😔わかりました。

堕人さん、土日が寂しいって平日は誰かいるの?📨したりする友達はいるの?彼女とは毎日連絡とってるのかな?

  • << 201 えーと… 頭が切れてきました(笑) それとなく愚痴が言えるスレくらいなら立てますか? でも、堕人さんが寂しいかな… あーでも、このスレは堕人さんの為のスレだし… 2番さんが当直終えられたら、気持ちを伺ってから… 立てるとしたら、明日の午後かな… なんか、期待やら緊張やら一年待ちわびた日だったんで、肩すかしでがっくし…で切れます(ρ.-) すみません おやすみなさい…

No.198 09/02/27 22:12
巴衛 ( ClWlb )

>> 196 やっぱりそうですよね~… TVでも離職率が高く、外国人採用が増える予定だとか… ハードル高いですね… 最初からフルは無理かと…

短時間のバイトなどから、仕事を選り好みしなければ、何かしらはありますよ


まだ遺産が多少あるなら、自分の治療とリハビリに時間を使うのが良いかと思いますが…

No.199 09/02/27 22:12
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

さっき堕人さん、来週一つやってみようと思うって言ってたのは、何ですか?

No.200 09/02/27 22:15
沙羅 ( 30代 ♀ JcTDl )

あれ?巴さんまだレスしてます?電池切れたって😥 私無視されてます?

すいません。堕人さんのスレですもんね✋失礼しました。

  • << 202 無視なんてしませんよ~ 切れかけで、沙羅さんとお会いできて、良い夢が見られそうです(^^) 少し元気になられたみたいで、良かった… 無理しないで下さいね
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧