注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた

鬱で妊娠なんですが…

レス110 HIT数 27132 あ+ あ-

かえ☆( 30代 ♀ K9q5e )
09/10/31 00:02(更新日時)

鬱と不眠症で心療内科に通っていたのですが、先月30日に妊娠が発覚しました✋

この事により心療内科の方では一気に💊を減らされて、日々不眠と体調の悪さと戦ってます。💊を減らした副作用なのか早くもつわりが来てるのかの判断も微妙ですが、あまり食欲も無く吐き気もあり少し動いただけで立ちくらみと気持ち悪さに襲われてます⤵


赤ちゃんの為には💊は飲まない方が良いのは分かっていますが、今の体の状態が長く続くのは正直辛くて…

病院と相談したら調整して💊を処方してもらえるのでしょうか?

同じようにメンタルな病気を抱えて妊娠をされた方は💊はどのようにしてますか?

色々とアドバイスいただけたらと思います😃

No.1150192 08/10/09 02:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/07/29 10:14
はるはる ( udiuF )

産婦人科によっては、妊婦の不安解消のために、赤ちゃんに影響のない薬はのんでもいいと許可してくれます。
心療内科の先生と産婦人科の先生どちらにも相談すべきです。
勝手に飲むのを止める事だけはしないでくださいね😉

No.102 09/07/29 12:14
匿名さん102 ( ♀ )

>> 100 はじめまして😃私も睡眠障害が酷く、ウツです。精神障害でありながらも、子供が欲しくて欲しくて本日検査薬で、くっきりと陽性反応が💕✨ 先月から、… 私は妊娠はしてませんが、希望してるので心療と産婦人科通院中です。
心療の先生から断薬勧められましたか⁉

はるはるさんの言うように自己判断だと危険なので先生に相談して下さいね。

総合病院に精神科と産婦人科がある所だと考えてくれる先生が多いようですよ。

あまり無理しないで下さいね。

No.103 09/09/01 14:20
匿名さん102 ( ♀ )

はじめまして😊この間レスさせていただいた者です💨

先日妊娠検査薬で反応があり、まだ4週位なので産婦人科へは行ってません😣

ここに妊娠経験者の方がいたのを思い出して、色々聞きたいなぁ~と思いました😃

私が今不安になってるのは💊の事なんですが…、みなさん💊飲みながらの妊娠生活でしたか⁉

私は今安定剤のコンスタンを減薬してみようかと心療内科の先生に提案されました✋最近不安定気味になってたのと同時に妊娠発覚⁉したので、不安です😠

みなさん宜しければ妊娠してから、どんな💊飲んでたのか教えていただけませんか🙇

  • << 106 103さん 失礼ですが まだ4週位っていいますが一番大事な時期ではないでしょうか? 薬の種類を聞く前にまず自分のお腹に赤ちゃんがいるか確認するべきでは?
  • << 110 はじめまして✨私は 38さいで主婦してます☺ 今 不眠症と 鬱があります。 今まで 妊娠したいから 頑張って 薬を減らそうときましたが おもうようにならず本当に年齢もきているので焦りで少し こういう病気になった自分を責めて諦めかけていました😭 皆さんの 薬のみながら 前向きに出産されているので びっくり✨と 勇気💓がわいてきました☀ 私も 産婦人科 心療内科で きいてきます💓 ちなみに 薬は 安定剤 わいぱっくす睡眠薬 マイスリー です。 皆さんは 初期の頃から飲まれていたのですか? また おしえてください💓 こづくりも 前向きに頑張っていきます💓

No.104 09/09/01 18:40
匿名さん5 ( ♀ )

>> 103 102さんはじめまして🙇   妊娠4週目だとまだ病院で確認できないかもしれませんね。  5~6週目くらいがいいかと思います。 わたしは鬱病と不眠症で妊娠わかってから減薬しました。 薬は朝晩ルジオミール、寝る前にレンドルミン、頓服でデパスです。頓服は中期以降リーゼに変わりました。 薬を服用しながらの妊娠生活はとても不安かと思います。産婦人科との連携はとれますか?  まずは無事赤ちゃんを確認出来るといいですね😃 かえさんはどうされてますか? 気分や体調はいかがですか? 楽しく育児されてると良いなぁと思ってます😃

No.105 09/09/02 07:52
匿名さん102 ( ♀ )

>> 104 5さんありがとうございます😃
総合病院に産婦人科と心療内科入ってたんですか❓

私は何ヶ月前から減薬して、安定剤コンスタン1~2 錠飲んでました💨そのまえは抗うつ剤のデプロメールも飲んでました💨妊娠前に充電使ってしまったかも…と😚
が妊娠発覚と鬱の↙が重なりビビってしまいました😢
1日💊無かっただけで睡眠も少なく、昨日は半分にしたら、昨日よりは良い感じです。
産婦人科(総合)と心療内科(個人)は別なんですが、連携取って考えてくれるみたいです✨

5さんのように鬱を持ちながら出産したママさんはとても凄いと思います😊
子育てはどぅですか❓👶産むと実感湧いて強くなりますか❓

妊娠初期て寝不足になるものですか❓安定期に入ると落ち着きましたか❓

No.106 09/09/06 15:57
匿名さん106 

>> 103 はじめまして😊この間レスさせていただいた者です💨 先日妊娠検査薬で反応があり、まだ4週位なので産婦人科へは行ってません😣 ここに妊娠経験… 103さん
失礼ですが まだ4週位っていいますが一番大事な時期ではないでしょうか?
薬の種類を聞く前にまず自分のお腹に赤ちゃんがいるか確認するべきでは?

No.107 09/09/06 16:38
匿名さん102 ( ♀ )

>> 106 106さん、すみません😢

産婦人科と心療内科の主治医には💊の相談は前から飲みながらになるかもという事で頻繁に話してます。産婦人科の先生も来週末位に反応出ると思うからとその頃来てと言われました。臨時で産婦人科は休んでました。

4週は大事な時期ですよね😣心療内科には頻繁に足を運んで、断薬➡減薬はやってみてます。

私はダメ人間です。こんな私には子供産む資格は無いんだと思ってしまってます。106さんの他にも同じ事を言われました。自分に自信が持てず今悪化しました。こんな無責任な人には子供来ないと思うので、子宮にはいないのかもしれないです。月曜には行く予定ですが。

主さん、みなさん、私のため迷惑かけると思いますので、去ります。不快な思いをさせた方、ゴメンナサイ🙇
5さんありがとうございました🙇子育て頑張ってください。

No.108 09/09/06 21:30
匿名さん5 ( ♀ )

>> 107 102さん相当参ってませんか? 大丈夫でしょうか?106さんのおっしゃる事はごもっともだと思います。まずは妊娠してるかの確認は大事ですが、いろいろ事情ありますよね。同じ境遇だった人達のお話を聞いて少しでも安心感を得たいのではないでしょうか。 子供を産む資格がないだなんて言わないでください…。102さんは十分がんばってると思います。 赤ちゃんは102さんご夫婦のところへ来たかったんですよ😊 どうかご自身を責めないでくださいね。 先生と相談しながらなら薬を服用するリスクは心配ないと思うので無理に薬をやめようとはしない方はいいですよ。 出産後はミルクにして薬に頼ればいいですし妊娠中を無事に過ごせればと祈ってます。 レスが遅い事もありますが、わかる範囲でよければお答えできるかと思うので心配事や何かあればおっしゃってください。

No.109 09/09/08 08:15
匿名さん102 ( ♀ )

>> 108 5さんここにもう来ないと言ったのに、さっき何となく見たら、逆に心配させてたようですみません😢なのでまた書き込みしました。

👶のお部屋は見えました。体調が良くないと👶に影響しちゃうので、💊に頼りながらになります。
体調が悪く追い込んだりしてましたが、昨日は久々にゆっくり出来ました。

ここには色々な人がいますし、私は人と比べて↙になったり、言われた事に対して凹んでしまう事も多くなったので…、医者からも良くないと言われました。

5さんのような優しい方も沢山いるので救われた部分も沢山ありました😊

病気を持ちながら頑張って出産した5さんの経験談を聞けてありがたかったです🙇

本当にありがとうございました😊

No.110 09/10/31 00:02
専業主婦110 

>> 103 はじめまして😊この間レスさせていただいた者です💨 先日妊娠検査薬で反応があり、まだ4週位なので産婦人科へは行ってません😣 ここに妊娠経験… はじめまして✨私は 38さいで主婦してます☺
今 不眠症と 鬱があります。
今まで 妊娠したいから 頑張って 薬を減らそうときましたが おもうようにならず本当に年齢もきているので焦りで少し
こういう病気になった自分を責めて諦めかけていました😭
皆さんの 薬のみながら 前向きに出産されているので びっくり✨と 勇気💓がわいてきました☀

私も 産婦人科 心療内科で きいてきます💓 ちなみに 薬は 安定剤 わいぱっくす睡眠薬 マイスリー
です。
皆さんは 初期の頃から飲まれていたのですか?

また おしえてください💓

こづくりも 前向きに頑張っていきます💓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧