注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

無事に逢いたい👶✨

レス500 HIT数 25515 あ+ あ-

くるみ( Vqd0 )
10/07/07 22:12(更新日時)

今日4W5dで無事に胎嚢確認できました🐤

嬉しさいっぱいですが、不安もありで…🙈💦

同じ周期位の方で、色々お話しながら、一緒に👶に出逢える日を待ちませんか❓

No.1147772 09/09/17 00:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 10/04/13 10:22
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 400 おはよう😃
今日こっちは⛅まあまあな天気だよ☺
だから、ベビちゃんの肌着をお洗濯しちゃった👚
ちゃんと乾くといいなぁ😊杉+檜花粉が舞ってるから、肌着だけは一応部屋干しして、大人の物は外に干したよ☺

くるみちゃんは3人希望なんだね😍私は今のところ、2人かな➰
2人目も男の子なら3人目まで頑張りたいって感じ😚
どうしても、女の子に憧れがあるの👸

今日は家でまだゴロゴロしてるけど、お昼から散歩に行かなきゃ💨
夕方は冷え込むらしくて、早めに出発しようと思ってるよ😉

とうとう、レスも残り100を切ったね㊗
出産予定日まであと48日👶
2月に先輩が予定日超過で出産したって聞いたんだけど、ベビーは5000g超えの超巨大児⤵😱先輩は身長が150cmない小柄な体型のせいか、5日間陣痛に苦しんで普通分娩したんだって💧
なんだか最近は、他人の出産話をやけにリアルに感じちゃうんだよね。
っていうか、赤ちゃんがそこまで大きくなってても、何も言わない・しない産院もあるんだなぁって驚きもあったよ。

No.402 10/04/16 12:31
くるみ ( Vqd0 )

>> 401 さとちゃん☁今日も イマイチ君のお天気だぁ💦

毎日、[ビル]の先輩や後輩とランチ🍕行ったり ディナー🍢行ったりしていて 今日ウォーキングできないのは 痛すぎる💔明日検診なのにぃ😂💦

さとちゃんは、最近何してるの❓気付けば、いよいよ予定日まで1ヶ月を切りそうな勢いになってきた😨入院準備や おうちの掃除も本腰入れてやらなきゃね💨

そうそう💡
ママが一生懸命体重をセーブしても 👶の体重には比例しないって書いてあって ちょっとがっかり💀私も、大きくなり過ぎたら怖いなぁ💨でもでも5000㌘は驚きだね‼

No.403 10/04/17 09:14
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 402 おはよう😃くるみちゃん✨

今日は、昨日までの天気とはうって変わって、ピカピカ☀快晴だよ⤴

昨日は、旦那と喧嘩しちゃった💧
原因は3日前の夜に旦那から仲良しのお誘いがあったんだけど、私が気分的にも体調的にも辛くて断ったんだ。
でも旦那がしつこくて…結局、知らん顔して寝たんだけどそれをずっと引きずって😔
一昨日の朝は、売り言葉に買い言葉でさ。そこから勃発🔥
一番悲しかったのが、旦那の職場の人達に私が赤ちゃんを欲しがって一生懸命だったのは、旦那を繋ぎ止めておく為だって言われていて、旦那がそれに対して何も言ってくれなかった事。昨日の朝は、散々喧嘩して一日中思い出しては涙が出たよ。一日中泣いてた気がする💧

色々これから先が不安になったんだ😥
今日は仲直りしないまま、何となくいつもの毎日が始まったの。
でも、ヤッパリギクシャクしちゃって…気持ち悪いんだ。

ベビちゃんの為にも早く気持ちを切り替えたいんだけど、なかなかうまくいかないんだ😢
ダメなママだよね⤵

くるみちゃんは今日検診なんだね💡元気なベビちゃんに会えるね💕私もベビちゃんに会いたい😭でも、胎動が元気を分けてくれてる気がするよ😿

No.404 10/04/18 08:26
くるみ ( Vqd0 )

>> 403 久しぶりに、ベビちゃんグッズ 洗濯できそう☀

あれから、旦那さんと仲直りできた❓この時期の仲良し💏は 私も恐いなぁ💨うちは 幸いにも 旦那の方が より慎重だから その点は助かってるけど😁☝それにしても 会社の人の一言には びっくりだね👿特に、今ちょっとした事ですら 敏感になってる時期で いつもなら 笑って我慢できる事でも 今の私達にはきつかったりするよね💦でも、私達は👶を決して選べる訳じゃなく どんな試練を持った👶でも、大事に受け止めて 大切に育てていくしかないんだよ🌱逆に、👶はきっと さとちゃん夫婦を見て『この人達がパパとママなら…💕』って選んでやって来てくれたんだと思うから さとちゃんが『旦那さんを繋ぎとめる為』って事はありえない😤💢なんて人だ‼旦那さんも、とっさの事で びっくりして何も言えなかったのかなぁ💔でも今の(これからも)私達の一番の見方は 👶なんだから それを励みに頑張ろうっ💃

昨日、検診で『👶を小さく産みたいんですけど😂…』って言ったら 『それは、諦めて下さい💦多分大きめな子じゃないかなぁ😁』って。私の体重は ウォーキングの甲斐あって 増えてないのに ベビちゃんは、すくすく成長中🌵

No.405 10/04/18 22:23
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 404 こんばんは😃
ベビちゃん順調そうで💕大きくても、問題なく成長してればそれも個性だよね☺

私は旦那と仲直りしたよ。まだ納得してない部分はあるけど、いつまでもそのままってわけにいかないもんね💦
本当にベビちゃんは私をママに選んでくれたんだもんね。しっかりしなきゃ👶
私もくるみちゃんとこみたいに仲良く思いやり合いながらやって行きたいのにな😔
今夜は旦那が仕事でいないんだけど、一回も連絡がないんだ💨
いつもどんなに忙しくても、ほんの少しの休憩の時に連絡くれるのにな…って夕方に暗くなっちゃったの。
気分転換に1時間のウォーキングへ🚶スッキリしたし、今夜はもう眠くなってきたよ😁

今日は、こっちも天気が良くてベッドシーツも洗濯出来たし、布団も干せたよ✌今夜は気持ち良くいい夢が見れそう😊
明日からまた天気が悪くなるみたいだからよかった😃

明日は旦那が何時に帰って来るかわからないんだけど、くるみちゃんは旦那さんが22時以降に帰って来るときは夕飯待ってる❓
私は仕事の時は待ってるけど…明日は遊びに行くみたいだから、先に済ませちゃおうと思ってるの。

No.406 10/04/19 23:42
くるみ ( Vqd0 )

>> 405 さとちゃん💃💕

今日は、ついにキャリーバックに今できる最終入院グッズを詰めたよ👜あとは、もう🏥に行く直前にしか入れられないものばっか💦何か私の場合、そういうものが多過ぎる気がする😫さとちゃんは、もう完璧なんだよね☝何か私不安…😂

今までは、私も働いてたから、夕ご飯遅い分には助かってたんだ💕だから、いつも一緒に食べてたよ🍴だけど、今だと先に食べちゃうかなぁ💧9時までは 毎日待ってるけど☝でも、そんな事してると 🐷まっしぐらだよね😂

さっき、今月から始めた家計簿とにらめっこしてたんだけど さとちゃんちは 食費やその他諸々、毎月どの位に設定してる❓今まで まともにきちんと管理してなかったから ここら辺できちんと見直そうかと思って👛💸我が家は、エンゲル係数が高くて、今後食費は一ヶ月2万円で抑えようかと…🌀何か、前から気にはなってたんだけど 義母が何かにつけて『お金がないから苦しい💀』とか『お年玉やお小遣をくれ』って連絡をしてくるの😱今日なんて『今年から、母の日は🌼じゃなくて、キャッシュで下さい』って言われてびっくり💨この先が思いやられるよ💧

No.407 10/04/20 23:14
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 406 こんばんは😃どこの義母も一緒だね。うちの義母も💰くれって言うよ~😒
実母とは正反対😂今年はわが家も母の日には現金を贈るらしいよ💨今日旦那が言ってた。私のお母さんじゃないから口出ししないけどね。

さて、食費だよね❓
わが家は一日千円を目標にしてます👮
なかなかうまくいかないんだけどね😂食材だけなら何とかなるけど、調味料を買ったりすると…😥
ハッキリと毎月いくらとは決めてないから、足りない時は貯金に手が出たりするよ⤵旦那には一応、報告してからね。
毎月固定給の旦那さんがうらやましいよ💨
うちは変動が激しくて、下手すると10万位差があるのよ💧
まあ、ボーナスがあるだけ有り難いけど😢
毎月この時期になると財布と睨めっこだよ。

ところで、明日は検診日です❗二週間ぶりでドキドキ💕
最近、胎動がお尻付近(尾底骨❓)でも感じるし、膀胱圧迫が酷くて…凄い違和感💧
でも、ベビちゃんをお腹に入れていてあげられるのもあと一ヶ月ちょっとだもんね😊寂しいような嬉しいような。
明日は元気に成長してるハズのわが子に会って、元気を分けて貰おう🎵
体重あんまり増えてないとイイナ☺

No.408 10/04/21 20:08
くるみ ( Vqd0 )

>> 407 🏥お疲れ様でした✨どうだった❓かわいいベビちゃんに会えたかな👀

いつの間にか、明後日10ヶ月突入🐗💨で、毎週検診になるよ🎵でも 今週は 今日しかウォーキングできないから 体重測定が恐いよ💦今日は 2時間歩いてきた👣でも 暑かったぁ☀おかげで おむつの洗濯完了したけど✨あとは バスタオルだ🌵

家計を預かるのは 大変だね😁私も、さとちゃん見習って 計画的に頑張るよ💪

あと、義母の件ほんとどこも一緒なんだね💦実母もびっくりしてて 私もひっくり返るかと思ったよ👿今までも 何十万と貸してって言われて貸してたのも 結局返してはくれないっぽいし…🌀でも、これも大切な旦那の親と思うと、余り強くも言えず💔でも、さとちゃんに聞いて貰えて ちょっと楽になったよ⤴ありがとーっ☺

No.409 10/04/22 15:28
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 408 くるみちゃん✨こんにちは🎵

昨日の検診では、うちのベビちゃんたら2222㌘だったよ⤴
先生が、まだ今の段階では絶対じゃないけど、大きめベビーになるかも…って💧
ずっと小さめだったし、私自身の体重も散歩のおかげか❓前回から増えてなかったから、びっくりしたよ😲
でも、唯一の救いは結構大きくなっても骨盤の大きさは、大丈夫だよって言って貰えたんだ😥喜んでいいのかな❓❓
まぁ、大きめになるかどうかは次回の検診でわかるはず⁉って。
くるみちゃん、私ね気になる事が一つだけあるんだ。ベビの成長は順調だけど、太股の骨の長さが他に比べて一週近く遅いみたいなんだよね😥所詮エコーで計っってるから誤差はあると思うけど。そういえば毎回太股だけ計りなおしが多い気が…😨
足が短いだけならいいけど😒障害がある子の特徴の一つって聞いた事あって⤵
突然心配になってきたんだ😣
ただ元気に産んであげたいだけなんだけどな。
先生は順調❗問題なし‼って言うから、取り越し苦労なのかもしれないけど😢

産まれる日まで心配はつきないよね。頑張らなきゃ😊

No.410 10/04/26 20:44
くるみ ( Vqd0 )

>> 409 さとちゃん🌵

週末は、バタバタしてウォーキングすらできず、終わっちゃった⏰💨

私も、エコー写真の週数とか予定日とかまちまちだよ☝でも、💻とかで見てると 明らかに『❓❓❓』って時は羊水検査とかを進められるって書いてあったから きっと大丈夫だよ☺✌でも、ほんと無事に健康に産んであげたいよね🙏赤ちゃんができる事も奇跡✨だけど、健康に産まれてきてくれる事も 奇跡✨であって、当たり前の事じゃないんだよね🌱

私も、検診に行って 遂にバースプランの打ち合わせを 助産婦さんとしてきたよ📝なんかいよいよなんだなぁって実感🌼次は、今週の金曜日🚗💨そして、痛いと噂の内診💧とNST💕が始まるよ🔰ドキドキと不安でいっぱいだ🌒

さてと、そろそろ旦那が帰ってくるかな🚃お腹すいたぁ💔

No.411 10/04/27 23:49
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 410 こんばんは😃忙しい毎日を送っているんだね✨無理しないでね❗
私は今日お友達と息抜きでランチしてきたよ🎵楽しかった⤴

先日、産院の安産教室最終回に参加してきたよ。
色々見学して、分娩室でイキミ方を教えて貰ってるとき、産まれたての赤ちゃんが飛び込んできたの❗産湯が私達のいた部屋にしかなかったのか❓よくわからないんだけど、びっくりしたよ😲
でも、産んだ方はスピード出産で超安産だったんだって✨経産婦さんってのもあったけど。
超安産…あやかりたいわ⤴
その日の教室の最後に助産師さんが詩を読んでくれたんだけど、くるみちゃんも知ってるかな❓「わたしがあなたを選びました」っていう詩なんだ。
聞いてたら涙が出て来て、障害があったら申し訳ないとか、不細工だったら…とかそんなことより私達夫婦を選んでくれた事に感謝して、大事に育てていかなきゃって、妙に納得出来たよ☺
私のお腹に宿ってくれただけで、幸せを貰ったから後はこの子を全力で幸せにしてあげなきゃって思った。
もし、くるみちゃんが知らなかったらネットで検索してみて🌠

それじゃあ、明日もウォーキングがんばろうね❗おやすみなさい😪

No.412 10/04/28 08:20
くるみ ( Vqd0 )

>> 411 おはよう☁

旦那もお仕事行っちゃったし、台所の片付けも終了🎆
今日は、会社の人とまたしても ランチ🍝とディナー🍴のダブル約束🌵
明日は、これで何が何でもウォーキング決定だよ😸🐡金曜日検診だしね🏥

さとちゃんも、教室お疲れ様でした☺☝私も、その詩知ってる💡書店にも並んでるよね📖何回か手に取って読んだよ💬私も 色んな事考えさせられたよ🍀

それと最近、寝付きが悪くて結構辛いんだけど、昨日は珍しくすんなり寝れたのに 夜中にお腹の張り(激痛🔥)で👀が覚めて 冷や汗ものだったんだ…🌀凄い早いけど 出産の始まり⁉って一人覚悟を決めてたよ😂💦だけど、よ~く考えたら 最近🚻行ってない事に気付き、単なる便秘💩だったのかも💧(朝からごめん)

そうそう☝この間さとちゃんが✏してた『骨盤の大きさ』ってどうやったら分かるの❓私も、👶大きめって言われてるけど 骨盤の話しとか言われた事なくて きちんと通れるのか心配😢

No.413 10/04/28 10:01
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 412 おはよう✨
やっぱりくるみちゃんも知ってたかぁ☺

いよいよお産が現実になってきたね😱
私も昨夜はお腹が妙に張って、横になっても縦になっても辛くて💬したあと、旦那もいないからどうしようって悶々としてたよ。いつの間にか寝てたけど😁
くるみちゃんのは前駆陣痛とかじゃなかったのかな❓

骨盤は、膣エコーから腹部エコーに変わった時にサイズを計ったよ💡
布団を干す時に使うハサミみたいな器具でね。
わけがわからないうちに終わったけど、お尻の大きさと骨盤の大きさは関係ないから、うちの病院では計りますって言ってたよ。
ママの身長で判断するとこもあるよね。友達がそうだったから💦身長が150未満だと有無を言わさず帝王切開って方針のとことか。

私も来週検診なんだけど、臨月だから内診が始まるんだろうな…💧
うちの旦那はGWに休みがないみたいだから暇だし。まあ、私のお産に合わせて、休みが取れる様にって考えてくれてるらしいけど…旦那は立ち会い出産にちょっとビビリ気味なんだよね💧
だから、実際は一緒に居てくれるかわかんないんだよ⤵
一人でも頑張るけど誰も一緒に居てくれなかったら何だか寂しいよね😥

No.414 10/04/30 00:44
くるみ ( Vqd0 )

>> 413 こんばんは😃🌠

今日は、友達2人への結婚祝い🎁を贈るにあたっての 手紙の準備をしたり 洗濯をしたり…とのんび~りしていたら 夕方4時になっていて 慌てて2時間コースのウォーキングに行って来たよ💨明日は もう検診日❤1週間だと あっという間だね💦毎週👶に会えるのは嬉しいけど 慌ただしいよ🐗💨いよいよ内診だし😭どんなだったか報告するね💬✨

骨盤私も計ってほしいな🙈
さとちゃんの旦那さんは 立ち会いしないかもなの⁉
うちの旦那は、📷と📹と三脚をしっかり持って 張り切ってるよ🌵ただ、この間の助産婦さんとの バースプランの打ち合わせの時『臍の緒カットはやめときます💔』とか言ってたけどね😂

急激に眠くなってきたので また明日(今日⁉)✏するね📩では おやすみ💤

No.415 10/04/30 10:22
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 414 オハヨー🎵
もう検診に行ってるのかな❓内診は大切な検査だけど、慣れないよね~
私は予定日まで検診は二週間に一回でいいって言われてるんだ😲その方が助かるけど、不安もあるんだ。

ウォーキング頑張ってるんだね。私は一昨日からウォーキングに行くとお腹が張って💧お休みしてます⤵
食品の買い物中もカチカチになって、帰ってから横になったりして😱母に怒られちゃった💧
暫くは、家の中でストレッチして過ごすよ😂正産期に入れば張っても気にせず歩くんだけどな。
まだ早いもんね😩

立ち会い出産は予定ではするんだけど、私の苦しむ姿を見たくないって😥
だから、期待しない様にしようと💦
でも、私達は命懸けで産むわけだから何かあったら怖いし、緊急帝王切開とかになったら旦那の同意もいるし…一緒に居て欲しいよね。
旦那が一緒にいる時にお産は始まって欲しいよ😱

今朝母から電話があって、近々うちに家電品の使い方やモノの在りかを確認に来てくれるって☺
入院中に何回か、日帰りでお手伝いに来てくれる気みたい💡
やっぱり実母の存在は有り難いね✨

No.416 10/04/30 14:35
くるみ ( Vqd0 )

>> 415 ただいまーッ🙋

今日は、連休前だからか 朝9時に🏥着いたのに 終わって帰宅したのが 30分位前だったよ😫疲れたぁ💨そして、エコーで見る顔が 最近私似になってきた😸⤴

今日から NST始まったよ🎊🔫でも、赤ちゃんがずっと寝ちゃってて元気度💪の観察できず、看護婦さん2人交互にお腹を刺激しにきて 起こされた💦ちょっと かわいそうだったよ😂⤵多分、予定日頃か予定日過ぎるかもって言われたけど『良い張りがきてるね』っとも言われたよ☺
でも、痛いと言われる内診はなかったからホッとした✌

さとちゃん お腹の張り大丈夫❓私も 張りがひどかったけど ついに『正産期』突入したから その点安心かな💕今度は、いつくるかわからない陣痛が怖い🙉⚡
お互い、旦那がいる時に始まって欲しいね🍓

私の母も 予定日前に来てくれる予定🚅💨ほんと 心強いよね🐯

No.417 10/04/30 19:32
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 416 くるみちゃんお疲れ様💕
今日も旦那が仕事でいないからぐうたらしてます🎵

今日は内診なかったんだね。NSTが痛いって話を聞いた事あるけど…本当❓
人によるのかな⁉
それにしても時間かかったね😥私なんて検診で3時間かかるだけでもグッタリだよ。

とうとうGWへ本格的に突入だね😏
わが家は旦那の休みがないから暇&近くのスーパーでさえ家族水入らずが多くて⤵来年のベビちゃんとの里帰りを楽しみに今年を乗り越えよう💧って、去年も同じ様な事を考えてたな😣
まあ、例え旦那が連休でも後期に入ってるから旅行には怖くて行けないけどね😁
くるみちゃんはどんな連休を計画してるのかな❓
私の友達は(独身)仕事って言ってたし、既婚者は里帰りしちゃったからな🌠せめて実家近くに住んでれば、里帰りしてきた友達に会えるのに😥…って、思わずには居られないよ。

旦那様と水入らずの最後の連休だもんね❗楽しんでね😉

No.418 10/05/02 03:27
くるみ ( Vqd0 )

>> 417 GW初日終了⏰💦

今日(昨日)は、出産前最後の美容院💇✨に行って来たよ☺💕5ヶ月振りにさっぱりした✂そして午後からは、ついに👶スペースを作ったよ🎵そろそろ、Babyグッズを引き取りに行かなきゃって思って🙌(布団・ベビーカー・チャイルドシート・ラックをお店で預かって貰ってるの❤)

最近、ちょっと動くだけでお腹が凄い張るよ💔辛い➰
そうそう💡NSTは、全く痛みは伴わないよ☺大丈夫✌

さとちゃん、今日も一人かな❓今回は、私も 近場のアウトレット👗行ったり 映画🎬を見に行ったり 日課のお散歩途中の住宅展示場🏠を覗いたり(購入予定はないよ😂)のプランを立ててるけど どうなる事やら🌼

でも、ほんとゆっくり二人でデートできるのもこれが最後のはず⤴我が家の旦那も 来週末は仕事って言ってたし🌀

お互い残り少ない夫婦の時間大切にしなきゃね🌵

あ~あ💦またこんな時間に👀が覚めちゃったよ👿
起こしちゃうといけないので、さとちゃんが 着レス通知を設定していない事を願って…💬

改めて、おやすみなさい😪

No.419 10/05/02 08:19
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 418 おはよう💕くるみちゃん🎵

ベビー用のお部屋かぁ✨うちもベビ部屋は普段使わないけど、リビングの続き間になってる和室にしようと思って、片付けたよ☺
旦那が、自分の趣味道具を置きっぱなしにしてたからね😩
昼間は日当たりもいいし、国道に面してるけど防音になってるから快適なハズ😁

くるみちゃんの旦那様も忙しいね😥うちの旦那ももう二週間休み無しだけど…何だか楽しそう😂
この連休に私ももう一回映画館に行きたかったのに⤵諦めないとな。
4月に行った時、腰が痛かったけどやっぱり今だけだもんね❗7月公開になる大捜査線は映画館で見たかったな😣

最近はお腹が苦しいし重いしすぐ張るし💔胎動も痛いし…
しかもここ数日で新たな悩みが💧横になってると下になってる方の腰から足にかけて攣るっていうか痺れるっていうか…なかなか寝付けなくなったし、寝ててもくるみちゃんと一緒で何回か目が覚めちゃうんだよね。
全てはお腹が大きくなったせいかな⁉
ママになる為の準備っていうより、試練って気がするっ😱

今日もいい天気だから、洗濯・掃除・布団干し頑張ります🎵

No.420 10/05/03 09:20
くるみ ( Vqd0 )

>> 419 さとちゃん🌵

昨日は、予定通り映画を見てきたよ🎬👀私も、大捜索線好きで 毎回映画館で見てたけど 流石に7月は行くに行けないよね😫💦それより、昨日びっくりしたんだけど 私達の隣の席に首こそ座ってるけど、まだ一人では全然座れない様な👶を抱っこして見に来てる夫婦がいて 案の定始まってすぐぐずりだしちゃって せっかくの映画だったのに 集中出来なかったのが残念だったよ😔💀

夜は、前々から予定していた焼き肉🍖を食べて帰宅したよ❤美味しかったし 楽しい一日だったけど やっぱりこうも休みが長いと お金散財しちゃうね💸旅行行く事思えば 安いと言い聞かせてるんだけどね😁☝
そう言いながらも、今日は、旦那が楽しみにしていたアウトレットに行って来るよ🌼

体調は、ほんと臨月に入って突然 強烈に尾てい骨や恥骨 足の付け根が痛みだしたよ…🌀でも、📖に『お産の準備』として紹介されてたから この痛みも あと少し🔥って思って頑張らなきゃね💕

あと 予定日まで2週間ちょっと💦未知過ぎて どうなるか想像ができない…🙊🌀

No.421 10/05/03 19:40
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 420 こんばんは✨
毎日超暇だよ~😭旦那から今日何回も電話があってて、最初は、明日休みが貰えたよ⤴➡やばい、仕事が入って危なくなってきた⤵➡6・7日で連休になるかも…⤵⤵って、私も期待しちゃったじゃんっ❗
こんな事なら、旦那には悪いけど実家に帰れば良かったかな❓そしたら、里帰りしてきた友達にもゆっくり会えたのに💧

くるみちゃんは充実したGWを送ってるみたいだね🎵
映画は残念だったけど💦暗黙のルールっていうか、マナーってあるよね💧
私は暇過ぎて、たまごクラブのお産が楽になるコツっていう付録を読み込んでるよ💨
そして、胃を下から突き上げてくる胎動に若干悶絶気味だよ😂早くベビちゃん下がってこないかな。

明日は、友達が朝一の飛行機で帰るって言ってたから見送りに行こうかな。
朝一だから、旦那を送り出してすぐ私も家を出なきゃいけないけど😏

体調に気をつけて、残りのGWを楽しんでね❗

No.422 10/05/05 06:44
くるみ ( Vqd0 )

>> 421 おはよう☀

今年のGWも やっぱり毎日暑いね💦昨日なんてお散歩がてら 住宅展示場を見に行って来たんだけど 🏠の中にいても 外にいても汗だくになったよ💦そして 半日外にいて 階段の上り⤴降り⤵をしたからか さっき🚻に行ったら 『出血』とまではいかないんだけど、『おりもの』に混じった出血⁉らしきものがあって😲💡
私も、最近『お産が楽になるコツ100選』読み込んでる☝✨んだけど よくわからなくて…🌀破水じゃないから緊急ではないだろうし きっと『おしるし』であれば そのうち何らかの症状が出てくるだろうから ちょっと様子見てみるよ👀

さとちゃんは、昨日無事に 友達のお見送り行ってきたのかな✈明日・明後日旦那様連休でお休みとれるといいね⏰一斉のGWを外してだと どこ行っても空いてるから ラッキーだよ🍀

今日は、すでに目が覚めちゃったから 今からお洗濯でもしたい気分🐥早い時間に迷惑かな😁⁉

No.423 10/05/05 08:39
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 422 おはよう☺洗濯機が洗濯してくれてる間に、💬してます😁

くるみちゃんはおしるしが来たのかな❓ダラダラ出てるわけじゃないなら、大丈夫だね❗
いよいよって感じだね😚✨
私は昨日の朝、正座してテレビ見てたらどろっとしたオリモノと一緒に水っぽい黄色みがかったオリモノも出て…下着が濡れるまではいかなかったけど、湿ってる感じで一瞬破水かなって思って焦ったよ。
でも、生臭いとかないし、そのあとは横になっても立っても出ないから、違うんだろうな~と思って。病院へは行ってない。ベビちゃんは元気に暴れてるし💨
先生がお産が近くなって来ると、どろっとしたオリモノが混じるって言ってたから、それかなって思って💧

昨日は、旦那が予定通り休みで🎵普段一人じゃ行けないショッピングモールに出かけたんだけど、人が多くて人酔いしちゃってさ…旦那の仕事用ワイシャツと義実家へのお土産だけ買って帰って来たよ。義実家が昨日二世帯住宅の新居に引っ越したから、顔出しだけしたの✨
新築はいいねぇ⤴
私もお金貯めて、いつかマイホーム建設するぞっ❗
ってその前に、元気なベビちゃんを産むぞっ‼

No.424 10/05/06 13:16
くるみ ( Vqd0 )

>> 423 さとちゃん🎈

ついに、GWも終わって今日から また家事を本格的に開始しました😂💦

その後、体調変わりないかな🌼私は、変わらず 激しい胎動に顔をしかめる時もあるけど 今のところ何の兆候もないよ🐞➰

昨日ね、ついにチャイルドシートの設置をしたよ✌⤴車内の感じがガラッと変わり、新鮮で旦那と二人して 乗ったり降りたりと改めていよいよ感を噛み締めたよ😁💪あと、ハイ&ローチェアーもゲット👍どんどん👶空間が出来上がり中🍀
近々、お布団やベビーカーも引き取りに行く予定📝

現実に戻って、さっきさぁ体重計にのったら 前回の検診から6日…💀体重が恐ろしい位に増えていた…🌀毎日、出かけては歩いていたけど 散歩とはやっぱり効果違うのかな❓それとも やっぱ休み中食べ過ぎたかな⁉笑えない位増えていて 明後日の検診怖いなぁ😨

No.425 10/05/06 18:33
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 424 こんにちは😃くるみちゃん✨

私は、尾底骨痛と腰痛が悪化😨更に、背中も痛くなり後三週間ももつのか❓って感じだよ💧
胎動もくるみちゃん同様、下から蹴りが入り、脇腹もパンチなのか蹴りなのか…痛い😭
ただでさえ体温が妊娠して上がってるのに、毎日暑い日が続いて…バテ気味だよ。
でもでも、明日は待ちに待った臨月に入って初の検診🎵
ベビちゃんに会える✨
明日こそは旦那が休めたら、一緒にエコーを見ようと思ってるの☺一回位、旦那にもリアルタイムでベビちゃんを見て欲しくて⤴

体重ヤバイんだ💧私は怖くてまだ体重計に乗ってないよ😱でも、今日計って心の準備をしておいた方がいいよね。
カロリー気にしながらとはいえ、外食を結構しちゃったもんな⤵ウォーキングはサボり気味だったしな。

ベビ部屋完成間近だね✨うちではまだチャイルドシートは装着してないよ😁
私の車に乗せるんだけど、旦那も何故か自分の車を綺麗にしてた💧
荷物を運んだり、人を乗せる機会が多くなるからって😥
良くわからないけど、活躍してくれる事を期待しよう😁

また検診の報告するね🎵さあ、夕飯の支度をしようかな❗

No.426 10/05/07 16:06
くるみ ( Vqd0 )

>> 425 あいにくの天気だね🌂💦

でも、今日はさとちゃんが待ちに待った検診日だね💕可愛い元気な赤ちゃんに逢えたかな🍎旦那様も 一緒に行けた❓

今日の私は、エコー写真を整理しようといつも通りコピーを取ったんだけど 何故かうまく写らない😩うまく写る時と、写らない時があって…📷やっぱり 前から検討してた写真屋さんで 一度写真に焼いて貰おうかなぁ😚さとちゃんは どうしてる❓

明日は、私も検診だ💡NSTとエコー楽しみだな🎵ほんとあと マタニティライフも3週間🐯いつもお腹でピッタリ一緒に居たから淋しいな💔でも、節々が痛くて 3週間もつかも不安…😂💔

No.427 10/05/08 09:26
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 426 おはよう😃
洗濯&散歩日和💕

昨日の検診は、NSTとエコーと内診とおりもの検査があったよ☺疲れちゃった💧
体重計ったら、なんと😲2㌔減ってた⤵自宅では結局計らず、勇気を出して行ったの💦ご飯を一気に食べれなくて、分けて食べてたから減ったのかな❓
NSTは20分間💹いい波形ねって言われたけど、看護師さんに赤ちゃんが良く動くから大変でしょ❓とも😥そうなんですって話したよ😂
おりもの検査結果は来週かな❓
内診は、痛くないけど…慣れないよね。赤ちゃんは下がってないけど、子宮口は丁度いい柔らかさになってるって言って貰えたよ✨
これからは、正産期に入るからもっと動いていいよ🎵って先生が…私は動きたくないよ⤵
お腹は重いし、股関節も痛いし…膀胱圧迫が1番辛いわ💧
因みに、旦那は急遽義実家の用が入って、休みだけど一緒に行けなかった💦午後からはご飯食べに行って、買物してデパ地下巡りをしてきたよ🎵

エコー写真は、コピーもとらずに今はそのままアルバムに入れてる😱
写真屋さんのは、地元に知り合いがいるから、私も検討してるとこ💡
くるみちゃんも検診頑張ってね❗報告待ってまーす☺

No.428 10/05/09 00:41
くるみ ( Vqd0 )

>> 427 検診行って来たよ~🙌💕あんなに 増えていた体重が戻っていたよ😲⁉見間違えたのかな💨確か 2㌔強増えていたような気がして ビビっていたんだけど😂今日測ったら 9ヶ月から変動なしだった👮

検診内容は、NSTとエコーのみ☝今日は👶も起きていてくれたし スムーズに終了したよ✌まだまだ、下がってきてないみたいで『内診は次回からにするねっ』って💦👶の体重は、前回と変わりなく(むしろ少し減っていた❗)もしかすると ここで『ストップかもね⚠』と…❤因みに 今日は、2900㌘弱だったよ🌵

さぁ、明日からまたお散歩しなきゃ👟💨臨月入ると ますます動きが鈍くて 何をするにしても時間が 今までの1.5倍位かかってるから 一日が早いよ🐰🐾

明日も、良いお天気かな❓楽しい一日でありますように…🙏お休みなさい😪

No.429 10/05/09 11:19
さと ( 30代 ♀ CKIle )

おはよう😃くるみちゃん🎵

検診お疲れ様🏥
くるみちゃんベビーはもう、本当にいつ産まれても大丈夫だね☺
私のベビーも早く2500㌘超えないかな~❓
最近、私の体調がおかしいのか…動悸がしたり、腰が熱を持った様に痛くなるし、汗が突然吹き出したりするんだ。
くるみちゃんはそんな事ない❓
ホルモンのバランスとか、腰の痛みは前駆陣痛みたいなものかなぁ❓
今朝は、寝起きでお腹が突然張っておさまってを何回か繰り返して、いつの間にか無くなったんだよね。
今は全然平気😃
火曜日には37週に入るからドキドキだよ💓

くるみちゃんはエコー中に時間が長くなって、気分が悪くなった事ある❓
私はこの前のエコーで初めて具合が悪くなったんだ⤵
ずっと仰向けだったからかな❓
何だか体が思い通りに動かないと、毎日憂鬱で…今更ながらのマタニティブルーな感じ。

ウォーキングに行ったら、軽い運動になって気持ちもスッキリするかな❓
お昼からブラブラしちゃおう❗
くるみちゃんも頑張ってね😃

No.430 10/05/10 22:59
くるみ ( Vqd0 )

>> 429 さとちゃん☺

今日は、イマイチのお天気で 結局お散歩は中止🙅💦昨日、1万歩超えだったし いっか~🎼とサボっちゃった😜

最近、私も動悸や息切れ💔と汗の吹出し💦具合が 今までにない位凄いよ😨でも、今のところNSTの時は大丈夫っぽい✌臨月ともなると 日々ちょっとした変化に ドキドキだよね💫数時間でさとちゃんも『正産期』突入だね🐗💨

さっき、🚻行ったらまたまた ほんの少しの出血💉と この間のさとちゃんと一緒かな⁉黄身がかったおりものが出ていたよ☝でも 変わらず今日も胎動凄いよ🔥特に、毎日夜寝る前の11時位が凄い😫お腹から 飛び出してくるんじゃないかと思うくらい🙉

今日は、珍しくお昼寝しなかったから 朝までぐっすり眠れるといいな🐯では また明日👋おやすみぃ😪

No.431 10/05/12 08:13
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 430 おはようくるみちゃん😃
ここ最近上半身裸😳で寝てた旦那が、風邪っぽいよ…💧
私の大事な時期に💢
昨日は無理矢理シャツを着せて寝かせたよ⤵

37週に入って、いつ産まれるのか❓って緊張感からかな❓それとも、意識し過ぎかな❓腰痛悪化とお腹の張りが頻繁になってきたよ。
昨日は買い物に行ってて、広い店内を歩きながら何回も張っちゃって💦
でも、痛いってのはなくてパンパンって感じ💧明け方は、激しい胎動で張るし💨でも、これは目が覚める程痛かったよ。
臨月だから張らせても👌って言われてても、いいのかな❓大丈夫かな❓って不安になるよ😥
でも、おりものの事とかくるみちゃんの症状を聞いて、私だけじゃないんだって、安心したよ🎵

そういえば、おっぱいマッサージのおかげか、母乳がちゃんと出てくる様になってきたよ⤴
前は、なんだか湿っぽい💧とか、乾いてカスになってる💧状態しか見てなかったから😃
ママになるって本当に大変だよね。
鏡で見る自分の姿って、大きなお腹は人一人をこの世に送り出す為に頑張ってるんだって、すごく誇らしけど、胸はおめでたくも末広がり…⤵産後も体型もどしで頑張らなきゃいけないね💧

No.432 10/05/13 08:53
くるみ ( Vqd0 )

>> 431 ☀おはよっ☀

今日も快晴だぁ☺でも、今日は乾いた洗濯物を片付けて、ご飯の準備以外は ゴロゴロデーにするよ☝

昨日 散歩👟&ショッピングモール🏬を ほんの少しうろうろしただけなのに 夕方から『恥骨』『足の付け根』『お腹の張り』が凄くて 夕ご飯の準備が辛かったの😱しかも、夜には一人で立ったり、座ったりすら困難で旦那に助けて貰ってたよ💦今朝は、ほんの少し楽にはなったかな⁉
お腹の張ってる時は、私もカチコチで痛いって言うより何だか、苦しい感じ😱
外出先だと、怖くて張ってくるとついつい休憩しちゃう☕ここで『破水したら…🌀』とか『陣痛がきたら…💨』とか考えちゃうよ🙈

旦那様の体調も大丈夫❓ここ最近 お天気良くても 気温低いもんね⚠気を付けなきゃね💨

気付いたら、明日で39週になるよ☺❤お買い物も そろそろその日その日の分にセーブしながら 買わなきゃね🎵たった、一週間弱🏠を空けるだけの話なのに 不安や心配が…😂

No.433 10/05/13 14:41
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 432 こんにちは😃くるみちゃん🎵

家を空けるって不安だよね⤵私も、一ヶ月位家を空けるから不安で仕方ないよ😥
旦那の事もゴミの事も水まわりや火の始末や戸締まりとか心配が尽きない💧
白ご飯は冷凍をはじめたんだけど、おかずは毎日買って貰わないと💦
一緒にいる方が絶対お金かからないし、心配事もないよね。里帰りしたいけど、色々考えたら帰らない方がいいのかな❓って考えちゃうよ。でも、産後の体力や回復を考えたら、手伝って貰える環境が1番いいよね。
里帰り中も一回位はマンションに戻ってみないとな。
片道1時間30分かかるけど⤵

外出中のお腹の張りは私も一人だと怖いよ💦旦那と一緒だと安心なんだけどね。
ウォーキング中も30分位した所でお腹がカチコチになって座り込んじゃうんだけど、いつもドキドキだよ。
破水も怖いよね💨
すごく良くわかるよ⤵

明日は検診だよ😃一週間って早いよね🎵
どのくらい大きくなったかな❓一週間前は2300㌘位だったからな😃
39週だとちょっとした変化がドキドキなんだろうね🎵
未知の世界だぁ~☺
体力を温存しながら陣痛待ちだね❗

No.434 10/05/14 14:08
くるみ ( Vqd0 )

>> 433 さとちゃん 🏥終わったかな❓お疲れ様でした🙌🌼

ほんと 妊娠初期の頃と同じペースで時間が過ぎてると思えないほど 1週間って早いね😲💡私も、もう明日検診日だ👆出産まで あと何回受診するんだろ💕

最近(汚い話でごめんね😭)頻尿な上に軟便なんだよ…🚻なんで⁉って不安💧

はぁ💨今日は、朝から掃除に明け暮れていたよ✨疲れたけど 今日の夕ご飯は 昨日の残りのカレーがあるから楽チンなんだぁ🍛

No.435 10/05/14 21:16
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 434 くるみちゃん😃こんばんは🎵
検診に行ってきたよ❗

今回うちのベビちゃんは2674㌘だったよ☺でも、先生が子宮低長から考えたら3000㌘超えてるかもって。因みに、子宮低長は31㌢💦
本当にベビの位置で大きさが変わるもんなんだね💦検診中もベビが動いて動いて、測りなおす度に違ってた💧
今回のNSTでは、結構頻繁に張ってて、痛くない❓って聞かれたけど、痛みは伴わないって看護師さんと話してきたよ。
体重は前回と一緒😊で変動なし✨先生には、もうちょっと食べていいからねって言われちゃった💧
旦那と同じ物を、食べれるだけ食べてるんだけどな…😥

くるみちゃんも軟便なの❓私もだよ~🙋今まで一週間出ないのは当たり前の便秘続きだったのに、最近は軟便快便だよ。私は便秘が改善されて喜んでたけど🙈お産が近くなった時にそんな症状が出る人もいるらしいね🎵

明日はくるみちゃんも内診あるのかな❓子宮口開いてきてるかな❓❓ベビちゃん下がってきてるかな⁉楽しみだね☺

No.436 10/05/15 18:11
くるみ ( Vqd0 )

>> 435 さとちゃん💕検診に行って来たよ~🚗💨そして、まさかのびっくり仰天ニュースです🔉😲

今日、 🔰初🔰の内診の結果『子宮が3㌢開いていて、子宮口もスッゴく柔らかくなってきてるから、2・3日以内に陣痛来るかも👆』って言われたよ😭あと、子宮口が柔らかいから『安産になるんじゃないかな❤』とも言われた🙌
予定日まで1週間切ってるから いつお産が始まってもおかしくはないんだけど、突然の具体的な話に 旦那と動揺したよ😱

そう言いながらも、今日🏥終わって 友達と出産前ラストの🍴に行き、今さっき旦那の先輩が生後6ヶ月の👶を連れて遊びに来てくれたところ🌵

今日から きちんと身辺整理しておかなきゃね👜👟

さとちゃんも 昨日の受診で順調そうで良かったね✌お互いママになる日は近いね😍我が子も 3000㌘に成長していたよ🌱

No.437 10/05/16 09:32
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 436 おはよう🎵

具体的な展開に私もドキドキ✨
陣痛来るといいね⤴怖いけど💦
やっぱり旦那さんが一緒にいるときに始まって欲しいよね。
私の姉も妹も始まりは朝方だったから、最近は旦那の当直の日以外は余裕なんだけど…くるみちゃんとこは晩酌する❓
うちは毎晩缶ビール一本は飲むから、そろそろ控えて貰わないとな~😔かわいそうだけど💧

昨日から実父が泊まりに来ててさっき帰ったの🎵旦那の実家にお祝いで呼ばれてね😊
旦那は仕事だったから、父と二人で出席してきたんだ❗
父のお孫さん楽しみですね~って声をかけられる姿と笑顔を見ながら、今更ながら両親に感謝したよ☺
仕事で疲れてるのに、義息子とお酒を飲みながら大好きな魚つりの話をしたがってた父の相手をしてくれた旦那にも感謝✨
何だか私は疲れたけど😩周りの人の良いところが改めて見えて、いい日だったな🎵

今日までしか☀が続かないみたいだから、父が使ったお布団干さなきゃ💦来週は母が泊まりに来るから😊

No.438 10/05/16 19:29
くるみ ( Vqd0 )

>> 437 さとちゃん☺

お腹の張りは 日ごとに強くなってはきてるものの 今日もベビー布団やベビーカーの搬入、掃除や洗濯で一日が終わったよ💦
今週末は、二人で過ごすラストの週末だったのに のんびりデート☕どころじゃなく、慌ただしく終わっちゃった😱💧

我が家は、明日から実母が来てくれるから日中も安心だよ❤ほんと 親には感謝だよね🙏私は、妊娠中実母にしか会ってないけど 妊娠判明してから ちょくちょく実父から☎かかってくるよ☺決まって『用事はないんだけど調子はどう❓』って😊👂電話を通しての声しかわからないけど、やっぱり嬉しそう☺

さとちゃんも、お父さんからしてみたら きっと親孝行の時間だったはず⏳

我が家も、晩酌控えて欲しいなぁって思ってるけど 毎晩1缶は飲んでるよ🍺外での飲みを控えてくれてる分 あんまり言うのも可哀相な気がして…🌀それに、本人もタクシーで向かうつもりでいるし😚

何だか、あと2・3日とは言われたけど 意外にも予定日過ぎたりして…😂予測不能で怖いけど ここまできたら頑張るしかないね💪

さとちゃんは、確か無痛分娩だったよね⁉無痛分娩も 同じく陣痛を体験してから 処置になるの❓

No.439 10/05/17 08:12
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 438 オハヨー🎵くるみちゃん☀体調はどう❓
私はおしるしはないけど、お腹の強烈な張りで夜中から朝方にかけて、何度か目が覚めたよ⤵寝不足気味😪37w6dにして、これって前駆陣痛❓❓と、不安になってます💧

最後の旦那さんとの休日はベビちゃんの為に使ったんだね✨
それも素敵な思い出になるよ🎵
うちは、ベビが産まれる前に旦那と過ごす休日自体あるのか⁉💦不定休って便利だけど、こういう時何だかな~って思うよ😥

うちの病院の無痛分娩は、子宮口が5㌢開いたとこから麻酔投入なんだって😃
だから、MAXの痛みは味わう事はないけどある程度痛いのを経験させて貰います🙈
5㌢ってどんな痛み何だろう。
でも、学生時代に手術経験があるんだけど、私って麻酔のかかりが悪かったんだよね。今回は大丈夫かな❓それも不安だわ⤵

くるみちゃんママは今日からかぁ💕うちの母は、産まれたらすぐ一週間休みを取るって張り切ってた。明日泊まりに来るからちゃんと打ち合わせしとかなきゃ☺

お互い落ち着かない日々だけど、やっとここまできたんだもんね。ベビと二人三脚、悔いのないお産をしようね‼

No.440 10/05/17 09:34
くるみ ( Vqd0 )

>> 439 さとちゃん おはよ~☀今日も良いお天気だぁ☺

今週も変わらずスタートしたね😉✨今、台所の片付けとお部屋を軽く掃除して 今は洗濯機から『終わりましたよ🔉』コールを待ってるところ🍵

私も、突然正産期入った37週から お腹(子宮辺り❓)の痛みが始まって 夜中全然寝れなくなったよ👀✨辛いよね💦
でも、39週入ってから 気のせいかな…👶が下りてきてるからか 突然寝付きが良くなった気がする😲✌寝返りも 今までは辛くて 必ず起きてたのに 最近、右➡左は知らない間にしてる❤何故か左➡右は痛くて起きちゃうんだけど😂しかも、今までは絶対右肩が下じゃないと寝れなかったんだけどね👆
改めて、身体って不思議なもんだよね💃

さとちゃん、入院経験あるんだね🏥私、日帰り手術はあるけど、入院経験なくて点滴経験すらないんだぁ💦健康だけが取り柄💪

子宮口5㌢って言われても いまいちピンッ❗てこないよね🐨私も、3㌢開いてますって言われても『…❓❓❓』って感じだもん😥でも、両方体験するさとちゃん 色々教えてね👂

No.441 10/05/18 08:48
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 440 おはよう☺
昨夜も寝付く頃になって、前駆陣痛に襲われて辛かった💧
寝不足で朝起きるのが辛いよ⤵
私もあとちょっとでくるみちゃんみたいに楽になるかな❓😥

昨日は母と妹から何回も電話が来て、落ち着かなかったよ😃産まれてくるベビちゃんを楽しみにしてくれてる母と、陣痛で苦しむ私を見たい妹😩…気にかけてくれるのは嬉しいけど、きっと妹は自分の陣痛時に病室で食事をされた事を恨んでるんだよ💧
私の入院の時に同じ事したのを忘れてね💣

昨日旦那が帰って来て、会社の備品を壊したとかで半額弁償する事になったって⤵何故今⁉出費を控えたい時期なのに~😢
まあ、旦那が怪我しなかっただけ良しとしなきゃ💨お小遣を減額していいって自分から言って来たんだけど…くるみちゃんならどうする❓来月分だけお言葉に甘えちゃおうか迷ってるんだ🙈
旦那はここ一年で、車(会社&自家用両方)やスピード違反や腕時計…せっかちというか、おっちょこちょいなせいで痛い出費が何度も💦
戒めの為にもその方がいいのかな❓

今日から38w突入‼今日は雨だから、母とショッピングセンターをウロウロして運動にするよ💡

No.442 10/05/18 16:18
くるみ ( Vqd0 )

>> 441 さとちゃん💃🎵

今日は、ママと水入らずで お散歩👣兼ショッピング👜楽しんでるかな❓さとちゃんちの方は 雨なんだね🌂💦こっちは 明日から☔っぽいよ😥

この時期の、急な出費痛いよね💸我が家も、今月結婚祝い⛪3件 🚗と🚲の税金 あとは…今日掃除機が壊れたぁ💀こんな時に😳💣
でも、さとちゃんの言うように 旦那様怪我なかったなら良かったね💨あとは、可哀相だけど 私なら今回だけはお小遣我慢してもらえるならお願いしちゃうかも🙏ただ、仕事上の接待等で外せないものが発生したら その時はその都度考えるかなぁ💧仕事頑張ってくれてる旦那様にあまり 我慢はさせたくないけど…🌀

あと妹さんの件笑える😁私も、滅多に💌こない友達から『産まれた❓』や『もしかして、陣痛中❓』みたいなメールに ちょっとうんざり気味💔

さっきから 軽~い生理痛の様な痛みがきたり 引いたりの繰り返しだけど これも前駆陣痛かな⁉このままだと予定日迎えちゃいそう😂

No.443 10/05/19 10:50
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 442 おはよう👋くるみちゃん🎵
母が帰ったよ😩何だかホームシック気味。昨日、旦那が突然当直になって帰れなくなったんだ。だから母と水入らずだったけど、母が帰ったら余計寂しくなっちゃった😢
しかも、何か子供の物を買いなさいってお金を置いてくれてて…昨日は子供の消耗品とか食品を沢山買ってくれたのに⤵申し訳ないやら、ありがたいやら涙が溢れ出したよ😭
義両親ではまず有り得ないから、余計にね💧
うちの両親の有り難さに気付け‼旦那ーっ‼‼

くるみちゃんの痛み❓は前駆陣痛だった❓それがいづれ本陣痛に繋がるんだろうね✨

私は昨日歩き回って、お腹がパンパンに張っちゃって帰る前は変な歩き方になっちゃってたよ😥
母から笑われたけど、結構下がってきてるから後10日位で産まれるんじゃない❓って言われたんだ😃10日後って…予定日頃なんだけどな😣でもまだ胃がスッキリした感じはないの💦

くるみちゃんも予定日が近いね。お腹の中の居心地が良すぎたら長居したくなるかもしれないね😃
母も言ってたけど、周りの事は気にせずに今は赤ちゃんの事だけ考えなさいって☺皆誕生を楽しみにしてくれてるんだろうけどね。

No.444 10/05/19 17:45
くるみ ( Vqd0 )

>> 443 さとちゃん🍀

お母さん帰っちゃったんだね😢ほんと わかる💡実母の存在って 有り難いし、大きいよね❤我が家も 全く同じだよ👏毎月、悪阻のキツイ時に お手伝いに来てくれて 仕事から帰宅すると 決まって あったかいお手紙と『ほんの気持ち』って書かれたお金がテーブルに置かれていて…😭それなのに、義両親ときたら『一人っ子なんだから、やってもらって当たり前』精神なんだよ😤旦那は、いつも うちの両親に感謝してくれてる事だけが 救いだよ🙏まぁ、それに輪をかけて やっぱり自分の親(旦那親)には、もっと⤴甘い部分あるけど💧

さとちゃんも カウントダウン入ったんだね👶✨私は、今日のお昼に🚻行ったら、おりものシートが 薄ピンク色になっていた😲これって、ついにおしるしかな💦それっきり 🚻行っても ティッシュにはつかないんだけど…🙊あと、昨日から続いてる軽い生理痛の様なものも 変わらず続いてるけど 他は特に変化なし💨もうくるなら 早くこいって感じ🐰🐾

毎晩🌙、毎朝☀『また何事もなかったか…』って思いながら目が覚めてるよ😂

No.445 10/05/20 08:14
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 444 くるみちゃん、おはよう☁
今洗濯機を回してます💨旦那の着替えだけ凄い量だった😔
旦那は週何回かミニバレーに義母と行ってるんだけど、行った翌日は洗濯物篭が汗くさくて大変😥
だから、天気に関わらず洗濯しなきゃいけないんだ😭

くるみちゃんのおしるしはうらやましいなぁ😃私は、まだだから😊
おしるしがあれば、心の準備が出来る様な気がするよ✨なんだか、お腹の張りやおりものの変化だけだと、まだまだって感じがしてついつい月末に予定を入れちゃいそうになるし💧
予定日をオーバーしても、一週間以内位で産みたいな🎵

実は母が、この大事な時に旦那を夜誘い出すなんてって義母に対して怒ってた。
毎日私が一人きりだから、母は心配でたまらないみたい😢
朝早くから夜遅くまで毎日仕事で、しかも帰らない日もあるから私に何かあったら…って心配らしいの。
たまに早くても、義母がミニバレーに連れ出すからやっぱり居ないし。今週の金曜日もミニバレーかな💧ミニバレーの為なら仕事早く終わらせられるんだ…ってマイナス思考⤵
私って親不孝だね。昨夜は何故か旦那の顔を見る度に泣いちゃって😭
情緒不安定もMAXになってきたよ😭

No.446 10/05/20 23:32
くるみ ( Vqd0 )

>> 445 さとちゃん🐨

お義母さんの件辛いね…😢っていうか酷い😤さとちゃんママが心配するのは当然だよね💨
うちの旦那は、当直とかないサラリーマン👨だから、夜よっぽどの残業がない限り 9時までには帰宅するけど それでも心配で こうして 既にうちに来てくれてるのに…💦
旦那様の実家は近いの❓もし、近いなら尚更、緊急時に助けてくれる位の気持ちでいて欲しいところだよね👆旦那様も居ない お義母さんもいないじゃ間に合わないよね🆘
今は、新しい家族を迎える大切な時間⏳さとちゃんが不安定になる気持ちよく分かるよ😣
でも、ずっとカリカリしてる訳にもいかないから 私もイラっ💢とする事があっても 貴重な👶との時間だけを考える事にしてる🍀

あと、30分で予定日だよ⏰予定日の妊婦検診前に産まれてるはずだったから すっかり体重管理を怠っていたよ😂今週土曜日までに産まれてくれるかな⁉

No.447 10/05/21 07:30
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 446 おはよう😃くるみちゃん🎵

うちの旦那は何となく私の気持ちを察したのか、スキンシップも沢山してくるし一日のうち手が空けば電話をくれるようになった😊出ないと心配するでしょ❗って怒られる😢
しかもミニバレーは6月いっぱいまでお休みみたい❗ホッとしたよ💦
義母には結婚当初から悩まされっぱなし💨基本的に義父母は自分さえよければいい人達だから😔だから私は諦めて、自分が楽な距離を保ちつつ付き合ってる😥

くるみちゃん、予定日☺おめでとう🎉無事に迎えられた事が喜ばしいんだから、超過した⤵とか凹まないでね✨
うちの先生は、安産教室で初産の方は超過しますから…って、わざわざ前置き付けて話してた位だし😁
私も友達から、産まれた❓ってメールが多くなってきたよ💨今までは、産まれたら教えてね❗とか、順調❓って感じだったのに😥

私…今週はウォーキングに一回も行ってない💧忙しかったり☔だったりで…でも、お祝い事も入ったし母が来たりでいっぱい食べちゃった💦昨夜、体重計乗ったら青ざめたよ😭今日は検診なのに~⤵
検診は夕方からだから、お昼を控え目にして午後から気休めのウォーキングをして病院に行くよ💧

No.448 10/05/21 21:12
くるみ ( Vqd0 )

>> 447 さとちゃん 🏥お疲れ様でしたぁ🚗💨どうだったかな❓
私は、明日普通に検診っぽいよ😂私も、今週散歩という散歩行ってなくて、体重計に近寄れない🆙💦
あと、さとちゃんお腹下がってきた❓私、📖に書いてるようにあんまり自分で実感できなくて🙀骨盤の大きさとの検査とかもないから、骨盤が狭すぎて下りてこれないんだったらどうしよう…🌀とか不安💔

まっ、焦っても心配しても仕方ないし のんびり構えていよう🍵

旦那様のミニバレーの一件良かったね😉何だかんだあっても さとちゃんの旦那様も『さとちゃん一番🙋』なんだねっ❤そして、どこの家庭も義両親との関係って難しいもんだよね😱永遠の課題って感じ🌀

さぁ、間もなく旦那が帰宅するよ🏠✨我が家は、これから🍴で~す🐡

No.449 10/05/22 08:20
さと ( 30代 ♀ CKIle )

>> 448 ✨GoodMorning🎵
くるみちゃんも今日検診だね😃頑張って❗

昨日の検診は内診があったよ😔子宮口が開いて来てるけど、私もベビーがまだ下がってないって💨
下がって来たら胃がスッキリするっていうけど、私にもそんな感覚全く無し💦
看護師さんが、緩やかな坂道とか階段の登り降りをすると早く下がって来るよ😉って
早く会いたいけど、緩やかな坂道が近所に無いよ⤵マンションの階段でチャレンジしようかな😃…変な人って思われなきゃいいけど💧
くるみちゃん❗私にも不思議な現象がっ‼体重は変動無しだった😊2kg位増えてると思ったのに😥良かった😚

ミニバレーの件だけど、旦那が自主的に休む訳じゃなく、ミニバレーの集まりが休みなんだって⤵私が1番じゃなくても、仕事以外で夜出かけ無いから良しとしようと思ってるよ😁

27日には旦那が休みをとってくれるから、予定では😊最後の夫婦二人きりの✨お休みを過ごします🎵
久しぶりにノンビリ魚つりに行こうかって話してるの💖
ベビが産まれたら、私は絶対暫く行けないから😃
ベビちゃん、27日までは産まれないでねっ😚

No.450 10/05/22 19:05
くるみ ( Vqd0 )

>> 449 さとちゃん🐯ただいま🏠

予約とってなかった(妊婦検診は、先週で最後だと思っていた😂)から、朝一で行って来たよ🏥そして、お散歩もせず挑んだ検診💦私も、体重は 全く変わらず❤赤ちゃんも 変わらずの3000㌘前後だったから一安心💨内診は、今日は ちょっぴり痛かったけど 先週より子宮口がさらに開き、すでに4㌢開いてるとの事で『かなり楽なお産になるんじゃないかな👆』って 先週に引き続き言われたよ🙌💬
今は、内診による出血と、2・3日前から始まった軽い生理痛の様な前駆陣痛⁉がたまにある位で変わりなしだよ💨

さとちゃんも ラストのデート楽しみだね🎣どうか お天気でありますように…☺
そして、ちょうど産後1ヶ月の大切な時期に ミニバレーお休みで良かったね😁✌

私のお産もやっぱり 夜から始まるのかなぁ❓破水から❓陣痛から❓毎日 ドキドキしながら夜を迎えているよ🌙✨

  • << 451 くるみちゃん🎵🏥お疲れ様でした😃 40週目って予約しないのが普通なの❓ 私の行ってる病院は、帰りの精算時に次は何日ですって指定されちゃうからどうなのかな❓ 子宮口4㌢⁉😲凄く痛そうな響きだけど、大丈夫なんだよね⁉ママの体って不思議だね~✨ 昨夜の前駆陣痛は辛過ぎた💧泣きそうな位痛くて、右も左向きも、もちろん仰向けも全部受付なくてかなり長い時間寝れなかった😥隣では鼾かかれて、殺意が💀 ウ~ンヴ~ン😣と唸りながら何とか眠りについたよ😪 でも一瞬、本陣痛にこのまま繋がったらどうしよう😨ってちょっと焦っちゃった💦 覚悟出来てる様で、出来てないもんだね☺ 一昨日の夜にスイートポテト🍠を作ったから、昨日旦那に持たせたの。お世話になってるし、出産時には是非気持ち良く立ち合いに来て欲しいし😁 好評だったみたいで次は何をいつ作る❓って…臨月だっつーの💧 元々作るのは好きだけど、体調がいいときに😥としか答えられなかったよ💨 さて、今日も雨だよ☔何しようかな❓
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧