注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。

もう離婚かな・・

レス20 HIT数 5798 あ+ あ-

専業主婦
07/04/24 08:14(更新日時)

結婚半年で4月出産予定の妊婦です。実は、夫婦ケンカ末旦那が家出をして2ヶ月になります。クリスマスもお正月もありませんでした・・ケンカで家出をするのは結婚してから2回目です。前回は1ヶ月帰りませんでした。旦那は、ケンカになるから帰らない、そこに住んでるから(私の実家の離れ)自分は甘えて家出を繰り返してしまうから、自分が住む家を探して迎えようと思う、それまで、ケンカの事などをゆっくり話合って、外から金銭的にサポートしていきたいと言うのです。でも先月くれたのは7万円でした・・子供の物もまだほとんど用意できない状態です。その上電話にもでないので、大事な会話も全てメールで、大事な物の受け渡しもポストです。それで私と産まれてくる子供の事を大事に思って考えていると言うのです・・。出産の時も来る気はないようです。こんな中出産は本当に辛いし不安で、夫婦で子供の誕生を迎えてあげられない事が本当に悲しいです・・ケンカの度家出をし、こんな大事な時期にこんな考えや理由で、家庭を放っておける人だと思うとこの先、彼の事も信じられないし、やっていける自信がありません。離婚も考えています。私の我慢、旦那を信頼する気持ちが足りないのでしょうか・・もうどうしていいのかわかりません・・

No.114490 07/02/17 03:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/17 23:41
ママ1 ( 20代 ♀ )

私もかなり似た状況で子供は1才になるところです。3カ月前にケンカして家出されました。連絡も1カ月近くとれなくて😢シカトされてました😭その後の話し合いで離婚の話もでたけど結局はお互い距離をおいた方が良いと言われ別居になりました💧ちなみに旦那には凄い裏切りを受けて回りには離婚した方がいいと言われてます。だけどやっぱり子供の事、生活の事を考えると悩んじゃいますよね😭あまりにも自分と似てて思わずレスしちゃいました❗お互い頑張りましょう😃

  • << 13 はじめまして! 男は無責任💢すぐ何かあると逃げ出し…自分のことしか考えない!好きで結婚したはずなのにね😂

No.2 07/02/18 00:46
バツイチオトコ2 ( ♂ )

確かに 何かある度に家出して現実逃避。たぶん仕事で少し嫌な事があっても 同じ事するんぢゃないの?正直 将来 相当 苦労するよ💦何度も何度もね😢

No.3 07/02/18 01:47
昔はパパ ( 4t0ib )

俺も同じ事してたよ、旦那の気持ちとしては怖いって言うか、どうしたらいいのか分らないと思う。実家に住んでるならよけいにね~強く攻めても旦那んは変わらないと思うし、喧嘩するたびに出てくのは何かあるんじゃない

No.4 07/02/18 10:36
専業主婦0 

レスありがとうこざいます。私も1さんと同じ、はやり産まれてくる子供の事、生活を考えるとなかなか離婚に踏み切れなくて・・ でも一緒に居てもやっぱり苦労しますよね・・旦那は意地になってるようにも思えなくはないのですが、ケンカをなくすためにこうしていると言うのですが、私の中では余計溝が深まっているばかりです・・旦那は私達の事を思っているからすごく悩んでいると言うのです・・本当に大事思っていて子供の誕生を喜んでいたら、今、こんなやり方できるのでしょうか?・・

No.5 07/02/18 22:58
ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 4 1です😃ほんと私とおんなじ事考えててビックリ😲なんでこんな事出来るわけって何度も思ってたよ⤵私としては本当に自分達の事を想っていたら家出なんて出来ないんじゃないかなって💧うちの場合は口では良い事言うけど実際のところ別居してる今現在どこで何してんだか?って感じで😥私はただ生活していく為にひたすら我慢しちゃってるよ😱今後の事を考えると疲れちゃうよね😫

No.6 07/02/18 23:34
専業主婦0 

やっぱりそう思いますよね・・ 私もどこにいるかわかりません。車で寝泊まりしているようです。今日、メールして、本当に子供が産まれるのに一緒にいてくれないの?と聞いてみたら、今居てもだめだろう。と返ってきました。ただの夫婦ケンカでそこまでする彼の気持ちが全くわかりません・・こんな気持ちで本当に出産できるか自信がないです。悲しすぎて、自信でどう気持ちを強く持てばいいのか本当にわからないです・・

No.7 07/02/19 00:47
ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 6 確かに😢これから子供も産まれてくるのに不安だらけだよね😭私なんかはもう旦那に対して信用もないよ😣今の状況がいいのかも分からないし😠子供が産まれてちゃんと考えてくれるようになったら凄くいいよね💨嫌いで離れてる訳じゃないんだったらそのうち戻ってくると思うんだけどな➰私はこれから先の旦那の様子を見ながらこの先の人生を考えていこうかなって思ってるよ😃ちなみにうちは皆が離婚した方がいいって位サイテーな裏切りたくさん受けたんだ😭だけどなかなかね~お金があったらほっんと離婚したぁーい😥

No.8 07/02/19 05:48
専業主婦0 

そうなんですか・・余程の裏切りに耐えてこられたんですね・・1さんの旦那さんは家出は初めてなのですか?でもそんな中でも頑張って赤ちゃん産んで立派に育ててて・・強いなって思います。私ももう旦那を信じる事はできそうにないです・・妊娠してからずっとこんな感じで、一番居てほしい今、彼の子供でもあるのに出産の時すら居ないのなら、もう居てくれなくていいかなって・・もう彼を見る目が変わってしまったし、この苦しい思いを忘れられない気がして・・私は心が狭いのかな・・ でも離婚したら、そんな彼だけ楽になれるのかななんて思うと・・複雑です・・

No.9 07/02/19 09:48
ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 8 うちは家出初めて😢私も全然強くないよ😠実家にも頼っちゃうし友達にもよく電話しちゃうしで回りにも色々心配かけて巻き込んじゃった😫凄くこの状態が苦しくて我慢出来ないんであれば離婚した方のがいいかもね😫旦那も今は色々楽しんだりしてるかもしれないけどいざ離婚して会わないって事になったらいつか後悔すると思うよ💨私もいつかは離婚する予定だよ➰それで子供には絶対会わせない😤離婚してもそんな酷い事するような人間が良い人生送るわけない❗って私は思いながら生活してる😔ほんと消えてほしいって位憎んだし💣だけど私は時間が経つうちに考える事も変わっていった😃上手くつかってやろうって😏もし実家とかで協力してくれるのであれば離婚してみるのもいいかもね❗離婚して旦那も何かに気付くかもしれないし主さんの考えも変わるかもしれないし➰子供が産まれてもまた変わると思うよ😊私も子供がいなかったら鬱になってたと思うよ😨ちなみに妊娠する前はずっと鬱で大変だった😭今のところ再発はしてないよ😊子供の力って凄いなって思うよ😃

No.10 07/02/20 00:49
専業主婦0 

そうですよね!もし、今私と離婚して楽になれたとしても、人に酷い事してたらいつか必ず自分に返ってきますよね!それに、出来るならうまく利用してやりたい気持ち、すごく私も思います!そして、1さんの子供の力はすごいよ!ってお話を聞けて、私も不安だけど頑張って元気な赤ちゃんを産んで、もしこのままシングルマザーになってしまっても頑張って育てようって勇気がでました!ホントにありがとうございます!

No.11 07/03/10 13:14
結婚したくないオンナ11 ( 20代 ♀ )

家出の理由は色々あるようですが、ちょっと旦那さんも身勝手過ぎますねぇ~(^_^;)普通産まれてくる子供の方が大事だろ~!!って気がしますが‥。もう一回夫婦で話し合った方がいいと思います😊まず私の事どう思ってる?とか色々。子供の為にもちゃんと話し合わないと後で面倒な事になりますよぉ~😥

No.12 07/03/15 00:23
ママ12 

>> 11 私も旦那が家でして1ヵ月。長男2年生、次男4ヵ月。可愛い子供が産まれても、何も変わってくれないよ。借金まで残してますよ。連絡はつかないし、お金もくれない。それでも割り切れない気持ち。母乳も止まってしまいました。睡眠障害です。次男は病気持ちなので、大学病院通い。死んでしまいたいくらい苦しいです。でも、私には可愛い息子達が居る。頑張って生きていかなければって思います。

No.13 07/03/15 01:01
奥様13 ( 30代 ♀ )

>> 1 私もかなり似た状況で子供は1才になるところです。3カ月前にケンカして家出されました。連絡も1カ月近くとれなくて😢シカトされてました😭その後の… はじめまして!
男は無責任💢すぐ何かあると逃げ出し…自分のことしか考えない!好きで結婚したはずなのにね😂

No.14 07/03/15 02:06
専業主婦0 

久しぶりに見たら、みなさんからレス下さってて。一括ですがごめんなさい。ありがとうございます。その後2ヶ月にして、うちの親が見かねて連絡をし、話を聞いた所別れる気ではないと自分を正当化し言い訳ばかりでしたが今回は状況が状況なので、私も離婚は踏みとどまりました・・でもまたいつ家出するか分からないし、勝手な考えの彼とこれから夫婦としてずっとやっていく自信はなくなってしまいました・・でもみなさんの声や、同じ様な境遇の中頑張ってる事を聞き、もし結果どうなってしまっても、私も頑張ってお腹の子を産んで強く生きたいと思います!

No.15 07/03/15 23:09
ママ12 

>> 14 私も親が旦那と話したことがありますよ。話せば話すほど呆れるといっていました。子供が自分の罪を隠すかのように、嘘をついているのがわかったそうです。お腹の子の父には変わりありませんから、頑張ってみることも大事。ただし、この先も同じようなことを繰り返し、生活が出来ないようでしたら、シングルで頑張るのも仕方ないかも知れませんね。別れるのはいつでも出来るのではないでしょうか?産前産後はママも不安定になります。今は元気な赤ちゃんを産むために、ゆったりとして、大変な中でも楽しい事を考えてください。

No.16 07/03/17 07:30
専業主婦0 

>> 15 ありがとうございます! そうですよね・・ とりあえず今は、産まれてくる赤ちゃんの為に、がんばりたいと思います!☆

No.17 07/03/27 01:35
ママ12 

>> 16 その後どうされましたか?もう臨月かな?お腹は順調ですか?

No.18 07/03/28 14:17
専業主婦0 

>> 17 ママ12さん、気遣っていただいてありがとうございます!大変でしたが、予定よりも早く20日に元気な赤ちゃんが産まれました!旦那ずっと付き添ってくれてました。 でも、なかなか私の旦那への不信感や不安な気持ちや溝は埋まらないままです・・ 悲しけど、子供のためにも、次また、なにかあるまでは、頑張ってみようと思っています・・

No.19 07/04/21 23:10
ママ19 

>> 18 出産おめでとう!
旦那さん付き添ってくれたんですね~良かったですね。
赤ちゃん元気ですか? また時間あったらレスくださいね!頑張ってね!

No.20 07/04/24 08:14
専業主婦0 

>> 19 ありがとうございます!お陰様で子供は元気に育ってます!毎日育児に悪戦苦闘しています。でも子供の顔を見てるとほんとに癒されます。頑張って育てて、愛情いっぱいそそいであげたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧